【徹底討論】今回のニンテンドーダイレクトで気になったソフトを語ろう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGZdIlTor
スクリプトいないし

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGZdIlTor

個人的にかなり刺さった、Twitterでも話題になってる
ストレイチルドレン ビビッときた

blank

冬ってゲーム業界だといつくらいかな?
無知ですまん

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SiHHX1TfM
>>2
これもいいな

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1IyFnxzk0

>>2
ストレイチルドレンは俺も絶対買うよ
元ラブデリックのスタッフの作品
絵柄相変わらず独特で好き

チンクルも金も女も両方やったわ
好き

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzGnqpX20
>>2
moonっぽさとアンダーテールっぽさが混在してる感じだったなぁ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQvrAiopa
FZERO99

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/moLgiU0
アナザーコードリメイクは買おうかなと思ったわ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XbgH4fimd
百英雄伝は面白そうだった

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgAh3dYfa
>>6
ゲームパスデイワンで草
スイッチだとフルプライス販売しかなくて草

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzxhsdSha
>>6
ライジングがそんなにだったから期待してないわ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgAh3dYfa
>>63
ジャンルから違うゲームなんだが
ライジングは本作の前日譚にすぎない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0VUvFQCsM
ユニコーンオーバーロードかな
限定版は高いから通常版買う

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tiHQyCss0
ユニコーンオーバーロードはあまり話題になってないか

 

154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IDCuIA6Cr
>>10
伸びていないけど、一応本スレは誕生したよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SiHHX1TfM
ヴァニラのあれ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/rbAUj40
アナザーコードとスターオーシャンかな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SiHHX1TfM
百英雄伝はガッカリだったね
こんなもんかって感じ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tiHQyCss0
>>14
何がガッカリだったんだ?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EO49O1F70
エフゼロ99のカオス感

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XbgH4fimd
>>16
やったけどカオスだったよw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OxhqmQOz0
FZEROたのちいいいいいいいいい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFSad4Q60
トロンボーンちゃん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qgZu9e4Ud
アナザーコード、子供の頃途中までやってソフトどっかに無くしちゃったきりだから嬉しいわ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l2DVi7Vod
シレン三国志は買うかな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJaqPFLRa
海外のニンダイに出てた魂斗羅リメイク
マルチだけど

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4QjRixpM
やっとレントラーの図鑑説明のフレーバーテキストの透視能力が回収されたこと

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uvbgFHu2a
なんだかんだシレン6は楽しみ
シレン2とアスカ見参移植でいいからはよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9x1KvD4H0
フレデリカの体験版をやりたいんだが今はできん…
週末やるか

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGZdIlTor
海外のニンダイだと、トゥームレイダーあったってマジなんかな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pxttcO7O0
プレ価で遊べなかったペパマリRPGがリメイクされて嬉しい

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ifNIyQtc0
グランナイツヒストリーとオウガバトルの間の子みたいな奴は結構楽しそう

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+iotnONM
エフゼロ99が全部持ってった感あるわ
めぼしい大作はひとつもなかったな
ファンタジーライフはマジでどーなったんだ?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTJTnTuXa

サードで気になったのはこれくらいだな

フレデリカ
fit boxing(ミク)
デイヴザダイバー

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPkerIbX0
シレン6は無条件で買う
他は評判良ければ買う。シレンだけで大満足のニンダイだ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKv+hFNF0
シレン6はどうせ駄目だと思うけどお布施のつもりで買う
だからシレン2を移植しろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KezjOYHQr
フレデリカ、シレン、ユニコーン
サードならこのあたりは気になったな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t4vWZLh3d
シレン6は3のような不穏感あるがラストかもしれないと思ってお布施で買うわ
最悪もっと不思議さえ遊べれば元は取れるしな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0sF/v4HM
ストレイチルドレン!

