1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOhaSmqQ0
任天堂派は「PS機関誌」と言い
PS派は「任天堂の聖典」と言うけど
結局どっちなんだよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33TJ9T9v0
>>1
来週11/10からこうなるらしいですよ
66,980円(税込)PS5-1TB
59,980円(税込)PS5デジタル・エディション-1TB
59,978円 (税込) XBOX SERIES X-1TB
44,578円 (税込) XBOX SERIES S-1TB ブラック
37,978円 (税込) XBOX SERIES S-512GB スターターバンドル(Xbox Game Pass Ultimate 3ヶ月利用権同梱
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxBV/EIIa
>>1
角川傘下の雜誌出版社
角川ソニーの愉快なファミリー通信
角川傘下の雜誌出版社
角川ソニーの愉快なファミリー通信
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eg7kaChj0
アイツはどこ陣営とかやってると判断誤るぞ
アホになる原因だ
そんな事やると楽に生きれるけど
あんま賢くはならんし止めといたほうが良いぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CfAzAgYv0
>>3
昔のRPGくらいシンプルに敵味方はっきりしてる人の人生は楽そうでいいなあとは思う
そんな単純な話なわけ無いだろってね
昔のRPGくらいシンプルに敵味方はっきりしてる人の人生は楽そうでいいなあとは思う
そんな単純な話なわけ無いだろってね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ze8qPMz40
若者「ファミ通のファミって何?」
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wwAZvg8X0
>>5
それ25年前にも若者が言ってたな
それ25年前にも若者が言ってたな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgT2gVxE0
>>5
ファミリー
実際は一人暮らしの男用
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FcMjmofUM
売上データは商品だからデマは入れ難い
信用できないデータは売れない
コメントは恣意的でも問題ない
信用できないデータは売れない
コメントは恣意的でも問題ない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9LAvT9R0
ファミ通は元からPS雑誌
マリオですら表紙に出来ないから異常だろ
売上は世間の現実だから
マリオですら表紙に出来ないから異常だろ
売上は世間の現実だから
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+ZCfLxQ0
ヒント:ソニーの広告宣伝費は日本一
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPgR6cq80
君たちったら何でもかんでも
分類 区別 ジャンル分けしたがる
分類 区別 ジャンル分けしたがる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zX1S8tJC0
毎週PS5の今後に期待したいらしいから言わずもがな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pr6Vl41B0
陣営があったらヤバイんだよなぁ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zsz88KkG0
テキデモミカタデモナイ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OazDWs0qd
ファミ通はPS陣営だけどやり口が汚い上にあからさま過ぎるから読者に嫌われ実質任天堂陣営のような効果になってるだけ
いわゆる逆効果ってヤツだな
いわゆる逆効果ってヤツだな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JF0067f00
ただのソシャゲ情報誌やん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ErutjS9aM
雑誌売れなくて死にそうだから任天堂には手もみしてるだけだぞ
それでも広告入れてくれるんだからやさしいもんだ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ErutjS9aM
今のファミ通より
ゲーム売り場に無料で置いてあるニンテンドーマガジンのが発行部数多いだろな
ゲーム売り場に無料で置いてあるニンテンドーマガジンのが発行部数多いだろな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JF0067f00
>>22
フリーペーパーと比べるなよw
中身の情報量は…
…あれ?
フリーペーパーと比べるなよw
中身の情報量は…
…あれ?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uNdUMSpl0
叔父さん曰く、ハードがSFC位の頃までは凄く面白かった雑誌らしい
ほんとぉ?
ほんとぉ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETZQHcv70
>>23
つまりソニー参入後は…
つまりソニー参入後は…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPnge3v7a
忖度しまくった点数だらけのレビューコーナーは無くしていいだろ
要らねぇよあれ
要らねぇよあれ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r66YRppV0
専門誌ではないから、どこの陣営でもない。
アホじゃなければ、xbotみたいな妄想すんな。
いろんな所から広告取ったほうが得だろ。
アホじゃなければ、xbotみたいな妄想すんな。
いろんな所から広告取ったほうが得だろ。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kuN/qHw9d
>>29
ステマ企業が金出すからステマ企業から取った方が簡単でお得だろ 任天堂は任天堂ダイレクトやTVCMで宣伝した方がいいと判断してるw
ステマ企業が金出すからステマ企業から取った方が簡単でお得だろ 任天堂は任天堂ダイレクトやTVCMで宣伝した方がいいと判断してるw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r66YRppV0
>>33
だから妄想やめろってw
広告の契約って厳格だぞ。仕事で契約書巻いたことないの?
