【朗報】プロジェクトMUGENの最新PVが公開!クオリティが凄すぎるw

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/oBtO6E0

もうアニメ調表現のゲームは中国に勝てないんだなって

対応機種 PS5/PC/スマホ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/oBtO6E0
もう終わりだよ、この国のゲーム業界

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F2BtixyV0
金のかかり方が国産ゲームとは桁違い

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/oBtO6E0
どうしてこうなった?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxYnMYxAM
東京版GTAやん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2HU+cqrs0
もはやアニメ調関係ない
オープンワールドゲームとしてすごすぎる

 

177: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cX3B4xn40
チョンとシナのゴミたちがヨイショしてて笑う
>>7とかもはや完全に笑わせにきてるだろw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eU8Bl2lPd
ガチャゲーだしなあ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kkg0qlRs0
これいつプレイできるの3年後とか言うなよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fNm88Dwa

それより韓国のゲームのがやばい
日本だけ10年前のゲームしか作れてない

https://youtu.be/KK_ennnqkQQ?si=Bp3_auZcninaglt_

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:13/yXspA0

>>10

韓国なんて10年以上前でも日本に無いレベルのグラフィックでゲーム作ってたやん
内容はおもしろくないけどw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ds0w2gJ7d
なんで箱にはでないの?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XGScZMOa
>>11
中国系はソニーと契約してるから

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0cNtOGHr
MUGENって同人格ゲーだろ?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+ADf84Q0
まだ国産に期待して疲弊してる人おるん?ローカライズもされてて国産に拘る時代でも無い

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+lzFLexTM
一見シングルプレイっぽく見えるけど
ライブサービスというかオンラインマルチプレイの要素もあるのかな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3vOKJEG0
クソデカスマホの客はゲームじゃなくてガチャが大好きなんだな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMOmcBdt0
>>16
オタゲーとガチャは相性良いからな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4RMA0B24M
ガチャゲーっていうけど、ほとんどのゲームは最低限の課金で十分に遊べるしなぁ😌

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NnmkvxAW0
ネットイース ガチで 先進国の市場取りに来てるな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/bRmZscp
スイッチハブとか任天堂ガーとかで喜ぶんじゃなくて、
既にPS5でソフト出してる和サードは何やってるのかって話なんだけどな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5zymQCFOa
>>21
和ゲーはFF16、ブルプロ、リリンクだもんな…

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40qXzr4pa
なんで日本だけいつまでもグラフィックも規模もショボいんだろう
ゲーム大国のはずなのに

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w269BaX60
NetEaseが莫大な資金力で作ったオープンワールドとか密度半端なさそう

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DpwGOiG0a
これと別にホヨバが同じようなゲームまた出すらしい
似たもの出しすぎて飽きられるかも

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+lzFLexTM
めちゃくちゃ楽しみやけどさすがに来年にしてくれ
今年のPS5はやるゲーム多すぎて時間がない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KA0qaLEna
ソシャゲな時点で浅いの見えてしまってる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0oFBvc3sH
対馬もそうだけど、なんで日本舞台の最高のオープンワールドゲームは海外製なんだよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+toKyOr0
これアニメ絵にしたSIEのスパイダーマンだろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:13/yXspA0
>>32
色々パクってるから既視感あるよね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RP0i+qYxa
Switchは10割ハブで恥ずかしいね

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Px9XtVXSM
任天堂のせいで国内の開発能力落ちまくってるしね
本当に日本にとっての害しかないよな😔

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CnDlE4Aa
>>36
そう思うなら買ってやれよ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F2BtixyV0
山手線の線路上走り回りたい

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cMc6rz+Xd
こういうの日本こそが出すべきだと思うんだけど
ようやく出てきたのがブルプロだもんな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oT5YDaZJa
>>38
なんでいつまで経ってもオープンワールド日本舞台作れないんだろうね
絶対に未来で中韓に追い越されてるわ今もだけど

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WgnzKdN2d
中華の資金力はぱないからなあ
並の規模の和ゲーじゃ太刀打ちできんわ

 

引用元

コメント

  1. まさに弱男ビジネス、って感じ。

  2. いかにもPS5をクソデカスマホとして使ってる人たちが好きそうなゲーム()ですね

  3. 新しい大陸ガチャゲーが出るたびにこれだからな
    散々持ち上げてたスターレイルはどうしたよ

  4. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+lzFLexTM
    >>めちゃくちゃ楽しみやけどさすがに来年にしてくれ
    >>今年のPS5はやるゲーム多すぎて時間がない

    ハハッ、ナイスジョーク

    • マルチの良作はPS5でも出てるのでジョークでは無くマジで言ってる可能性も…

  5. スパイダーマンもパクられとるやないかい!

