【朗報】イースXのせいでPS5のDL比率がSwitchより圧倒的に高いことが判明!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w03miLxT0

↓PS5版とSwitch版のパッケージ売上比較(3ヶ月前のデータ)

[NSW] イース X: ノルディックス # (日本ファルコム) {2023.09.28} (¥7.800) – 3.138 / 18.984 <60-80%> (-80%)
[PS5] イース クロス ノルディックス # (日本ファルコム) {2023.09.28} (¥7.800) – 2.148 / 20.711 <80-100%> (-88%)

↓DL込みではPS5が全体の5割を占めて、Switchは3割

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rRd4+Qsfd
しょぼい数字…

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ay6ytQfV0
パケとDL版のそれぞれの数はでとんのか?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ay6ytQfV0
3:2か

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ejw7c3oEd
イースのパケSwitchに負けてるのかw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CO41d3l20
>>10
問題はDL含めてPS5が全体の5割でSwitchが3割ってこと
PS5はDLが売れてて、switchは売れてないことになる

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bs4wssEo0
今までPSに全力だったところの
10とか言う変なナンバリングなんか売れんでしょ
8は凡ゲーだし

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/jpRyPSd
うおーPS5すげえええ
でも何故か今後はマルチ明言しちゃってるからファルコムは裏切り者だな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVdvFSIz0
PS版だけでDL比率50%は確実か
ファルコムタイトルでこれなら最近のPSソフトは最低6割はDLだろうな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pajpby5p0
>>16
プラットフォームは決めていないと言ったとき
スイッチの後継機などもと言ったから
スイッチ自体には不満足みたいだね
わざわざ「PSの次に売れたスイッチ」と
スイッチ独占にしたほうがいいという質問者に
嫌みを言ったしw

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bs4wssEo0
ていうかPSだけでやってろって話だよなw

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khZzAKBV0
>>17
これ
沈む船と最後まで残る鼠でいて

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGNA0BL70

イース8
VITA 9万本
PS4 6万本
スイッチ 1.1万本

イース10
PS5 2万本 < 5割ガー
PS4 1万本
スイッチ 1.8万本

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bs4wssEo0
>>18
そもそもクソステの市場がめちゃくちゃ死んでて可哀想だな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:497IqzDt0

PS5のDL5割として、パッケ2万、DL2万
『2万でPSストア9月月間5位』
PS5が計4万なのでパッケ19000のSwitchが3割になるにはDLは5000
『5000でeショップ9月月間20位圏外』

PSストアの上位売れてなさすぎじゃね…?
割合だけでイキると、こうやって細かく計算されて実態が判明した時に恥かくから注意しようね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0munsHH0
任天堂ハードには30年近く出てなかったんだから当たり前でしょ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/+lUw57d
Switchのランキングだと20位でPSのランキングだと5位ってのもポイント

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgCEnVcdd
せいぜい5割なんだよなぁ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ou38F5720
>>29
イースXみたいなオフラインRPGで5割もあれば十分すごいよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oydm+7bXa
コンパファルコムと言う二大アンチ任天堂のクソゲーでマウント
悲しすぎて真顔になる

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NytqW2gO0
海外版出てないのか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYx1IIcw0
PSは7割はDLだからな
AC6やエルデンや地球防衛軍が証明してくれた

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQEWevMh0
まぁswitchはパッケージ売上メインでPSはDLなのは知ってた

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgCEnVcdd
>>50
PSはDLを足してもしょーもない数字だぞ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6MY02hN0
PS5は週販2倍な!って事にしてもピクミンに勝てないアレとなり余計に惨めになるだけなので勝ち誇った気になるのはやめた方が……

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5rHwFlYqd
そらイースやるキッズなんかおらんし
令和だぞ令和

 

引用元

コメント

  1. わざわざサードのソフトからDL率を想像しなくてもインソムニアックからクラックされた資料みれば一発で分かるぞ

    このコメントへの返信(1)
  2. ここでファルコム初のSwitch同発マルチでいきなり3割取られたことに危機感覚えないのがTHE・ファンボ。アトリエよりもハイペースでSwitchに客層取られてるよ?

    このコメントへの返信(3)
  3. Switchの月間ダウンロードランキングに影も形もないんだがこのゲーム
    それでDL売れてないとか言われてもそりゃそうとしか

    このコメントへの返信(1)
  4. 散々上げた後に真の地獄を見せるという前フリやぞ
    大して上がってない気もするが

  5. 勝ち誇った気持ちになれれば あとはどうでもいい
    byファンボ

  6. 近藤社長はPSの客が手に取ってくれないからSwitchに来たって言ってたぞ
    つまりお前らが買わんからそうなったんだよ

  7. かつてファルコムの看板だったイースも完全にオワコンだな
    もう軌跡一本に絞っていけ

  8. 普通に良ゲーなのにしょーもないことでケチがつくのもなんだかなあ

  9. PS偏中メーカーがPSだけじゃ食っていけなくなっているのが問題なんだが…
    それなのに買わないファンボーイがSwitchガーしてるのはホント滑稽

  10. ばら撒きしてるファーストタイトルですら“世界”でDL2割程度なのに
    一万、二万の差で“DLが売れてる!”ってするの…?

