1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hF1zNGaV0
やっぱりティアキン?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNqUP7Og0
バルダーズゲート3
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEfiSDR/a
ティアキン一択
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0UsDPydz0
AC6だろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARnq/UuQ0
任天堂はゼルダくらいしか取れるものないんだから取らせてやれよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CeHNcPfPd
アーマードコア6
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6o+Cx9Y80
日本の掲示板なので爆売れティアキンが順当
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KtWni1aa0
あれ16だろ
色々笑わせて笑ったし😆
色々笑わせて笑ったし😆
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KIg/MwAd
ティアキンが受賞しないと次出るゼルダまでGOTY取れないだろっっ!!
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6VMAX0vIr
ライズオブpかRE4
フロムはもう終わっとる
フロムはもう終わっとる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iIruwEWi0
BG3だなインディだとデイヴザダイバー
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gs4Y80vo0
まともな日本人の感覚で選ぶならティアキン一択やろ
BG3は素晴らしいゲームだとは思うけどあれ内容はガッチガチの洋ゲーでめちゃくちゃにマニアックだからな
BG3は素晴らしいゲームだとは思うけどあれ内容はガッチガチの洋ゲーでめちゃくちゃにマニアックだからな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CeHNcPfPd
ティアキンはFF16より無いな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2TNWlpZzd
ライザ3
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZyBNHWV0
ティアキン
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QvBUqo9+0
アレだなw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgrO+LlV0
ティアキンかDLCだけどサイパン
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvEg5Yatr
そりゃアレしかないでしょ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Doo7ZXgQ0
実質スパイダーマン一強だよな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UvnXlSurd
>>32
空気すぎるだろ
空気すぎるだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkF6I6r50
マリオワンダ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oBoss6zr0
ペルソナ5Tかな
まだ発売されてないけどどう考えても神ゲーやろ
まだ発売されてないけどどう考えても神ゲーやろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAZ676JQ0
スタレかイース10
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wd3nbkkE0
FFはベストRPG枠で受賞できるかな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jS5ejOSq0
一番話題あったあれだな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZLdsfjZYd
ティアキンは殿堂入りとして敢えて省くとして
個人的にはフォースポークンが楽しかったよ
個人的にはフォースポークンが楽しかったよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUeR/3zt0
アレねぷ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jzqHVA68M
タマキンはもう誰も遊んでないし、空気になってるよなぁ
ブスザワはあんなにずっと持ち上げてたのに、あいつら何処に行ったの??
ブスザワはあんなにずっと持ち上げてたのに、あいつら何処に行ったの??
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IO/XmYHm0
俺の中だけで言えばディアブロ4かCS2だな
6月からこの2つしかやってねえもん
6月からこの2つしかやってねえもん
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AEEx3DVz0
16だと具なし焼きそば抜きだからインパクトに欠ける
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5blx86wX0
今のところはティアキン
バルターズゲートも買う予定だから楽しみ
バルターズゲートも買う予定だから楽しみ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKn9SiIKd
ティアキン、オクトラ2、イース10で悩む
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkF6I6r50
スーパーマリオRPG
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oBoss6zr0
後半の神ゲー乱舞が強すぎてGOTYでもおかしくないホグワーツがクソゲーポジになってるの草
コメント
バイオRE4とティアキンが面白かったけど、リメイクと続編なのでGOTYは無理だろうな。
期待を裏切らずに、予想を超えて面白かったのは感謝しかないけど。
マリオワンダー以外全部リメイクか続編だよ・・
ノミネート作品見てないの?
BG『3』
これ続編だよ
ゲーム自体に興味がないから知らないんだろ
ザンボット3やダイターン3みたいなノリだと思ってるんじゃね?
スーパーマリオブラザーズワンダーが個人的にGOTY
ただまだティアキンやってないけど
国内で選ぶなら
ティアキン、バイオre4、FF16、SF6がノミネートされると思う
個人的にはやっぱFF16だな
あそこまでゲームでボロボロ泣いたのは久しぶりだったわ
ストーリーが本当に凄く良く出来てる。全RPGでも屈指の名シナリオ
必死だな
株価も業績ももう戻らないというのに
それはエアプが各所でネガキャンしまくったからでしょ
今のように良い作品を作り続ければ
長期的には水面下で信頼は蓄積されていくし、何も心配してない
スクエニは安泰だよ
TwitterやYouTubeは「水面下」なのか・・?
