【悲報】モンスターハンターワイルズのグラがしょぼすぎると話題に

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdxBDEda0
みんながえ・・・?ってなってるが
オープンワールドだからとかか?

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dtLa8QXG0

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHe4fbaC0
Xでも「ワールドよりグラ悪くなってね?」って言われてたな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j76pkROO0
GTA6と比べてみようぜ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61WnSg1R0
最初FF14かと思った
ブラッシュアップされることを祈る

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zTbL+dMw0
俺もSwitchか?ってなったけど2025年って出た瞬間
「あ、次世代機の保険かけてきやがった」
って思ったわw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhoiNDjO0
未発表ハードへの対応か

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8dcnH3YD0
REエンジンが広いフィールドと高グラフィックの両立を苦手としているという説もある

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvdxufn40
オープンワールドって免罪符になるか?
オープンワールドで綺麗なゲームたくさんあるが

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CK/D58g70
>>11
同じ会社のオープンワールドのドラゴンズドグマ2と比べてもショボすぎるな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbokiVg90
REエンジンって自然物や明るいシーン苦手よな
まあ小部屋マップを通路で繋いでただけのWよりかなり進化してるよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKqlNmjS0
「スイッチハブ!」って喜んでるけど2025年なら流石に次世代スイッチが出てるだろうし、
次世代スイッチに出るとしてもそれはまだ書けないんだし、
今の状態で「スイッチハブ!」と歓喜するのはぬか喜びになりかねない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xg5qzQSA0
>>13
逆にぬか喜びさせてた方が盛り上がって良さそう

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KuDTLorJ0
グラ上げるのが将来に繋がらないと判断したんだろうな
当たり前は見直したけど根本的な飽きの解消には繋がってないのがライズサンブレから見て取れるから結構システム自体大きく変わってるかもな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJQhzXE/a
>>14
REXエンジン開発中だからそりゃないわ
REに限界感じてるてことだから

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8dcnH3YD0
>>19
公式も明言してるけどREXの実態は、新エンジンの開発じゃなくてREエンジンの大型アップデートだよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRyXYxJC0
狭いマップで戦うゲームじゃなくなってるんじゃね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+1PelA10
ワールドなんてただの書割だしちゃんとしたゲームにしたらしょうがないよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHZs4hfa0
2025年ならSwitch2ある程度普及してるしな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CK/D58g70
最低でもドラゴンズドグマ2以上のグラにならないとおかしいだろ
ドグマの5倍〜10倍くらい売れるゲームなのに

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4tl+8zP0
グラグラの実の自称PC人間はこれに移行するの?
Wからグラフィック変わってないけど

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q84U8BtE0
>>26
ライズをPCでプレイしたらワールドなみのグラフィックになったか?
自称PC人間はお前に見える

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kz0v4GDo0
ドグマ2と比べると明らかにグラが落ちてね?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kStWi2lk0
普通にスイッチの次世代機でも出るんじゃね?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8dcnH3YD0
>>28
モンハンなんてライト層に遊んでもらってナンボなところあるし、バイオのiPhone 15 Pro版みたくスマホへの投入も視野に入れた上で、最低ラインを決めてそう

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZu1UOkUd
4Kの方で見たら綺麗だったわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4AgeOZJ60
解像度の話じゃないだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LvBH0hPn0
PS4切った割にはショボい

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8dcnH3YD0
>>33
多分グラフィックじゃなくてCPUが足を引っ張ったパターンだと思う
8コアあるとはいえ1コアあたりの性能は数世代前のAtomとどっこいなレベルだし

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUC4AOOJ0
てことは?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WbgNHQxu0
岩のテクスチャとか酷かった

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HgZme7pd0
PS4切ったのにカックカクで草

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7O7ujHXZ0
ライズよりグラが良いならセーフ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:55wW+JU2d
モンハンにグラなんか重要じゃないことはライズでわかったんだろう

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WbgNHQxu0
観客みんなひいてた

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XiCY2ClHa
仮にSwitchのスペックアップ版が出たとしてもPS5に追いつくことはありえないし
PS4に迫るスペックだったとしても今回PS4は省かれたわけでね
いわゆる「ワールド系」はずーっとSwitch対象外だと思うよ

ただライズ&サンブレ成功したから、すでにこのチームは次のSwitch向けモンハンに動き出してるとは思うね
こっちのほうが無理のない想像だと思わない?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dtLa8QXG0
>>47
そう思うけどそもそも2025年までPS4表記が合ったら引くわ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CK/D58g70
>>47
どうみてもライズチームの新作でしょこれ

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XiCY2ClHa
>>59
だとしたらワールドチームは今何やっとんの?