  11. 次はもっと浸食されていくだろうな

  12. イース1本のデータ程度で全体を分かった気になってる所が最高にアホっぽくて良いね

  13. そもそもが本数の話なのに次の行で即何割って割合の話にすり替えられてることに違和感持たない時点で・・・
    真面目にPS信者は記載されたときの数字が一番大きくないと何をしでかすかわからないから忖度して5割って書き方したんやろってレベル
    ソシャゲユーザーは馬鹿だから星の数が多ければなんでも喜ぶ(だから最低レアの星の数自体を5とか10から始めよう)って理論と同じじゃねーの?

  14. ファルコムは特典つきの直販があるから単純にDL率は測れないでしょ
    熱心な昔からのユーザーはPSが多いだけでは?

  15. 一番重要なのは割合ではなく、全体の本数なんだよなあ
    本スレ18に書いてる通り、イース8から10でかなり落ちてるんだから勝ち誇った気持ちになってる場合じゃないぞ

  16. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVdvFSIz0
    >>PS版だけでDL比率50%は確実か
    >>ファルコムタイトルでこれなら最近のPSソフトは最低6割はDLだろうな

    ソニー「DL率は”ダウンロード専売タイトル込みで”67%です」by決算補足資料
    ソニー「パケ併売タイトルのDL率は平均35%で2割行かないのもあります」byリークデータ

  17. シリーズもので初の同時マルチでSwitchがこれだけ追い上げてる方がどうなのかっていう

    このコメントへの返信(1)
  18. 実際の本数が明らかにならなきゃ割合なんて全く意味がないんだけどな

  19. 単にイースとかいうどうでも良いソフトがswitchのユーザーには見向きもされていないというだけの話だからね

  20. 5割とか7割でいきってるけど、PS5で出たゲームなんてDL比率9割以上で計算しないと、どれも販売数しょぼくなるだろ。

  21. 正直、スイッチ発売からの数年間を無駄にしましたねとしか思わんよなぁw

    このコメントへの返信(1)
  22. 金持ちのソニー社員に嫉妬して粘着する惨めな任天堂信者ちゃん笑える
    任天堂社員は地方暮らし🤣

    このコメントへの返信(5)
  23. 上の各ハードのダウンロード率はどっからきたんかね?

  24. 公式の2割からおおよそ4割おめでとう()

  25. ファルコムのゲームを買ったり「良ゲー」とか言ってるヤツって今のゲームについてこられてるの? 平成前半に生き過ぎてね?

    このコメントへの返信(2)
  26. 浅野ゲーもそうだよね
    楽しみ方は個人の勝手だけど、その感覚でPSタイトルを貶されても…って思う
    どっちも「古臭い」ことに変わりは無いから

    このコメントへの返信(2)
  27. くだらない妄想で日々を過ごすファンボより惨めな奴はいないよ

  28. Switchは殆どDL版売れてないって設定で主張してたのに
    イースみたいなPS比重の高いソフトなのにPS5比率で5:3もSwitchがDL売れちゃってるけど逆に良いの?w

  29. かわいそうに…こんなに優越感に飢えて…

  30. 何というか引きこもりの書いた文だな
    ファンボらしい惨めな文だな

  31. 顔文字ジジイまだ生きてたのか

    このコメントへの返信(1)
  32. お前もろくでもない事言ってる事を自覚した方がいいぞ

    ちなみに「今のゲーム」って何だ?

  33. でも君は部屋の中が世界のすべてでしょ

  34. まあそれはファルコムに限らず多くのサードにも同じことが言えるわけだけどね

    このコメントへの返信(1)
  35. なんで爺って顔文字が好きなんだろうね?

  36. 何でファルコムゲーがとやかく言われて浅野ゲーがそういう対象になっていないのかわかってないだろ
    普段性能()だの最新技術()だの言っているファンボ共がファルコムゲーごときを祭り上げているからだよ

  37. ファルコムはSwitchというか任天堂ハードにはほとんどゲーム出してないししかも新規IPではなく所謂続編(しかもⅩ…)を出したのに今までのほとんどを出してきたPSがそこまで迫られているという状況がどれだけまずいのか理解していないのかそれともミエナイキコエナイしているだけなのか?

  38. オクトラ=300万
    オクトラ2=100万
    BD2=100万
    トラスト=100万

    黎の軌跡=5万
    黎の軌跡2=5万
    イース9=5万
    イース10=3万

    敢えて古き良きを体現してる浅野と、ただ古臭いだけのファルコムでは、現代に受け入れられているか否かが明白に数字に現れる。
    同列に扱うには無理があるわw

  39. よほどのバカかゲハでも患ってない限り
    わかりきってた事実では

    このコメントへの返信(1)
  40. また誰もいなくなった記事に書き込むようになったか
    どんだけチキンなんだよ

    >【悲報】米メディア「ディズニーの現状はもはや惨事。マリオを見習うべき」
    >名前:ゲーム好きの774さん@6周年 : 投稿日:2023/04/26(水) 22:42:20 ID: k5NTUzNTQ PCFirefox
    >CMAのMSによるAB買収拒否おめでとうございます!
    >ほんとここの連中の真逆に事が進むよね

    >ちゃんと現実に生きろよ、妄想集団

  41. ファンボの嘘に騙されんなって…
    最初期から新作発表に移植にとサードはSwitchにかなり力入れてたぞ

タイトルとURLをコピーしました