1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZpb7mgpd
任天堂アンチのせいか?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uj/FewDJ0
高い
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CE9bgFKlM
>>2
これ
これ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aiP2o4GM0
加入だけしてゲームやってないな…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4Xn1tUxH
遊び放題なら早くポケモンやらせろよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ifsF8cd3H
プレミアついてるゲームも遊べるし
コレクター共は知ってほしくないだろうな
コレクター共は知ってほしくないだろうな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4Xn1tUxH
ポケモン本編が配信されるまでサービスを認めない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a91fli3T0
任天堂の施策殆ど問題ないと思ってる自分ですら追加パックの価格は高いと思ったくらいだからなぁ
ファミリー向けハードのサービスとしては値付け失敗したと思ってる
ファミリー向けハードのサービスとしては値付け失敗したと思ってる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwiGw2tjH
海外の任天堂ファンにも全否定されて不買運動まで起こされて収益にならない
↓
ニンテンドーもやる気が起きずタイトルが増えない
現在進行形の黒歴史だよなこれ
次のハードではしれっと廃止してそう
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a6ZlQP0p0
年間で加入してみたけど全然やらないということに気づいたやつっていっぱいいるんだろうな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ioGHnihhH
トーセの任天堂の方のスタフィー出せばいいのに
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2rpfvMlH
>>13
こっちの方がMSのスタフィーよりメタスコア上になったら笑う
こっちの方がMSのスタフィーよりメタスコア上になったら笑う
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZaXp50X0
64とGBAを遊べること自体は歓迎するが、その部分だけのために金出すほどの価値があるとは思えなかった
一部のDLCをやれるというメリットもあるが、結局ティアキンのDLCも無いみたいだしビミョーだわな
一部のDLCをやれるというメリットもあるが、結局ティアキンのDLCも無いみたいだしビミョーだわな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IS9XNppZH
FFの新作→うおおやりてー!
ファミコンとかスーファミとか全部いつでも無料です→あ、特にいいです
これが現実
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dd//eykod
>>16
>FFの新作→うおおやりてー!
結果 ハーフ未達
>FFの新作→うおおやりてー!
結果 ハーフ未達
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcroe7wSH
2~4Pぐらいはフレンドなら加入してなくても遊べるようにしたれよ
ポケスタのミニゲームやるために全員5000円払うとかアホか
ポケスタのミニゲームやるために全員5000円払うとかアホか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WODFlJ8a0
ロムイメージを用意してエミュで遊べばタダだろ!カネ払うやつバカwwwww
FC SFC MD PCE 64 GB GBAは全タイトルうちのHDDに揃ってる
自分で吸い出しましたー(棒)
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcroe7wSH
>>18
まあ実際は海外だとマジでそれだからなぁ
任天堂公認のYouTuberですらエミュの劣化に金払うバカいねえってネタにしてた
まあ実際は海外だとマジでそれだからなぁ
任天堂公認のYouTuberですらエミュの劣化に金払うバカいねえってネタにしてた
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+2xZO5Yd
いざ昔のゲームやると思い出補正がかかりすぎて当時よりおもしろく感じないのよね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:owT5mVw00
個人よりファミリープランの方が一人当たりは安い、ま、君たちは友達がいないから高いとかほざいてるけどwww
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gw2lVvfH
メガドライブの方が魅力的
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvB3B4AMH
値段はなんでもいいとしてもサービスがクソすぎる
DLC無料と思わせといて全然増えないしGBAの更新もやる気ないしなんでGCはリマスターする方針にしたし
DLC無料と思わせといて全然増えないしGBAの更新もやる気ないしなんでGCはリマスターする方針にしたし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8D3Inpjz0
年間でしか加入出来ないのにタイトル全然追加しないゴミサービス
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2uqwxXGHM
トルネコ2とシレン2来たら起こしてくれ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9YpTn9saH
>>29
スクエニ系ほんと来ないよな
スクエニ系ほんと来ないよな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKBVWW3P0
10月に赤色の初スイッチ買うけど実際にプレイするかどうかはわからないけど入ろうかな。一年入って飽きたら通常のに戻せばいいし
少なくとも64のゲームは一通りやってみたいが普通にスイッチの現在のゲームもやるので時間が取れるか微妙すぎるが
64世代だけど当時金銭的な理由で買えなかったゲームがほとんどだったし…
少なくとも64のゲームは一通りやってみたいが普通にスイッチの現在のゲームもやるので時間が取れるか微妙すぎるが
64世代だけど当時金銭的な理由で買えなかったゲームがほとんどだったし…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GfzOhUysH
MOTHER3ってまだSwitchでできないのか
途中までしかやってなかったけどおもしろかった記憶はある
途中までしかやってなかったけどおもしろかった記憶はある
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3vIoAxLH
借りてる感があるから遊んだことないな
マリオなら月いくらとかじゃなくて、ちゃんと買って遊ぶから
メガドラもミニの方がまだマシ
マリオなら月いくらとかじゃなくて、ちゃんと買って遊ぶから
メガドラもミニの方がまだマシ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wkn+c8TQH
パソコン苦手でもアマゾンに中華のゲーム機いっぱい売ってるし
コロコロカービィくらいしか特別なモンが無いだろ
コロコロカービィくらいしか特別なモンが無いだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bE84E5700
>>34
パソコン苦手な奴がどうやってbios吸い出すんだ???
パソコン苦手な奴がどうやってbios吸い出すんだ???
