1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OdfwQCjtM
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1546898.html
裏を返せば、昨今増えている、モバイル型のゲーミングPCを見て作ったわけではないです。あれらが世の中に出るずっと前から開発は始めていました。
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXNOL1rrM
>>1
こんなクソ未満のものよくGOサインだしたよ
クソでも肥料にはなるのに
そりゃジムもクビになるわw
こんなクソ未満のものよくGOサインだしたよ
クソでも肥料にはなるのに
そりゃジムもクビになるわw
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7VCqmExv0
>>63
クソ未満どころかゲーム機史上最低の失敗ハードと言われるWiiUをリリースしてしまったのが任天堂だから…
クソ未満どころかゲーム機史上最低の失敗ハードと言われるWiiUをリリースしてしまったのが任天堂だから…
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+HVh7dW0
>>82
そのWiiUの後追いなんですよPS5は
そのWiiUの後追いなんですよPS5は
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGIT/Wh60
>>88
実現してる内容は劣化だからな
実現してる内容は劣化だからな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QCyLa66w0
>>1
そりゃPSPとVITA作ったしな
そりゃPSPとVITA作ったしな
119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:axa+25Ti0
>>1
いつもの始まってて草
いつもの始まってて草
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wamr0VCL0
ただのリモート機でなにをそんなにイキってるんだ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PILTpksEM
PSクラシックかよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jtlu+/JV0
プレステミニもファミコンミニの前から開発してたしな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6cfl+eBR0
ウリナラ起源説
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QICZeTOz0
WiiUパクろうとして10年かかったなら辻褄が合う
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppdeRHRuM
だからなんだよ
リモート機の時点で論外だろw
リモート機の時点で論外だろw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29FcfFB7d
むしろ悲報だろ
開発費かけてこんなの出すなんて
開発費かけてこんなの出すなんて
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f66ecffjH
vitaが死んだ後から?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/kfPcz60
こいついつもブームに遅れるな😰
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOBx3+u1r
先見の明があるなあ
deckとかallyとか全部ソニーの後追いっことじゃん
deckとかallyとか全部ソニーの後追いっことじゃん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RStoezZ60
まーた起源主張始まったよ
PSミニであれだけ恥ずかしい思いしたのに懲りてねぇのか
PSミニであれだけ恥ずかしい思いしたのに懲りてねぇのか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rtFksHKqM
あんな単体じゃなんもできないガラクタに何年も開発期間を割いてたことのほうが驚きだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6i1f3pQR0
PSPからだもんなあ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCv5N+ev0
いつもの起源主張か
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xlaw7G5f0
PS6出る頃にモバイル機出しそう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dLrJ5DrP0
SteamDeck買ったほうがよくね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZrG6LGsd
まーた始まった
先に温めてたくせにミニコンソールのエミュの質で任天堂に惨敗したんだよな
アーカイブスがVCにマウント取れてた部分なのに惨敗した
先に温めてたくせにミニコンソールのエミュの質で任天堂に惨敗したんだよな
アーカイブスがVCにマウント取れてた部分なのに惨敗した
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NF1PBeJ10
>>20
そもそも実機にすら劣ってたからな
そもそも実機にすら劣ってたからな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fyAxEWGA0
同じ土俵にも上がれてない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9RTNyDFC0
WiiUの丸パクりで?
前から開発してたのに?
どこよりも使えないクソハードなの?
前から開発してたのに?
どこよりも使えないクソハードなの?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxF7DdXa0
Steamが利用できるポータブル機の劣化プレステ専用ゲーミング機じゃん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VnPxurPR0
そう…て感じ
いやモバイル型のゲーミングPCをソニーが今出したってのならわかるんだけどね?
いやモバイル型のゲーミングPCをソニーが今出したってのならわかるんだけどね?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPIrOQy3a
あそ棒のときも同じこと言ってたよな
考えるのはいいけど、それを早く形にできな意味無いで
無能ってアピールしてるようなもんな
考えるのはいいけど、それを早く形にできな意味無いで
無能ってアピールしてるようなもんな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bf+//Tvtr
>>27
まぁ仮に本当だとしても
昔なんか企画が挙がって却下された奴がヒット商品と同じコンセプトで誰かが成功させた後で掘り起こされたって感じだろうな
まぁ仮に本当だとしても
昔なんか企画が挙がって却下された奴がヒット商品と同じコンセプトで誰かが成功させた後で掘り起こされたって感じだろうな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JN87tP4m0
毎回こんなこと言ってて笑うギャグかよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VoForkgA0
パクリ元は携帯ゲーム機ではない
外に持ち運べないからな
どう見ても
WiiUのコントローラーですw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HY8wAhEL0
モバイル型のゲーミングPCって大元はGPD WINだろ?
