【朗報】RedGamingTech「PS5Proは"BEAST(野獣)"だ!」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJaMuMPU0

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pc/zgHbH0
の けもの

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gKgM2YAd
>>3
うまw

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k3XUe7HD0
より熱暴走するってこと?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9cdl2M/0
週販1919台不可避

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PoAqqf7wM
>>5
そこは獣の数字の666じゃないかなぁ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XE7MdXlta
リメンバーボブ・サップ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S20lr4El0
獣の持ち腐れ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x5+RLfZ8d
これでPCすらも追いつけない性能になるな
全世界のPS5が一気に神の領域になる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NzGDZHmq0
ク ソ デ カ ス マ ホ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9YLvT1kb0
大丈夫?男の手にイかされたけど…?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZT7nRZdYr
BEAST
つまりブラボ2がロンチタイトル

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3I2hcy3vM
Xboxはもともとそう作られているから出来るけど、PS5は性能混在できるの?
専用に作られたタイトルでないと無印と何も変わらないとなるのが目に見えてる

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vv3eAslg0
マルバツ加工がフジツボみたい

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTw0qVwXM
唐突な故障はクソステだけの特権

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcK3q2zK0
じゃあ初期型やslimはゴミになるんですね
買った人残念でしたw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46KT7FDR0
本社からコストカッター来てるのに呑気にアップグレード版作っていられるわけもなく

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LX8mG3/f0
スリムがあれだったのにプロなんか作ったら10万しそう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZT7nRZdYr
マジレスするとPS5 ProはGTA6に合わせて売る予定だろう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTonNNoi0
工場と契約してるならゴミでもクソでも出すしかない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGNAXd4L0
>>24
ジムが色々止められなくするための仕込みしてそうなんだよね
なもんでPS5の間はダラダラ続けると見てる
自前の開発部隊捨てればその分金浮くし

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bJ+ZCEdA0
今の環境で性能性能言われてもメリットが思い浮かばん

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZV0iQaU0
まあおもしろいソフトがないんですけどね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KtybLK20
この場合、RDNAていくつになるの?
互換持たせるため今と同じ?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9OpOFrqh0
>>28
PS5で仮想化出来てたら違ったとは思うけど仮想化しなかったから、互換性考えたらPS4proと同様の設計にするしかないかと

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WQuCoI10
ホモって事?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dgx7NdPR0
もう4年目だしな なんか良いことあるといいね

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:59JnVVRQ0

PS4pro=PS4の機能丸ごと入れて拡張させた機能でスペックアップできました
PS5=PS4の機能丸ごと入れて拡張させた機能でスペックアップできました

PS4互換の為のその設計のせいで性能が当時でもそこまで伸びなかった

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dAzxiHDW0
>>31
ZEN2の時点で性能伸びないよな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMylnrx90

>>31
CPUがZen2で据置なあたり、PS4→PS4Proと同じパターンっぽい感
PS5+新世代GPUって形

AMDのAPU+dGPUで動かす技術の流用だけど、新世代GPUコアの機能をアピっても
PS4ProだとPS4互換の為に全く使われなかったんだよな…

つか新世代GPUだとメッシュシェーダー使えるのに
AMDが5年前に捨てたプリミティブシェーダ縛りを食らうのか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N8gGZWkEM
昔(旧型)は太ってた

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wnsCgmf50
まずうちさぁ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGNAXd4L0
仮想化はSIEじゃ技術力ないから無理だろ
本業OS屋のMSがその分野では抜けているという方が正しいけどね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUbht61Ar
発売日を8月10日にしよう

 

引用元

コメント

  1. RDNA3に拘ってて草
    現行がRDNA1なのやっぱり気にしてたんだねw
    アーキテクトが違ってても仮想化して互換とれる技術がMSだけじゃなくSONYにもあるといいですねw

  2. PS5野獣先輩説

  3. そもそもやるゲームがろくに無いのにPRO出す意味があるのかとゆう疑問がw
    そこそこ独占込で遊ぶゲームがあったps4時代ですらps4proは売れなかったのにw

  4. で、ビーストなんて恥ずかしい呼び名付けちゃうぐらいのモンスターマシンでどんなゲームやんの?

    • 原神
      これだけは譲れない

  5. PROが出たとしてどのくらいでかくなるのよ
    幅が箱で高さがPS5みたいなモンスター生まれちまうんか?

  6. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pc/zgHbH0
    >>の けもの

    鬼だな

  7. RDNA2以降はDX12絡みでMS知財入ってるから外販して貰えないんじゃ?
    互換のためにはGCNを内包しないといかんだろうし
    ソニー様が放逐されるジムに好き勝手やらせるかね?

    • まあライセンス代払えば使えるでしょ?
      MS嫌い拗らせてるSIEが払うとは到底思えないけど

  8. まずうちさぁ・・・PS5あんだけど、焼いてかない?(熱暴走)

  9. PS5って今が収穫期だと思うんだけど値上げしてProでまた値上げなん?

    • 収穫前に根腐れしてないかw

      • 芽が出てないからセーフ()

  10. ビースト? ここにきてタイガトロンとエアラザーが男同士なのにエイリアンに攫われる時にイチャイチャしていたポリコレ伏線回収とはw

    • 男児に女性キャラの玩具は売れにくいしエアラザーはそこまで女性っぽいシーンないからえぇやろ!→結果

  11. はいはいリークリーク(笑)

    液体金属無しでも今まで以上に排熱が優秀な5nmプロセス採用した
    お安くなって登場のPS5slimはいつ発売されるんですかー?

  12. スペック上げれば上げるほどグラに制作費が偏ってクソゲーまみれになる状態をなんとかしろよ

  13. おかしいのはもうゲハにしかいない思ってたけど
    海外にも似たようなのがいるんだね
    これがソニーの洗脳か…

  14. 案の定淫夢ネタが見られて草。
    まずいですよ!

  15. 野獣か、じゃあ洗練されてないってこったな

  16. 知性を感じない…ってコト?

  17. ビーストって…ps5民はPC触れないから仕方なくやってる原始人って事?
    差別発言やめろや😡

  18. ワードセンスが世界共通なの不思議だね

  19. 爆オォン!(ファンの咆哮)

  20. 週販114514台不可避

  21. 選んで(IP)を殺すのがそんなに上等かね

  22. ビースト(チワワ) が実態やろ

タイトルとURLをコピーしました