1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mv0FFXFy0HAPPY
めっちゃ評価されてる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mv0FFXFy0HAPPY
RPG 『Lies of P』 The Game Awards2023で2部門にノミネート!
https://s.famitsu.com/news/prtimes/202311/14324128.html
https://s.famitsu.com/news/prtimes/202311/14324128.html
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mv0FFXFy0HAPPY
『Lies of P』以外には「Best RPG」部門では「Baldur’s Gate 3」、「ファイナルファンタジー16」などと、「Best Art Direction」部門では「Alan Wake 2」、「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」などと同時にノミネートされています。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dnjTecHZ0HAPPY
RPGてなんなんだよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mv0FFXFy0HAPPY
>>4
アクションRPGだから
アクションRPGだから
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDw3fDRC0HAPPY
フリプならやる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2PnRdfpdHAPPY
まぁ妥当やな
コエテクのより面白かったし
コエテクのより面白かったし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LBW0nW830HAPPY
ファミ通にとってはFF16より韓国ゲーの方が上なのか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bZjy+M30HAPPY
出来よかったしな
3周したわ
3周したわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3xozdcO0HAPPY
フロムより良かったわ
しっかりバランス調整してある
しっかりバランス調整してある
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yAtyCQO80HAPPY
ソウルライクの中じゃ出来よかったな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1E3qS3a0HAPPY
sdメタスコア的に受賞はない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UYxCeiWS0HAPPY
ウォーロン選ばれずピノキオの方かよ
どちらもソウルライクなのが面白いけど個人的にはぶっちぎりでウォーロンだわ
でもメタスコア見るとウォーロン81、ピノキオ80でそこまで変わらない
どちらもソウルライクなのが面白いけど個人的にはぶっちぎりでウォーロンだわ
でもメタスコア見るとウォーロン81、ピノキオ80でそこまで変わらない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2eP307eO0HAPPY
FFナンバリングと肩を並べるなんて
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4W8p8eHQ0HAPPY
清々しいまでにダクソパクってるって評価されてたチョンゲー
評価してるのも在チョンしかいなかったから分かりやすい
評価してるのも在チョンしかいなかったから分かりやすい
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2eP307eO0HAPPY
>>20
世界的に評価されたからこそのノミネートなのでお前の負け
世界的に評価されたからこそのノミネートなのでお前の負け
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:egZfBUDbaHAPPY
Pは良かったな
PS5版はDF見る限りパフォーマンス糞ゴミらしいけどPC版は全設定最高品質でFSRとDLSSなしのネイティブ4kで144fps張り付きでマジで良かった
てかFSRとDLSSつけた意味無さすぎて普通にいらんと思った
PS5版はDF見る限りパフォーマンス糞ゴミらしいけどPC版は全設定最高品質でFSRとDLSSなしのネイティブ4kで144fps張り付きでマジで良かった
てかFSRとDLSSつけた意味無さすぎて普通にいらんと思った
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFSzLr760HAPPY
そこらの和ゲーメーカーが作るソウルパクリよりよっぽど良く出来てる
いい意味でのフロムのフォロワー
いい意味でのフロムのフォロワー
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twMK3P4j0HAPPY
べつにどこ産とかきにしない
おもしろけりゃ国関係なく遊ぶだけ
ゲーパスで全実績解除(5周)の後PS5版遊んでる
今3周目でプラチナ目前
あとはセール中にsteam版買うか検討中
それくらいこのゲーム気に入った
おもしろけりゃ国関係なく遊ぶだけ
ゲーパスで全実績解除(5周)の後PS5版遊んでる
今3周目でプラチナ目前
あとはセール中にsteam版買うか検討中
それくらいこのゲーム気に入った
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpMkp1dm0HAPPY
韓国ユーザーも中国ユーザーも中国政府韓国政府どっちも規制フェミニスト宗教脳だから弾圧に嘆いているのは多いだろうな
