【徹底討論】『ダイの大冒険』が駄作なのはSwitchマルチだからだろ?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eympq+/r0
PS独占のFF7リメイクはダイの大冒険よりはるかに評価高いし同じスクエニのアクションRPGでも

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbLKnbC/d
スクエニがアホやっただけや
あの出来やとどのハードでも売れんやろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Ym4JAms0
なんでマルチにしたんだ?
最初PS5独占じゃなかった?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4MfevJxx0
初報のグラに文句つけたやつが悪い

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uco/4GAf0
じゃあPS独占のフォースポークンは名作だったんだね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0kyVWPn0
まだジョジョ鬼滅呪術みたいなテンプレ3D対戦アクションゲーにしてたほうがマシだった可能性
不幸なのは親がゲームメーカーで、勘違いして他のキャラゲーとは違うゲームを作ろうとしたことだろうな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Flcu07QV0
普通にシンプルなRPG作れば良かったのにどうしてこうなった

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpjfbQ5kM
Switchもマルチに含む前から公開されてた映像で
もう出来悪かったのに…
鬼岩城までってのも示されてたのに…
あれな企画立案された時点で駄作

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cdSLeKrVH
ゴミはマルチだろうが独占だろうがゴミだよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHmqSmRMd
マルチじゃなかったら何か変わってたの?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHsfr0h+a
ドラクエタイトルなのに
フィールド探索無し
武器防具装備アイテム無し
城町村無し
レベルアップ成長無し
単純にクソです

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ehdzqssFd
ロゴが意識他界で読みにくいのはPS独占だったからだよな
リメイクアニメ本編といいアバンストラッシュ推しで散々おっさんにアピールしてたんだから

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUDV4FV40
SFCで開発した方がゲームとしてはマシだったまであるから何とも

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrRhHcKx0
紙芝居がムービーになったのにって?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zj8uzBA8r
このゲームに限らず、メーカーにマルチを選ばせてしまう不甲斐ないプレステを恨め

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ebs5PSkZx
PS5独占タイトル売れないじゃん。消費電力高すぎてwww

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:92VPR1LvM
メインのスマホゲーで稼ぐ為にやったサブイベントでCSに出しただけだろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8dq8SKB0
ダイって80年代後半のIPだろ?
流石に時代に合ってないしキャラ人気の維持してないのにいきなり出して売れる訳ない

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqFT1Sqy0
ダイの大冒険の時点で糞だろ
なんで再アニメ化したのかもゲーム化したのかもわからないゴミ
数少ない狂信者以外に売れる要素がない

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0kyVWPn0
てか最近(でもないけど)古いタイトルのリバイバルし過ぎだわ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Flcu07QV0
再アニメ化までは良かったと思うけどな
ダイはゲームの題材としても悪くなかった、寧ろゲーム向きの題材だった
ただそれをスクエニが生かし切れなかった

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpjfbQ5kM
金を持ってて出す世代が30代40代だからな
あと企画立案して動かせる立場になった世代もそこ
往々にして仕掛け人と買い手の世代は重なる
このサイクルに頼ってきてるゲーム漫画アニメにホビーなのだが…
これ崩れたら売り込むのにもより一層厳しさ増すよ…
ちゃんと若い世代を育てていかないといけないのさ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enJODIRb0
ダイに限らず核爆死するのは低性能おこちゃまブヒッチングしなかったゲーム全てに当てはまるんだよな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5z6g52aM
>>41
つまりスイッチに出さなかったゲーム全て各爆死なのか

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+8DI2ak0
誰か発売を止める勇者はいなかったのか

 

引用元

コメント

  1. 言ってて悲しくならんのかな

  2. ファンボはいい加減スクエニを大手扱いするのやめたら?

  3. 品質向上の為に延期したのにストーリーは紙芝居、操作キャラは4人、話は途中までこんな中途半端で売れる方がおかしいと思うけど?

  4. このゲームに関してはマルチだからとかそんな次元の話でない

  5. リバイバルは良いけど発売時期が遅すぎる上に鬼眼城までと言うのがアレすぎ
    1年半前にバーンまでやってれば倍は売れたんじゃね

  6. あれ見てSwitchマルチのせいだと思うんならその脳味噌の方が不具合起こしてるぞ

  7. アニメが最後までやったのに完結後けっこう経ってから発売ってだけでも商機を逸してる
    その上ゲームのストーリーは途中で終わりと発売前に知れ渡る
    どこに売れる要素が

  8. クソゲー王者のスクエニが紙芝居を隠して売りつけようとしたくらいの出来の悪さ。
    ハード関係なくゴミはゴミ。

  9. スイッチマルチである事と中身が紙芝居である事に何の関係が!?

