【疑問】『DQモンスターズ3』←こいつ全然話題になってないけど売れるの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NopFqW6X0
初週売り上げどうなるんだろ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+5Dk4omd
コングは今の所ジョーカー3の半分並ペース
初週30万いけるかな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pA0jbn6B0
3DSで発売して、「クソゲー」「モンスター少ない」って叩かれてたのは覚えてる

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xH8Sc5Mv0
初週23万くらい

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MY3aJWbbd
これにFF16が負けたら立場なくなるなFFますます

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOoh7fYR0
無印ジョーカー3がアレすぎてな
プロフェッショナル待ち勢も多いかと

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tps5u48s0
スクエニくんの今までしたことを思い出そう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fn+kHju40
ダイでドラクエブランド崩壊したしみんな様子見だろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdbr1D570
プロフェッショナル版出たら、有料大型DLCとして無印もアプデするっしょ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60oUjhyza
あーDLCあるのか
買うのやめた

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:veLrHOxg0
クウォリティ低くね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vf5LLBVy0
売れなくて任天堂信者に何の問題が?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1oc/jCaS0
売れるわけねーだろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K95VoyZ2r
なんだかんだ30万前後は売れそうじゃね
前作から7~8年で20年振りのナンバリングなんでしょう?
これが遺作になるんだからファンは買うだろうよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7Zaf1wS0
プロフェッショナルのために色んなシリーズラスボスやジョーカーシリーズのモンスター辺り出し惜しみしてるんだろ?どうせ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ICpq2pg0
真面目に作るべき

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XZ4cDYA0

体験版やる限り戦闘終了の硬直が少し気になるくらい。モンスやキャラのグラは別にいい、背景は気になるレベルだがギミックで誤魔かせるかな?というところ。
ストーリーは4好きなら気になる。藤澤のところだし。めぐりあいDLC商法はどうかと思う。

まあクソゲーではないだろうから2.30万はパケで売れるだろう

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:merUro860

>>21
シナリオ読ませるためにシナリオと関係ない要素をDLCにはじき出したって感じだから
DLC自体は悪くない気がする
別売りなら通常コンテンツより解禁タイミングは早くなるだろうし

値段が高いのはまあ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pl3vm/p60
そこまで売れないけどDQMシリーズはいつもこんなもんだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0i62dBBVd
体験版やる限りまあいつものモンスターズ
だがもっとよくできるだろ感は拭えない

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5UX+T5Sq0
ゲームを100%にするために追加で金払え感

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3DRpxORy0
>>25
堀井雄二に才能があった頃は「お客さんが『損をした』と感じることをやってはいけない」的な発言をしてた気がするんだがなあ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9jGnQXI0
グラは許容範囲だけどフレーム低くて常にカクカクしてるからきついな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:42T116mF0
未だにスクエニのソフトを発売日に買う奴いんのか?
学習能力が無いってより脳に障害あるだろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNZDwPX90
年末商戦の本命
多分クソ売れる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOtl6zNT0
DLCはあるけどポケモンのない年末だし頑張ってくれ
最後に出たまもとなCSDQは11Sやビルダーズ2まで遡らなきゃならんし

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UKsKBVpE0
とりあえず今月あるかもの特番でプロフェッショナル開発中発表したほうが良いと思う
DLCで対応今回するつもりとか言って不安減らさないと

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KatrM7iN0
値下げ怖いから様子見

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68vFTY2K0
まぁDL含めて初週15万本だろ。

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4CRQrUf40
めっちゃ楽しみではある
ステージのおざなりだったが、モンスターのキャラグラは結構いいし

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwYK2Qes0
何回こすったと思ってんだ
と言いつつGBC版最近クリアした
真龍5ターンキル構成作ってたら飽きたけど

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vuQ0eAs0
体験版やった限りではこれまで通り安定した面白さはあるからな、引き継ぎ用モンスターの配合でなんだかんだで15時間くらいは遊んでるし
何よりアゲぴぴがいるから大丈夫

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3Rc271E0
ピサロ主役で敬遠したやつ多いだろ。シンシア返せってんだ。

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0/rlVLF0
9月にファイナルトレーラー流す謎プロモーション

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6BILe0QT0
欲を言えば11S、最低でもトレジャーズくらいの書き込みはないとな
トーセにもっとお金渡さないと

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AENS4/B40
2のレトロも出して欲しい

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0OynMZf30
流石にトレジャーズ(初週14万)よりは売れる予約状況で、20万行くかどうかくらいだがDQMとしては今ひとつな数字

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6TV+zdc70

>>44
ドラゴンクエストトレジャーズ  予約最終41pt
ドラゴンクエストモンスターズ3 通常29pt+マスターズ版18pt=47pt

調べて見たら少なくともトレジャーズよりかは予約入ってるのか
あとは発売までの2週間でどこまで伸ばせるか

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FTdjCZRzd
CM始まったら更に伸びるでしょうしね

