1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ea3Qy2T0
新納一哉@Nino_Kazuya
https://x.com/nino_kazuya/status/1737786037194399915?s=61&t=Re4x2pw14JQpqNMoU-FM0w
ビルダーズ3、機会があってオーダーがあれば全然やりたいけどね…
https://x.com/nino_kazuya/status/1737818734226747760?s=61&t=Re4x2pw14JQpqNMoU-FM0w
ま、待ってください!
3熱望していただけるのは、開発者として本当にうれしいことなのですが、普通に考えれば、もし続編やるならスクエニ社内のだれか違う人にやらせると思います…!なので自分の発言はたわごとだと思ってください…!
https://x.com/nino_kazuya/status/1737819060908511696?s=61&t=Re4x2pw14JQpqNMoU-FM0w
続編の希望とかは、普通にスクエニに送ったほうがいいですよ!(割とちゃんと見てますよ!)
https://x.com/nino_kazuya/status/1737786037194399915?s=61&t=Re4x2pw14JQpqNMoU-FM0w
ビルダーズ3、機会があってオーダーがあれば全然やりたいけどね…
https://x.com/nino_kazuya/status/1737818734226747760?s=61&t=Re4x2pw14JQpqNMoU-FM0w
ま、待ってください!
3熱望していただけるのは、開発者として本当にうれしいことなのですが、普通に考えれば、もし続編やるならスクエニ社内のだれか違う人にやらせると思います…!なので自分の発言はたわごとだと思ってください…!
https://x.com/nino_kazuya/status/1737819060908511696?s=61&t=Re4x2pw14JQpqNMoU-FM0w
続編の希望とかは、普通にスクエニに送ったほうがいいですよ!(割とちゃんと見てますよ!)
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ky5Ie2eo0
ゲーム開発関係者にSNSをやらせるなっていう理由が>>1なんだよね
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N2CwMgXad
この内容からするとスクエニは作る気ゼロなんやな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ea3Qy2T0
>>2
一応、作りたいみたいな事は言ってた気がする
一応、作りたいみたいな事は言ってた気がする
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQxMsFZUd
新納には知らされずに実は3既に今作られてたら可哀想
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7MFTU4/md
>>3
外部の人間になったんだから知らせる理由がないでしょ
外部の人間になったんだから知らせる理由がないでしょ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QHvAF3Hea
ほう、ぜひともお願いいたします
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ddEPp3R70
もうTYPE-MOON飽きたんか?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+bAHOGp0
ビルダーズ3は欲しいけど新納が関わらない現スクエニ産なら信用できん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vky2rOnl0
だからねーって言ってるじゃん、なんでこんなスレタイになるんだよw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfZihbBb0
ドラクエ1・2ときてロト3部作でドラクエ3のネタなかったから中途半端なんだっけ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t53v1F8rd
ただの構ってツイートやん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jNwyvThi0
型月で無駄飯食ってるだけだろ現状
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xAN41iAt0
新納さんにお願いするよりもアノ人に頭を下げてお願いします!するのがスジなのでは・・・?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TZbFqDpa
誰かと思えば新納やんけ
これは良い予感
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eqNzmpLJ0
ビルダーズ1作った第三の吉田チームと
ビルダーズ2作った第二藤本Pと開発コエテク
どっちが3を作るのか
ビルダーズ2作った第二藤本Pと開発コエテク
どっちが3を作るのか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ky5Ie2eo0
DQビルダーズ3が出たとしても
結局クリア後は虚無の積木に遊びになるなら次は買わないかな
結局クリア後は虚無の積木に遊びになるなら次は買わないかな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6BXXyVuqa
意外とヒーローズ も好きだったりする
141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BgmQ5B/X0
>>18
俺も好きだけど今度はオープンワールドにして欲しいな
せこせこ防衛はやだ
俺も好きだけど今度はオープンワールドにして欲しいな
せこせこ防衛はやだ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFQUM0oe0
パクリゲーしか作ってねーやつじゃんこいつ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eb39jh8d0
こやつまだスクエニおったんか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+bAHOGp0
>>20
おりゃん
おりゃん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pgTR2Vzl0
これはないな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W0gySFBf0
フォースポークン作る金あればビルダーズ11ぐらいまで作れるのに
