1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gyr36Anp0
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(ソニー)は、個人情報が流出したサイバーセキュリティ侵害について、現・元従業員とその家族に通知した。
同社はデータ侵害通知を約 6,800 名に送信し、権限のない者が MOVEit Transfer プラットフォームのゼロデイ脆弱性を悪用した後に侵入が発生したことを確認しました。
https://www.bleepingcomputer.com/news/security/sony-confirms-data-breach-impacting-thousands-in-the-us/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2zq7L7N0
SIEの怒涛の悲報に涙が止まらない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJKjiH6D0
おいおい
クレジットカード停止してまた変えなきゃ
クレジットカード停止してまた変えなきゃ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZSV8mAx0
無能集団w
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqOVX5gU0
ハッカーのやつ?これ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClGbythL0
なんでこんなに畳みかけてくるんやw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cOohNeS0
詫び石はよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PbmR+wRW0
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6J4K49D60
こういうのは突然辞めたやつが怪しい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34wuK69g0
ランサムウェアってこの間の奴か?それとも別件?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yr7vRWGP0
昔のニュースかと思ったら今日かよwwwwまたかよwwww
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:le7ZAg2Y0
情報の漏洩は確認されてないとか言ってなかったっけ?w
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t73BF4ztM
色々くさいなあ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dBlAU+Wy0
ソニーにしては流出の規模が小さいね
えらいえらい
えらいえらい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VDWLcpwn0
泣きっ面に蜂だな
賠償に応じるのか?これ
賠償に応じるのか?これ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L4nnK1bqd
社員も駄目だったか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqOVX5gU0
ショタ買春の副社長の個人情報は?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FiWkR3J0
スパイのハンコか!
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqOVX5gU0
ハッカーに脅迫されてるのはこれとは別なの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+83qv1H0
社員情報は漏洩してるのに顧客情報は大丈夫とか言いきってしまって大丈夫なのか?
もし違ってたら弁解のしようがないぞ。
もし違ってたら弁解のしようがないぞ。
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:muNtK0qT0
>>30
当たり前だけど社員や家族で顧客側の人もいるしな
そこから簡単に潜り込まれる
当たり前だけど社員や家族で顧客側の人もいるしな
そこから簡単に潜り込まれる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WR3vTt+4d
ソニーの方が漏洩みたいな話あったと思ったらSIEもお漏らしか
結局ソニーの方はどう言う結果になったの?
結局ソニーの方はどう言う結果になったの?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZbalPlAD0
あれ?ついこの間は問題ないとか言ってなかった?またソニーのウソかよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYJwVkBe0
カプコンみたいに就活者の名簿まで漏らしてないだろうな?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTdsoQtF0
最近毎日ソニーに不都合なニュース出るんだな
泥船から逃げ出そうとするネズミが多いのか
泥船から逃げ出そうとするネズミが多いのか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ajdC4Q0o0
>>35
セキュリティ担当の社員も逃げてるんじゃないかね
セキュリティ担当の社員も逃げてるんじゃないかね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MF/xJ1pJ0
どうして元社員の家族の情報が漏れるか分からん
なんでそんなもんがオンラインに繋がってるんだ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCO8nNaV0
>>36
大企業は雇用者の周辺調査するからな
大企業は雇用者の周辺調査するからな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKFn8EsRd
SIEの社員の家族ってバレるとか恥ずかしいだろww
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fzmZNh1j0
ま~た個人情報流出かよw
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+AuFEgva
良かった、今回はユーザー関係なさそうですね
コメント
申し訳ないが因果応報感強過ぎて
ついでの様にまた嘘ついたのもバラされてて草
6800人もの個人情報流出とかヤベェだろ。
妨害に使ってる金をこっちに使えばよかったのに。
いやゼロディ脆弱性は流石に防げないよ
以前の流出のようにセキュリティパッチ当ててないみたいな杜撰さとは別物
根本的に勘違いしてるな
ゼロデイだから防げない理論なら世の中のありとあらゆる情報は漏洩しまくってなきゃおかしいだろ
そもそも根本的に未発見の脆弱性を突かれる可能性に対する対策と言うものを企業は構築するんだよ
>>良かった、今回はユーザー関係なさそうですね
つまり、ソニー社員の家族もプレステを買わないのである
さすが情報漏洩のプロフェッショナルですね
またか
情報操作で儲けるから情報流出で儲けるへチェンジ
情報流出(故意)
やっぱ流出してたか
ユーザーの個人情報全漏らししたセキュリティーから改善してないのスゲぇな…
ソニーって定期的にお漏らししないといけないノルマでもあるのか?