1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOnPPco20
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTKJTHp30
Yahooにのったか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BvXDVtRy0
誰の許可とってニュースにしてんの
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U+i1A0eO0
>>4
金の切れ目だからだよ
金の切れ目だからだよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ub7SXAfid
悲報リークで溢れかえってるのに忖度されるとこういう記事になるか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5AfAy8370
もうメチャクチャ
いったいどうなってんの
いったいどうなってんの
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1M6XhDX70
国民機Switchだったら大事件、PSは不人気だからノーダメージ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETWmbG/xM
平日日中に「ゲーム遊ばないの?」が煽りになると思ってるのがおかしい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmILsegxa
>>13
ヒント:時差
ヒント:時差
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7d03oPHqH
全部で130万件1.7TB文って相当だな
ゲームデータが大半だろうが他の情報は全部漏れてそう
ゲームデータが大半だろうが他の情報は全部漏れてそう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NS6ZTbc10
2028年ホリデーPS6発売
2029年初頭ラチェット新作
というパティーンかな?
ほぼほぼ5年後か
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJz+CVTI0
これもうわざとなんじゃない?
ゲーム機はリスキーだから撤退したがって
ゲーム機はリスキーだから撤退したがって
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ol08RwjhM
10時を信じろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bo8Db6uQ0
ハッカーが任天堂に見向きもしないのって
やっぱり見る価値もないと思ってるんかな
やっぱり見る価値もないと思ってるんかな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZI4M1J0d
>>22
まず普通の企業はそうそうランサムウェアにはかからん
まず普通の企業はそうそうランサムウェアにはかからん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRj16o9C0
消去法だろ
MSは技術力がある
任天堂はセキリティにかける金がある
狙われるのはソニー
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PwtpzOt40
ソニーばっかじゃん流出いつも
PS3の個人情報流出などさ
PS3の個人情報流出などさ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1SifGI+0
だって公式がプレイステイトンって表記するガバだもん狙うに決まってる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HuqMm0lFa
昔psn会員情報お漏らし
今ゲーム情報お漏らし
今ゲーム情報お漏らし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XMTmZXzV0
Yahooも人の流出どうこう言えない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08FyU5Z00
流出した譲歩でPS悲報がどんどん海外でバラされて言ってるんだがwwwwwwwww
●ソニー2027年までにゲームの価格を70ドルから80ドルまで値上げする予定がある
終わりすぎw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dr731qjA0
>>32
パソコン用ソフトの価格はそもそもそんなもんだった
現状のソニーはどんどんパソコンライクな高性能を目指してる
だから開発費も上がるしソフトの値段が上がるのは当たり前だよ
広く普及させるべきコンシューマ向けゲーム機ではすでにないんだね
まぁ別にそういうハードがあってもいいともうけど、そこを理解しておかないと
ひたすらに高い高いいう不満がでてくるだろうね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08FyU5Z00
PS貧者が来れないだけだろ
いいように事実を捻じ曲げるなw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0YmdWkJ0
ぎっくりがおもしろ擁護してるかと見に行ったら完無視してた
まあそもそもPSに興味ないかあいつ。高性能正義とか言う癖にウマ娘の話ばかりだしいつもステプレ見ずにニンダイばかり見てるし
まあそもそもPSに興味ないかあいつ。高性能正義とか言う癖にウマ娘の話ばかりだしいつもステプレ見ずにニンダイばかり見てるし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBciMw5h0
よくもまあここまで漏らしたもんだ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQXvtSYM0
ソニー早く死んでゲーム業界から撤退しろ消えろ!!(・∀・)
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sKUjWXHN0
取り引きに応じなかったんだろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vho76RSC0
ハッカーが公開したものをメディアが公開して拡散とかアホだろw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M73OqOEXM
10月以降ってシュバ村がシュバッて来たことあったっけ?
前なら間違いなく今の段階でシュバり済だったろ
前なら間違いなく今の段階でシュバり済だったろ
コメント
アホだなぁ
こういう脅迫は素直に従った方がダメージが少ないのに
そしてセキュリティ責任者に全ての責任を負わせるだけで良いのに
本当にソニー(本社)に都合の悪いニュースならこんな記事出ずスルーされると思うがそうでないということはリーク自体織り込み済みだったのでわ?
Switchの文句 PCの文句 XBOXの文句
これらの文句は年中言ってる癖に教祖が不味い話題の場合はシュバって来ないファンボほんま草
ギガリークのことを知らんのか?知らんか
アクブリ買収妨害失敗にジム更迭にゲーム情報漏洩、これが識者の言ってたソニーの1年ですか
PS民ってこういうのばっかなんだな
ハッカーじゃなくてクラッカーだな
しかし、SONYは色々お漏らし多すぎてだな
そりゃソニーと言えばガバガバ流出、ガバガバ流出と言えばソニーだから
ネットリテラシーとかセキュリティ意識とか甘いんだろ
そもそもモラルが低いから広告費で黙らせりゃいいやって杜撰な事や汚い手を平気で使うような奴らだし
初心者向けの練習台になってたりしてw
ウルヴァリンのやつ恐らく今まで制作した分全て漏れているけど大丈夫なのか?
盗んだはいいものの買い手が付かず無料公開したという悲しいお知らせ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dr731qjA0
>>32
パソコン用ソフトの価格はそもそもそんなもんだった
現状のソニーはどんどんパソコンライクな高性能を目指してる
だから開発費も上がるしソフトの値段が上がるのは当たり前だよ
広く普及させるべきコンシューマ向けゲーム機ではすでにないんだね
まぁ別にそういうハードがあってもいいともうけど、そこを理解しておかないと
ひたすらに高い高いいう不満がでてくるだろうね
こいつ臭すぎ
終わってるの誰が見ても分ってるのに「こいつ終ってるよ」って情報漏らしたって「知ってた」ってなるだけよな
金にならなかったのが今公開されてる分
じゃあパソコン買えば良くねってなる
そもそも3年前のPS5でいつまで最新機気取りなんだよ