【悲報】モンハンワールドのSteam同接が3年ぶりに6万人を超えてしまう!しかもライズの3倍

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5blsSyNwp1212

しかもsteam同接TOP20入り!有料ゲーだとTOP10!

12/12(火) 0時
MHR 21,840 (23時 23,092)
MHW 64,079 (23時 67,961)

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omjO9HgPd1212
『モンハン』新作発表と過去最安値セールのおかげか、『モンスターハンター:ワールド』Steamプレイヤー人口がもりっと伸びる。期待高まるなかお求めやすい価格に
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231211-275671/#google_vignette

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:taXYw7BNM1212
PSという沈む泥舟から逃げ出した者達だ
面構えが違う

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4JnQMwgU01212
まだまだ新規多いんだな
それかPS4で無印ワールドやってた人がPCで戻ってきてるパターンもあるか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QtNE7o2z01212
ライズはハンターが動きすぎてモンハンじゃなくて普通のアクションゲームやってる気分になるから
微妙に思われてるんじゃないのか

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:340J4V8w01212
ソニーファンはライズ買えよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ytJcWfr001212
朗報なのにカプコンの株価は超絶オワコン化してて草

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pLutf09z01212
カプコンが低性能ブヒッチ向けを辞めた理由

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Agy6CjME01212
そりゃ次回作がPCで発表されてるし、PCメインで作ったワールドがSwitchメインで作ったライズよりSteam同接多くても不思議じゃないだろよ
オレもSwitchXX→Switchライズ→PCワールドの順にやってる

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqImNBNE01212
順調にPS離れが進んでいるようで何より

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95XcMwOP01212
ワールド系の調整も好きじゃなかったけどライズの耳栓耐震風圧スキル殺しの顕如盤石(重い耳栓とかには調整無し)とかスキルが適当過ぎて大嫌い

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1vKElwFE01212
携帯機系はSwitchにワールド系はSteamに人がいるということかな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YixrpaEE01212
>>26
そしてモンハンユーザーが居らんプレイステーションか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dAd1q3mY01212
PS4でワールドやるとありえんぐらいロード長いからPC版に買い替えたんでしょ
一方ライズはスイッチでもロード短いし買い替えなくても良いやとかそんな理由でしょ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBXggNkNd1212
>>30
ライズはSwitchのロード長いぞ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Agy6CjME01212
>>30
まぁ据え置きのゲームをPSでやる理由がないしね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sd+9aT8U01212
時代はSteamってはっきりわかんだね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UHmp1I8T01212
すげえやん 6年くらい前のゲームやろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBXggNkNd1212
PS4でやったらーって今ワールドやってるやつPS5で遊んでるだろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBXggNkNd1212
そもそもPS5買ったやつ全員モンハンワールド貰えてたしな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gu4Ht1o701212
これPSからsteamに移行してるだけじゃ…

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSi/fiCL01212
久々にインしたら何したらいいかわからなかったからやめた

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnL3nhiXd1212
こりゃPSまずいね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vN9ELGQw01212

分かってると思うがSteamの同接が伸びる=PC版が売れる=PS版が売れない、だぞ
次回作は【同発】マルチだって事を理解できているか?

ワールドはCS版がPSのみ、ライズはSwitchの時限独占だったけど、今回は珍しく最初からマルチだ
この場合はPCに流れてしまう
MODによってお守りマラソンせずに済むからな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gu4Ht1o701212
>>45
steam版の売上をPS版の売上と言い張る気満々
だからこういうスレが建つ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYqC86zF01212
やはりモンハンやるならPCだよな
PSで遊ぶのは貧困層ぐらい

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VHcSdHtd1212
正直SkyrimとかTES6なんかよりMODの恩恵あるゲームだ
ベセスダゲーなんてMODMOD騒いでるけどせいぜいHP表示、高解像度化、美人化ぐらいだろ
下手したらモンハンはゲームの中で1番MODの恩恵あるんじゃね
快適さに直結する
まぁPCはチートだらけってことでもあるけど
競技性のゲームでもなくてチャットツール的なゲームだからな
問題ないっちゃない

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vN9ELGQw01212
PCは『すでに持ってる』けどPS5や箱は持ってないんだよ
だからこうしてSteamの同接が伸びる

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zq2VQvXh01212
興味深いよな、純粋なアクションゲーとしてみたらライズの方がおもろいと思うが予想以上にグラ偏重もしくは環境とかのハンター生活っぽさ?に比重をおいたプレイヤーが多かったのか?
それかエンドコンテンツの出来の違いか?でも今更やる奴がエンドコンテンツどっぷりってのも想像できないが

