1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMPpveiwd
国内はPS5版ミリオン割れ、steamや箱入れても150万位とライズの1/3〜1/4位の爆死
海外込みもsteamはそれなりに売れるがPS5版は4から激減してワールドから半減と予想
ただし次世代機スイッチの有無で大分変わりそう
海外込みもsteamはそれなりに売れるがPS5版は4から激減してワールドから半減と予想
ただし次世代機スイッチの有無で大分変わりそう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DuBImIZA0
70万本いけば合格だろwアレがたったの30万本なんだから
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/0AWkry0
間違いなくRISEより下がる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mp+Wq318F
これ25年まで続けるの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zAltXcq+0
モンハン自体が飽きられてるから50行くかどうか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMPpveiwd
>>8
アレが41万だし流石にそれよりは売れるだろうけど次世代機スイッチなしなら国内ブランドは失墜するだろうな
ワールドでも若年層切って世代を断絶させたんだし
アレが41万だし流石にそれよりは売れるだろうけど次世代機スイッチなしなら国内ブランドは失墜するだろうな
ワールドでも若年層切って世代を断絶させたんだし
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMPpveiwd
次世代機スイッチマルチならそっちは新ハード需要やジワ売れもあってサード初のミリオンが期待出来る
その変わりPS5版は60位万で止まる
次世代機スイッチが無くてもミリオン割れ濃厚だけど
その変わりPS5版は60位万で止まる
次世代機スイッチが無くてもミリオン割れ濃厚だけど
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0myMdhs0
ワールド発売時と比べてPSを取り扱う店が減ってるのでファミ通の週販はどう足掻いても前作割れ
PS5の市場が機能してない以上の問題はSteamの存在
AC6の結果を考えたら確実にモンハンもある程度のシェア握るだろう
予想:50万
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0myMdhs0
海外はともかく国内ではSteamの支配率相当高くなるだろうね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zAltXcq+0
機種関係なくマンネリしすぎ
持ち寄り出来ない時点で日本では厳しい
持ち寄り出来ない時点で日本では厳しい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aIgKxi6T0
単純に再来年だと期間が空きすぎ感
折角の20周年をNOWとワイルズの新情報だけで濁す気なのか?
折角の20周年をNOWとワイルズの新情報だけで濁す気なのか?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Orj9AJPk0
>>15
20周年って25年3月中旬頃までだろ?20周年期間のフィナーレを飾るのがMHWなんだろうね。
20周年って25年3月中旬頃までだろ?20周年期間のフィナーレを飾るのがMHWなんだろうね。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zAltXcq+0
バイオの凋落が酷いことをカプコンがどう思ってるか
投げ売りセールでは売れてるんだろうけどさフルプラでは全然売れてねえ状態でいいのか
投げ売りセールでは売れてるんだろうけどさフルプラでは全然売れてねえ状態でいいのか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HauOT9mk0
バイオこそオープンワールドでやってほしいタイトルだな
7にはがっかりした
7にはがっかりした
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xsv3mwr60
ソフト別機種別の内訳が読めなくなって予想面白くねーんだよな
このパターンだと機種別の数字出るのは国内PS5パッケージ版のみだし
それで50万くらいでも全機種全世界合算はその10倍以上にはなるから参考にしにくい
このパターンだと機種別の数字出るのは国内PS5パッケージ版のみだし
それで50万くらいでも全機種全世界合算はその10倍以上にはなるから参考にしにくい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M243aj2Y0
メインのPS5で初週50万いけたら上々だと思う
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gh7OPjdb0
PS5だけで初週280万累計1200万ってとこか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DIf+A0Lo0
ワールドとライズ同程度なんだから これも同じ程度でしょ
国内モンハンファンの量は増減なし
国内モンハンファンの量は増減なし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMPpveiwd
>>21
間違いなく国内激減するわ
いくらsteam箱マルチでもライトユーザーいないんだから次世代機スイッチなしならライズから国内ユーザー少なくとも300万は減る
間違いなく国内激減するわ
いくらsteam箱マルチでもライトユーザーいないんだから次世代機スイッチなしならライズから国内ユーザー少なくとも300万は減る
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AumMV/xf0
