【悲報】メディア『The Jimquisition』がティアキン70点に続きマリオワンダーに75点を付けてメタスコア92点になる

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBQDGha20
尚バルダーズゲートには100点、スターフィールドには40点を付けている
https://www.metacritic.com/publication/the-jimquisition/?sort-options=date

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRGOlH4d0
>>1
海外のサブカル河村だな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EC45s3xA0
触覚隠れてないのが凄い

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZ9Z1gAp0
スターフィールド40点ってだけで信頼の置けないレビューって言ってるようなもんやな
70くらいならまだわからなくはないけど40はないわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3pD9mluX0
スターフィールド⇒40点
これが酷いわ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVcUCn1l0
変なのも混じるが100レビューあれば誤差程度の影響しかないよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Ugr1ixB0
ティアキンより面白いと思えばいい

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnLBsPZ30
メタスコアとか参考にしてる奴はモンドセレクション受賞商品とかも崇拝してそう

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zV+XogRR0
加重平均って割にはしっかり反映されるんやな
クソサイトなのにウエイト低く無いのか?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fMUZGPFQ0
妥当な数字だな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7qem5D/0
今見たら93点のままだわ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kikUDuw7M
ニンテンドーボーナスポイントって20点近くあるんだね
忖度無いとこの程度か

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BHN8G87w0
>>18
ソニー以外にペナルティポイントが付いてるんだよ
だって「Jim Ryanの為の異端審問(Inquisition)」のサイトだからね
「DSは触ると汚れるね」はDS・PSP時代のGKのネガキャンだけど
こいつの場合「よごれる」ではなく「けがれる(宗教上の純潔性を失う)」と読む

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IA4qzzW60
何だったんだ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwGOJVtl0
よくわからんがソニックと間違えて掲載しちゃった感じか?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVcUCn1l0
>>21
それはあるかもしれん
たまに間違ったゲームに投稿している人みかける

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w3QxfPYS0
こんなマトモなレビュワー居たのか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PC+Zrx740
ジムってそのジムかよw

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jurMj9iQ0
なんでこんなのがレビューする権利持ってんの?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PqS9Y0MH0
>>36
以前は英国のゲームニュースサイトにいたが、酷いレビューで訴訟されたりで追い出された
その後、英国じゃ干されたんでアメリカに渡り、貧困層出身・シングルマザー・母親の男に暴力・性同一性障害
などの生い立ちで同情を得て、自分のサイトや配信番組をやる会社作った
ポリコレ大好きなソニーが援助でもしたんじゃない?
明らかに会社にいた頃よりソニー贔屓が加速してるから

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cH0W/UU0
好きか嫌いかまでならいいけど割ってプレイしろとか言い出すのはさすがにない

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+r92heR0
映画の点数サイトとかも工作が明るみに出てたな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rhnjOMOf0
こういうソニーファンメディア排除しないとメタスコアは参考にならないよな結局

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KxlWYknr
なんだ、依然93じゃん

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9eCWfoh0
スタンス丸わかりだな。

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bh2ltnFW0
ここはPSびいきで信用できんのは同意だけど、便乗で任天堂とMSをお仲間みたいにしようとすんなよ気持悪い
フィルのメールでMSは味方なんかじゃないとハッキリしてる

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6B5nI+ykr

裁判所にライバル企業の妨害してるよコイツらって言われる
ゲーム業界にスコア目当てのポリコレ持ち込みまくり
プレイグテイルにて他機種版の日本語を全方位で妨害
ABの買収を頓挫させ、幅広いプラットフォームでの
CoDリリースを邪魔しようと大暴れ
大乱闘ゲームをパクり、スプラをパクらせる
ゲートキーパーを使って任天堂製品を中傷
SCE飲み会問題等の前科持ち

これ見ながら「でもMSもー」とか言ってる問題児逝けよ
そんな事癌細胞が撤退してからにしろ
正体がソニーファンヅラじゃないならなオイ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EuHeHI7X0
わっかりやすい

 

引用元

コメント

  1. >>48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bh2ltnFW0
    >>ここはPSびいきで信用できんのは同意だけど、便乗で任天堂とMSをお仲間みたいにしようとすんなよ気持悪い
    >>フィルのメールでMSは味方なんかじゃないとハッキリしてる