  6. コレ系のアニメ調のゲームってみんな同じ髪の揺れ方とか剣の振り方なんだけどなんか似たようなアセットが出回ってるのか?

    • 何なら元は和ゲーのモーションぶっこ抜きだと思う

      • まぁ真相分からないけど動きのアセット使い回してる感と中国ゲーの質感がどれも似てるから
        ニーアとかにグラフィックのアセット?貼り付けてるだけとかだと割と辻褄合いそうなんだよな
        まだ和ゲーはゲームごとにアニメ調、リアル調問わずグラフィックの特色がある気がするわ

  7. 敵が棒立ちなのはなんでや?

  8. この辺りもAAAのフォトリアル同様に変わり映えしなくなってきたな
    色々パクってるのもあって既視感ありありだな

  9. なんか似たような見た目と似たような戦闘のゲームばっかでPV見てるだけでも飽きがくるな
    この感じで結局ガチャやらされるだけだろ?ソシャゲ?やらないから知らないけど

  10. 臭えなあ

  11. まあ確かにとは思うけど、なんでだろ?やるとクソつまんないんだよね。グラ以外パクることしかできないから仕方ないんだけどさ。

  12. 中途半端にフォトリアル混ざってるのが如何にも中韓って感じする

  13. ちょっと前に騒ぎまくってた崩壊スターレイルが今どうなってるかを思うと察するものがある
    中韓ゲー同士の需要の食い合いだいぶ激化してそうだな

    • 原神が死んでスターレイルが死んで、今ブルアカに群がってるのがコレに移るだけだからな
      来年のコミケではコレの広告が大量にぶら下がって、原神やブルアカのことなんか皆忘れてるやろな

  14. エルデンとかフォースナンタラとかすでに無かったことになってて草

    • エルデンとかフォースポークンとかちょっと昔に持ち上げられてたなーって思ったらどっちもまだ今年のだったわ……

      • ごめんエルデンは去年だったわ

  15. アニメ調CGは最早個性を感じない
    システムも普通の3DアクションなOW?

    見た目だけ派手にしたのはどこぞのアレと通ずる物があるな

  16. 中韓ゲーは拗らせたネ.トウ.ヨにも粘着されてて可哀想w
    国産ゲームの完敗を認められない老害ばっかなんだ

    • むしろそんな考えしか出来ない人に持ち上げられてて可哀想だわ

      • ブルアカ信者とか「奈須きのこに影響をうけてます!」ってライターが書いたシナリオでFate叩きとかしてるもの
        777798みたいな奴のせいで反日底辺が気に入らない日本人を叩くための叩き棒としてしか使っていないイメージが付いちゃってるし、そういう人たちばかりが集まってくる
        そのせいでまともな日本人が界隈からすぐ逃げていく

    • ID隠して必死だよな。原神とか崩壊、ブルアカにお布施してやれよセルランとんでもない事になってるぞ

    • IDを隠してる
      意地汚い禁止ワード回避
      媚中媚韓
      現実を無視した反日

      おお、かなりドラが乗ったな高得点だw

  17. この金を稼ぐ為なら倫理観もプライドも持たずに金を掛けてパクリまくるって姿勢は個人的には気持ち悪いけど、商売的には実際手強いと思う。
    任天堂とは違う意味でゲームを作品ではなく商品として扱ってる。
    和ゲーを衰退させた最大の戦犯はソニーと声はデカいが金を出さないクズ共だけど、自分達の作っている物を商品ではなく作品だと思い込む、無駄にプライドが高いメーカー側にも責任があると思う。