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGZdIlTor

>>38
仲間!

moon開発スタッフによる、完全新作だと👍
世界観が良いわ 子供だけの世界観とか
怖い😱オトナも敵で出てくるとか

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:od1LnXFL0
>>38
令和の世に新作のラブデリック絵ゲーが出ることに喜びを禁じ得ないよな。

 

引用元

コメント

  1. アナザーコードは買う
    ユニコーンはプレイ時間に余裕があれば買うかも
    あとは今までノーマークだったピーチ
    動いてるところを見ると凄く面白そうだったので買ってしまいそう

  2. アナザーコード
    ペパマリRPG
    この二本は買う

  3. スプラとピーチ。
    あとペパマリ。

  4. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4QjRixpM
    >>やっとレントラーの図鑑説明のフレーバーテキストの透視能力が回収されたこと

    知らなかった・・・

    • 実は名前もレントゲンから来てるからな

  5. ピーチワンダーワールド

    • バランもワンボタンアクションっていうクソ仕様じゃなければ評価も変わってたと思うぞ。
      あと変身アクションってかなり昔からたくさんあるからね。

  6. もう何もかもPS5から逃げ出そうと必死だし、大手サードとか有名タイトルが結構出てきてるのは後継機でもお願いしますよ的な感じなんだろうか?

  7. 幻想水滸伝好きなので百英雄伝、あとはヴァニラのユニコーンオーバーロード。
    実はひっそりと発売されてたG-MODE版の女神異聞録ペルソナ 異空の塔編がちょっと気にかかる。

    • 幻水リマスターは無期限延期したから百英雄伝の発売日決定したのはほっとしたわ

  8. ぴかぴかいしがハンノウしています!

    クリスタラーほぼ確定?あとは2Dか3Dか?

  9. ネタ的にはトロンボーンが気になったけど、ジョイコンをがっつり使ってて凝ってるなとも思った

  10. F-ZERO99は笑えるバカゲーだしもうプレイできるからお勧め。
    これがフルプライスならあれだけどNSOのおまけで無料プレイできるなら遊んでも損はない。頭空っぽにして遊べる。

    • F-ZERO99の欲しかったものはこれじゃないけど、これもいいね感

  11. ペパマリとか絶対買う

    アナザーコードとユニコーンオーバーロードかな
    あと初出ではないんだけどフレデリカの体験版がかなりよかった、どんなゲーム性になるか楽しみ

    逆にドラクエの体験版は最悪だった
    露骨な手抜きが感じられて心象最悪ですわ

  12. アナザーコードもう二度とプレイできないと思ってたから嬉しい。ぜひウィッシュルームもお願いします。F-ZERO初日なのに皆うまくてビックリしてる。初めてだけど面白い。

  13. ピーチは娘でもできそうでかってあげよう。いろいろ要素入ってて飽きずに出来るみたいだし。ペーパーマリオ買うかな。

  14. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGZdIlTor
    >>海外のニンダイだと、トゥームレイダーあったってマジなんかな

    海外のダイレクトでは紹介したんだな
    魂斗羅も紹介したかな?

    • 魂斗羅は海外ダイレクトチェックしてる人のtweetで知ったな
      前の名前だけ魂斗羅じゃなくいかにも魂斗羅って感じで期待してる

  15. マリオvsドンキーコング系は数少ないポリーンがメインで出てくるシリーズ(初代と今回のリメイクには出ないけど)だからまた続いて欲しいなぁ

  16. ストレイチルドレンとアナザーコードが出たのは俺にはだいぶ朗報
    あと名探偵ピカチュウも普通に楽しみだな
    ウィッシュルームの二作セットとかも欲しくなるなー
    後F-ZERO99 F-ZEROのゲームの方向性としてはあれかなりいいんじゃないかって思った

  17. マリオvsドンキー、ピーチ、シレンは買う予定。
    スプラのズンパスも買おうかな?と思える内容やった

    スパイファミリーは姪っ子がハマってるようならプレゼントしようかな?
    あと、ダンスに興味持ち始めたらしいからダンスのやつをプレゼントするのもありかな?

  18. サガビヨとオーバーロード、あとシンちゃんも結構気になったな。最初「またボク夏系か~?」と思ったら違ってびっくりしたわ
    それにピーチのやつも面白そうだったな。ストレイチルドレンは雰囲気アヤしすぎて少し躊躇
    ペパマリは一度もやったことないからやってみるかなー。あれ男の娘でるやつでしょ、違うっけ?