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vpJkUlB0
>>22
あんな感じのビルダーズがいいのか
あんな感じのビルダーズがいいのか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fba6T9n0
Vとか入れてきそう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TW+MPvRX0
フォースポ作る金でNieR:Automataみたいの三本くらいps5独占で出した方が絶対普及効果はあったよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJxHqefZ0
絡んでくるなんともしれんゴミみたいな輩にカッとなってキレてた人ってこの人?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fba6T9n0
ビルダーズ作るならVとか配信者は入れずAIをふんだんに使った自由度とキャラクターの個性をより強めたゲームにしてマイクラと差別化して欲しいな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0LrFesA0
アトラスで橋野チームで腕を磨いて、
イメエp…スクエニではドラクエチームでビルダーズをヒットさせ、
タイプムーンに移籍
ただどう考えても誤った選択だったな
カドゥケウス、世界樹、セブンスドラゴン、ラストトランカー、ドラクエビルダーズ
この人の作品は個人的にはツボにハマるものが多かっだけにタイプムーン移籍が残念すぎる
てかタイプムーンで何してるんだろ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tq2IgRaz0
次が出るならpc版買うわ
ああいうのは流石にSwitchでは性能不足だからなあ
ああいうのは流石にSwitchでは性能不足だからなあ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qv4P3MGD0
オメガフォースで作れば面白いだろうし内製にしたら糞ゲーになるだけ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVVjXGbd0
Vから熱望されないと動かないかも
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQoFm68x0
3やりたいよお
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0LrFesA0
まあヒーローズとビルダーズはそこそこヒットしたと思うし評価もそこまで悪くなかった
どちらも2で終わらせたのはもったいなかったな
コエテクの庄さんはもうドラクエとは関わってないのかな
どちらも2で終わらせたのはもったいなかったな
コエテクの庄さんはもうドラクエとは関わってないのかな
131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SgD/u2Lh0
>>35
ドラクエチャンピオンズでガッツリ関わってるよ
まああんなの本音はやりたくないだろうけど
ドラクエチャンピオンズでガッツリ関わってるよ
まああんなの本音はやりたくないだろうけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HF1l6+CV0
自由度の低いマイクラとか需要ないっす
190: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o7QXz0Iq0
>>36
逆なんよ
マイクラの自由度が高過ぎると感じる層に向けて作られて、狙いどおり受け入れられた
マイクラは素晴らしいゲームだけど、何をして良いか、何をすると楽しいのかの導線がゲームの中にほとんどないのが、プレイヤーの障害になってた
そこを解決してるタイトル
あとマルチやんないと寂しくなる問題をDQB2では(本当のマルチプレイもあるけど)NPCに作業させることで擬似的に体験できるようにした
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qv4P3MGD0
この手のユーザーの高評価を利用し内製にして糞ゲーにてシリーズが終わるのがゲームメーカーの常識
カプコンのリベとか
カプコンのリベとか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2g+HgM60
無責任に辞めやがって適当言うなよな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N2CwMgXad
>>38
スクエニの現場みて逃げ出したんだろ
この会社やべぇわって
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QsJR9sNh0
むしろ自由度捨ててエリア制でストーリーに徹してた1のが完成度高かったからなぁ
2は自由度上げてワンマップにしたせいで探索するとネタバレ喰らうとかいう誰得仕様だし
2は自由度上げてワンマップにしたせいで探索するとネタバレ喰らうとかいう誰得仕様だし
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/VnKbm2O0
こいつ人格カスだしなぁ
久多良木失脚時に久多良木褒め称えて同時に64を「古ぼけた
ブリキ人形」みたいに言ってた
PS1と64だったら圧倒的にゲーム性能が64の方が上なのにな
久多良木失脚時に久多良木褒め称えて同時に64を「古ぼけた
ブリキ人形」みたいに言ってた
PS1と64だったら圧倒的にゲーム性能が64の方が上なのにな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O7C0a5jud
マイクラと比べる奴いまだにいるけど全然ゲームの性質違うんだがな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7ug5Sfb0
FF14を復活させDQBも作った第三開発有能すぎないか
FF本編を任せても安心だろ
FF本編を任せても安心だろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4TyhIfIOr
第三開発が企画持ってきてやらせてみたらそこそこ成功
横取りしたい第二開発がコエテク外注で続編制作
ディレクター退社
終わってる
コメント
やっても良いんだけど仕事(ゲーム業界)の事については一切語ってはいけないよな
ビルダーズは近年のスクエニゲーの中でも稀に見る当たりだったのに本当にもったいない
クラフトパートを従来のままバトルシステムをヒーローズで神ゲーの完成やん
ビルダーズ3出すなら初めからハーフや斜めの加工はできるようしてて欲しいわ
DQビルダーズは何がいいってシナリオが最高だったから、3作るなら新納ディレクターだけじゃなくシナリオの塚田耕野さんも入れて作って欲しい
出るなら買いますよ、出るなら