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Agy6CjME01212
>>56
老体にライズは疲れるんだよ
繰り返し同じ敵と戦うゲームは早い動きが少ない方が楽
特にモンハンは敵を追うのにもせかされるからライズはせわしない

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPTQgkl301212
ライズは全機種で遊べるけどワールドはアレでは遊べない…

 

引用元

コメント

  1. >>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QtNE7o2z01212
    >>ライズはハンターが動きすぎてモンハンじゃなくて普通のアクションゲームやってる気分になるから
    >>微妙に思われてるんじゃないのか

    モンスターの体をGのごとく這い回って傷をつけるのがモンハンらしい動きなのか

    • 従来のモンハンに近いのはライズ系なんだよな

  2. 本スレ>>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pLutf09z01212
    >カプコンが低性能ブヒッチ向けを辞めた理由

    今のところ最新のSwitchで出たライズがPSで出たからねぇ
    バイオ4・リベ、モンハン3~で得たモーションなど任天堂側で作ったものの方が何故か技術的に上のものが多いから任天堂ハードから技術を得ていると思うし、最新作がPSで動くって事はそれなりに応用できる環境が整ってきたって事じゃないかな?
    また何らかの技術が欲しくなったら出すんじゃないかな?

  3. 四半期の売上ではライズはワールドの4倍なのにSteamではワールド上なんだから
    ワールドが出てるハードの人気に疑問持ったほうがええで

  4. 久しぶりのモンハンで
    ワールドのグラには感動したからな
    そこからライズのクソグラじゃやる気も出ない

    • なおPS5のDLランキングで数カ月1位を取った模様
      クソグラ以下のゲームしかないんだからそりゃ死ぬし、
      そんな所に新作出すバカな判断してたら株主も終わったと思ってカプコン株売り払うハメになるわな

    • 見た目でしか判断できないって悲しいね……
      痕跡集め楽しんでくれよな!

    • そりゃ携帯機のMHP3から7年、PS3のMHP3HDから6年半離れていて、クソグラと言われる携帯機の画像から据え置きに変われば感動もするわな

  5. MHWがPCで出たのは18年8月、MHRが出たのは22年1月
    「ワイルズはワールドの続編だ!」という声が多いから今から遊んでみようとか復帰組もいるんじゃないかな?

  6. switch版のアクティブユーザーはジョガイジョガイ

  7. 「Steamの同接」であって「PS関係ない」とスレでも指摘されてるのに
    コメ欄でも頑張ってるのは何がしたいん・・・?

    • 酔っ払いの論理に定義付けは不可能だ

  8. というかモンハンって過去作が定期的に売れたりするから、ワールドだけの話じゃないぞ
    W,IBのときもXXがe-shopランキング常連だったし
    そして2018年に3DS+Switch合算で190万本だったのが、2023年では460万本まで伸びてるしな

  9. 推奨スペックはVRAM3GB 
    GTX1060廉価版の中古価格が1万円台まで下がった
    PC民マジョリティがPS4性能をゲットし 山が動いたんだろう
    ハイエンドユーザーがいまさら遊んで納得できるクオリティーの作品ではない

  10. こんなスレ繰り返すから必死だなあって言われる。
    TVのゴリ押しとそっくり。

  11. だからといってPS版ワールドが盛況だって話は皆無だからただ単にPCの市場が活発になってるだけでSIE(ファンボ)的にはむしろ都合悪い筈なのに喜んでるんだからやっぱり頭おかしい

  12. こうやってはしゃぐところからして何か絡みがあれば「ソニーのモノ」ってなるのマジなんだな
    …いや他所のをそう考えるのってやっぱおかしいしぶっちゃけキモイわ

  13. 「switchじゃなければ何でもいい」ってな感じの子、いるからねえ

  14. ワイルズでまたハンターがウルトラマンになったり
    ちょっと体の長いモンスターがトーマスになったりするんかな

  15. 返金すんなよ?

  16. 株式会社なんだから株主失望させんなよ

  17. >>ライズはSwitchのロード長いぞ

    え…?
    いや……え?

    • ほら
      PS4版で散々言われたからいつもの鸚鵡返しだろうねぇ

  18. 頼むからワイルズはライズみたいに未完成品のまま発売とかしないでくれよ

    • そんな未完成品をPSユーザーが有り難がった結果
      2ヶ月連続でDLランキング1位だったわけですが

タイトルとURLをコピーしました