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K2idlMfH0
カプコン的にSwitch2でもだしたいんやろ

 

引用元

コメント

  1. あの映像でショボいのか
    グラガグラガの目には何が見えているんだ

    このコメントへの返信(3)
  2. >>106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XiCY2ClHa
    >>>>59
    >>だとしたらワールドチームは今何やっとんの?

    ワイルドハーツを作ってたんだけど…

    このコメントへの返信(2)
  3. >>106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XiCY2ClHa
    >>>>59
    >>だとしたらワールドチームは今何やっとんの?

    恐竜のPvP(名前忘れた、プラグマタだっけ?)作ってたから実質解散やろ

    このコメントへの返信(1)
  4. まぁ、開発中の初報やし発売再来年やし変わるやろ
    グラよりもフィールドのせいか薄暗いなって思ったわ

  5. モンハンでグラとかグラガー以外気にしてないだろ…
    問題は狩猟システム周りとまた皮ペタ武器出してこないかってことだわ

    このコメントへの返信(2)
  6. エグゾプライム モンハンとコラボしても存在薄い奴
    プラグマタはバイオとDMCの開発チーム

    このコメントへの返信(1)
  7. 老眼定期

  8. それだ、エグゾプライマル

    改めて見ると覚えにくい名前だな…

    このコメントへの返信(1)
  9. TGAでなにも発表されなかったハードの信者さんイライラしすぎw早くもネガキャンか

    このコメントへの返信(7)
  10. id隠しダッサ

  11. 初報PVの割に練られてないなって感じだよなゲーム性がイマイチ分からんのと最初の小型の群れに突っ込む所でなんかfpsが落ちてる?っぽいし急いで出したのかって感じ
    モンハンワールド、ライズのPVは初報でもやれる事が分かったし看板モンスター的なのは出てた気がする

  12. パーティクルやフォグは「うん」ってレベルだけど他は確かに「?」という感じ
    Switch2があるのなら余裕のレベルだろう

  13. 碧の円盤が楽しみすぎてイライラする余地が無いかなぁ

  14. というか言っちゃなんだがモンハンはWですらモンスター以外は他ゲーに比べると大してグラフィック良くないよ…そりゃW初見時はモンハンファンとしては感動したけど水の表現とかいつまで経っても最低限だし、フォトリアル調って意味では他ゲーの方がキレイ
    多分カプコンが力入れにいく場所はグラフィックじゃないって判断してるんだと思うけどファンボやW信者が持ち上げすぎなんだよ、グラフィックに力入れすぎた結果がFFじゃ意味がないのよ

    このコメントへの返信(1)
  15. PS持ちあげる人たちってめっちゃフレームレート気にする人居るからPVの最初の場面で群れに近づいた瞬間fpsが落ちてんの気にならないのか不思議に思うわ
    多分、フィールドが定期的に嵐が来るみたいな場所でPVにもあったように砂塵が起こる事でフレームレートの問題を解決するのかなって感じフィールドに避雷針みたいなのが沢山置いてあったし

    このコメントへの返信(1)
  16. 動かして楽しいなら何でもいいが
    良さげでもしもswitch2とかでも出ないようなら箱で買うよ

  17. ニンダイでやれば世界中のトレンドのるから注目浴びてるTGAとかの場じゃないと箸にも棒にもかからないどっかのハードとは違うんで…

  18. 個人的に重要なのは装備の見た目のカスタマイズがワールドくらい出来るかが重要だわ
    ライズはあまり重ね着で遊べなかったからそこら辺は進化して欲しいな

  19. 正直グラとかはそこそこでいいからやらないと不利になる要素(傷つけとか)なければそれでいいや

  20. ID隠しでずっと戯言吐いてる汚物に何言われても…
    さっさとくたばってソノタランドでも逝けば?

  21. 株価爆下げしてるのがホントカプコンご愁傷様
    一瞬持ち直したけどすぐにそれ以上の下げ反動
    何が悪かったんだろうね、ハード?グラフィック?

