PS5版「インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」9,222本

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RSbNcvJ0
blank

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+NodZGIl0
サードの墓場

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3I5kGpAx0
だからあれほどゲームパスに入れておけとね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8mFAddKS0
またスクエニがヤられたw

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WY0N/+5m0
スクエニダイジョウブ???

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WY0N/+5m0
PS5/40396台(累計386万9791台)←この人ら何買ってるの??

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pI0oOL+n0

>>8
>PS5/40396台(累計386万9791台)←この人ら何買ってるの??

笑えるな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VeFzFZNE0
全機種グリーンで草

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSy0bncRr
爆売れで草

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s96PgVBXM
これさあ
一時期ゲームパスデイワンの誤報が流れたやん?
プライド捨ててそうしとけば良かったんじゃ……

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxrJA73Q0
ゴミ捨て子の割にはよく売れたよwww

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:06RIT1jD0
おっさん向けアニメでPS5版売れないってどういうことなんだろうな…

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8gNESTpO0
PSファンボは新作何本大爆死させる気なんだ?
来年から箱に本気出すってデイワンゲームパスだと思うわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Boecne930
Switch版1000円くらいになったら買うわ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:06RIT1jD0
全機種合計だとイースXにも負けてね?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjpWy8Bed

独占契約の金額では到底カバー出来ない大赤字やなw

コミックやアニメのゲーム化、開発スピードや内容的に流行らんと思うんだけど
和ゲー業界だと未だに伝家の宝刀扱いなんやな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igIb643z0
予想を超える爆死w

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUWZoTDj0
このソフトのターゲット層は初老が多いPSユーザーなのに爆死とか笑うわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9eVduDuGd
だからダイ大とFF7は人気無いとあれほど忠告してあげてたのに

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHHBc4W50
むしろ売れすぎ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTWJFjyPd
インフィニティトラッシュ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8cD2i4Pu0
PS5で出そうと思ってただろうけどドラクエ12作ってるスタッフドン引きしてそう

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mVf9/huy0
Switch版がなければ即死だった

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QwlMCbkn0

6800円*9222本=6270万9,600円

笑える?ワイ笑えない

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpfOWrry0
>>28
小銭稼げたやん

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yV9yBIEr0
スクエニだけで鬱袋作れるだろこれ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8cD2i4Pu0
天下のドラクエだぞ?
天下のジャンプ漫画の上から数えた方が早い原作だぞ?
三条陸のシナリオだぞ?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4JkpqEB0
>>31
漫画人気なかったけど

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x7b4kau70
こんなゴミハードでDQ12独占なんてあるわけないなwww

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pt0JqcFo0
ホリデーのうちに来月からゲームパス入れたら?早い方が高いやろ
知らんけど

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LuYfRcWN0
PS5マルチしてもクソほどの売り上げにもならんことが判明したな
切っちまえw

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jaEqqYzW0

言い訳「>漫画人気なかったけど 」

だそうです

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1MUU8RuiM
これえらい開発期間長かったけど損益大丈夫なんすかね?
誰か責任取ることになるんじゃ?…って思ったら責任者半年前に逃げ出してたわw

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:002zD/b+0

あらら
いつものパターンか

スイッチマルチにする → 性能低すぎてグラフィック劣化&様々な要素がオミットされる → スイッチユーザーはいつもどおり買わず他機種版も劣化になるので全機種で売れなくなる

いい加減サードは学習して

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUWZoTDj0
>>39
3DS DQ11「せやな」

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4JkpqEB0

ドラゴンクエストだから

期待されてただけで漫画はゴミでした

 

引用元

コメント

  1. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x7b4kau70
    >>こんなゴミハードでDQ12独占なんてあるわけないなwww

    ところがどっこいかなり前から発表されてるって事は
    その頃に独占契約を結んでいた可能性があるんですよw
    売れ行きが悪かろうと独占契約金を貰っていたら
    もう後には引き返せないからな。

  2. 帰ってきた名探偵ピカチュウ
    発売から1日で3割値下げ フリマ投売り祭り 買取価格1000円
    ※定価約6500円

    • その話、この記事となんか関係あるの?

    • 君がとっても悔しいことはわかったよ

    • >802867:名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2023/09/28(木)04:04:07 ID:I0NDY2Nzk

      >キャラ売りしてる任天堂が業界最下位の時点でマスコットなんかいらんしな

      風説の流布もやり過ぎると普通に逮捕だから気を付けな

    • FF16のクソゲーが半額になったのそんなに悔しいのかよww

  3. >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:002zD/b+0
    >>あらら
    >>いつものパターンか
    >>スイッチマルチにする
    >>→
    >>性能低すぎてグラフィック劣化&様々な要素がオミットされる
    >>→
    >>スイッチユーザーはいつもどおり買わず他機種版も劣化になるので全機種で売れなくなる
    >>いい加減サードは学習して

    言うて君らはswitchハブでも買わへんやん

    • 当初switchハブった上に8カ月遅れでswitch版発売した鬼滅なんて売り上げ負けたもんな…

  4. >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:002zD/b+0
    >>あらら
    >>いつものパターンか
    >>スイッチマルチにする
    >>→
    >>性能低すぎてグラフィック劣化&様々な要素がオミットされる
    >>→
    >>スイッチユーザーはいつもどおり買わず他機種版も劣化になるので全機種で売れなくなる
    >>いい加減サードは学習して

    仮にこの意見が正しいと仮定しても
    ファンボーイが買わないからSwitchマルチにして少しでも売上を伸ばさないといけないことになってるのでは?
    むしろ売上数的にSwitchがメインでPSはお情けで出てるだけでは?

    • 当初はアニメ放映中の2021年の発売予定だったのが
      初報PVが一部でショボいと言われた真に受け
      グラを全面的に作り直したという経緯があるので完璧に間違いやで

    • > 様々な要素がオミットされる
      これは性能にそこまで直結しないよね。
      なんだかんだやりようはあるけど、スクエニが金を出さなかっただけだと思う。

  5. ソシャゲ上がりのPにそのソシャゲ作ってた実績のない会社
    売れるわけがない

  6. またスクエニがやられた!衛生兵~!

    • むしろ、スクエニにやられたんやけどな、ユーザー側は

      • むしろ消化率緑茶祭りになってるから小売の被害が甚大だ

        • FF16の時は小売も大分学習したものだと思ったんだけどね

  7. ファンボのみっともない悲鳴どこいっても聞こえるな

    • 基本格上にしか絡まんからね
      そりゃそうなる(本人は理解できてない模様)

  8. 前評判も悪かったから売れなかったわけだけどそれとPSが売れてない事は別の話だからな
    PS市場は出来が良かろうが悪かろうが売れないんだかから

    因みに出来が良かったらSwitchとの差はもっとえぐい事になるのは間違いないから

  9. >>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s96PgVBXM
    >>これさあ
    >>一時期ゲームパスデイワンの誤報が流れたやん?
    >>プライド捨ててそうしとけば良かったんじゃ……

    あのさぁゲーパスにガチクソゲー流すのやめてくんねーか
    ただで追加できるわけじゃないんだからさ

  10. ダイ大好きだしアニメも満足出来る内容ではあったから、こんなクソゲーのせい元の作品まで貶されるのは普通に不快なんだが。

    • 漫画面白いのにな。このクソゲーのせいで「そもそも原作も対して人気無いだろ」みたいに言われるの不愉快だわ。

  11. >>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4JkpqEB0
    >>>>31
    >>漫画人気なかったけど

    人気なかったは言い過ぎだけど、それほど人気のあるもんじゃなかったわな
    当時はほかに人気作いくらでもあったし、何よりドラクエとは見られてなかったよ実は
    普通にジャンプによくあるバトル物の一種って感じで(当時からみて)ドラクエの世界観とは全然異なるものだったからね。この辺のことは今の子には伝わりづらいかも
    だから令和になってコイツを持ち出してきたとき意味が分からなかったね
    まぁスクエニもいろいろ困ってるんだろうなぁ…って思ったけど

    • 人気が無かったら37巻構想通り終了なんて出来ないんだけどな
      ついでに人気が出たために本来の予定よりも延長してるんだ
      いつになったらこの根拠の無い説を唱える奴が消えるのか
      ダイの代わりに地上から去ってくれませんかね

  12. そもそもダイ大はあくまで「ドラクエのゲームシステムを少年漫画にデザインした」ものなんだからそれそのままゲームにするのは「なんか違う」になっちゃうのは当たり前で、ゲームにするなら今度は「ダイ大をゲームとしてリビルドする(ないしはドラクエルールで再現可能にアレンジする)」必要がある。いっそやるなら「ドラゴンクエスト外伝ダイの大冒険」くらいにドラクエ化せんとあかんかった気がする。

  13. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WY0N/+5m0
    >>PS5/40396台(累計386万9791台)←この人ら何買ってるの??

    しかも数字だけ見たら台数だけは出てるはずななのにソフトが売れない理由として「普及台数ガー」を使うという支離滅裂さ

  14. こうして売れなくなってゆく

  15. PS5福袋決まったじゃんwあれ、ぽーくん、DIEの3本1万円

  16. アバンストラッシュって緑色の剣撃なんだ
    勉強になったわ

タイトルとURLをコピーしました