Nintendo Switch 有機EL、新品290ドルに値下げ販売

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPdHFvdFd

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dYZOlPzLa
あっついに来るのか

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hpDRxKUua
290ドルを検索したら42000くらいか
これでもまだ日本の方が安いんだな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QT+wmzOS0
Switch2きちゃうのか?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BNTjJDNB0
円安が無ければ日本でも値下げだったんだろうな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlDrYtJ/0
やはり今年中の次世代Switch発表はほぼ確定か

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7TFSZYBN0
どこかで値下げしないと次世代機いくらで出すんだよになるからな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l487C9xp0
為替の関係だろうけどノーマルはどうなるんだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agCiZEM6M
単なるセールやん

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJ07YBSI0
たっか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOOc2gzp0
OLEDの在庫処分して
Switch2、Switch、Switch Lite体制でいくだろうな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l487C9xp0

次世代機が240ドルとかその辺スタートだから
現行Switchの価格を為替に合わせて改訂してるんじゃね?
日本円で高くならないようにして海外の価格を決めるなら現行Switchともどもそんくらいにせざるを得ない
価格改定して1年以上も空ければ別に騙されたと感じる人もいないだろう

少なくとも期間限定セールで煽って買わせてすぐスリム出すみたいなPS5みたいな
無様な真似はしないだろう
聞いてんのか ID:1LaUtfDc0

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpY/Qpwg0
>>27
次世代機が有機ELより安くなるとかありえないだろ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l487C9xp0
>>52
でも高いと売れないからな
日本ではどうしても3万円未満である必要がある

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpY/Qpwg0
>>53
逆ザヤしてでも普及させるつもりか?
それとも為替調整で黒字余裕なんだろか

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3FdmBhw0
この値下げが世界的な感じならSwitch2の発表は近いな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fIr0AWsaM
大本営発表ないのでわかんないな
お店のセールなだけかも

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hIL3P1ew0
次世代機発表か

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O3Zz5zkE0
約60ドル値下げか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nXLP7NQ0
年内発表ある感じか?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzXzIUA2p
Switch2が現行機と同価格で発売されるフラグだな
転売対策もバッチリだろうし王者任天堂の本気が見れるぞ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckd1SwQ30
PSが値上げしたのと同じ意味合いで、為替調整という事なんだろうが
在庫消化とか普及台数上積みに最後のムチ入れとか色んな意味合いがあるかな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fIr0AWsaM
でもまあやるなら年末商戦むけに10月とかだろう

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hpDRxKUua
任天堂のswitch2の価格リークでは399ドルらしいがそれなら58000円?
たっか
日本だと50000くらいか
switch以上の価格になることは間違いないからな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VzF5LqO0
>>40
1ドル140円計算で出すだけで300ドルに抑えても今の有機EL版より値段上がるからな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l487C9xp0
>>44
次世代機は液晶で250ドルスタートとかその辺じゃないかと
そうするなら現行機は早めに価格改定で値下げしておきたい

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VzF5LqO0
>>47
今のスイッチを下げたら次の機種の値段の高さが際立つだけじゃないか?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAUcwO/M0
またブーメランか
投げ売りw

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GycKzKIoa
ただの為替合わせだろう 任天堂が130円計算するのか135円計算なのか知らんが

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LvZDl1Raa
>>49
それだとノーマルより利益率が低いと明言してた有機EL版だけというのが引っかかる
来年次世代機を予定していてそのための在庫処分という線の方がしっくりくる

 

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GycKzKIoa
>>54
EL版がメインで売れてるからじゃね?
基本的に小売流通の都合での値下げだからね
今だとPS5とSwitchを同じ価格で仕入れてるようなもんだし

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JrbOzbf90
いよいよ来るか次世代機

 

引用元

コメント

  1. >>53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l487C9xp0
    >>>>52
    >>でも高いと売れないからな
    >>日本ではどうしても3万円未満である必要がある

    37980円の有機EL版がめちゃくちゃ売れてるのに何言ってんだ?
    もうこれ成り済ましだろ

    • いやいや、
      有機EL版は既に大売れしててソフトも潤沢にある状態で発売されましたから。
      それに、有機EL、内蔵メモリ倍、有線LAN標準装備などを考慮すると、
      ノーマル版と比べて相対的に見て高すぎるというワケでもないと思えてくる。
      むしろお得だと。
      (ソフトの多さや周りに持ってる人が多いからこそ、安心してこの値段を出せる)

      まだどうなるか判らない新ハードの発売時からこの値段だったらどうなってただろう?
      携帯出来るモノだからこそ、落下や置き忘れなどの事を考えると
      価格が高いとちょっと、って躊躇っちゃうんじゃないかな。

  2. 普及価格としては30000円台というとこかな
    インフレも進んで過去の数字の印象で語るのも危険な感じだ

    • 有機EL版350ドルは単純換算すると51252円なんだから次世代は29800円にしろ無茶言うんじゃない

      • すまん
        返信にするつもりじゃなかったのに間違ってしまった

  3. まだ公式は何も言ってないけどねw
    Switch次世代機が出るからみんな買い控えてくれって言ってるようにしか見えないなw
    リーク価格とかいう情報ソースのない妄想で高くて次世代機売れない連呼してるのもポイント高いw

  4. 高くても4万5000円以内にはして欲しいかも

  5. 日本版を輸入した業者が、その値段で売ってるだけだと思うんだけど、、、

  6. 正直、最初は値段で躊躇うような層にはご遠慮頂かないとハードの絶対数が足りないという現実もあるだろうから値下げ前提の(任天堂にしては)高価格帯でのローンチにも合理性があるんだよなあ…

タイトルとURLをコピーしました