1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LztBNiHV0
スクエニの絶不調、問題は「ソニー依存」 PS独占は終了の公算大
米ネットメディアのアクシオスは、こうした最近の問題をうまくまとめた記事で、スクウェア・エニックスがソニーとの長年の関係に頼りすぎているという重要な点を指摘している。『FF16』はPlayStation 5専用ソフトとして、『FORSPOKEN』はPSとPCのみに向けて発売された。サードパーティーの企業が、ゲーム機メーカー1社とこれほどの規模の契約を結び続けるのはめずらしい。
しかし、スクウェア・エニックスはその教訓を学んだようだ。最近では、Xbox部門責任者のフィル・スペンサーと手を取り合い、自社の大作ゲームのXbox向け発売や、マイクロソフトとの提携を約束している。
そのため、スクウェア・エニックスが次の『FF17』で、ソニーの独占を避け、Xbox版も(願わくはPC版も)同時に発売することは、ほぼ間違いないだろう。Xbox版で期待できる売り上げがPS版より少ないのは明らかだが、ソニーが独占維持料としてスクウェア・エニックスに巨額を支払わない限り、PS独占タイトルとする価値はない。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YVug02kKa
>>1
プレステ…一緒やで
プレステ…一緒やで
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XKxIPXpU0
日本人敵に回してオマ語オマ国やりまくり
日本だけぼったくり価格
作るゲームは糞ゲーばかり
これで売れる方がどうかしてる
日本だけぼったくり価格
作るゲームは糞ゲーばかり
これで売れる方がどうかしてる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UaJxexx50
ゴミはマルチにしてもゴミなんだから独占続けて一緒に消えてくれた方がマシ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j9yDK5Qy0
>PS独占タイトルとする価値はない
容赦なくて草
容赦なくて草
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZ65Dxivr
PS公式「勝ち誇った気持ちになれるアレ」
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bcYdpnUK0
依存と言うかソニーと隷属的な契約を結ばざるを得なかったのでは?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdqbuoJ20
>>7
少なくとも和田時代FF13の頃からPS独占にする契約は問題視されていた
それから現在まで契約の改善が出来ていないのはPS依存であり怠慢と言われても仕方ないかと
少なくとも和田時代FF13の頃からPS独占にする契約は問題視されていた
それから現在まで契約の改善が出来ていないのはPS依存であり怠慢と言われても仕方ないかと
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bcYdpnUK0
>>30
スクエニの株主が叩かないのが不思議だよね
スクエニの株主が叩かないのが不思議だよね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Np2ksU5i0
>>42
どうにもならんから株手放されてるんだぞ
どうにもならんから株手放されてるんだぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zpjZIZJ0
これに関してはちょっとソニーに同情する、どこのハードでもアレが売れるとは思えん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:corZ/oBxr
PS5にしては売れたとか言っちゃう自業自得のおバカ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Q7o9sQY0
その記事出たすぐ後に
スクエニがソニーと関係をさらに強固したって発表してて草生えた
スクエニがソニーと関係をさらに強固したって発表してて草生えた
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJslItUK0
サードパーティーなのにここまでSIEべったりなムーブは確かに異常
だがソフトの不振はそれだけが理由ではないよなぁ…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+WxLwTTVr
この記事の通りにしていれば株価も少しは回復したかもね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4tnSq3F0
かといってマルチで出したからと言って売れるのか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BSpKLRfO0
>>21
そこの需要を見誤ると痛い目をみるよな
マリオは人気なんだぁぁでリリースしたスマホマリカツは失敗した
自社ハード内でもたいして売れてない(最高でも2週間かかって430万本)コンテンツを人気だと勘違いすると失敗する
そこの需要を見誤ると痛い目をみるよな
マリオは人気なんだぁぁでリリースしたスマホマリカツは失敗した
自社ハード内でもたいして売れてない(最高でも2週間かかって430万本)コンテンツを人気だと勘違いすると失敗する
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zpjZIZJ0
>>24
マリオデより売れたPSソフトって何本あるの??
マリオデより売れたPSソフトって何本あるの??
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4FKu0H5r
>>24
アレより売れてるんだね
アレより売れてるんだね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Es0v8ojp
>>24
任天堂に喧嘩売るのは無理だって。
そこは諦めな
任天堂に喧嘩売るのは無理だって。
そこは諦めな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bcYdpnUK0
>>24
スイッチで一番売れてるのはマリカだよ
スイッチで一番売れてるのはマリカだよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TPKZToXsd
関係ないわただのソフトの質だろ
任天堂はちゃんと独占でも質高いのだしてるだけ
任天堂はちゃんと独占でも質高いのだしてるだけ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJArtNDr0
スクエニに関しては映画失敗に伴うソニーとの奴隷契約があるからどうしようもないんだよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qtUzjOxA0
そもそもスクエニがトップランナーだったことなんてないじゃんw
二度手間のFF14が当たったくらい?
二度手間のFF14が当たったくらい?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LqGswZP70
>>34
転スラみたいななろう系ファンタジーの世界観のテンプレは指輪物語とD&Dとウルティマとドラクエだけどな
転スラみたいななろう系ファンタジーの世界観のテンプレは指輪物語とD&Dとウルティマとドラクエだけどな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ld9H2OkZ0
steam版を同時発売できる開発力無いのか?
PCは色々な環境あるから最適化難しいとはいえ
PCは色々な環境あるから最適化難しいとはいえ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pe/TmCx/a
ソニーのパリティにブロッ権
援助断ち切る事が出来るか?!
援助断ち切る事が出来るか?!