    • ねーよ
      新しい都市を作るから脅威なのであって、
      作った都市の下水道に住む貧乏人は脅威にはならん

      数が増えれば増えるほど食べるゴミが減って勝手に死ぬんだからなおさらよ
      ゴミの絶対量を自発的に増やせない以上それが必然

    • やっぱここのIDを隠せる機能って罠だよな
      お前みたいなのを簡単に炙り出せるんだから

      • ID隠して孤軍奮闘しとるしな

      • 隠してる気になってるが何一つ隠せてないと言うね
        実に間抜けと

    • 犯罪と商売上手を勘違いしてる
      めんどくさい相手と手強い相手の区別がついていない
      関係ないところに責任転嫁

      これも結構ドラが乗ったなwしかも無防備な切り方だからすぐに鳴けるw

  18. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fNm88Dwa
    >>それより韓国のゲームのがやばい
    >>日本だけ10年前のゲームしか作れてない
    >>https://youtu.be/KK_ennnqkQQ?si=Bp3_auZcninaglt_

    むしろ10年前のゲームだろ
    こういうゲームは金と時間ばかりかかるだけで儲からないから洋ゲーメーカーもほとんど作らなくなったんだわ
    今からこんなゲームに注力しようとしてるのはこういうゲームしか作れない技術のないメーカーと後発のアジアメーカーくらい

  19. このゲームの事知らないけど
    ファンボは渋々持ち上げてるけど本当はフォトリアルなポリコレブサイクに嫌気がさしてて
    こういうアニメ調のゲームに飢えてるって事だけはよく知ってる

  20. サクサク進められるならやってみたい
    けどどうせ大元のストーリーは月に一回ちょびっとだけ更新!とかだったりすんでしょ…

  21. でもさあ
    今やこういう海外の基本無料ゲーで育つ人も多いわけだし、馬鹿にするだけじゃなくてその分野でも勝ってほしいよ将来のために

    • 日本のCSの売上が落ちてソシャゲ天国だった時代には「こんなゲームで売れても恥ずかしいだけ」「日本の技術は地に落ちた」とか言う奴ばっかりだったけどな
      で、日本がCSやPCに力を入れ始めて中韓でソシャゲが発達したらコレだもの
      結局日本のゲームにケチつけたいだけなんだよな

      • 被害妄想もここまでくると可哀想…

        • ID隠したがるのは過去のコメントを掘られると都合が悪いからですか?

    • 悪いが思わない結局ソシャゲって延々と終わらないわけで何十年と同じゲームしかしてないみたいになるからなそれで育つってネトゲ中毒+ガチャ中毒みたいな地獄の人間みたいなのが出来上がるだけだもの

    • 将来レトロゲームとして遊べないような物なくていい

    • いないんじゃないか?モンストとパズドラ、FGOって10年戦士がいるけど「昔、やってました〜」くらいであんまり中身のある話聞かないぞ
      ゲームやって育つってポケモンのあの作品がとか御三家だと何選んだとかそんな話ができる事じゃね?

    • だから10代相手に話しててもモンストやプロセカは話題として出てきても、そもそもこういう怪しい海外系はほぼ出てこないわけよ
      変わり者の高校生が雀魂やってるのをようやく1人見つけたくらいだわ

    • たとえゲームにしたって漫画にしたってずっと一つの物に触り続けるようなのはなあいろんな感性ショボクなりそうだからそもそも主流にはなって欲しくないわ

  22. 格ゲーのやつと名前紛らわしいから変えろ

    • まあ、こんなんどうしたって例の格ゲーに知名度でもゲーム性でも勝てないだろうな

  23. 東京舞台になりすぎ問題
    ペルソナ辺りに直撃しそう

    南朝鮮のはまんま黒の砂漠2だな

    • ペルソナからそのまま持ってきてる訳じゃないだろうけど影響受けてるの感じるなw

    • ペルソナからそのまま持ってきてる訳じゃないだろうけど影響受けてるの感じるなw

  24. 別のサイトだと日本には技術的に作れないグラのクオリティらしいけど予算とかの問題ではなく本当にそうなの?
    素人目にはキャラは今度でるハニカムとかいうやつとCGのクロオリティは同じくらい、可愛いさは向こうが上じゃないかと思っちゃったんだが

  25. このツギハギ感満載の映像を見て、
    ニホンガーって言えるセンスの無さよ…

タイトルとURLをコピーしました