あれってかなり昔からなかったか?
あれってかなり昔からなかったか?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6cfl+eBR0
>>32
PS1の時代から企画してたんだよきっと
PS1の時代から企画してたんだよきっと
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/kfPcz60
それこそUMPCは定期的にブームあったぞ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5DitE4o20
やっぱWii Uの独自性を潰す用に準備してたのかな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zh9RFo8g0
またかよw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKhmuOKur
モバイル型PCの起源がSIEってコト!?
PSクラシックも全部一番最初に考えてたらしいし流石はSIEだ
PSクラシックも全部一番最初に考えてたらしいし流石はSIEだ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3A6PFZge0
またこれかよ…
なんで毎回毎回起源主張するの?
ファンの気質だけじゃなく企業自体の体質からして韓国寄りなのは草も生えんわ
なんで毎回毎回起源主張するの?
ファンの気質だけじゃなく企業自体の体質からして韓国寄りなのは草も生えんわ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IzOw2kTK0
後追いなのに1番劣化したゴミを創る無能さ、流石は中身K国企業だわw
裁判で世界に大恥晒した直後に恥を上塗りしていくスタイル、嫌いじゃないよ…
裁判で世界に大恥晒した直後に恥を上塗りしていくスタイル、嫌いじゃないよ…
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JplemBNl0
だからwifi6に対応してないのか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZoi5H9mM
まさかWiiUの前からなのか!?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQMnndkS0
遅延100msなんだろ?マジゴミ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:moU+TXjl0
マジで意味不明
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nyCyP9r/0
いつもの半島マインド
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNkSLDvNr
時間遡行能力とか持ってるんだよ
コメント
起源大好き民族かよ
ソニーって某K国や某C国の企業だっけ?
SIEの前身でありソニー本体を救った故・SCE、その神祖クター
出自はどこの半島だったか?って話で…あまり言いたくないが
確かに久多良木(元の表記は百済来)は半島から来た一族だがだいぶ前だよwそれこそ現在の朝鮮民族が住む前の話
ソニーはサムソンの子会社だぞ
その証拠に毎年の年始挨拶にソニー社長がわざわざサムソン本社まで挨拶に行くくらいですw
それは冬木のリングネームだ
SIE「ずっと前から開発してました!」
それでこの出来とか無能すぎるだろ
これ単体でPS5とは言わんがアーカイブスで遊べますなら全然印象違ったのに
いつも通りの言説で草
PSVR2よりは話題になってるのかな?来月になればどうなるか知らんけど
プライドの高い企業だからこうなる事は分かっていた(棒)
まぁ最大限好意的に解釈するならソニーも任天堂みたいに水面下では
様々なコンセプトの遊びを研究しているんだとは思う
ただそれを世に出すには踏ん切りがつかず自信が無いから
他社が似たようなコンセプトで市場に出てきたら
入念に様子見をした後に今回のような端末を出してくるとは思う
いやいや入念に様子見してから出したのでは意味が無いでしょw
最先端のものを最初に出すことで得られる利益は大きいでしょうにそれをわざわざ他社に先を越されてから出しても埋もれるだけだよ
後乗りで売るには価格と他社よりも高性能で利便がいいとか付加価値がないと
つまり設計の段階で数世代前だからあんな仕様になったのか
そりゃ検討はしてるだろうよ
企画は大昔にあがってもゴーサインが出たのはその成功例が出た後ってオチ
Switchだってビジョン自体はWiiuの頃からあっただろうしな
プレステミニはせっかくまともな人達が止めてたのに
ブームに乗れ!的な力が加わって出す羽目になったのかな
ハードが発売されて間もなく次のハードの開発を始めるって岩田氏が言ってた
出すなら出すでまともなクオリティに仕上げるだけでよかった
SIEがWiiUを、スクエニがスプラトゥーンをパク…真似しようと10年近くかけてたって事か
ただモニターにコントローラ付けただけの機器に開発期間ってどういうことだ?
なににそんな時間かかるの?
一応、一応ではあるけれど
こういう物理ボタンあるやつは
押した時の耐久性とか調べるのも
開発期間のうちだから……
え?すでにある仕組みや部品流用とかなら
それらのデータでざっくりとした計測で
工期短縮すんのが常識だろうって?
その通りです。
ロボタンみたいに設計ミスレベルで即わかるハズの不具合を放置して発売開始する会社だしなぁ
ソニータイマーしかり、グループぐるみで普段から販売前実地耐久試験すらしてないんじゃないかな…
どっかの国のなんとか図みたいで草生えるw
このリモート機に独自の優位点みたいなの全く見られない産廃なんどけど
そんなに長い時間掛けて他社の劣化品出してるの恥ずかしくないのかい?
