1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IK04g63R0
リッジレーサーの高難易度レースで起こったらその時のレース諦めるレベルじゃん
周りの敵の動き見つつハンドリングにギアにアクセルにさらにニトロだのの制御で忙しい時に
咄嗟にポーズボタン押すなんてできんし
周りの敵の動き見つつハンドリングにギアにアクセルにさらにニトロだのの制御で忙しい時に
咄嗟にポーズボタン押すなんてできんし
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GHFJMqp0
罰ゲームかよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkNVqja20
それ通信環境が安定してない場合だろ?
WIFI5に移行すればOK
WIFI5に移行すればOK
160: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/CytOuF0
>>4
むしろ今どきWi-Fi5より下の環境の人なんているのか?
むしろ今どきWi-Fi5より下の環境の人なんているのか?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTEGEYob0
こんなゴミに期待してる人いないから問題ない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nuhhizrC0
映像止まってる間ゲームも止まってくれるんなら良いんじゃないの?PS5持ってないからどう動くのか知らんけど
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IK04g63R0
>>7
常時操作がいるようなゲームで2秒止まってから急に動き出すと確実にミスるよ
風景の処理が重いとかで特定の位置だけで止まるならまだなんとかなるが、
通信の問題だとどのタイミングで起こるか把握するのは困難だから無理ゲー
常時操作がいるようなゲームで2秒止まってから急に動き出すと確実にミスるよ
風景の処理が重いとかで特定の位置だけで止まるならまだなんとかなるが、
通信の問題だとどのタイミングで起こるか把握するのは困難だから無理ゲー
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgXh41ZB0
>>7
PS5本体からは絶えず送られるでしょ
画面ワープじゃない?
PS5本体からは絶えず送られるでしょ
画面ワープじゃない?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkNVqja20
>>7
映像が止まって音声だけ流れるんだよ
ゲームが止まるわけ無いじゃん
リモプやったことないの?
映像が止まって音声だけ流れるんだよ
ゲームが止まるわけ無いじゃん
リモプやったことないの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NpWqkg580
映像が止まるくらいであれば我慢すれば遊べるので問題ない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJlcjFws0
数十分のうちに数回映像が止まるって
それもうアクション性のないゲームでもストレスで死ぬだろ
それもうアクション性のないゲームでもストレスで死ぬだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q1MihX8s0
一瞬とか刹那とかじゃないんだ…2秒てw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eq3BIa7Hr
2秒とか気にならなくない?
たった2秒で何ができるのよ
たった2秒で何ができるのよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IK04g63R0
>>17
リッジでコーナーの直前で映像止まったら下手したらレース敗北レベルだぞ
リッジでコーナーの直前で映像止まったら下手したらレース敗北レベルだぞ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BDY+V1Em0
>>17
120フレームも目を離したら負けるわ
120フレームも目を離したら負けるわ
132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5qb0NNYM
>>17
FPSやアクションゲームを2秒間目を閉じてプレイしてみ?
ほんとに同じことが言えるかな?
FPSやアクションゲームを2秒間目を閉じてプレイしてみ?
ほんとに同じことが言えるかな?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYwQ1Nw20
ゲームやっててワケわからんタイミングで2秒も止められたらもう触るの止めるわw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N84fy6Mq0
音ゲーで2秒も止まったらやり直しだな
格ゲーでもその試合落とすやろ
MMOでもボスレイドとかだと致命傷なんじゃない?
モンハンでも被弾するだろうしエルデンなら死ぬのでは
いつどのタイミングでも2秒途絶えて大丈夫なゲーム探すの方が難しくね
ノベルゲーはまぁ大丈夫かな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wouk7DjV0
APEXだと接敵中なら終わるぞ
アクション全部戦ってる時は致命的だな
こういう時に2秒目をつぶってみたら体験出来るかもな悲惨だぞ
PSポータルでできるのターン制RPGくらい
アクション全部戦ってる時は致命的だな
こういう時に2秒目をつぶってみたら体験出来るかもな悲惨だぞ
PSポータルでできるのターン制RPGくらい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jzqJtB2X0
フレームレート落ちるって報告がぼちぼちあったけど映像止まるレベルなのか
完全に欠陥ハードじゃねえか
完全に欠陥ハードじゃねえか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1oqFS2/F0
重いボロい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bR0Gy8sP0
あと2f遅延がそうとう痛い。右カメラ回しでも気付くレベル
PCだと0.01f以下だぜ
PCだと0.01f以下だぜ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/EJY3mD0
2秒止まったらヌルゲーのバイオでも余裕で死ぬぞ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6/jykA10
筆者の環境では数十分に1~2回程度、画面が2~3秒固まってしまうこともあったので、
https://www.famitsu.com/news/202311/13323995.html
3秒固まったら、エースコンバットでも激突
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1lGeh+Ay0
対人ゲーで2秒も止まったら敗北確定だな
0.何秒でも致命的なのに
0.何秒でも致命的なのに
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARyVHUza0
どのゲームも2~3秒は致命的だな、大丈夫なゲームを探すのが難しいレベル
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAMh1r6f0
AC6は3秒固まったら絶対ステージクリアできない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2wOUiiDI0
こんなゴミ買わずにPC買えばいいのに
と他人事
貧乏人って貧乏になるために無駄金使うの好きだよね
と他人事
貧乏人って貧乏になるために無駄金使うの好きだよね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5YTrGu10
数十分に1~2回程度、画面が2~3秒固まって~
みんゴルでも、みんテニスでも、ファミスタでも、こんな頻度で固まったらやってられんわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1Gh9N5u0
リモプってマジでゲームにならないからな
重いだけの産廃ハード
重いだけの産廃ハード
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gnpMiI2A0
リモプ機とか普通に考えて要らん
コメント
2秒はゲームによっては致命傷になるな
こういうの見てもWii Uの凄さが際立つ
止まってるのはPSポータルでなく、そんなモンを買うオマエの判断力だ
だらだらコマンドRPGやったりノベル読んだりするには問題ないね・・・PS5にそういうゲームは求めてないけどwww
パラッパラッパーはまともにプレイ出来ないと報告済み
ただのWifiリモート機だからなw
編集部のWifi環境での話でしょ
家で安定したWifi使えばそんな止まる事無いやろ
おいおい必死にPSヨイショしてくれてるファミ通への誹謗中傷かよ
新型PSP、キングクリムゾン説
(2秒後の結果が表示される)
ロードは他機種より数秒早いのを誇るくせにロード以外の場所で数秒止まるのは許容するんか
確かWi-Fi6と5って速度自体に大差は無いんだよな
ただ6になると安定感がぐっと増したはず
PSプレイヤーは6に対応してないので…
使えるチャンネル数が多いから安定するらしい
2秒止まっても問題ないとかやっぱりファンボはゲームやったことないじゃないか!
