【緊急】『サクナヒメ』をいっせいトライアルでやったけど思ってたのと違った

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOs9iECz0

なんか米を作るとか聞いてたけどいきなり横スクロールアクションと戦闘が始まって拍子抜け
どうぶつの森的なゲームだと思ったら違うんだな
文字も読みにくいし横スクは任天堂のゲームで十分なので15分でやめました

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GltsudyFd
>>1
フォントはガチで読みにくい

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzznZFNu0
Twitterに行ったら?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntksgrUu0
今日から?
ここ最近任天堂以外の横スクロールアクションゲーム遊んでないから興味ある
久々にオンライン加入してみようかな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ainKjwtE0
>>3
もう期間終盤だよ
明日まで

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qDAwaF1x0
>>3
6日(月)~明日まで
今日からやるとさすがにクリア迄はキツイかと

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/Y1EWSl0
>>7
別に続きはセールで買えばいいから土日遊べばよくね

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntksgrUu01111
>>7
ありがとう
明日で終わりなんだね
いうて平日は仕事あるからできなかったろうし、今後買うかどうかの判断レベルなら2日で十分かな
1ヶ月か3ヶ月のカード買ってくるわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/Y1EWSl0
米作りまで30分もかからないはずだけど

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOs9iECz0
>>4
30分もかかるのはあかんな
桜井政博大先生のユーチューブをみなさい

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XviVy+r0
今さらサクナヒメのネガキャンしても遅いぞ
他にすることないの

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOs9iECz0
>>5
プレイした感想を書いたのにネガキャン・・・?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xOsa//d0
水玉みたいなの使って移動するマップくらいまでやったけどだるくてやめたな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/Y1EWSl0
わかる
Steamで買ったけどそこでやるのだるくて辞めたわ
丁度なんか人間が誰か行方不明になるんだよなその辺
米作りもマンネリ化してきて飽きるのがそこだった

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rhz5MJKI0
まあ面白さと言うよりもインパクトやらで売れたって感じだな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hdyx0rRv0
ネガキャンじゃなくて本当に合わなくてやめた
二年目に入ったところで、自分にはできそうにないって思った
見切るのが早すぎるかもだけど
これ、好きな人は好きなんだろうが

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:inQGxU7y0
>>14
話題になった米作り部分は完全にシミュゲーだからそりゃな
合う合わないは間違いなくある
それであれだけ売れたのは出来以上に話題性もデカかったからな
なにせPS5の話題を食う勢いだったから

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o6xjh2dx0
出た!
必殺少しだけ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:inQGxU7y0
そもそもどっちもメインだし
系統で言えばルンファクみたいなのが近いから日本で受けるのは当然だろ
加えて米作りの工程が中々凝ってるから盛り上がったわけでな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hdyx0rRv0
>>18
あールンファクかあ
それで辛かったんだw
ルンファク4しかやってないんだけど、こっちはちゃんとクリアしたんだが、プレイ中しんどくて仕方なかったんだ
系統的にって言われてなるほどと思ったよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9ML4l900
難癖つけたいだけの障害者のスレで草

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XviVy+r0
ここでサクナヒメを下げれば下げるほどそれに負けたPS5が惨めになってしまう

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CUpajtfj0
本スレ見たら米作りで話題になったけど米作りはオマケって言ってるし
なのに肝心のアクション部分の評判が良いってわけでもないみたいで
一体どういう人向けのゲームだったんだ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eogNIe660
>>22
いやアクションの評判良かったけど

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CUpajtfj0
ちなみにトライアルでちょっとやってるけど買ってみようとは思わんかな
まあまあ楽しめるけどハマりはしてない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgRCde960
スクエニキャラよりよほどスマブラに出て欲しいわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eogNIe660
米作りがオマケって言ってるのは米作りがガチって話聞いて難しいならやりたくねえなって言ってる人に対するフォローみたいなもんだろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/Y1EWSl0
スマブラに出すと動きが劣化版になりそう
終点だと羽衣アクションを地面と敵にしか使えないし

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XviVy+r0
適当に作っても能力は累計だから強くなるってだけだからな
真面目に作った方がいい米になる。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9ML4l900
そもそも米作りなんてボケ侍にお任せでもそこそこのもん作ってくれるからな、面倒ならあのデブに任せときゃいい

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N2BG1S7r0

横スクロールアクションもそこまで面白くない
米作りも最初は面白かったが何年もやってたら飽きてくる

あれ?このゲーム面白い箇所無くね?と気付いてやめた
最初は面白かったそれだけ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/Y1EWSl0
まあ米作りが面白いかどうかは人によるからな
アクションはありそうでなかったワイヤーアクションが結構爽快感あるから面白くないって言ってる人はやり方をよくわかってないんだと思う

