死産したスターフィールドがここから逆転大勝利する方法

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+hFxlcWk0
なんかあるか?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+hFxlcWk0
水子として供養するしかないのか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZYoD2LK0
FO76みたいにコツコツ頑張ればいいんじゃね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j1ts/Amz0
アーリーなせいで本当に死産感あるの笑えん
まあMSはユーザー数で発表するだろうしユーザー数は1000万くらいは行くだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVvv+wa0a
残りのレビューサイト全部買収

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtzfq7+/0
サイパンもそうだったけど、ゲームって最初の印象が強いよね
アプデで良くなったとしても見向きもされない

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LaPyqpyq0

>>12
サイパンは十分復活したと言っていいと思うけどなぁ

ただあっちは元々土台が優れてて、バグやパフォーマンスの修正と細かい調整でなんとかなったけど、スターフィールドはゲームの中身そのものが駄作じみてるからアプデで救いようがない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j1ts/Amz0
>>15
つーかサイパンは当時でもハイエンドPCゲーマーは楽しめてたらしいから
そらまあ状況が違う

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KEv4AOS20
MSのプレスリリースで殺されるのが目に見えてんだよな
売れるぞ~売れるぞ~

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9+hjuS4M
PSに出すしかないだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETYhHsei0
>>18
何回言ってるのそれ
病気か?発達障害?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48FRC/Qu0
死産したFF16とAC6はどうするんだ?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtzfq7+/0
>>19
AC6はPC版が150万本以上売れたから問題ないかと

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dff3DhTW0
失敗したことにしてクレクレ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u4sKPe250

今任天堂を叩けるものがないから必死にスタフィー叩いてるのか…。

そんなんだから、全ての陣営から恨まれるんだぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yeIfDnS3a
バグゲーですらなくてアンチつれぇでしょ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUjfRyK+0
俺個人はスターフィールドやりつつFMとP5Tで今年は満足だな
他は恐怖の世界に期待してる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jelKAhTU0
どうせ何年も売れるゲームだし長い目で見れば2000万はいくんじゃないか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2PRYtYB50
>>34
ベセスダは過去PSで出していたがスターフィールドは恐らくでない。ファースト故にゲーパスからはずれない
どうなんだろうね、前例がまったくない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brarXXW80
死産したのは例のアレでは?w

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQk527V+0
FF16もスタフィーも同格やったな
今年はティアキンの一人勝ちか
もう少しFF16とスタフィーもいけるかと期待したんだけどな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKurjyX20
残念ながらここからスカスカフィールドのメタスコアはさらに下がっていく予定や
Xboxにはもうスパイダーマンと戦える弾がないんやで

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELlIhz3R0
現時点で神ゲーだが今後MODで更に改良されていくんだぜ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQToHaWb0
6日の神パッチで面白くするんだろうな?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uqytr/swd
>>43
大人数で7年開発してこれなのに、数日で素晴らしいゲームになるようなパッチ作れるわけないやん

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IsVtelda
サイパンとかスタフィーとか、なんちゅうかもっとこう、さぁ
何か小ぢんまり感が違うなぁって

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4t+5SjD0
普通に各自MODで好みのゲームにするから大丈夫だろ
基本あれエロゲだよ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JyPddp2Wr

雰囲気をノーマンズスカイみたいな異次元宇宙にして世界観をデフォルメさせ
箱庭みたいな惑星表現にした上でシームレスに着陸可能にする
出てくるキャラクターもかわいいタコみたいな宇宙人にする

リアルな表現でシームレス宇宙の再現は本職のスペシムじゃないとなかなか無理なのでノーマンズスカイのようにデフォルメ宇宙にすれば皆が思う理想的なスターフィールドのプレイになるだろう

 

引用元

コメント

  1. そんなにFF16の爆死が辛かったのか

  2. ゴキブリもニシくんもほんとなんでも叩くんだなあ

  3. 吉田ゲーが言われてよっぽど悔しかったんだな

  4. ファンボーイがいくら騒いでも現実には何の影響も無いから…

  5. スタフィーは死産!死産なんだよぉぉぉおお!!
    死産であってくれ!!!

    だそうです

  6. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQk527V+0
    >>FF16もスタフィーも同格やったな
    >>今年はティアキンの一人勝ちか
    >>もう少しFF16とスタフィーもいけるかと期待したんだけどな

    不当に上げられたアレと不当に下げられたスタフィーが同格とか何を言ってるんだか

  7. しぬほど積んでも現実にヒボチューされるPS勢
    しぬほど足引っ張られても何食わぬ顔で走り続ける他勢

  8. いま、steamのレビュー見てきたら すべての言語 (44,743)で「やや好評」まで落ちてるね。
    レビューは「Steamから直接購入した人によって書かれたレビューのみを掲載」らしいからエアプはいないってことだ。

    一生懸命スターフィールドを持ち上げてるけどそれも工作じゃないの?
    好意的なのは工作じゃなくて批判は工作なの?否定的なレビューも間違ったこと言っていないものも多いと思うけど?

    • >>787174: 名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2023/09/07(木) 11:36:59 ID:9割エアプ君👀 PCchrome
      >>スターフィールドの絶賛レビューと同じやねw
      >>他ゲームの工作は疑うのに自分の好きなゲームは疑わないw
      >>お花畑w

      自分に都合のいい否定的なレビューを疑わないのはお花畑なのでは?

    • 57152: 名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2019/05/06(月) 16:20:55 ID:AzNjQwMDM PCFirefox
      最初のネガ工作員がレビュー数かさ増ししてるんだよなぁwww
      で、あとで買い始めた人がまともにレビューをしはじめるとwwww

      そら、実際プレイした感想と見当違いのレビューされてたら書きたくもなるわなw


      あれあれ?
      お前言ってること違くね?

    • そのアホみたいなIDで書き込める神経は凄いと思うよ
      ほめてないけど

    • おっ
      良いID貰ったじゃん
      良かったね

    • こんな恥ずかしいID振られてまだ書き込みに来る神経すげえな
      ひょっとして人生もエアプか?

  9. シームレスの惑星離着陸は最初はいいけど後からめんどくさくなるだけだから省略で構わない

  10. 死産であってクレクレ
    しかし現実はユーザー数600万オーバーと良い数字を出しているのであった

  11. 期待したほどではないけどいつものベストゲーとしてはしっかり面白いし何よりボリュームが凄いからなあ
    シリーズに期待されてたものを全部切り捨ててムービィになったアレとは違う

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました