ソニーファン「新型PS5の価格は円安のせい😤」一般購入検討者「ゲーム機に6.7万も出せんわw」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISOiouVU0
ソニーファン「他徹底して削れよ貧乏人!」
購入検討者「色んな娯楽のうちの一つに過ぎない物のためにそこまで捧げられんわ😅」
ソニーファン「全てを捧げろおおおおおおおおおおおお👊😡💢」

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4t5xngPa
携帯できないハードに6万は論外だろ
いやお金払うこと自体無駄だ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EC4i0mJPr
PSには金出す価値がないってだけ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HqTLQTmx0
他の必需品も軒並み値上げしてんのに嗜好品に出せるかっつーのが一般の感覚だわな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4t5xngPa
switch2が6万だとしても払う価値はある
PS5にはない
それだけ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/T5ONBu0
デザインがマシになれば余裕で買われたんじゃね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vg5SgCSId
ハードで利益がでなくともソフトで儲けるというソニーのビジネスが崩壊した
ハードの週販は嘘でソフトも売れてないのが現実
ab買収阻止が失敗してジムは更迭された
十時が現実を見て正しく判断しただけ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBin6s4C0
値段が高くても欲しい人は既に現行機を買ってるから
今後PS5所持者を増やすには価格を下げるか高いPS5を買ってでもやりたいと思わせるソフトを出すしかない

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgUVcgyF0
>>11
これからハード毎買いたくなるソフトがPSで出るかっていうとね…
DQMHにその神通力が有るか怪しくなってきてるし
その2つに劣るが洋ゲーならGTA6がひょっとするかもしれんけどTAKE2もSwitch2を今回視野に入れてるかもしれん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UNVk6Kjk0
スタンドも必要だから7万超えか
コントローラの価格やPS+でランニングコストも小さくないし
普通にPC視野に入る金額だよね…

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETkC3L7N0
実際値上げの主因が円安なのはそう
これでも日本価格は実際の為替レートより優遇されてる

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQFBVGMq0

>>13
海外主力のPSが1ドル121円に抑えてきたのは正直驚きだわ
今1ドル150円近いしな

switch後継機も円安で価格暴騰するかと思ったが
このレベルのレートに抑えてくるなら、国内価格も普及帯維持できるわな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wp4nTFxR0
でも普通に考えて高額なハードが毎週5万台売れてるって大したもんだわ
これがスイッチ2ならWiiU以上に悲惨になってもおかしくはない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHK6gGdL0
携帯できないスマホが6.7万ってギャグかな?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bEDcnaEc0
ドル安のショック考えたらドルを高めにしておく必要はあるけど円は実は関係ないのだ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NIafZ3xgM
給料が1.5倍に上がってないのがいけない
つまり悪いのはソニーじゃなくて岸田

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDMItGES0
5買った人って6出たら買う?
俺は買わない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GA9erOD30
改めて
なんでゲーム機って店舗で値下げできないんだろな
需要があるとかあるのかもしれないけど

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bEDcnaEc0
>>22
仕入れの値段が高くて付属パーツで稼ぐしかない商品だから

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Atmx894Jd
PS5で遊びたいソフトって何?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPL54hsd0
値上げの言い訳してもしょうがないってスレだろw
言い訳があれば買うわけじゃないんだよ
高かったら買わないだけ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQf2fnKNM
PS5
$499.99
¥66980

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WNV9pjxq0
>>27
縦置きスタンドは別売りじゃん
実質71000円のハードだよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+KhfxHg0
順当な価格と言われればその通りなんだろうが
順当な価格なら世の中の人間の大半が買う、なんてことは無いわけで

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bEDcnaEc0
普通にゴミでしょ
XSSに完全否定されてプレステは終わった

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVowkCa30

コレがPS5が普通に買えたなら円安だから仕方ない、もっと早く買っておけば良かったと諦めも付くんだけど

実際は抽選で買えなくて、1年以上待たされて疲れてしまい
FF16が発売する直前ぐらいで普通に店頭に並びだしたけど
PSPlusコレクション終了と一回目の値上げもあって割高に感じて手が出ず
スリム化で価格が価格が下がったら買おうかな?と思ってたら値上げ!

だから失望感が凄いのよね、もう絶対にPS5は売れないわ
コレを買うことは転売屋に屈して早く買っておくのが良かったと認めることになる

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwL+gFyN0
ドルでも値段下がらなかったからなー
今まで小型モデル値下げしてたよね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:At0Mgz9E0
ハードって小売からすると儲け少ないくせに無駄にデカく在庫コストかかるので値引きするどころじゃないんよ
ハードだけ買う奴の場合人件費考えると赤になりかねないレベル
淀は通常ポイント10%還元だがハードになると1%なのはそのせい、1%還元でもかなり良心的だが

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rRX4aCdw0
まずソニー製品やサービスの購入を止めます
するとSONYは苦しくなるのでバラマキで客を呼び込みます
その時がチャンスです!いまは買うな時期が悪い!