    このコメントへの返信(1)
  22. ソニーとスクエニ、カプコンの株価爆下げやばいね
    任天堂も下がってるけど新作発表のあったはずの他のメーカーより下げ幅少ないっていうw

  23. バイオREなどと比較してグラ平凡だから不思議に思われてるんだろう

    このコメントへの返信(1)
  24. 乗れるモンスターのダサさが凄えワールドっぽいんだよね
    つまり武器も革ペタ続投の悪寒

  25. NOWでまた皮ペタやってるらしいからね

  26. クロスプレイがトレンド入りするくらいには要望されてる時点でPCの人口はやっぱ増えてるんだなと
    折角エグゾプライマルで検証したんだからオンオフつきで実装してくれ

  27. バンナムのスパキンゼロの方も新ハード待ちなのかな?

    このコメントへの返信(1)
  28. ID隠すならせめて人間の形したナニカであることもついでに隠してくれない?本気で気持ち悪いから。

  29. コレ月額おいくら円とかのやつじゃないよな?

  30. 別ゲー作ってたってことはまぁ十中八九既にモンハンチームから外されてるわなぁ……

  31. 実際ドグマ2と比べたら「あれ?」ってなったし
    ハード制約もない事を考えたら不思議だわ
    逆にグラグラ言わなくても気が付くのにグラグラ言ってる奴がこれで綺麗とか言ってたら鼻で笑ってしまうよ

  32. ごめんなさい 流石に「砂塵がフレームレート対策」は意味わかんないわ
    いや理屈は解るけど現代のゲームで採用するには流石に時代が進み過ぎてる

    このコメントへの返信(1)
  33. 24年じゃなかったってのを理由に上げてるサイトもあったな

  34. REエンジンがオープンワールドの照明が苦手っていう説があるけど
    ドグマ2もオープンワールドだがあそこまでのっぺりした照明ではない
    わざと負荷を減らしている可能性が高い
    Switch2に出るっていう予想も的外れではないと思う

  35. モンハンワールド2017年
    モンハンワイルズ2025年
    8年後のゲームの割にグラフィックがほとんど変わらないのは怪しいよ

    このコメントへの返信(1)
  36. サムネでハンターと女の子がおるなあと思ってたら
    チョコボっぽいのの背中の荷物だったぜ

  37. あのグラみてSwitch2に出すつもりなんじゃないかなって思った
    小型モンスターのモーションもワールドじゃなくてライズっぽかったんだよな

  38. ちなみにPS5版は初週3500本、Steamでも同接カスの大爆死をかましたから続編なんて望み薄いよ
    モンハンに関わる事すらもう出来ないんじゃないかなこのザマだと

  39. たしかswitchが25年くらいまで続けるって話だったし
    その前に新ハードきてモンハンって流れなのかもね

    サンブレの最終アプデとっくに終わってるのに
    わざわざ何年も期間あけるとなるとそうなんだろな

  40. いや俺が言いたいのはSwitchハブwって笑ってるの滑稽だな…って
    グラがグラが言ってる割にはモンハンチーム程度のグラフィックで言いのかー…ってね、モンハンチーム程度って言い方は悪いが貶める意図はないよ、フォトリアル調のゲームが好きなら他にもっとフォトリアルとしてキレイなもんあるから重要視するならそれやれば?ってなるでしょ
    ぶっちゃけどんなグラフィックしてようがモンハンとして面白ければハードなんて何でもいいよ

  41. 実際遠くまで描写しないから周りのモブの数は変わらなくてもフレームレートが良くなってたぞ

  42. 任天堂はニンダイの方が注目度高いし、発売まですぐなんでありがたいよ

    >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8dcnH3YD0
    >>>>28
    >>モンハンなんてライト層に遊んでもらってナンボなところあるし、バイオのiPhone
    >>15
    >>Pro版みたくスマホへの投入も視野に入れた上で、最低ラインを決めてそう

    ライト層はモンハンのために6万円のハードは買わないわな
    XSSがギリギリ

  43. なんかプレイステーションブログでPS5用ソフトと宣伝してるな……

    このコメントへの返信(1)
  44. PS5独占なんて100%あり得んわな……。今どきそんな事するアホメーカーいないだろ

  45. ワイルドハーツ?
    メーカーちがくね?

  46. 要約 Switchハブで悔しい

    このコメントへの返信(1)
  47. ゴキが発狂してら

  48. グラはあれぐらいでいいけどモーション雑なのが気になる。

  49. 砂漠の砂地表現はゼノブレ3よりも劣ってるぞアレ

  50. ライズの後だからほぼ全てが良く感じる

タイトルとURLをコピーしました