 

引用元

コメント

  1. 小説ドラクエ4と設定が違うから買わない

    このコメントへの返信(1)
  2. アレ抜いて今年のスクエニで一番売れたりして

  3. ダイで大爆死したからドラクエシリーズも警戒している人が多数やろ。

  4. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pA0jbn6B0
    >>3DSで発売して、「クソゲー」「モンスター少ない」って叩かれてたのは覚えてる

    名前と評判しか知らなくて、買ってみたらポケモンと比べても全く手ごたえが無く子供向けに思えてすぐにやめた
    だからそういうシリーズだと思ってたけど、あれがダメだったのね

    まあ、どっちにしてもDQのモンスターを使って云々はDQ5の悪夢(自分達より劣る国内タイトルをパクった上に失敗した。3人PTのどこに入れるんだよ、バカじゃ無いの?)が思い出されてプレイしたくないけど

    このコメントへの返信(1)
  5. あ、この流れだとパクリ元がポケモンに見えるかも。女神転生です
    3人PTでSFC版だと分かるからポケモンはまだ出て無いけど、知らない人は知らないよね。DQ5は名作ってことになってるくらいだし

  6. 体験版やってみたけどグラフィックの前に演出が酷すぎて見るに耐えないレベルだった
    そこらのインディーよりもカメラワークやエフェクトが酷い
    金かけてないって言われても仕方ないと思う

  7. やっぱりスレにも挙がってるDLCの存在がなあ…しかも結構なお値段する
    体験版をやったかぎり、良くも悪くもいつものモンスターズでさすがに古くささを感じるしマンネリ
    ついでに言うなら、建物に入る度にそこそこ長めのロードになるのはいかがなものかと思う

  8. ドラクエも散々スマホゲー出してるから需要は食い潰してる気がする。
    スクエニは来年再来年どうなってるんだろうね。

  9. ピサロとDLC追憶にインフィニティトラッシュの後っていう
    まあキャラバンハートくらいは

  10. dl版で買うけど他の人が買うかはわかんない
    ゲーム内容は流石に元々システム的には出来上がってるものだから大外れはないとは思うけど

    このコメントへの返信(1)
  11. 今年のドラクエがCSのダイ大、ソシャゲのドラクエチャンピオンズ
    グラフィックがPS2かと思うくらい酷い

    売れる要素が皆無やね

    このコメントへの返信(1)
  12. タイトル買いできるほどもう信頼ないからな
    そもそもドラクエスピンオフからして評判ずっと悪いし、スマホでもやらかしてるしでドラクエ買いすらなくなってるんじゃないか

  13. PS2かと思う程ってよく言ってるの聞くが
    8やらバトルロードやらソードやらの時期の方が今の似非リアリよりドラクエらしくていいと思う

  14. このシリーズ好きだし体験版も良かったから買うし、フレンドさんと一緒に遊ぶつもり
    桃鉄にしろシレンにしろモンスターズにしろ、かつてめちゃくちゃハマったサードパーティーの新作が出るのはやっぱり嬉しい
    カルドセプトやシムズの新作も出ないかなぁ…

  15. まあダイに比べりゃマシってくらいだけど
    個人的には買ってやり込むつもりだし出来ればジョーカー3のボスラッシュくらい難易度が高いと良いんだけど

  16. DLC分安くなったら買うつもり まぁその時にはどうでもよくなってる可能性高いけど

  17. モンスターズ好きだから買うけどなんでロザリーあんな顔にしたんだろうな

  18. モンスターは多そうだしグラはあんま気にならないな
    体験版はかなり楽しめたので期待

  19. いいのだが、値段に対してのボリュームが足りない、って評価に行きつきそうかも。

  20. DLCの情報見て予約キャンセルしたわ

  21. 原作のゲームからして小説と設定が微妙に違うような気が

  22. DLC込々のやつ予約しとるわ
    思うとこがないわけじゃないが
    モンスターズ好きだからとりあえず

  23. 不安はあるがマリオRPGが終わってから買う予定

  24. スクエニのゲームは駄作がほとんどだから買わない。

  25. ピサロとかいうゴミを主人公にしたのを買うわけないだろ

  26. スレ内でも言われてるけど、ファイナルトレーラーが発売から3ヶ月前だったのが意味わからなすぎて不安
    体験版は面白かったので買うけど、ボリュームにはそこまで期待できないかな…

  27. モンスターズ自体が根強いファンの多い作品なのにめぐりあいDLC化、モンスター数がスマホのイルルカSPの900から今回500に激減、主人公ピサロ、ダイ大通したドラクエへの不信感、どーせこの後プロ版DLC来るんだろ?って変な信頼、前作J3で見限ったとか割と荒れてる印象。

タイトルとURLをコピーしました