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iMwR7NQ60
PS3で六万円以上は売れないって経験して、所得のあがってない日本でPS5が一般人に売れるはずないのは発売前から分かってたはず

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGcmDxsv0
売れなければ間違いなく値下げするから
暫く放置しとけばよい
今さら買ってもやりたいゲームないから

 

引用元

コメント

  1. GK「新型出たら買う!!!」←全滅した模様

    彼らはどこに行ったのか、それが答えだと思うんですけど

    このコメントへの返信(1)
  2. 百歩譲って値段は別にいいんだよ
    肝心の7万弱に見合うソフトが存在しないのがね

    このコメントへの返信(1)
  3. 元ファンボは恥ずかしいことだから人形遊びはやめとけ

  4. 貧乏人は子供に混ざってswitchで遊んでろと言うことだよ

    このコメントへの返信(5)
  5. 為替理由にすると円高になったら値段下がるだろって層が出てきちゃうぞ

  6. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETkC3L7N0
    >>実際値上げの主因が円安なのはそう
    >>これでも日本価格は実際の為替レートより優遇されてる

    (初期の出荷数はともかく)日本がコスト的に言う程不遇ではないとは思うけど
    アメリカでも値上げなんだから原因は円安じゃないやろ

  7. 正直にソフトが売れなくて逆鞘が厳しいから値上げしましたって言えばいいのに

  8. 購入検討者息子「PS5なんかよりゲーミングPC(20万円)買って!!」

  9. 貴族様はPS5のソフト買って遊んでやってくれ
    あ、中古で売り買いする貧乏くさいのは無しね、貴族なんだし

    このコメントへの返信(1)
  10. 妄想の中の存在で最初から存在しなかったんじゃないかな…

  11. ソニー「小型化PS5です!(縦置きスタンド4000円別売りです)」
    一般「71000円じゃん!買わねーよ!」
    PS系YouTuber「ダイソーとか百均が出すだろうから問題無い!」

    このコメントへの返信(1)
  12. 日本円の価値を下落させて
    外国人が買収しやすくする
    自民党の売国政策アリガトウアリガトウ

    このコメントへの返信(2)
  13. PS5本体とスタンド買って7万
    1本ソフトも買って8万
    コントローラーが壊れたら9万
    これじゃ本体買っても基本無料ゲーしかせんわなw

    このコメントへの返信(1)
  14. 本当に貴族なら金に糸目つけず最高の環境作ってその素晴らしい環境での最高の体験とやらをアピールすれば良いのでしょうにね…
    なんでそういう事しないのでしょう?

  15. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vg5SgCSId
    >>ハードで利益がでなくともソフトで儲けるというソニーのビジネスが崩壊した
    >>ハードの週販は嘘でソフトも売れてないのが現実
    >>ab買収阻止が失敗してジムは更迭された
    >>十時が現実を見て正しく判断しただけ

    東日本大震災発生時の販売台数が何時もと全く変わらなかったと言う
    トンデモ実績があるからな。中国みたいな嘘のつき方してる。
    取り繕わない隠し方、列車を埋めて隠そうとするのと変わらんよ。

    このコメントへの返信(1)
  16. ヒント バブル時の円相場

  17. 高性能を求めて販売価格を上げた結果ハードが売れずソフトも売れないといういままでの失敗ハードの要素をてんこ盛りしたのがPS5だろ
    一般層から無視されてソフト売れないとか騒ぐなよソニーのマーケティング部門は仕事しろ

  18. 当時流通もズタボロのはずだし安定供給も難しいはずなのにね
    「緊急支援物資」とか書いて優先走行させてもらってたのかね?

    このコメントへの返信(1)
  19. 発売当初からこの値段だとしたら売り抜けてたかもしれんがもう化けの皮は張られてるからな
    同じようにはいかないぞ

  20. お、2万円の頃があったPS4すら指くわえて見てたお坊ちゃんじゃん
    他人の事言ってる余裕あるの?

  21. ファンボって根本的に地頭が悪いよなぁw
    大衆に広めなきゃならん時に、わざわざ上から目線で喧嘩売るような真似して如何するんだよw

  22. アメリカ「メガバンク2つも潰れて家計が火の車なの😭」

  23. バイオのために買ったから後悔してないけど、ホントにバイオしかやるゲームがないとは思わなんだ

  24. 安心しろ
    大部分のソフトはすぐにセールで1000円になるぞ

  25. こんなに金を払うくらいならゲーミングPC買うわと言われてるのをまだ理解してないのか
    PSなんかで我慢してたのはその貧乏人なんだから、その貧乏人すら買わなくなったらPSの終わりだぞ

    このコメントへの返信(1)
  26. まあ、パソコンかスマホ買う値段だよな

  27. まあ実際ダイソーにスイッチ用のスタンドは売ってるんだが
    ジョイコン用のカバーは売ってるけど
    デュアルセンス用のカバーは売ってないんだ

    諦めて?

    このコメントへの返信(1)
  28. 優越感商法に浸かってしまったから
    PSの本当の客層がどういう集団だったのかわかってないんだろうね
    ハードもソフトもユーザー層も全てが嘘で作られている

  29. そもそも売る店が物理的に無いのに

  30. PS5買う金くらいは普通にあるけど買おうと思われてないだけだよ
    「買えない」んじゃなくて「買わない」の
    アホのファンボはいつまでも理解しないけど

  31. セリアにPS4のDUALSHOCK4にスマホを固定するやつとダイソーにPSコン(というか大体のコントローラ?)を置くためのスタンド売ってる(た)し、可能性はある…かも知れんが、6万もする本体支えるのが100均の台で大丈夫か?

  32. PS3発売当時でも高いって言われて
    その結果、スタートダッシュに失敗した過去があったのに

    PS5でも、それと同じ事を繰り返しているじゃん
    まぁ、PS5の場合は、値段よりも品薄状態が続いたのが致命的だけどね

タイトルとURLをコピーしました