Switch2で出ないor後発なら初のミリオン未達成モンハンとして名を遺すだろうな
そしてDLガー!と鳴き続けると
そしてDLガー!と鳴き続けると
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xsv3mwr60
カプコンの場合セール早いから
セール前の数字はしっかり記録しておかないと煙に巻かれる
セール前の数字はしっかり記録しておかないと煙に巻かれる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/Zrx+CS0
下手すりゃあ2年後のソフトの予想なんて出来んわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRfwMUJNa
PS5で50万いったらすげー!って言うと思う
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6U0bXAL0
ワールドって2000万本だっけ
それを抜けるか
それを抜けるか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4Az7+YP0
今回は最低7万円以上するハードでしか発売されないから売り上げ半減もあり得そう
まぁモンハンが飽きられてるのもあるだろうけど
まぁモンハンが飽きられてるのもあるだろうけど
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xsv3mwr60
>>31
XSSならその半分でいいぞ
これやるためだけに最低限のコストでやるなら…ってとこだが
他にもマルチで大きいとこは揃ってるしその辺の判断次第か
XSSならその半分でいいぞ
これやるためだけに最低限のコストでやるなら…ってとこだが
他にもマルチで大きいとこは揃ってるしその辺の判断次第か
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4Az7+YP0
ワールドと比べて
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hhPRXK+0
FF16は前作の半分以下
初動も累計もFFの倍として100万行くか行かないかくらい
初動も累計もFFの倍として100万行くか行かないかくらい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OyCwe560
PCマルチの場合の比率なんかはエルデンリングとか参考になるんじゃない?
二週間で日本100万PS5パッケ10万
モンハンならすぐ国内200万は行くとしてPS5のパッケージは多くて30万ってとこかな
二週間で日本100万PS5パッケ10万
モンハンならすぐ国内200万は行くとしてPS5のパッケージは多くて30万ってとこかな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OyCwe560
>>37
国内累計300万
PS5パッケ累計50万でお願いします
国内累計300万
PS5パッケ累計50万でお願いします
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMPpveiwd
>>37
エルデンリングは角川が本屋の方に押し込んだ数字があるからそこまで参考にならない気が…
どの道任天堂機がないと国内200万なんて投げ売りでもしなきゃいかん
エルデンリングは角川が本屋の方に押し込んだ数字があるからそこまで参考にならない気が…
どの道任天堂機がないと国内200万なんて投げ売りでもしなきゃいかん
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ku+JiYI90
不安視されて、そのままPS5に突っ込んでいったFF16はどうなりましたか?
このままなら確実にモンハンもそうなるんだが、まぁモンハンブームも下火だしな。
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+OWgvgL+0
もはやPS5が死に過ぎていて発売してから何年経ったかも覚えてないよなあ。みんな
switchはswitchだから七年経っても現役なんだよね
爆死ハードは爆死しているほど寿命は短い
というより現時点で既に寿命と言えなくもないレベルなんだがw
ここから更に二年か……
そんなハードにウン億の開発費かけたゲーム出せるメーカーすげー
switchはswitchだから七年経っても現役なんだよね
爆死ハードは爆死しているほど寿命は短い
というより現時点で既に寿命と言えなくもないレベルなんだがw
ここから更に二年か……
そんなハードにウン億の開発費かけたゲーム出せるメーカーすげー
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bEfbuJ/Sd
確実にワールドやライズよりは下回るだろうな
今公開されてる対応機種通りならな
今公開されてる対応機種通りならな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0myMdhs0
>>42
たとえSwitch後継機が追加されたとしても下がるのでは
ワールドで離れた層がライズで戻ってきたような結果も出てないし
たとえSwitch後継機が追加されたとしても下がるのでは
ワールドで離れた層がライズで戻ってきたような結果も出てないし
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGbT+zB+0
あれなんなん?
ただアクションを見せるだけのゲームなのか?
それともこれまで通りの周回をさせる狩猟ゲームなのか?
なんか砂漠をただただ走り回るだけならやらないかも、俺は没頭できないわ
ただアクションを見せるだけのゲームなのか?
それともこれまで通りの周回をさせる狩猟ゲームなのか?
なんか砂漠をただただ走り回るだけならやらないかも、俺は没頭できないわ
コメント
👹「🤣」
いや、そのくらい数字を出してきてもおかしくないと思う
そして大量在庫の結果二ヶ月でワゴンだ
ワールドって小売に凄い数押し込んでセールヤリまくった結果の2000万本でしょ?