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2YyaGOps0
終了もなにも契約なんだからしょうがない
表沙汰にはされてないが関係者や和田の発言のあれこれ見るに
どうやらFFナンバリングの著作権は旧スクウェア・SONYの共同保有みたいだからな
15はめちゃめちゃ無理言って違約金=特損だしてまで箱マルチにした
表沙汰にはされてないが関係者や和田の発言のあれこれ見るに
どうやらFFナンバリングの著作権は旧スクウェア・SONYの共同保有みたいだからな
15はめちゃめちゃ無理言って違約金=特損だしてまで箱マルチにした
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hW5F96ogd
ソニーとべったりな関係続けた結果自社の看板タイトル世間からオワコンって認知されてるの愚かすぎんだろwww
ちょっと前になるけどキンハー3とか全然盛り上がらなかったな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWYewjAEM
>>40
あんな子供向けPS5にいらんよ
あんな子供向けPS5にいらんよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWYewjAEM
ソニー独占なのは特別な支援かあったんだろな
でもそれでブランドが落ちてゲームの価値が下がったら元も子もない
ソニーはもうそういうのしないだろ
責任取れないからな
でもそれでブランドが落ちてゲームの価値が下がったら元も子もない
ソニーはもうそういうのしないだろ
責任取れないからな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fuGyps6D0
どこにすり寄ろうがムービーゲーの延命に利用されるだけ無駄
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RxP+mCZy0
こんなんでもよその弾になったら嫌だから維持費払ってるんでしょ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7SrNx130
スクエニ社長&吉田さん
「僕はxboxのファンです!!!」
そしてフィルスペンサーとガッチリと握手!!
もう、プレイステーションは、
切り捨てられたんだよ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+yV69fw70
もうSIE自体がPS5独占なんてやめてPCにも出してるのに
ババ引かされてブランド力ズタボロになるスクエニほんとマヌケ
ババ引かされてブランド力ズタボロになるスクエニほんとマヌケ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VuXf8KpwM
任天堂ハードでも他の主力育てておけば良かったのにな
常に外伝だけ出す半端な展開するからユーザー減少する
常に外伝だけ出す半端な展開するからユーザー減少する
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EDqxxGxz0
MSの方が金持っているのに
ソニーに媚び売って縋り付くスクエニでした
終。
ソニーに媚び売って縋り付くスクエニでした
終。
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRDZA3u0M
単につまんねーゲームばかり出してるからだぞ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EDqxxGxz0
>>57
それもあるけどMSに喧嘩売っているのが問題
もし売れなかったとしても
ゲーパスで出せばいいのにソニーの顔を見ているのが
情けない
それもあるけどMSに喧嘩売っているのが問題
もし売れなかったとしても
ゲーパスで出せばいいのにソニーの顔を見ているのが
情けない
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EL1ciTAj0
社内政治ばかり強い奴が
肝心のゲームを見る目が無かったら意味ないのにな
目の前の事しか見えてないと大局を見失う
肝心のゲームを見る目が無かったら意味ないのにな
目の前の事しか見えてないと大局を見失う
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7l/etmdR0
PS箱PCとマルチでやるにしてもそいつらの主戦場である海外で受けるゲーム作れないから詰んでる
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vfkwieO0
ムービーがソニーの指示ならわかるけどな
ムービーがな
ムービーがな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bzxVjrEr
勢いのある任天堂ハードでも
この会社だけは無理だと思うぜ…
トレジャーズも速攻でワゴンへ行ったし
ダイ大もポシャらせたしな
DQM3が何とか成功させたぐらい
この会社だけは無理だと思うぜ…
トレジャーズも速攻でワゴンへ行ったし
ダイ大もポシャらせたしな
DQM3が何とか成功させたぐらい
136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZHj+q4N0
>>64
まぁさすがにトレジャーズやダイ大はクソゲー過ぎてダメでしょ
DQM3は明らかに低予算と分かるもののモンスターの合成が秀逸でじわ売れしているけど
まぁさすがにトレジャーズやダイ大はクソゲー過ぎてダメでしょ
DQM3は明らかに低予算と分かるもののモンスターの合成が秀逸でじわ売れしているけど
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EDqxxGxz0
なぜ、フォースポークンをソニー言うなりに
コンソール独占、2年にして自滅w
笑うわ
コンソール独占、2年にして自滅w
笑うわ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3evAp7fa0
おらおら開発費全補填するんだよ!ソニーさんよぉ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4AsGwjyr0
ソニーもポークンに2年、アレに半年も独占金払ってからの
アクブリ買収、ジムライアンクビ、レイオフ祭りと悲惨な年だったな
アクブリ買収、ジムライアンクビ、レイオフ祭りと悲惨な年だったな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XKNoxmHo0
噂だと1年時限契約で15億、完全独占だと50億貰ってたらしい
コメント
古い時代の産廃だからPSと一緒に滅んでくれてOK
しれっと「PS5独占は失敗だった」って言われてるのに
「ヤバいのはスクエニ側だけ」だと思ってる連中危機感なさすぎじゃね・・・
このメディアはps5独占が悪いって言いたいみたいだけどゲームを面白く魅力的に作れないスクエニの開発手法がもう古臭すぎて時代にあってないのも問題では?
例のアレがSwitchやpcにも出て売れるとは思えんけどw
次は中韓と親密になってさらに嫌われるやろな
そんなにソニー依存かというとそうでもなかろ
Switchにもゲームは出してるんやし
リメイクリマスターばっかりなのとソシャゲ乱発は擁護不可能だが
スクエニはソニーからの課金が無くなったらアウト
ソニーは任天堂、MS、PC、スマホにボコボコにされて虫の息
両方とも消えてもおかしくないな