  10. 本スレ>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eympq+/r0
    >PS独占のFF7リメイクはダイの大冒険よりはるかに評価高いし同じスクエニのアクションRPGでも

    HAHAHAナイスジョーク
    分作詐欺に内容改変、インターグレードという追加要素はPS5独占でPS4フリプで購入してたら遊べないと、他所に自慢できるほど酷い作品じゃないですか

  11. 原作完結してるのに話の三分の一しか収録されてない、初期のグラがゴミ、第一報からCSだけ放置(ソシャゲとACはちまちま動いてた)アニメ始まってようやく作り直してますとか言い出す、
    以降また音沙汰なし、アニメ終わってから一年近く立って発売、なのに中途半端のまま、案の定評価低い
    マンガ全巻持ってるしアバン先生の外伝も追ってるけどこれだけは買わなかったわ

  12. スクエニのやる気なりの結果でしかないだろ
    最初っから、露骨にやる気なかったじゃん

    DQの看板ついてるのに、ほとんど集英社のコンテンツなダイに対して、なんか出さなきゃいけないかぁ…、ダリーなだったんだろ

  13. スクエニにやる気がないはまあそうだろうな
    いまだにAAA作れる幻想持ってるし

  14. アニメはダイ大愛があったから傑作になった
    ゲームの方は愛のある人が一人もいなかったんやろな

  15. 41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enJODIRb0
    ダイに限らず核爆死するのは低性能おこちゃまブヒッチングしなかったゲーム全てに当てはまるんだよな

    何を言ってるかサッパリ判らんのだが、アッチ系の言語でも併用してるの?w
    何か、国籍が日本じゃないアピール頑張ってるしw

  16. 中身がスマホゲーの残骸なのに何言ってるんだか
    大体工数を無駄遣いさせたのグラガーとか騒いでた奴等のせいだろ

    つまりそういう事だぞ?

  17. Switch版が追加されるまではファンボくんが叩き棒にしてたことあったから
    Switchのせいってことにしたいのかなぁ

  18. SwitchとマルチのソフトはSwitchのせいでクソゲーになるて買わない言い訳ができて良かったねファンボーイ
    だからといってps独占でもGOTY(笑)でもファンボーイは買わないけどねw

  19. ソニーと集英社のオンギマンにPS独占だ!とか製作を妨害され続けてたからだろ?

    • 市場自壊したのを理解できず、PSが復活するまで時間稼げとやってるうちにアニメも終わってしまってどうすんだよ……。の結果が突貫工事で完成させたこれ。なんだろ?

  20. 明らかにやる気と予算のない紙芝居クソゲーなんて売れるワケ無い
    しかも分作の可能性があったんじゃないか?ストーリー途中で終わってるんだよね?

  21. 駄作なのはXboxマルチだからw
    Xboxファンボーイは相変わらずSwitchに擦り付けてくるなww

  22. 他所のブログでも色んな記事にハコガー連呼して暴れ出してるな
    新年早々メテオ級の爆弾落ちたから発狂するのは分かるがそんな事しても現実は変わらんし自分の惨めな有様を他人に披露してるだけだぞ

    • ここのハコガーくんはずっと住み着いてるヤバいヤツなのでスルー推奨

  23. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Ym4JAms0
    なんでマルチにしたんだ?
    最初PS5独占じゃなかった?

    長期間対応機種未発表だったろ改竄するな

  24. ヒーローズ流用して作ったらストーリーとキャラにリソース集中できたのに

  25. わざわざ言い出すってことはつまり…

  26. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Ym4JAms0
    なんでマルチにしたんだ?
    最初PS5独占じゃなかった?

    1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eympq+/r0
    PS独占のFF7リメイクはダイの大冒険よりはるかに評価高いし同じスクエニのアクションRPGでも

    なんだ?マルチ前からダメだったって言って様なもんだろ。

  27. 言われてみれば確かにPS独占のアレは傑作だったな(白目)

  28. ぶっちゃけスマホゲーのがまだマシだったし…

  29. スクエニだからだよ…
    アーケードゲームの権利買い取って速攻で凍結させたのマジで許せねえ

タイトルとURLをコピーしました