上場企業で雰囲気で金だすとこなんてないぞ。テレビの見すぎ。
だから妄想やめろってw
広告の契約って厳格だぞ。仕事で契約書巻いたことないの?
上場企業で雰囲気で金だすとこなんてないぞ。テレビの見すぎ。
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCJEQ7aH0
>>51
…広告主のとこのクリエイターを引き入れて
あからさまに関係性匂わせた競合商品作らせようとして
ブチ切れられて裁判になったようなトコに対して
常識だ厳格だ言われてもなぁ…
…広告主のとこのクリエイターを引き入れて
あからさまに関係性匂わせた競合商品作らせようとして
ブチ切れられて裁判になったようなトコに対して
常識だ厳格だ言われてもなぁ…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1b3X0xK0
前は任天堂ハード版だけ粗い画像載せてソニーハード版に忖度してたよな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eiT4GDhS0
ダイレクト以降このゴミ雑誌必要なくなったもんな
まだ需要あるの発売スケジュール表くらいだわ
まだ需要あるの発売スケジュール表くらいだわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJt8avqZM
>>32
バージョン違いが溢れていて見づらい
バージョン違いが溢れていて見づらい
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FmRxC2x0
PS5も任天堂機もPCも持ってるけど好きなゲームやったらええやん
どれか一つしか買えないの?
みんなゲームだろ?仲良くしろよ
どれか一つしか買えないの?
みんなゲームだろ?仲良くしろよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VNm8JV3Dd
>>34
PS陣営だけいらなくね?
まともな独占タイトルないし
PS陣営だけいらなくね?
まともな独占タイトルないし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kuN/qHw9d
ニンテンドーダイレクト出来てから浜村は「そういうのは餅屋の我々に任せてほしい」とかアホな事言ってたなw ファミ通を信用してないから任天堂は自分でCMするようになった
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQtpDOkW0
今だにファミ通がPS寄りの雑誌なのは間違いないんだが
ハード別のゲームタイトル取り扱いインデックスがPS分スカスカなんだよなぁ
記事があったとしてもSwitchマルチ2~3本とあと原神だけってのが2年くらい続いてる
ハード別のゲームタイトル取り扱いインデックスがPS分スカスカなんだよなぁ
記事があったとしてもSwitchマルチ2~3本とあと原神だけってのが2年くらい続いてる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+4hbLfZ0
そもそも何でゲーム雑誌が存続してるのかと言うと
雑誌の編集部が出してるポケモンやぶつ森の攻略本が
全書籍の年間ベストセラーランキングに入るくらい売れてるからであって
ポケモンやぶつ森で飯食ってるゲーム雑誌が任天堂に喧嘩売るの
親が作った飯を投げつけるニートみたいで滑稽なんだよな
雑誌の編集部が出してるポケモンやぶつ森の攻略本が
全書籍の年間ベストセラーランキングに入るくらい売れてるからであって
ポケモンやぶつ森で飯食ってるゲーム雑誌が任天堂に喧嘩売るの
親が作った飯を投げつけるニートみたいで滑稽なんだよな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EAUq8+2td
1番中立な立場じゃね?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k74VYS3R0
一応現実を捻じ曲げずに売上出してるようだから任天堂側と言っても過言ではない
悔しくて仕方ないだろうな
悔しくて仕方ないだろうな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lzqDSmlc0
前まで上のカテゴリがPS5/Switch/PS4だったのがつい最近PS4が消えて並びもSwitch/PS5に変わった
露骨にXbox抜いたりすることも以前よりは減ってきた気がするし、どこかからの金の流れが悪くなってきてるんだろうな
露骨にXbox抜いたりすることも以前よりは減ってきた気がするし、どこかからの金の流れが悪くなってきてるんだろうな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pj3drpVNM
