メディア「熱烈なPSユーザーの間で『Starfield』のプレイヤー数激減が笑いの種になっていた」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DFT0ILL50

インターネットきっての『Starfield』擁護派である私は本記事で、同作の人気が衰えているという最近の報道が的外れであることを指摘したい。この報道はゲーム情報サイト「GamingBolt」によるもので、『Starfield』が「プレイヤー数の激減」により「窮地」に陥っていると宣言する内容だ。

この記事はネット上で笑いの種となったが、同じような主張はこの1、2カ月の間、熱烈なPlayStationユーザーの間でも繰り返されていた。だが私に言わせれば、『Starfield』が実際には人々が思うよりもずっと成功している。とは言っても、ゲーム賞「The Game Awards」のノミネート数などではなく、プレイヤーの数に関して言えばの話だ(同賞については、正直ファンの私でさえ、ノミネートが1部門のみだったことにショックは受けなかった)。

『Starfield』のプレイヤー数が減っているという主張に対する主な反論はもちろん、同作はライブサービスゲームではないので、長期にわたって一定のプレイヤー数を維持する必要はないというものだ。しかしそれを抜きに考えても、同作はかなり健闘していると思う。特にXboxでは発売以来、最もプレイされているゲームのトップ10圏内を維持。発売から80日が過ぎた今でも、『ロケットリーグ』『オーバーウォッチ』『GTAオンライン』といった定番タイトルを抑えて10位につけている。

一方、PCゲームプラットフォームのSteamでのプレイヤー数は確かに下がっているが、これについては、同作がマイクロソフトのサブスクリプションサービス「PC Game Pass」でもリリースされたことを考慮する必要がある。Game Passを通じて同作を「無料」で入手したPCプレイヤーが一定数いるため、Steamのプレイヤー数が減ったと考えられるのだ。

https://forbesjapan.com/articles/detail/67601?read_more=1

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzIltJk1M
ソニーファンは万国共通

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkftKq3b0
XBOXコミュニティ内 よくプレイされてるを見ればベセスダRPGはやはり大人気だしな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sKJ2Ri8hr
そしてジムが辞めて十時がピークアウト宣言だものな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hzwaJcAr
熱烈なPSユーザーはまずピークアウトしたPS5を支えてやれよ…箱の話してる場合かよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IahDnPM20
現在87位は健闘してるとはとても言えんな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkftKq3b0
まあスタフィーの主要クエストはとっくに消化したからTESOをお楽しみ中

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dO8lnp/TM
だって遊ぶゲームが多すぎるんだもん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZo1pmNy0

そりゃあ馬鹿にされるやろ

Xbox最後の希望とまでもてはやされたタイトルがあのザマだったんだからw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5hAlCf50
買った者としてはこのゲーム内容は笑えんよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9Q9Wa3X0
全てがmod頼みとか笑うよな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3+oe6650
でもアレを定価でかうよりはたのしめただろ?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4WsfBv0A0
エアプのPSユーザーが発売当初から数ヶ月に渡ってプレイした人間を装ってクソゲーだと連呼して回ってたもんな
プレイしてないから批判の内容に無理があるってこともそれなりにちゃんと遊んだ人間ならすぐ分かるのに
こういう人間もいずれ開示請求が来て調査されるといいよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s91Bz4CiM
話題にしちゃってる時点で負けやでw
本当に心の底からどうでもよくて眼中にないゲームならそもそも脳裏にもなく話題にもしないはずやからなw
例えば、全く知らん、〇〇さんが車にはねられて亡くなりました
というニュースをテレビで見てもなんっとも思わず
その後は完全に記憶から消えて二度と思い出す事もないやろ
なぜなら親族でもなんでもない他人で、どうでもいいと思ってるからや
わざわざ話題にして、別にいらん感だしてる時点で、プレイできなくて悔しがってる証拠やでw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yLlOmyzc0
RPGなんだしクリアしたんでしょ。

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpuEkuo30
新規IPだから、こんなもんじゃね?
評価はともかくセールス的には成功っぽいので
人的リソースも結構さかれてるし、アプデも続く

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3OVH6VxP0
(自社ソフトに興味を持たず他社のネガキャンに)熱心なPSユーザー

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hg2OGQjh0
ここにも「熱烈なPSユーザー」がちらほら

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58rYmA7e0
ソロゲーでSteam賛否両論はなあ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RP2Q7PQv0
発売からずっとスターフィールドばかりやってるわ
まだやりたいことがあるから、本当にキリがない
糞ゲー評価?そんなの知らんなぁ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZFKTz/4M
まあ購入者の評価だからね
MSのゲームだけコンプだからノーカンはとか言ってたらキチガイとしか思われないわな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3X+TwQCA0
ソロゲーで同接比べる意味がわからん