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ACklwmjgd
自分は米づくり自体に興味持ったから続いたかな
欲しい素材がなかなか集まらなかったり戦闘で成長しないから
米づくりがめんどってなる人は進めたいことがサクサク進まなくてイラつく気がする
しかし愛玩動物の描写はたまらんゲームだぞ
害獣には厳しいけど

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUxqehGl0
もうスイッチに関するあらゆることが憎いんだよきっと

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XviVy+r0
PSにも出てるんだけどなあ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8s5uVxh0
どうぶつとも触れ合うじゃん(主に食料として)

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JCa/lMfu0
何年も経って既に評価の固まってるゲームだからな
今更15分遊んで合わないアピしてもそうなんだ?でしかない

 

引用元

コメント

  1. 832174:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 20:03:17 [返信]

    事前に情報すら調べられない癖に文字に文句言ってるの草

  2. 832175:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 20:04:10 [返信]

    PS5発売の話題を奪ったインディーズだからな
    ファンボーイはさぞ恨んでることだろう

    このコメントへの返信(1)
  3. 832176:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 20:06:58 [返信]

    ルンファクとはまったくタイプが違うだろ…
    連中はどんだけゲームしてないんだよ

    このコメントへの返信(1)
  4. 832178:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 20:09:39 [返信]

    >>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N2BG1S7r0
    >>横スクロールアクションもそこまで面白くない
    >>米作りも最初は面白かったが何年もやってたら飽きてくる
    >>あれ?このゲーム面白い箇所無くね?と気付いてやめた
    >>最初は面白かったそれだけ

    アクションと米作りに飽き始めるあたりから、ストーリーが面白くなってくるから続けられると思うんやが
    あと、米作り時が効率的になる物を作れるようになるし、米の出来が良くなると使える技も増えてくるし

    あと、序盤でやめてる割に、序盤の害獣である雀鬼を話題に出さないのは何故や

    このコメントへの返信(1)
  5. 832179:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 20:10:28 [返信]

    >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOs9iECz0
    >>なんか米を作るとか聞いてたけどいきなり横スクロールアクションと戦闘が始まって拍子抜け
    >>どうぶつの森的なゲームだと思ったら違うんだな
    >>文字も読みにくいし横スクは任天堂のゲームで十分なので15分でやめました

    コイツが仮に米作りパートまで辿り着いたとしても、水の張り方が分からないとか耕すの面倒とか脱穀やりたく無いとか文句しか言わないだろうな

  6. 832180:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 20:11:21 [返信]

    どんだけサクナヒメに憎しみ抱えてんの
    発達障害自慢とかいらないから…PSでもやってればいいよ
    ゲーム買わなくてもいいらしいし

  7. 832182:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 20:20:10 [返信]

    >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XviVy+r0
    >>今さらサクナヒメのネガキャンしても遅いぞ
    >>他にすることないの

    >>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOs9iECz0
    >>>>5
    >>プレイした感想を書いたのにネガキャン・・・?

    15分しか遊んでないゲームの感想()でスレ立てするのがネガキャンじゃなきゃ何なのか
    エアプと大差ないだろ

    このコメントへの返信(2)
  8. 832184:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 20:20:30 [返信]

    農奴プレイでやって火口で時間かかりすぎてタイムアップしたわ
    とっつきにくい部分や荒い面もあるけど
    自分の腕やプレイスタイルと相談しながらのんびりやれるいいゲーム

  9. 832186:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 20:26:59 [返信]

    「本格稲作」が一人歩きしたのは良くなかったと思う。面倒なゲームと思って敬遠した人が多かったはずだから。「農林水産省がwiki」とか最悪
    最初はノーヒントに近いけど最終的には教えてくれるし、農業の知識も0で大丈夫
    そう簡単に稲のパラメーター(=サクナのステ)は落ちないし、最悪チート肥料でどうとでもなる
    ステージを進める→ボスで一時停止→コメでパワーアップ→ボスを倒す→ステージを進める、の繰り返し。稲作もゲームの範囲は出ていない。普通の面白いゲームなんだけどSNS(のエアプ)がぶち壊した

  10. 832187:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 20:29:15 [返信]

    まぁ、ね
    PSを56された恨みがあるのはわかるがそれは逆恨みというものだよ

    仮に、仮にだけどね
    ほんとに遊んでみたいからという可能性も有るけど発売から何年経ってると思ってる?
    出て1ケ月2ケ月の情報の無いゲームじゃないよ?

  11. 832188:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 20:30:03 [返信]

    15分やと
    OP→チュートリアル→島流しイベント→最初のステージ到着くらいか?

    相当飛ばしても拠点に辿り着いた時点で終わるやろ
    最初の田おこしすらしてへんのちゃうかな?

