1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ft7v3CEsd
ベセスダ内部のメール
https://twitter.com/TWTHEREDDRAGON/status/1703971574892605728?t=gIWWr4_g8lFZCXyONcMawA&s=19
2021年
マルチプラットホームPS5/XBOX/PC
で発売予定だった
フィルの発言はデタラメで
ただPS5からソフトを奪っただけでした
160: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haOBQwgW0
>>1
それどこからもベセスダが買われなかったあり得ない場合の話だろ
それがソニーからの買収が通るとPS5限定になる恐れがあったからMが買ったんやぞ
それどこからもベセスダが買われなかったあり得ない場合の話だろ
それがソニーからの買収が通るとPS5限定になる恐れがあったからMが買ったんやぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/OMunAblH
そりゃソニーがベセスダの意思を捻じ曲げようとしたからな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dFAi5/bd
正式発表前のタイトルの対応ハードを取り下げる事がなんか悪いんか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuB25lVsr
自分のスタジオのゲームなんだからどのプラットフォーム選んでも自由じゃね?
嫌ならソニーが買収すりゃ良かったんだし
嫌ならソニーが買収すりゃ良かったんだし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZIRyk+MCH
マルチ予定を時限独占させようとしたんじゃなかっけ?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXd8Rciw0
時限独占だから元々マルチだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCfRvFQfH
買収前のスタフィーがマルチ予定だったのしらない情弱がいるのか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hPtyMi+70
あれもこれも時限独占でスターフィールドにまで手つけたから
困ったベセスダも告げ口してブチ切れたんでしょ?
ってか裁判所にブロックパリティ認定されてまだSIEは正当だと思う頭マジでどうにかしろよ
困ったベセスダも告げ口してブチ切れたんでしょ?
ってか裁判所にブロックパリティ認定されてまだSIEは正当だと思う頭マジでどうにかしろよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6OViU+5Q0
予定は未定
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EzAsQ+bcd
メタスコアスレもそうだけど
遊べないゲームの情報を必死に海外サイトまで行って調べてクソスレ乱立する暇あるなら
PS5のゲーム買って遊んでやれよ
遊べないゲームの情報を必死に海外サイトまで行って調べてクソスレ乱立する暇あるなら
PS5のゲーム買って遊んでやれよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdVo2BGyH
DEATHLOOP 1年の時限独占→独占切れと同時にサブスク入り
Ghostwire 1年の時限独占→独占切れと同時にサブスク入り
Starfieldでも同じことしようとしてベセスダがMSに泣きついた
Ghostwire 1年の時限独占→独占切れと同時にサブスク入り
Starfieldでも同じことしようとしてベセスダがMSに泣きついた
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdDoYKio0
もう発売されて楽しめるんだから別にいいじゃん MSファーストタイトルだし
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdDoYKio0
騒いでもプレイステーションにはでません
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LhX1RcVn0
ソニーはバングル買収したからいいじゃん。バングルいいじゃん、もう創業時のメンバー誰もいないけど、なんならHALOの時の主要メンバーもいないけど。
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9ZUEAzS0
頼みの綱のCoDもMsは間違いなくゲーパス入れてくるだろうから、間違いなくZipsのストアでの売上は下がるだろうねぇ。
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2SFP5KV20
SIEだろうと既に契約あるモノは、SwitchやPSだろうが契約を優先させると言ってたろ。
【契約ないモノはケースバイケース】ともさ。
【契約ないモノはケースバイケース】ともさ。
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdDoYKio0
実際のところMSが色々と声かけて回ってるのに苛々してるだろうなぁ、先回りされてるようで
「こちらをPS専用ゲームにしてみないか?」
「さーせん、ゲームパスでデイワン配信予定なんで
あ、PS版も予定してますよ!」
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdDoYKio0
PSも真のエコシステムを整備してサード誘致すればいい
ビジネスは自然と利のあるほうに流れるものさ
ビジネスは自然と利のあるほうに流れるものさ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EzAsQ+bcd
PSにはローカライズ窃盗団っていうガチの泥棒おるからな
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MbqonURm0
>>74
SCEがアジア版ローカライズしたのを勝手に使った箱が
何を言ってるの?