  19. Fzeroは人気次第じゃこのまま走るKO狙い作品として蘇る可能性…?

  20. FZERO面白かった
    ピーチとユニコーン買いたいかな

  21. Switchてか任天堂は表現規制がきつくなったのか?マーニャ酷過ぎる。他のゲームもそうだけど安易にスパッツを履かせるなと思う。
    やるならデザインからしっかり検討し直してほしいわ…
    てか任天堂ハードででるゲームには規制なんかないはずじゃなかったの?

    • なんでも任天堂のせいにしちゃいかんよ
      メーカー独自規制なんてやってんの、どこぞのあそこくらいだぞ?

    • スクエニがポリ糞部署作ったからドラクエも前からあんなだぞアホ臭え

    • 最近のマーニャは大体あれだから任天堂関係ない。

    • ソニーレイじゃあるまいし任天堂は独自規制なんかしてねーよ
      文句はスクエニに言え

    • ID:AzNTc0Mjk
      こいつ気持ち悪いな
      何度同じようなコメントしているんだよボケ

  22. 元からFit Boxing初音ミクは買う予定だったけどアナザーコードとペパマリRPGも買うこと決定。アナザーコードは知らないソフトだったけど面白そうだし。

  23. これから任天堂も表現は世界基準になっていくのだろうな。ソニーまでは行かないだろうけどこれから自主規制でクレーマー対策するのだろう。でなかったらドラクエの衣装の規制は無い。任天堂は最後の砦だと思ったけどそれも見事に崩れたね。これからはそうやってナーフ衣装が増えるでしょう。

    • そもそも任天堂はCERO見てるだけ定期。

    • 独自に考えた基準があやふやなダメ規制なんてバカな事しない限り、何も問題ないのよ

      • けどこれを見たら普通はそう思うよ。任天堂は売上をあげるためにそうしたんだから。今後はほんとうに任天堂も独自規制かけるようになったんだよね。

        • スクエニがメーカーのドラクエの表現規制の責任を任天堂に押し付けようというのは普通ではありません

        • お前の理解力が人並外れて低いだけだよ
          今の表現規制はCERO等の外部機関に一任しているし
          その前段階においてもサード各社が判断した上での結果だ

        • お前さん他人のレスまったく見てないのな

        • 任天堂がスクエニに表現抑えてと頼んだソースよろしく

  24. アナザーコード、続編の方は遊んでなかったし、そもそもストーリー忘れかけてるから買うわ

  25. もしSwitch閃乱カグラが出てきてクレーム入れらてたら販売中止にしそうやし販売しても全ナーフで出しそう。クレーマーの言うこと聞きそうだし自主規制もして対策もして出すと思うよ。今回で任天堂も規制がきつくなってきたと言うことだと分かるし今後はもっときつく規制かけて販売すると思うよ。まぁ時代からこれだから仕方ないけどクレーマーの言うことは聞いて欲しくなかったから任天堂には幻滅したかな。表現規制が緩いと思ってたし。

    • 手が滑る魔法をかけておきますね

    • そもそも責任は作った所(サード)にあるのでは?

    • そういう方向でネガるように指示出たのかな?

    • 改行を覚えような
      あとカグラ発売なんて話題もないし、クレーム入って発売中止とかその後の話を語ってるの割と妄想激しいから気をつけなよ?

    • 一人で何回同じ話してるんだよ
      ID見えてるのは知ってるだろ?
      せめて一つのコメントにまとめて書こうや

      • 返信の仕方がわからなかったのですいません。

    • 任天堂は悪質なクレーマーから社員を守ると公言してるし、悪質なクレーマーには屈しないよ
      これは任天堂だけが特別なのではなくて最近の傾向でもある

    • 792698: 名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2023/09/14(木) 19:32:39 ID:AzNTc0Mjk Androidchrome
      プレステの方に出そう。PS5独占かマルチでPS5/PS4/Xbox/steamだと思う。
      というかニンダイに出たら任天堂に対して〇人予告する人がでそう…。

      他人任せで最低の願望書き散らしてるカスがなんか言ってるな

  26. マーニャの件は対象年齢の規制が厳しくて表現の自由が奪われる一方だな
    ドット絵だったら回避出来ただろうけど…
    11とかは至近距離で見れない様にする事で規制回避してたけど…