  12. 832189:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 20:33:15 [返信]

    そら起動時間だけ稼いで、実際はやってないからね

  13. 832190:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 20:34:04 [返信]

    情報調べずにプレイして思ってたの違う!って言ってるだけだからな
    面白いとか面白くないとかそれ以前の問題

    このコメントへの返信(1)
  14. 832191:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 20:37:56 [返信]

    普通の人は15分しか遊んでいないようなゲームの感想をわざわざアピールしに来ないということを、ネットでアンチ活動するような人たちは知らないんだ

  15. 832192:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 20:39:50 [返信]

    >>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOs9iECz0
    >>>>5
    >>プレイした感想を書いたのにネガキャン・・・?

    たった15分の感想でわざわざ5chなんかでスレ立てするからそう思われるんでしょ

    このコメントへの返信(1)
  16. 832193:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 20:40:23 [返信]

    ごめん、返信になってた

  17. 832200:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 20:51:21 [返信]

    PPS5の不俱戴天の仇だからねぇ。

  18. 832203:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 20:56:55 [返信]

    アクションはスマブラっぽい上にガバいので閑農期のいいストレス発散になって良かったけどな

    あれで探索が高難易度だったら止めてたと思う

  19. 832204:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 20:58:23 [返信]

    てか畑耕して野菜育てる事が出来るARPGってルンファクやサクナヒメの他に同社のフレデリカやハーヴェステラとかリアセカイとかもあるが全てゲーム性も方向性も別物だからね

    それすら調べもせずほんの僅かな時間やっただけで「思ってたのと~」とか馬鹿丸出し
    挙句に牧場物語と比べるならまだしもジャンルすら違うぶつ森と比べてるし成り済ましにしても雑過ぎて自分の間抜けさを晒してるだけと言う

  20. 832206:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 21:08:34 [返信]

    >横スクロールアクションもそこまで面白くない
    ここアクションに関しては10年以上の実績あるところだけどな
    むしろ稲作は成長要素導入するおまけ

  21. 832209:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 21:12:52 [返信]

    米作りがマンネリ!?
    あれはどれだけ頑張っても極められないトンデモエンドコンテンツだというのに

    このコメントへの返信(1)
  22. 832212:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 21:16:27 [返信]

    公式が日数上限増やしたくらいだしね

  23. 832213:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 21:18:54 [返信]

    まともなやつはトライアルちょっとやって合わなかったアピールなんてネットに書き込みに来ないんだよなぁ

  24. 832214:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 21:22:51 [返信]

    これでPS5のスタートダッシュ()を潰された昔年の恨みを晴らしたつもりかw

  25. 832215:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 21:23:03 [返信]

    金払ったならともかく、まあ事前に調べない時点でどうかと思うが、いっせいトライアルの期間でしかも十五分やっただけで、よくもグチグチと言えたものだね

    このコメントへの返信(1)
  26. 832218:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 21:29:21 [返信]

    いや、一般人ならこんな人もあり得るだろ。一方的に否定するのはどうかと思うぞ?
    ただ、ゲハにいるような異常者でこんなヤツはあり得ないだけでw

    このコメントへの返信(1)
  27. 832221:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 21:42:39 [返信]

    農耕パートが話題になり過ぎて、アクションパートに関してはあんまり知らない人もいたもんな
    ただ、ちゃんと宣伝としてはアクション部分も映してるし、しっかりアピールしてるので。SNSとかだけで情報収集するのはあかんってだけだと思う

  28. 832222:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 21:43:52 [返信]

    そもそも牧場物語系のゲームで冒頭15分だったらマジで何も育てれないこともざらだと思うし。何ならRPGやアクションやってるゲームすら割とあるな

    このコメントへの返信(1)
  29. 832232:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 22:23:13 [返信]

    というかこのゲーム初見15分って天界追放もまだじゃないかな
    ろくにプレイしてない以前にエアプの可能性が高い

    このコメントへの返信(1)
  30. 832245:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 22:51:41 [返信]

    タイトル画面で15分放置しててもカウントされますからね

  31. 832250:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/12 22:55:07 [返信]

    むしろその時点で言いなりのチュートリアルじゃないアクションをちゃんと遊ばせてるから、ゲーム作りとしては堅実な良作なんだよね

  32. 832277:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/13 00:11:13 [返信]

    15分ってあれだろ普段動画すら見ず寝てばかりのニートが、ノルマのスレ立てするためにいやいや働いた時間だろ。いいからまっとうな仕事につけよ。

  33. 832301:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/13 01:22:13 [返信]

    結構がっつりアクションだし、まあまあ難しいからな。大量のスズメとか俺でもイライラしたし

  34. 832337:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/13 06:32:45 [返信]

    一般人ならゲハにたどり着く前にAmazonレビューやXで吐き出して満足するだろ

  35. 832673:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/13 19:22:43 [返信]

    まあ移動中も時間経過するしやること多いから
    合わない人もいるだろうとは思うけど
    11分で判断はないわアホか

  36. -:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/11/14 16:20:44 [返信]

    Twitterで農業知識マウント取りたい奴のおもちゃにされてたな
    クソゲーの部類に入るバランスの悪さだった

タイトルとURLをコピーしました