なおID:ExODkxNzcのFF16を褒める内容はエアプのそれである
(神ゲー、他所では好評、感動した等)
水面下で信頼得てるなら株価も業績も落ちねえだろ
というか業績がエアプの声だけで左右されるってどういう認識?
あれだけいろんな所でスクエニやFF16のネガキャンしまくれば、買い控えも起こるだろ
でも最近は実際プレイした人の好意的な声もじわじわ挙がってきてるし、FF7も期待されてるし
遠くない未来に業績回復するだろうけどね
それで初動は警戒されても良作だったら売上は伸びるもんだよ
てかFF16自体が実際に警戒されてたんだよ
で、伸びた?
むしろ吉田の実力の無さがバレて各地でFF14の評価がエアプポジキャンだったとバレてる状態じゃん
まあ元々あんまり人気無くて誰も話題にしてなかったけどさ
エアプポジキャンだったら何度もTwitterのトレンドに載ったり
全MMOの中でずっと売上トップだったりしないだろ
吉田Pは今のゲーム業界でトップクラスの実力を持つクリエイターだよ
自分の狭い世界の中だけで判断しない方がいいぞ?
売上トップなら今業績上がってないとおかしいのでは
トップの売上だけど単独では公表できませーんwww
吉田ごときでトップとか、自 分 の 狭 い 世 界 の 中 だ け で 判 断 し な い 方 が い い ぞ ?
あぁ
『DQ10と合算で』MMO収益トップなんだっけ?
どうして「FF14単体」で収益出せないんだろうね
まるでDQ10に負けてるみたいじゃん
それなのにアレはノミネートすらされなかったな
FF16は、部門別で色々ノミネートされてるけど?
てかノミネートされるかどうかなんて些細な問題でしょ
FF16は実際やった人からは概ね好評で、
TwitterでもYOUTUBEでも賞賛する声が多く挙がってる。それが答え
批判を除外してたらそうなるわな
好評の声全然聞いた事ないから教えてくれ
ただ「号泣必至の感動ストーリー」、「愛着の持てるキャラクター」みたいな
中身が無いふわふわな感想は全然伝わらないからもっと具体的に教えてくれるように頼む
総合的に見てティアキン
GOTYはなんでもいいんじゃない?
メタスコア同様、もうそこまで価値があるとは思えんし
傍から見てる分には騙されそうになるけど、自分で決めようと思うと途端にくだらないものだと気付からされるな
賞だの点数だの
(ネタバレ注意)
ラストのゼルダの手を取るシーンはゲーム史に残る名シーンだと思ってる
プレイヤーが能動的に操作するところも良いよね。
色んな意味でアレの年では
ゼルダかスターフィールド
微妙なとこやな
スイカを今年に入れてやれ。
ゲーム板民が選ぶってことは国内なので、ティアキン一択
バイオもワンダーも良いけど、ティアキンが頭1つ抜けてる
え?遊んでるよ?
ファンボが騒いだらツッコミ入れてるだけでみんなちゃんと遊んでます
インディー枠はSANABIを推したい……けど、発売が先週だし来年のになるのかな
シンプルだけど物語が進むほどに爽快感が増していくアクション
簡単ではないけれど「あれっ俺上手いんじゃね?!」と思ってしまうような完成度の高いステージ構成
登場人物は少ないながらも二転三転しながら伏線を張り巡らせ、最後に全てを綺麗に回収するストーリー
間違いなく今年最高のインディーゲームだよ
今は2週目の1章ボスで足止めくらってる
KOTYはもうなくなったんだっけ?
ゼルダもワンダーもRe4もやった上で自分的にはピクミン4。GOTYもなんかの部門ノミネートされてたしとるとおもう。BG3かティアキンだろうけど。