    • 任天堂がまさかのそういう規制するとは思わなかったよね。ナーフするなら新しく衣装替えて欲しかった。時代だから仕方ないと思うしかない。任天堂も時代には勝てないね。

      • 擦り付けは君らの遺伝的な本能なのは知ってるけど
        本能をおさえられないのは畜生同然なんですよ

        • 対象年齢で衣装に規制入ったりなぁ~な事言っただけで
          擦り付けとかしてないのにボコられたんだが…

  27. アナザーコードがリメイクされるとは思わなかったなあ
    完全に知らなかったものだとユニコーンオーバーロードは気になった
    シレンは買う

  28. 今回で任天堂も規制がきつくなって悲しいなぁ。今後はすべてのサードは任天堂が自主規制もしてもっときつく規制かけて販売すると思うよ。任天堂がそういえばサードの方は言うこと聞かなくてはならないしCEROとかは関係なしで規制はかかると思う。
    まぁ時代やし仕方ないけどジェンダークレーマーやフェミの言うことは聞いて欲しくなかったから表現規制が緩いと思ってたしCEROにそってやのに自主規制をした任天堂には幻滅したかな。
    なにしろドラクエの見て規制は強くなったと思わないのかな。あんなら酷いナーフはないよ。

    • お前、クソみたいに何度も同じようなこと吐かして鬱陶しいわ そんなに構って欲しいか なら巣に帰れ 目障りだ 消えろ

    • これは結構由々しき事態だよ。任天堂が独自規制をかけたと分かる瞬間だって。
      でないとこんなに炎上はしてないよ。今後の任天堂はこんな感じで独自規制をするよ。
      世界に売るために世界基準ですることに。

      あと何回も同じこと打ったのは返信などのやり方がわからなかった。

      • 任天堂はまったく関係ないだろ、スクエニが勝手に配慮しすぎてるだけ
        炎上してるとかいうからXでざっと反応を見てきたけど
        肌着の上からブラ付けてるみたいでおばあちゃんかよ、ダサいなってのがほとんど
        いったいどこで任天堂が炎上してんのよ

      • 学者して偉い偉い

        • 皮肉なんだけどな

  29. 同じコメントを何度もするアホは通報しかない

  30. キチガイが狂ったかのように連投してて怖い
    事件起こすなよ

  31. >>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPkerIbX0
    >>シレン6は無条件で買う
    >>他は評判良ければ買う。シレンだけで大満足のニンダイだ

    私もシレンは即買いレベルだし同意できる 出るとは思ってなかったしマジかよって声を上げてしまったわ
    それ以外だとサガ系新作も少し気になるが、セールで買ったサガスカ買ったのにプレイし始めてすらないからまずはそこからだが
    更に同じスクエニ系で言うと、LAL、オクト、サガフロリマスター、そして買ってないが購入予定のミンサガリマスターもまだ控えてる 聖剣3リメイクも後何周かしたいし
    更に更にで言うとマリオRPGリメイクも予約してしまってるからな やりたいのが多くて困るなw

    • ブレイブリーデフォルト2も買うのです(ボソッ)

  32. シレン6はシレン2やアスカに寄せてるのは良いが キャラモデルをブラッシュアップして欲しいな

    • シレン6はもう出ないと思っていたから、突然の新作発表にびっくりしたわ

      アスカ出ていたから、久々にアスカを仲間として連れて行けるのか、アスカで冒険できるのかは気になるな

      シレン2とかアスカ見参とかをリメイクでも出せないのは仕方が無いとしても、そのシステムに近い新作を出せば十分売れる可能性があるし、新作にはその方向性を期待しているわ

    • 変に縦長なのがすごい気になるわ
      グラじゃないからって擁護する奴いるけど、単純にマスの区切りがパッと分かり辛いのはダメだろう
      そういう細かい所がダメになったからシレンって展開止まったんだろうに

  33. プリンセスピーチ→ラスボスが女?っぽいし 任天堂で主人公もラスボスも女の作品史上初では?
    マリカⅮLC6弾→追加キャラ2人どころか4人もいて草だった(残り2枠かと)
    スパイファミリー→アーニャ操作出来るだけでも神ゲーだろw 原作通りのシナリオに期待・・・「首ちょんぱ 頭ちょんぱ」とか「人がゴミのようだ」をゲームで聞きたいw
    ペーパーマリオRPG→オンラインGCかコレクション待ちか・・・と思ったらそうきたかww

    • >プリンセスピーチ→ラスボスが女?っぽいし 任天堂で主人公もラスボスも女の作品史上初では?