逆に言えば政府が規制しまくるからクリエイターは実力を完全には発揮できずに
それより自由度がある国のクリエイターに有利になっている可能性も考えられる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBOyJ3tfMHAPPY
こんなのでいいの?正直同人レベルだぞこれ
日本人の同人の方がもっといいのだせる
日本人の同人の方がもっといいのだせる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twMK3P4j0HAPPY
>>28
同じレベルの教えてくれ
同じレベルの教えてくれ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBOyJ3tfMHAPPY
>>31
聖騎士リッカの物語
聖騎士リッカの物語
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BbaKfLREdHAPPY
まあノミネート止まりだね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f8Aoet1arHAPPY
韓国人はピノキオ、中国人はウォーロン持ち上げ
どちらも元ネタありきの劣化パクリゲー
お似合いやん
どちらも元ネタありきの劣化パクリゲー
お似合いやん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmtnbTTl0HAPPY
国内同人ソウルというと
仁王
仁王2
ウォーロン
コードヴェイン
仁王
仁王2
ウォーロン
コードヴェイン
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aqQMofh80HAPPY
今やってるセールでsteam版買ったけどユーザーへのサポート手厚くてほんと印象良いわゲーム自体も遊びやすい仕様だし
エルデンとか言う糞はオープンワールドでレイトレあるくせにdlssとfsrなしとか手抜きの舐めた対応してるからな
このゲーム叩いてるやつはエアプフロム信者とすぐわかる
エルデンとか言う糞はオープンワールドでレイトレあるくせにdlssとfsrなしとか手抜きの舐めた対応してるからな
このゲーム叩いてるやつはエアプフロム信者とすぐわかる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rBSybAendHAPPY
逆にこんなパクリゲームで受賞したら韓国の恥じゃん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XvuldRX+0HAPPY
フロムより上とかいうやつ
無意識に敵を作りまくってるから何かを上げる時に別のものを下げるのはやめとけ
過去にゼノブレイド信者が同じことをしてRPGファンを的に回したことがある
無意識に敵を作りまくってるから何かを上げる時に別のものを下げるのはやめとけ
過去にゼノブレイド信者が同じことをしてRPGファンを的に回したことがある
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2V/Hi8q0HAPPY
ソウルライクが好きならパクリで一蹴するのは絶対に勿体ないよ。
周回するごとに面白さが増す作りになってるのでクリア後も楽しめる。ちなみに5周した。
周回するごとに面白さが増す作りになってるのでクリア後も楽しめる。ちなみに5周した。
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buQpNOSY0HAPPY
ソウルライクゲームやるなら、普通に本家やるよ。
こんなパクリゲー、やる価値もねぇわ。
こんなパクリゲー、やる価値もねぇわ。
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fXCskNBe0HAPPY
>>45
当然本家もやりまくり、これも仁王も楽しんでまっせ
ブラボSEKIROもプラチナの後も遊びまくった
当然本家もやりまくり、これも仁王も楽しんでまっせ
ブラボSEKIROもプラチナの後も遊びまくった
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uoQxnz9V0HAPPY
ソウルライクだけど1番の違いは直ガパリィかな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3XlbXZ3aHAPPY
パクリが本家を超えることもある
コメント
RPGでは無いな。常時パーティーを組むゲームではないから
ゼルダと一緒でアクションアドベンチャーやな
その理屈だとドラクエ1やウィッチャーはRPGじゃなくなってしまうのでは?
こんなとこにもゼノコンプか…
黎の軌跡2やらSO6、ヴァルキリーエリュシオン、モノクローム・メビウスあたりを真のゼノブレ3とか言ってたのはどこのどいつだ
ファンボーイの「ゼノブレなんて◯◯以下」とか出来損ないとかの発言に対する反論が、ファンボーイの中では「任天堂信者が他RPGに喧嘩を売っている!」と脳内変換されてきた歴史。
そもそもその手のやからのトップは
手当たり次第に喧嘩売りまくってたソウル亡者だろうに
謎にPSを絡めるあたりやはり…
まあ面白いなら評価されても良いんだろうが、これが賞を取った日には
この手のゲームは韓国が発祥ニダ!
とか言いかねない
これはソウルライクの中ではまあまあ面白い
一番好きなのはthe surge
ノミネートされただけで賞をすでに取ったかのように騒ぎ立て
あまつさへそれでマウントを取ろうとする
あれ、このソフトの祖国でそんな光景見たことあるような??
これが面白いって言いたいとこまではわかるんだけど、必ず、十把ひとからげで国単位で勝ったとか言い出すから呆れられるんだよな
そういうとこだぞ、と
某配信者の影響で香山ピエールにしか見えない
出来良かったから納得だわ
嘘を吐くことは悪くないがコンセプトのゲームだっけ実に韓国人らしい発想やな
日本から丸パクリすりゃ一定の評価が得られるのは当然でしょ原神がそうだったように
一部にしか認知されてない
その一部も割と大多数は今まで存在忘れてた
これが答え