1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TWKPI00k0
ONE PIECE FILM RED
HARBOR GRAND NIGHT
~新時代へ!大花火の宴~
開催中止のお知らせ
このたび、10月24日(火)に開催を予定しておりました「ONE PIECE FILM RED HARBOR GRAND NIGHT ~新時代へ!大花火の宴~」公演は、企画運営会社(ブレイクスルー株式会社)の責任のもと調達すべき資材が調達できないこととなり、今回のショー演出上、必要不可欠な点を実現できない事態となったため、開催を中止とさせていただきます。
本件を楽しみにしていただいた皆様には、心よりお詫び申し上げます。
払い戻しに関しましてはチケットを購入されたプレイガイド(チケットぴあ)より払い戻しをさせていただきます。
お手数をお掛け致しますが何とぞよろしくお願い申し上げます。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0ymDyS10
逃げたか…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W9qKTxeR0
マジか千葉楽しみだったのに
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sH6PTVTU0
焼きそば14の千葉の方も中止にしろや
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCfs1loEM
花火なんぞいらん
焼そばだけ食わせてくれればいいんだよ!
焼そばだけ食わせてくれればいいんだよ!
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zOwiiIMrM
具なし焼きそば関東大会はちゃんと開催するから
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Edu6UKOT0
健常者が責任者だとこうなるワケ
アレの責任者は、そういうコト
アレの責任者は、そういうコト
144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vvqCKv3L0
>>7
契約先の責任者次第打よね
具なし焼きそばの時のスクエニ側の責任者は、取締役・プロデューサー・ディレクター全部吉田だから、吉田以外あり得ない
契約先の責任者次第打よね
具なし焼きそばの時のスクエニ側の責任者は、取締役・プロデューサー・ディレクター全部吉田だから、吉田以外あり得ない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uM4t6yUZ0
焼きそばの具が調達できなかったか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JSURuaTP0
こりゃワンピースだと悪評の広がりがFF14と比べてダンチだから
急遽取り止めたのかもな
コレもボッタくる予定だったんだろう
急遽取り止めたのかもな
コレもボッタくる予定だったんだろう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:axzSvhi00
ワンピースの方からNG出されたのか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7zjAdPr0
自転車操業してたんやろな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXziI7WL0
これ会社なくなるやつだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhbLnoGA0
>>13
会社無くなるだけならいいけど
消される人もいそう
会社無くなるだけならいいけど
消される人もいそう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UHu77HlQ0
元デジキューブとか黒なんとかの悪評広まってきたから
組んだと思われたくなくなったとかもありそう
アレとちがって普通は世間評とか”信用”ってバロメータを気にするもんだしね
組んだと思われたくなくなったとかもありそう
アレとちがって普通は世間評とか”信用”ってバロメータを気にするもんだしね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLyZw+VU0
この運営会社、花火も含めてパッケージで売ってるんだろうね
今回の演出上必要な資材って花火のような気がする…
青のりや紅生姜なら面白いけどw
今回の演出上必要な資材って花火のような気がする…
青のりや紅生姜なら面白いけどw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojVF0qWZd
スクエニはイベント事業廃止しろや!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8XxmMEA0
やたらとブレイクスルーとやらの責任を強調してるけどそんなん知らんがな
普通にクソ謝罪文だろ
普通にクソ謝罪文だろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pgv8+BJk0
焼きそばのサンプルを提出させて
本番でそれが提供できなかった場合のペナルティとか
細かく突き詰めていったんだろう
本番でそれが提供できなかった場合のペナルティとか
細かく突き詰めていったんだろう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9XTjg7o0
イベント中止の場合、チケット代の他にシステム利用料とかは返って来ないの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n52O1cPj0
これ違約金凄いことになりそう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QNQ/YKBa0
調達すべき資材と言われても花火とドローンくらいしか思い浮かばないんだが
コロナ化で今年も安く花火が買い叩けるぞ!からの花火大会再開しまくりで手が出なくなったんだろうか
それなら割とマジで千葉の奴も中止しそうだが千葉も開催できるなら今回はワンピ側からNGされたんだろうな
コロナ化で今年も安く花火が買い叩けるぞ!からの花火大会再開しまくりで手が出なくなったんだろうか