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kL9FN6vWd
酸っぱいブドウ酸っぱいブドウ言ってる本人が一番酸っぱい顔してるのなんでなん

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RP2Q7PQv0
世の中にはわざわざ買って低評価付けるのもいるから何とも
それ抜きでも低評価になる理由は多くあるのは分かるけど、自分には刺さった
ディアブロ4はシーズン始まる前にやらなくなったのに、何故かこれは続いてる

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+mxqoSRU0
PSユーザーに責任転嫁してて草
ゲームファンはみんな馬鹿にしてただろ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RP2Q7PQv0
>>48
未だにそんなゲームを馬鹿にしながらクレクレしているのがいる連中だよ?
彼らは優越感が全てだから

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5hAlCf50
クソゲーとは言わんよ
期待ハズレのガッカリゲーだったけども

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkftKq3b0
隙が多い状態でリリースされたけど俺は面白くて嵌ったしなぁ、凝ったクエストやエピソード ボリュームは過去一だったし
ベセスダRPGだと5年は現役だろうし公式アプデでも様変わりすると思うよ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:riW5+ESY0
本当に笑えるのはあれだけ持ち上げ工作したGOTY候補のバルサンが爆死したことだよ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pS+n4BQA0
スタフィーって一応噛み続けられるガムなんだよ
なんかで冷めちゃうともういいやって捨てちゃう
そういう人は多いと思う

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsgNhc0X0
今日ビッグサーバーのメンテやってたがTESOログインできんじゃん…
スプラのリハビリするか

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOCq+bp40
ゲーパスで遊べるようになったからSteamのスタフィー遊ばなくなったってこと?
ちょっと何言ってるか分からない

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUcAFmaa0
くそバグゲーだから仕方ない

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:orUtvrAj0
アプデで勝つ

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHU0TdB0MNIKU

レベル上げ 6
敵倒す 3
星系巡り 3
メインクエスト 9
リュウジン 3
自由惑星連合 3
コロニー連合 3
赤の旅団 3
仲間関係 2
ボードミッション・タスク 2
宇宙船 2
ハッキング 2
拠点 4
密輸 1
収集・製造 4

メインや派閥のクエストをできるだけ無視して密輸や製造や拠点、本読み収集をやらなけりゃ20前後になるな
ひたすらレベル上げてサブクエストやボードミッションをこなすかんじ

 

引用元

コメント

  1. 正直、過去作のMODが充実してるせいで不便を感じたり物足りなさがあるんだよね。
    あと結局根幹のアクションが現代のゲームか?ってレベルなのがほんま

  2. 熱烈なPSユーザーというのは、PSでゲームを遊ばずに他機種ネガキャンに勤しむユーザーのことですね分かります

  3. そいつ等プレステを買ってすらいないだろうし、プレステ好きな青葉予備軍と、プレステを買った人間を一緒くたにするのは失礼すぎるだろ。

  4. 年末はサイパンかスタフィーが悩んでるわ
    スタフィーの評判が良ければ悩まなかったのに

    • サイパンはわからないが、年末年始の時間だけだとスタフィーは終わらないと思うよ

  5. 「ゲームのネガキャンをするのは日本人だけ」
    大ウソじゃねぇか
    誰だこれ言い出した奴

    • そりゃ日本人じゃない近くて遠い国の人だろ

      半島か大陸かどっちかは知らんけどw

  6. あいつらは熱烈なPSユーザーではなく
    熱烈なPSファン、もっと正確に言えば熱烈なソニーファンだからな

    PS自体は持ってない

  7. まぁ本当にスタフィはおもんないからなぁ
    PS信者や16信者みたいな醜くい擁護したくないし潔く認めるわ

    • うわ!物凄い粘着質な人だ通報しときますね

    • そうか
      醜く + い で普通に変換できるのか
      逆に驚いたわ

    • そろそろ芸名考えた?

    • よくそんな気色悪い怪文書書けるな。首尾一貫するとボケ老人の区別もつかないとか知能が低いと生きるの大変そうね。

  8. 何やってもPSじゃ出ないからなw

  9. これむしろファンボーイが笑われてね?

  10. PSに話題作が出たと思ってたがまだ出てないのか?

  11. ゲーパスで出来るんだしやってみて判断すればいい…が、
    発売日当日に定価でプレミアム版買った人間からすると金の損失より時間の損失のほうがデカかったとだけは言っておく

    それだけ中身が薄味で虚無な時間が多くて時間を浪費させられる仕様満載、我慢して100時間以上費やしても楽しめるかどうかは2~3人の内一人というぐらいには微妙なクオリティだった

  12. アンチPSってマジでゲームメディアでもゲハみたいなノリで記事書くよな
    ガチでその界隈だけ飛び抜けて頭おかしい連中ばっかりなのがよく分かる

タイトルとURLをコピーしました