      メトロイド2かな…。

  34. 何回も同じコメントするな→返信の仕方が分からなかった(?)
    いやそれ以前に「返信」の漢字が読めない・・・?

    • そいつは何度も同じ暴れ方してるアホだね

    • スマホだと最初は返信ボタンが表示されてないので、その点だけは大目に見てやるべき

      • このコメントを見て返信の仕方がわかった!ありがとう!

      • 大目に見るも何も…コメント入力中に間違いなく目に入るであろう場所に
        ・利用規約
        ・スマホユーザーの返信リンクについて
         ↑
        これらを一切見向きもせず、類似したコメント連投など
        ID:AzNTc0Mjk は典型的な荒らしと受け取られても仕方がないよ
        画像まで用い懇切丁寧に返信のやり方を説明してるじゃないか

        その上でも、まだ自己主張を繰り返すだけとか…救い様がないって

  35. >>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGZdIlTor
    >>個人的にかなり刺さった、Twitterでも話題になってる
    >>ストレイチルドレン
    >>ビビッときた
    >>冬ってゲーム業界だといつくらいかな?
    >>無知ですまん

    過去の事例だと5月くらいを冬と言い張っていたことも

  36. クレヨンしんちゃん、これ綾部関わってないみたいだから
    おら夏からぼくなつ要素抜いた普通のしんちゃんゲーなのかな
    シロがテーマで凄い映画っぽいシナリオに見えた

  37. 少し前にeショップでhentai girlみたいなタイトルがトップ10くらいまで入ってたのに、任天堂が表現規制とか何言ってるんだが

    • あんなのどう考えてもスクエニの判断なのに不自然なまでにスクエニの名前を出さず任天堂ガーと連呼してるからどういう目的かすぐ分かるというね

  38. ID:AzNTc0Mjk

    こいつの過去コメ見て気付いたけど一回でも表示ありでコメントしたら
    以前にID隠したコメントも丸見えになっちゃうんだな

    • 最初からID隠してても名前欄の左の番号をtililaに入力するとコメント掘れるよ

      • 本当だ
        わざわざID隠して煽ってる奴赤っ恥じゃん

      • 豆知識ありがとう
        隠蔽糞野郎は無駄な努力してたんだな

  39. マリオvsドンキーコングと、マリオvsドソキーユングを買う

  40. アナザーコードは2作目やってなかったし買うかな
    ギミックをどうスイッチに合わせにきてるかも気になるし
    あとマリオドンキー

    • そういやDSの蓋閉めるギミックとかあったっけ
      携帯モードだけなら画面タッチで色々やれそうだけどTVモードもあるしなぁ

  41. ステマが酷くて毎回気が滅入る・・・
    世間ではあれだけ騒がれているのに
    実際は世界で数十万再生止まりがほとんど
    任天堂も必死やな

    • どこで何がステルスしてたの?

    • 「恥」って言葉知らなそう

  42. ステマはPS独占だがな

  43. アナザーコード出たって事はCINGとの契約なんとかなったって事だから、ウィッシュルームとラストウィンドウも頼みます!! 必要なんです!!

  44. サードタイトルだとシレン6とユニコーンとミクfitとは買い確定
    後はダイレクト後に発表した(紹介されてたらごめん)スパチュンのフェイファームがめっちゃ気になる

    任天堂タイトル?
    全部買うわ

  45. コメント欄の説明文が全部ひらがなになってて笑ったわ
    管理人さんの気遣いが五臓六腑に染み渡るでぇ

    • くそ、藤●マネージャーの名言もう書かれてたかw

      ホンマ東洋一の神秘やで

タイトルとURLをコピーしました