    これな
    ただ任天堂を叩き棒にしたいだけでファンボーイと目糞鼻糞なのに、これいうと毎度顔真っ赤にしてファンボーイのレッテル貼ってbad連打なんだよなw

    • 実際に悪行が表に出てるのはソニーだけだけどなw

    • 仲間ではなくても共存できる相手ではある
      MSからしてもゲームの入門としての任天堂の存在は助かるからな
      ファンボーイからするとそんな関係性ですら敵視の対象らしいけどなwww

    • 買収検討してたけど無理だったよね

      って話を「MSは任天堂と敵対してる!」って持ってく方が無理あるからそりゃそうよ
      というかほんと存在しないMS信者を持ってくるの好きだね

  2. 全てのメディアに公平で同じ評価を求めても仕方ないので、そのメディアの色からすれば低評価って言うのは全然アリだと思うんよ
    ここが高評価つけてるから避けとこ、とか。ここの低評価はむしろありだなって判断するだけなので

  3. GKさぁ…

  4. ただなぁこうゆうメディア工作しても実際ゲームを買ってる一般層には全く影響ないんだよねw
    一部のマニア向け位じゃない?GOTY気にしてゲーム買ってるのなんて

    • おそらく国内に関してはそのマニア層ですら大半は気にしてないと思うよ
      気にしてるならラスアス2なりGOWなりはもっと売れていただろうからね

  5. 臭い所だな

  6. 今見たら該当レビューないんだが消えたっぽい?
    ソニック75点は確認したけど

    • 消えてるね
      70つけてるところあるけど

  7. ゴミステファンボは国内だけじゃなく海外でもキチ害害虫なのは共通なんか、しかも国内より発信力強いとかマジの害虫やん。

  8. ほんとメディアって臭いな。マリオは誰がプレイしても分かりやすく面白い、素晴らしい出来のゲーム
    メディアはベストジーニスト賞とかと同じで、点数をいくらでも加工するんだし、本質的に意味が薄い
    クチだけの根拠に乏しい情報を、アホでも扇動にかかりやすいよう分かりやすく数値化しただけ
    PSのゲームとかまさにこれ。一部のマニアにしかウケず、売れないものが高評価とか、宗教にしかみえない

  9. PSを持ち上げてるゲームサイトって、アラフォー向け女性誌が『女性は30台後半から輝く!自分らしい生き方を!』って内容なのと同じだね
    自分の生き方やプレイしてるゲームは間違っていなかった!って思いたいんだろうな
    憐れで仕方ない。こうやって扇動した方が売れるし、PV増えるし。ファンボーイは使い捨ての道具みたいなものかな

  10. まぁ色々な意見があっても良いんじゃないか?低い点数つけるとキレちらかして除外しようとするような会社じゃないし
    ねぇスクエニさんもそう思うよね?

  11. >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cH0W/UU0
    >>好きか嫌いかまでならいいけど割ってプレイしろとか言い出すのはさすがにない

    これが全てじゃない?

    • ここまで言い出したら流石にアウト、っていうラインを簡単に超えた発言してくるんだよな
      この手のヤツは

      • そういう糞どもと比べたら日本人の誹謗中傷()なんてかわいいものだろうに
        一部の開発者どもは見ない聞こえないだからね
        腐っているのはメディアに限らないって話だ

      • 「割ってまでプレイを進めるほど魅力がある」って事ならともかく、
        「クソゲーだから割ってやれ」ってのは意味わからんよな

        例えばスパイダーマン2が割られていたとして誰もやらないように、クソゲーはタダでも要らないからクソゲーなのよね

  12. アメリカならマジで逮捕されそうだが、FTCがいかれてるからどうもならんのかな

  13. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVcUCn1l0
    >>変なのも混じるが100レビューあれば誤差程度の影響しかないよ

    その100レビューのうち3割でも工作サイトなら
    スコア評価に何の意味もなくなるってFF16でわかりきった事だろうに

  14. だってここはちまやjinみたいな
    ソニーの下請けが運営してるサイトだもん当たり前じゃん

  15. コレ続けても結局自分たちの活動の場が廃れるだけなのにな。知恵遅れもといファンボの場合は金貰ってる訳じゃないからいいけど、仕事場所でコレやってる人たちって何考えてんだ?

タイトルとURLをコピーしました