ニンダイ誕生のきっかけになった事だけは評価できる
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tuk+UWjZM
>>45
必要悪理論とか壊れるなぁ
必要悪理論とか壊れるなぁ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k2POL9rdd
お金くれる方の陣営だよ
餅屋発言の頃から任天堂が金くれないことは判明してるが
餅屋発言の頃から任天堂が金くれないことは判明してるが
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCJEQ7aH0
>>48
ネガるし偏向するけど広告費はよこせ
こんなとこ普通に縁を切るわな
ネガるし偏向するけど広告費はよこせ
こんなとこ普通に縁を切るわな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gm/HD4CS0
より金を出すスポンサーの味方。いまはソニーより中華ゲー陣営って感じだ。
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bjiYm5MY0
ハードに目を向けなくなったことでわかるでしょ
コメント
ファミ通は明らかにPS陣営だろ
ただPS市場がファミ通にも全面擁護しきれないくらい悲惨なだけだ
ファミ通町内会とか単行本出てる分のゲーム帝国は面白かった
少なくともスイッチを『歪な進化』だと切り捨てた
浜村が任天堂を憎んでいるのは間違いないだろうよ。
任天堂の聖典とか聞いたことないんですけど、忖度しようがない本体やソフトの売上の事をいってるのかもしれないけど。その他いかようにも書けるとこは正にSIEの機関誌じゃん、下手したら数字でさえ国内と海外で誤認させようとしたりしてるけど
ゲハですら間違いを断言してしまうんだから
世の中からデマや勘違いが消える事は無いんだなぁ
いや実際、浜村はニンダイ始まったときに
そういうのは我々に任せて~という趣旨の発言はしてた
「餅は餅屋」発言はニンダイじゃなくて周辺グッズ情報に対する水ピンの発言
浜村が餅屋発言はしてなかったと思う
https://x.com/MIZUPIN/status/864656043422343168?s=20
自分も浜村が餅屋発言してたなんて聞いたこともねーよ
自分はニンダイが始まったときに浜村が新聞だかのインタビューで
そういうのは我々に任せて~という趣旨の発言はしてたんを覚えてるだけ
似たような発言は聞いた事があるな
確か過去にやってたゲームセンターCXだっけ?の伊集院と二人でトークするコーナーで
任天堂ダイレクトに対する回りくどい言い方で文句は言ってた
AB買収で色々見せつけられて以降PSもといSIEは完全に邪魔者としか思えなくなったから
このもっともらしそうな意見見てももう駄目だなあ
ソニーが社員使ってネット工作けしかけてる時点で
喧嘩両成敗なんて都合の良い結論は存在しないんだよなぁ
当人達は必死にPS擁護してるけど、現実が任天堂最強だからねぇ
結果週販ランキングが現実というネガキャンになるというね
トルテやタカマル君とか連載してた頃までは、面白かった様な気がする………多分………
ゴリッゴリのPSだろ
じゃなきゃソフトメーカーから提供された3DSの画面素材を
解像度を下げてきっついシャープネスかけて
また再拡大してまたシャープネス欠けるとかいうアホ行為はせんし
それをニコ生で暴露された後にHPの記事のほうの素材差し替えもせんわ
ファミ通に限った話じゃないけど
SIEにはお得意の接待漬けした社員を優遇させて社内で出世した結果
自社にマイナスでもSIEに全ツッパする役員が出来上がるオンギマンシステムがあるから
会社がどこ陣営とかみたいな発想で考えると間違えるよ
デマ乙
MSのファーストタイトルもだぞ
数字で嘘つく連中には理解できないだろうが。
データーと感情は別なの当たり前。たんにプレステが終わってるの気づけ。
もう微々たる影響力しかないんだろうね
自分の学生時代、部室にある雑誌の常連だったんだけどな
隔週〜90年代末くらいまでは
子供向けサブカル雑誌としても成立してた
ハガキ職人も多かったしね
ゲハで何言うか
今更ww
ヒント:週販コメント見てみ、任天堂のことはそのまま事実を淡々と書いてるだけps関連は毎度期待込めた擁護w
スパイダーマン2なんて擁護しようがないから世界売上連呼してるしw
ここまでしてソニーのいいとこ見つけてコメントしなきゃいけないのはなにより広告主たるソニーのための雑誌ってことだw
週販は現実が都合悪いだけで基本PS寄りだろう
どっちにも害しかもたらさない公共の敵
任天堂の聖典とか聞いたことないんやけど
週間売上ランキングのコメントとか、表紙や内容を見る限りpsに寄ってるとは思うよ
ファミ通の売上ランキングは一部の店舗しか含まない中途半端な嘘データみたいな事をファンボは言うけどさ
イオンとかTSUTAYAとか含めたらもっと差が開くって考えた事ないんかね?