やっぱエアプなんすね
ソニーの技術は凄いなw
2秒って麻雀でも危ないレベルやぞ。デトロイトビカムヒューマンででも死にかねんわ
QTEほぼ全滅では
リモートプレイだぞ?やった事がある奴にはわかっていた事だろ?だから騙し売りとか粗大ゴミとか言われれてたのに……
そもそも論で5フレームはデフォルトで遅延するからFPSは2秒停止する以前に無理
格ゲーはおろか音ゲーもアクションゲーもまともにできないって商品としてどうよ
あまり影響ないコマンドRPGとかノベルゲーに関しては大体Switchで済むわけだし
比較()されてるWiiUですらもう10年前のゲーム機だぞ?10年前のゲーム機にできてたことが何故できない?
そもそもWiiUはリモートプレイじゃないから……。SIEが専用にすればWiiUと同じ様に遅延しないと勘違いしてたんだろうけど
PS4×vitaのリモートから更に劣化してない?
今の時代に画面が突然2秒止まっても全く問題ないゲームって激レアじゃね
時間制限なしのターン性コマンドRPGにしても、フィールドではシンボルエンカウントだったりするしな
wiiuのとき、二階の寝室(本体は一階)でゲームしてた私が通りますよ
通信エラーで何回か止まって困るけど、FEみたいなシミュレーションならそれほど問題なかった
というか、wiiuだと通信エラーでゲーム時間止まってたぽいのだが(オンラインゲーム以外)、PSPはどうなんだろうね
WiiUは通信エラーでゲムパに情報送信できないってなった時点で
送受信ができないっていうことで本体側がゲームを止めてたな確か
WiiUとシステムが違うのよ
WiiUは本体とつながってるけど、これはソニーのサーバーとつながってるから
PS5が中継器になってて、他人の家のPS5でも繋がってゲームができる
ソニーのサーバ?
初耳なんだけど?
それが本当なら、PS5本体は飾りじゃねーか
このレベルなら環境整った自宅以外では使えないマジモンのゴミやんwww
Switchよりハイスペックとか寝言ほざいてたバカゴキは何処行ったwww
何が問題って4亀やら電ファミやらこういう遅延要素は無かったと言い張るゲームメディアが多数いて
まともに遅延を報告してたのがファミ通くらいだという事実
FF14でもコンテンツ次第では無理なレベルやな
ツイッター見るとそのユーザーが利点欠点理解して買う判断してる例を見かけたんだが
2秒が問題ないと思ってる奴はドラクエしかやったことないおっさんか?
ドラクエでも2秒も止まったら誤操作につながるぞ
WiiU GamePadについて
「1フレでも遅延は遅延!アクションゲームでは致命的!」
って喚いてたファンボが随分と寛大に()なったもんだなあと
解析分解の結果五千円の中華タブレットより劣るチップと判明
低性能過ぎてAndroidハックしても動画アプリがまともに起動するかも怪しいボッタクリでしたとさ
2秒止まったらパズルゲームでも無理
>遅延2f
そんなわけ無いだろ。直接通信でもなくWi-Fi通して2フレームなわけないやろ
リモートってメチャクチャ遅延するわ。真実として2フレームやったら、ソニ算で『新技術!』って広告扇動するやろ
ごめん、自己レス
遅延2sのことかな、と。
打ち間違いか、故意による低遅延の扇動か分からないけど
まあ少なくともパワプロは無理 例えPS5に出たとしても自分には不要
ターン制や紙芝居でも急に2秒止まったら数回ボタン押して選択ミスったりテキスト飛ばしそうだけどな
五等分の花嫁みたいなTHE GAMEしかやらないんだから、2秒くらいの遅延なんかどうでもいいだろ
ベースになった中華タブレットがWi-Fi5だったんだろうな
ケチんなよ
FF14の高難易度大縄飛びやってる最中に2秒も止まったら、戦闘失敗で戦犯扱いされて晒されるんじゃないの?
明らかに周りに誰もいない状況でもない限り、運転中に2秒間目を瞑るのは怖い
状況によっては自転車でも怖い
なのにスマホ?もう少し罰則重くしろよ、もちろん自転車も
本体はグラグラでリモート端末はラグラグか
騙し売りみたいな事をするならダメな所を隠す努力くらいすればいいのにね
>>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eq3BIa7Hr
>>2秒とか気にならなくない?
>>たった2秒で何ができるのよ
フレームレートでいきってたのにこの発言って。何も分かってないてことだね。
バカなの。
LAN環境でもガクガクだって言ってるな