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zVxittrO0
任天堂の以外も遊べるん?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9YpTn9saH
>>37
あるけどめちゃ少ない
あるけどめちゃ少ない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qiWUumy40
当時出た実機でやってなんぼよ 次世代機じゃ意味がない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OtkNLwX4d
値段は気にしないけど数少ないんじゃ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMmyISPCr
まあシレンとかは永遠遊べて新作売れなくなるからな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p6lJvKaIH
1年契約がめんどくさい
せめて3ヶ月で入れるようにしろ
せめて3ヶ月で入れるようにしろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BN5fjqQJd
ポケスタが出てるのにGBとの連携がないの「本当に公式のサービスか?」って感じ
金取ってるならオンラインのマッチングとか後付けで用意しろって感じだし
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LjyyQyv40
>>45
そのGBの連携とやらをやるのって何十万人居る想定なの?
データ連携が1つ増えるとそこ経由でハックされる可能性があるからあらゆるデータの確認をしないといけないし
その人件費がペイ出来ると思ってるのかw
そのGBの連携とやらをやるのって何十万人居る想定なの?
データ連携が1つ増えるとそこ経由でハックされる可能性があるからあらゆるデータの確認をしないといけないし
その人件費がペイ出来ると思ってるのかw
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AiDg89iIH
ほんとトルネコ2と3きてー
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AiDg89iIH
って今日はトルネコの大冒険の30周年じゃん!
コレクションこい!こい!!
コレクションこい!こい!!
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bBZ3ZJhEH
年間しか無いのがまさに殿様商売って感じ
そんなにやらねえよ
そんなにやらねえよ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7iD6ds5Yd
GBAの2Dマリオ新作に相当するものってマリオvsドンキーしかないんだよな
GB版ドンキーコング共々好きだったんだがまさかSwitchリメイクだとは
GB版ドンキーコング共々好きだったんだがまさかSwitchリメイクだとは
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mDvFeT+H
5000円のサブスクでも遊べるのはSwitchソフトではなく
64とGBAとかいうから驚きだわ
64とGBAとかいうから驚きだわ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VrsQUWT40
VCでも配信タイトルは限られていたし、それ以外は結局エミュ頼みになる
コメント
月1本でもいいから追加してくれてたらまだ違ったんだけどなぁ
SFC、FCの頃から追加は遅いわ、リメイクとかされてない有名どころが来ないわで、いまだにバーチャルコンソール復活願ってる位には微妙
FCとかSFCならオンラインプレイのおまけだし…で許せたけど、追加料金取ってるのに全然ソフト増えないんだよね。マリカーの追加コースあるから得なのかもしれんけど。
高いというのもあるけどswitchの任天堂ソフトが神ってるから懐古に浸る暇が無い
F-ZERO99も楽しすぎだろ
どこの並行世界の歴史を語ってるんだろう?
不買云々はジョイコン事件の思い違いだと思われ
誰もがその世代のオールドゲームに興味を持つわけじゃないんだよ
刺さる人には刺さるサービスだが、それ以外の人が興味を持たないからと言って駄目なわけではない
特定ゲームのDLCが無料ってのを何で書かないんだ?
1個でも該当ゲーム買ってたらそれだけで十二分に元は取れるのだが
言うてマリカ8(オンライン対戦では実質買う意味なし)、あつ森(賛否両論)、スプラ2(今更)だけだからなあ
まあスプラ2のDLCが最高クラスの出来だから問題ないと思うけど
GBAってもうFE3作来た?
封印の剣と烈火の剣はもうきてる
追加パックはオンラインプレイに関係ないし遊びたいゲームがあれば入ればいいだけじゃん
追加スピードに不満があるなら好きなのだけ遊んで解約すれば良い
好きなゲームが配信されるかどうかっていう問題はバーチャルコンソールでも同じでしょ
スーファミミニには何本か作品入ってたしスクエニも追加してくれませんかねぇ
ピクリマよりGBAのFF6がやりたいんじゃ
低評価ボーイくん、さすがにもうちょっとうまくやろうぜ…
スーファミSwitchオンラインにゴエモンシリーズの追加はまだかのぉ
いろいろ文句言ってるけど
「知られてない理由」じゃないよねそれ
ソフト日照りのハードなら考えものだけど、現状新作ソフトだけで十分満足出来るからなぁ。
過去の名作に関しては確かに惜しいものも有るけど、今のラインナップでも個人的には余り不満は無いかな。
最近いくつか出した何作かまとめた作品にも入り込めなかった64悪魔城はもうここでしか希望が無いから来て欲しい
・DLC無し64GBA/MDのみの値下げ追加パック
・1ヶ月と3ヶ月を追加
それだけで大きく加入人数増えると思うけど
オンラインの特典としてタダでできるゲームとしては破格だと思うんだがなぁ……
ポケモンカードgbはマジで面白かったし、旧カービィはもう大半できるんだっけ?レトロゲーの相場は詳しくないんだけど、高いって感じるもんなのか?
GBA、64、メガドラはオンラインの無料特典じゃなくて+追加パックに含まれるから別だよ
価格に見合うと思うかどうかは個人の価値観次第だからなんとも言えない
年額5000円って言っても元々あるオンラインサービスも含めての値段だからなこれ
カタチケだけで余裕で元取れるし高いとは思わんな
GBAのソフトをパラパラ流し見してる放送があったんだけど、FC/SFCのマリオゲーの移植みたいなのがいくつもあって
任天堂この時期こんなに手を抜いてたのか…ってちょっとイメージ変わったわ
サードパーティーがロックマンエグゼとか逆転裁判とか良いのをだしてた時期なんだなって