何年前に考えてようがPSを中心に様々な機器を使うみたいなアホみたいな発想しかできないんじゃ何作っても失敗するだろ
そもそもスタンドアローンで動くモバイルゲーミングPCと新PSP(新を付けるのめんどくせぇ)は別物やろ
なんで引き合いに出してんだ?
そんな前から開発してた方がよっぽどまずいだろ
switchの後追いがいくつも生まれるほどの時間をかけてようやく産まれたのがただのモニター付きコントローラーって……
1フレームの遅延すらありません!とかならともかく、そうではなさそうだし
>>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOBx3+u1r
>>先見の明があるなあ
>>deckとかallyとか全部ソニーの後追いっことじゃん
出てないんだから後追いのわけないだろ。頭悪!
日本語理解できてないんだから母国語で書けよウゼーから。
モバイル型のゲーミングPCwww
それとこんな単体では何もできないコスパ最悪のクソハードと比べるなよ
通信しかできないのにゲーミングPCと比べるのがおこがましい
ソニーにとってブームは乗っかるものじゃなく
メディアに広告費出して自分たちがでっち上げるものだったからね、仕方ないね
こんなゴミ開発するのに何年もかけましたっていう無能アピールかよw
いつもの負けフラグきたね😄
これで安泰だわ
モバイル型ゲーミングPCとただのモニター付きコントローラーに何の関連性が……???
最初っからパクってばっかよこの企業は
長い時間かけてWiiU未満の物しか作れなかっただなんて悲しいこと言うなよ
正直にSwitchのブームに後乗りしようとしたんですって言っちゃいな
どっちにしろ無能だけど
擁護してるつもりかもしれないけど
そんなWiiUの劣化版しか作れなかったことになることが気づけない
PSが先に考えてたと主張するもの
あそ棒
HD振動
プレステミニ
リモプ専用機
本当に他の類似品の発表より前から真面目に企画開発していたというのなら
WiiUコンの後追いを
ダラダラグダグダこねくり回していた結果
遊びも機能も10年前のWiiUコンにすら遠く及ばない時代遅れのコンセプトのゴミみたいなリモプ専用コントローラーを
WiiUの後継機のswitchどころかそのswitchの後追い携帯PC機が出揃った頃にだまし売りハメになりました
…って事になるんだけど
ゲーミングPCとくらべるなよ、ただのコントローラーを。まだ勘違いさせてゲーミングpcより安い!とかでだまし売りする気なのかね。ちょっと調べればわかるからゲーマーはだませないだろうに。
ゲーマー()は長い事騙されてたのでは?PS4とか買っちゃったんでしょ?
そして今度は自分で調査したわけじゃなく、みんなに言われてPCへ移行
評価、判断を他人に委ねる1番騙されやすい人種だと思うけどな…
ただのリモートプレイ用画面付きコントローラーなのに?
なんでWi-Fi5なのか 謎がすべて解けたな
他社が携帯型ゲーミングpc作ってる前からリモプ専用機作ってましたが先越されました!
アホかな
vitaで良くない?
何の言い訳にもなってなくて草
クラウド専用機が殆ど失敗してんのに似たようなモノが成功するハズも無い 堅実にVITAの後継機をだすべきだった
これは恥ずかしいにも程があるだろ
後追いでなんでも起源を主張するのはなんなんだろうなぁ
うちソニーのプライドか?
PS5のコントローラーの部品が余ったから適当に組み合わせて作りました
の方がまだ信じられる
またPSクラシックみたいなこと言ってるよ・・・
この手の走りというとGPDWINあたりかな?
2016年だからswitchより前!大勝利! ってことにしたいんだろうな
7年も開発して出来たのがコレってのがお笑いだが
この手の「前から開発してました」発言って何かメリットあんのか?
ソプラもスプラより前に作ってたからって何なの?って話だし
むしろ他社より開発能力低い雑魚アピールにしかならん
自意識過剰なのは良いんだけど、それをコントロールできないのは社会人としてどーなのよ
ソニーさん
これよな。形状が似てるだけで単体動作できない単なるモニタ付きコントローラーだもの
そんなに昔から開発してるならなんで遅延の問題が多いリモートオンリーなんだよ
PS5と直接繋いで低遅延とか出来ただろ
それじゃただのWiiUのパクリじゃん
WiFi経由するのが独自性でありウリなんだよ
たぶん
つまり勝算がないアイデアをわざわざ処分場から発掘してきたと
誰もがPS5を持ってる前提で考えられたリモートゲーム機w
WiiUの発売は2012年だから、後追いだね、仮にその前から開発してたとして、WiiUの失敗を目の当たりにして、そのまま開発していたのだとしたら無能にも程がある