セールなしでここまで売れればいいけどそもそもワールドですらカプコン的には儲かったのか疑問なんだがw
しかも今回はソニーが時限独占して生産出荷を引き受ける訳では無いからどうなるかねw
つーか儲かってるのならもっと新規IPにドンドン挑戦して欲しいのだがバイオもモンハンもマンネリで飽きたしw
ワールドはPSでセール・フリプ、PCでSteam以外にグラボのおまけで出た数字
だからワールド時代の主要取引先の数字は壊滅的で、
ライズになった途端任天堂&valveに景気のいい数字が並ぶようになったんだよな
よくよく思い出してみたらモンハン・バイオ・DMCとかカプやめた人が作ったものを残った連中が続けてるだけなんだよなぁ
switch2で出るかどうかで大きく変わるんだから現時点で語る事そのものが時間の無駄
取り敢えずPS5版の爆死は確実として、PC版がどれだけ売れるかだな……
switch2とか開発してるか定かでは無い物を当てにしてるswitchユーザーは哀れよな
次世代機の開発なんて常にしてるに決まってるだろ
ソニーがPSポータルを(自称)wiiU発売より前からやってたようになwww
どこ読んだらswitch 2を期待してる、なんて読めるの。
今のSwitchでも出来そうなグラに思えるんだが。
ライズくらいは売るでしょ
どういう売り方かは知らんが
どんな数になろうがライズより上なら任天堂を叩き
ライズより下なら任天堂のせいで離れたと叩くのは確定された未来
出荷数がワールド>ライズの時に売れないのは前作が響いたからって言われて顔真っ赤にしてた連中が、ワイルズの不調を前作のせいにし始めるとかギャグでしか無いんだけど間違いなく言い出すんだろうな
さすがに2年後のことなんてわからんわ
ワールド系だろ? とんでもない数を出荷して、処分価格で売れていくって前回同様のパターンじゃね?
そもそもこれワールド系列なの?
正直ワールドの初報の方が次世代()感あったぞ。
国内パケに限ればライズ超えはまずあり得ないだろうな
世界DL込みなら話は別だが、ワールドとライズの差が「あっもう一回やったんでもういいです」ならライズ程度に終わるだろうし
もしそれ以外の理由があったならライズ超えワールド超えも視野には入るだろうな
すまんハードのこと考慮してなかった
PS5や箱のアクティブユーザーがワールド当時のPS4箱を超えてなきゃ、ワールド超えもライズ超えもかなり厳しそうだわ
次世代switch版でるとしても時期的にはスタートダッシュ真っ最中、過度な期待はできないしな
再来年の話とが気が早すぎる
25年って見た瞬間流石にワールドやり込んだワイでもええ…ってなったわ
どういったシステムかわからんし今から売り上げ予想は無理よ
せめて来年の夏頃の発表で何かしら詳しく発表されんと
ワールド→ライズ→ワイルズと明らかに三部作なネーミングで某大傑作ゲームにひっかけた様なオープンワールドを意識した集大成的野心作って感じなのに。25年に存在しているか分からんハードに傾倒するわけないでしょ。どう見てもメインは他にあるわけで。
ここ最近急に任天堂が臭わせ始めた理由の答え合わせにもなってる。わざわざ3DS値下げしてモンハン発表したの思い出すよ。おそらくワールドも移植するでしょ。
後このネーミングと今のところの予想からすると別のモンハンが存在しててもおかしくないね。
これはマンネリ打破のものでバイオが移植、リメイク、新作の3本柱でやっていくのと同じで3本柱でいくのかもね。
後は新規IPだけどそっちものりのりでロンチにしようとしてるし。
100万は売れると思うけど。
モンハンの為にPS5を買う人はそこまで多くはないと思う。
既に持っている人は買うだろけど。他にあまり買うゲーム無いし。
流石に気の早い話だな。
switchに出さない時点でRISEで付いた層は買わないし、ワールドから間空きすぎでPSユーザーも今更買わないでしょ
割としっかり予想してて草
自分もこんな感じと思うわ
DL版だけだろうから不可能
PS5版だけ発表するとは思えないし、国内のみの数字も隠す可能性が有る