SCEがアジア版ローカライズしたのを勝手に使った箱が
何を言ってるの?
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XKWHTHhU0
ゼニマックスもアクブリも
MSが買わなきゃ中国かサウジが買ったんだろうけど
そっちの方がまだましだったな
MSが買わなきゃ中国かサウジが買ったんだろうけど
そっちの方がまだましだったな
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LAKJc1fy0
まぁ別にそこまでの大作じゃないから出ようが出まいがどうでもいいや
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D0UhbslD0
今月の29日過ぎたらCATが上訴すると決めてるから
その日の前後でAB買収決まると思うが本当長かったなあ
その日の前後でAB買収決まると思うが本当長かったなあ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwSOx4lB0
当初マルチ予定だったのを、SIEが箱に出すなって圧力かけて来たからMSにその事相談して買収してもらったって流れだろ
何も嘘じゃないじゃん
何も嘘じゃないじゃん
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3pY8cDz0
MSに身売りしてでもソニーと縁を切りたかったってさ…
どんだけサードに嫌われることしてんだよソニーは
どんだけサードに嫌われることしてんだよソニーは
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FLaOgFCD0
デスループとゴーワイが独占で
スターフィールドは排除の可能性を聞いたからって主張だから何も違いなくね?
スターフィールドは排除の可能性を聞いたからって主張だから何も違いなくね?
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fscUs4w00
フィルスペンサーの言ってることが嘘で問題があると思うなら
ソニーはFTCとMSの裁判の際に主張する機会あったんだよ
終わったあとで外野が何言おうが妄言にしかならない
ソニーはFTCとMSの裁判の際に主張する機会あったんだよ
終わったあとで外野が何言おうが妄言にしかならない
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STvpG/zK0
独占決まってから買収しても箱に出せないわけでしょ?(買収前の契約を履行)
ソニーが時限独占契約を結ぶ前に買収したと考えるなら、何も矛盾がないと思うけど
ソニーが時限独占契約を結ぶ前に買収したと考えるなら、何も矛盾がないと思うけど
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJIgwOxH0
1の話自体が間違い
ベセスダがMSに駆け込み寺をしたから保護しただけ
ベセスダがMSに駆け込み寺をしたから保護しただけ
コメント
その予定をSONYが捻じ曲げようとしてきたから買収する事になったんだが(ソースは同じく裁判資料)
時系列理解出来ないアホの子なのかな?
それともこの裁判資料は良くてあっちの裁判資料はダメとか言い出すのかな?w
ここにもし矛盾があったら裁判所から指摘がなきゃおかしいんだけど何も無かったねw
まだクレクレしてるの?
地球防衛軍6とゴーストオブツシマの独占やめろ
ファンボーイはしつこ過ぎ
彼女(ベセスダ)はストーカー(ソニー)が嫌で身の危険を感じて彼氏(MS)の所に逃げてきたっていい加減理解しろよ
MSが強引にベセスダを攫ってきた訳じゃないのにまーだそう言うこと言ってるんかw
ソニー「は?俺が本当の彼氏なんだが?」
前に居たアトラスの結婚指輪氏みたいだな気持ち悪い
SIEがDX11を丸パクリしている件について
ガチガチに表現規制されそうで絶対嫌です
サードの動向でファーストが右往左往するなって、本当に情けないなSIE。
ソニーがベセスダにパリティブロック権の時限独占を持ちかけたからやで?w
Deathloop、Ghostwire Tokyo2作も時限独占しといて無理がある
ベセスダはゼニマックスの子会社定期
ゼニマックスが会社の後継者問題でMSに買収持ち掛けた
じゃあ今後発売未定からPS独占になったら「PSは他から奪った!これは悪い独占!」って言われても文句はないってことだな
そんな事言うやつ普通いないと思うけど、頭ガチで沸いてるんやな
全部のソフトがプレステに出ないと気に入らないって、まるで最近出てるなりすましと脳みそのレベルが同じなんすね…
どんなクソハード出してシェア率低くても買収してれば独占できちゃうから競争による成長性がないから悪なんだよね
買収自体が競争による経済成長の過程で起きる事なんだけど社会経済素人かい?
カメラど素人会社だったけどミノルタ買収してのしあがったSONYの悪口かい?