売上本数は事実を書いてるだけでファンボにとっては任天堂贔屓に映るんだからしょうがないね
ファミ通なんてソニー雑誌よ
どう見てもアレな朝□新聞とかTBSですら
「メディアは与党の傀儡しかいない」とか言い出す
アレな連中と同じ思考なんだろうなと思う
これはどちもちーの派生系か?
任天堂辞めた加賀に入れ知恵してFEの直接繋がりがある
新作SLGをPSに出させようとしたファミ通が
どっち陣営だよ!?とか鼻で笑うわ
ちなみに細かいけど加賀昭三は任天堂でなくてISの社員な
加賀もFEの生みの親と言われるけど加賀1人で1〜10まで作ってるならまだしも、
ゲームを作るのには何十人ものスタッフが関わっててISや任天堂が開発費を出して商品として発売してるものを自分1人の作品みたいに考えてたんだから凄い人だよ
とんでもない性格だなと思ったけど
PSオンギもだいたいそうだな
まぁ、だいたい独立して失敗する奴ってそういう奴よな
ファミ通はPSで現実(週販)が任天堂なだけだぞ⭐︎
サードが関係してるから誤魔化したらすぐバレる売上データ除いて任天堂アゲしてる要素なんかある?
浜ヒゲのクズムーブの印象が強くて
今のファミ通のスタンスがどっち寄りかイメージが全然アップデートできてないけど
する必要も感じない
ファンボのみハードは一人につき一種類しか持てないという思想を持っているんだ
WiiUと3DSの国内台数を合算してSwitchは半分もユーザーが居なくなってるみたいなこと言ってたから間違いない
最大手クライアントの信頼を失くした仲介業、と考えるとなぁ
現状、有料のホットペッパーやってるけど…どこまで持たせるかな?
角ソ連はもう忘れ去られたのか
アニメ方面で角川とソニーは仲違いしたからな
ゲームはべったりだが
最大限ソニーに忖度してるけど、売り物である週販データは変に誤魔化せないから困ってるのが実像なんじゃないかな?
わりと全国にある地域密着型のGEO、ツタヤ、イオンを集計店舗に含めてないので充分忖度してると思う
実際現在の国内ゲーム状況で、マリオワンダーよりスパイダーマン2を優先してる時点で、
中立とは言い難い気はする……
売れてる国内IPより売れてない海外IPだからねw
記事の内容はPS贔屓だけどハードとソフトの売上はごまかせないってことでしょ
角満のモンハンポエムとかめちゃくちゃ気持ち悪かったの覚えてる
「PS4ユーザでいる優越感!PS4を持つ事の幸せ!」
ずっとPS5に期待してんだぞw
バックにいるのが任天堂やトヨタもドン引きした汚職五輪の角川の時点でな
しかもトヨタ任天堂って法人税率を真っ正直に支払ってるワンツーという…
真面目に日本国に向き合おうとしてるのは誰なのか、これもう解んねーな
>いろんな所から広告取ったほうが得だろ
こいつ読んでねーだろ。
ファミ通の広告って角川グループの広告ばかりやで。攻略本とかの広告な。
ゲームの広告なんか数個しかないで。ビビるで。まぁ記事が広告やな。