それなら割とマジで千葉の奴も中止しそうだが千葉も開催できるなら今回はワンピ側からNGされたんだろうな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSMWfX8lM
謝罪文出したのはこういう事情やったんやな取引先から調査・報告を求められたと
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/XVEsvg0
花火師は呼ばねぇぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h0Dd+aMt0
ワンピースredは尾田に興収200億取らせるために10月から再上映するしな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PjzQPy70
FF焼きそば完全版開発中止のお知らせ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zOwiiIMrM
今年いくつかの花火大会が中止になったけど一番多い理由が人手不足
警備の人員が足りないんだって
韓国の事件以降は人が集まるイベントの警備人員が増えたから
警備の人員が足りないんだって
韓国の事件以降は人が集まるイベントの警備人員が増えたから
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QNQ/YKBa0
>>28
それなら必要な資材なんて書き方せんやろ
それなら必要な資材なんて書き方せんやろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0R/EA4gF0
で、焼きそば謝罪で具あったって嘘ついたことの謝罪は?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GEQrs58P0
集英社スクエニラインでありつけた仕事だったぽいのに
これ切られるのエグイな
これ切られるのエグイな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZaWmoRbe0
吉田の責任は重い
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XyaQRl3u0
キャベツ調達できんかったか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODuMw1F30
>>34
キャベツが調達できない運営ってなんだったら調達できるんだろ…
キャベツが調達できない運営ってなんだったら調達できるんだろ…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NnviHSXa0
具無しがもう出来ないとわかり撤退してて草
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTSmn++z0
マイナーゲームのFFと違ってワンピースでやらかしたらインパクトが違うからな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n52O1cPj0
謝罪文はスクエニからの追及じゃなくワンピース側の追及があったからやむを得ずってことなのか??
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:91vAj8NId
>>37
中止の説明文に嘘がない前提で考えるなら、ワンピース側というよりは花火の調達先や資材のレンタル・リース会社がブチギレてそう
中止の説明文に嘘がない前提で考えるなら、ワンピース側というよりは花火の調達先や資材のレンタル・リース会社がブチギレてそう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxHZi7qT0
今度はパニックで中止か
コメント
スクエニのお友達企業なのにどうして
これ吉田の謝罪文をキッカケに悪評が広まりすぎて急遽キャンセルになったパターンじゃ…
設立一年経ってないのにワンピの仕事を取ってくるあたりコネだけはあるんだろうな
まあデジキューブのときもコネで色んなところと繋がっただけで、本業は何も成し遂げてないからな
これ仮にそのまま事実としても普通に信用問題だし論外過ぎて仕事来なくなる奴だろ
焼きそばも花火もかやく抜きか
元々何かあくどいことして金儲けする為に会社作ったんじゃないかって勘ぐってしまう
実際そうらしい、このスレの続きに書かれているがこの会社の住所が3つの会社とダブってて
3つとも同じ会社に名刺の製作依頼をしてる
11月の焼きそば花火大会東京もこの会社でやるのか?
こんなところに頼んだ責任は消失したんか?
これなら株価下がった責任も消失したのかもな!
またお得意の擦り付けか
まともな人間は評判を見て判断するわけだからな
吉田はさっさと頭を下げて責任を認めれば良かった
そうすれば最悪の事態だけは防げたのに
ライセンス委託するにしたって最悪のチョイスだってバレてきてるんだけど、
吉田はどう言い訳するつもりなんだ?
[ポケモンカフェ – News: 商品回収に関するお詫びとお知らせ]
お客様各位 平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、株式会社ポケモンセンターが「ドリンク&アイスショップ by ピカチュウスイーツ ランドマークプラザ 5F」(住所:横浜市西区みなとみらい2-2-1)内で販売しておりました、商品名『ピカチュウのしっぽのピカピカパインジュース』のうち、以下の販売期間および賞味期限の商品の一部において、密封が不完全だったことによりカビの発生および液漏れの可能性があることが判明したため、当該商品を回収させていただくことを決定いたしましたのでお知らせいたします。
これが普通の対応であり、謝罪文
例え下請けが用意した商品であろうと、そこに問題があればトップの名前で謝罪文などを早々に出すのが当たり前
問題発覚後一ヶ月も経ってから、とか、パニックで〜と謎な言い訳したりとか、下請の問題で〜と責任逃れしようとしたりとか、まとめサイトが〜と責任転嫁しようとしたりは、企業としてのイメージダウンを考えるならあり得ない対応
むしろスクエニ(FF)の責任逃れと任天堂(ポケモン)の運営側のきちんとした対応の差が分かるだけという…
本当にファンボーイは無能な働き者なのですね
FFだけにFFが得意というかなんというか…
それからこんな文章を貼り付けてなにかの攻撃になると思ってるなら、
「社会に出て働いてみろ」
って言っておくよ
都合の良い数字だけ貼り付けてる脳無しとやってること一緒だな
イベント丸ごと中止って凄いな
汚名返上のチャンスでもあったろうに