【悲報】任天堂の『映画マリオ』、ソニー&スクエニの「薬屋のひとりごと」に敗北してしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1O5CdBAd0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1O5CdBAd0
コミカライズをスクエニのビッグガンガンが
1期のOPをソニーの緑黄色野菜が担当している
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%96%AC%E5%B1%8B%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%94%E3%81%A8

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+hCd6Z60
同時期に別の出版社二誌で同じ内容で連載コミカライズされてるという不思議な作品

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8N03Vwj0
これなんでコミカライズ2つあるの?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0Ys/tLcM
>>5
別の出版社にコミカライズ許可したらバカ売れしたので自社でもやり始めるパターンかな
たまにある

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AM37ngat0
>>12

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QVs/TNNGd
>>12
これは小説が主婦と生活社、コミカライズがスクエニ・小学館だからそれには当てはまらないぞ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JyiOyj+s0
むしろ映画でまだ2位に食らいついてるの凄くね?大体すぐ引き摺り下ろされるぞアマプラ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDNHCWS50
普通に考えてマリオよりは人気だし面白いけど
薬屋って感情描写が30代後半の喪女すぎてなんか気持ち悪いよね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXBwT+pW0
>>7
…ネタ?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDNHCWS50
>>9
どう考えても未婚30越えのババアの絵

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXBwT+pW0
>>13
あぁマリオより人気というのは本気で言ってたのか、なんかごめんな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDNHCWS50
>>15
いやいや
どう考えてもマリオより上でしょ
世間ではもう誰もマリオなんて話してないよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3egzi9Y0

>>16
薬屋はオタク以外は誰も知らんわ

マリオは誰もが知ってる。終わり

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDNHCWS50
>>19
そこまでして忘れ去られた子供コンテンツ(マリオ映画)持ち上げる宗教観
謎すぎるわ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3egzi9Y0
>>21
どうせシーズン終わったら記憶から消え去るアニメ持ち上げるのもどうかしてるよw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdotyRdL0
これってもしかして、PS独占でゲームを出したら爆売れじゃね?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/tkidKp0
薬屋の方が教育に良いからか、保護者も気付いちゃったね

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsaKaoU80
>>11
女郎とか男尊女卑だけどフェミママは大丈夫?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgahxEzp0
こんなんでも分類は少年漫画だし
周りのIQが下がる典型的なわたしtueeeのなろう原作だから本格的な後宮モノを期待するとがっかりするぞ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1PHwBF710
プライムはお金ない小中学生が主力だからなシンウルトラマンも呪術0もチェンソーマンの新エピソード来た途端あっさり1位から引きずり下ろされとったw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qv/DdOox0
またソニー関係ないカチホコスレとかずっとマリオが1位だったとか以前にID:wDNHCWS50がキチガイすぎて草

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVXGjvpo0
同時期追加されたハリポタはもう落ちたしようやっとる

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SapAbVQPd
そもそもこれ単に映画は基本的には一度更新してそこで終わりだけど地上波アニメは毎週更新してまた新しい話を見るから落ちて来てるだけでは?正月辺りは普通にマリオ一位だったし

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVXGjvpo0
>>29
そうだよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgahxEzp0
大晦日に公開し始めた作品がずっと1位維持してる方が異常じゃねえの
瞬間最大風速でころころ変わるランキングで
シン仮面ライダーなんて再評価もなくすぐランキングから消えたぞ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZHZ5GSX0
玄人のひとりごと?

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iY2ipWjD0
>>34
オレ的に五十音順で探して見つからない漫画第一位

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJX1TuFs0
人気コンテンツを腐すことしかできない性根にこそ薬屋が必要では
薬で治らない?そうねぇ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHnmea9l0
映画1本で13話あるアニメに再生数で匹敵してるってこと?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YA8vgb5d0
薬屋の知名度は分からんがFFDQより花子くんの方がキッズにリーチしてるだろうな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYiAAZWp0
コレとマリオ比べるのはいくら今人気でも薬屋可哀想だろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVXGjvpo0
人気は維持するのが難しい

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsaKaoU80
昔なら即ゲーム作ってたよね
ダイの冒険より売れそう

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYiAAZWp0
体は子供中身は大人猫猫<犯人はこの中に居ます

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1PHwBF710
フリーレンやダンジョン飯の新エピ来たら抜かれるんだぞ薬屋

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MtsOD1tN0
よく知らないけど他の作品の新しい話数が配信されたら直ぐに変わるランキングではないの?
それとも薬屋は今クールをずっと1位のままなの?

 

引用元

コメント

  1. コミカライズをスクエニのビッグガンガンが
    1期のOPをソニーの緑黄色野菜が担当している

    もしかして:緑黄色社会
    もしかしなくても:自己投影するくらい大好きなソニーに所属するバンドなのに知らない

  2. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3egzi9Y0
    >>21
    どうせシーズン終わったら記憶から消え去るアニメ持ち上げるのもどうかしてるよw

    さんざん持ち上げたリコリスとかがいい例だな

  3. 週間アニメやドラマは最新話が更新されるたびに数字が伸びるけど
    映画は1回で終わりやぞ

    • そんなむずかしいこと(難しいとは言っていない)がファンボに理解できるわけないじゃない

  4. そういやソニーの映画のアンチャーテッドさんは売れたのかい?

  5. 既に突っ込まれてるけど映画が単話なのに対してアニメは複数話の総再生だからでしょ
    最新アニメも配信されてる中で2位にいるの強すぎるわ

    てか話題的には薬屋よりフリーレンの方が大きく感じるけど、フリーレンの方はリアタイ勢多くて配信が伸びてないとかなのかな

  6. シーズンアニメばかりのこのランキングに映画が食い込む事自体が脅威なんだけどな

  7. こういうの見てるとクソニーが業界撤退消滅してもあの手この手で任天堂煽る馬鹿って一生消えない気がするわ

    • 消える訳がない。
      ゴ〇〇リを生み出したのはソニーだけど、既にソニーにも制御不能な優越感モンスターと化してるから。
      現にゴ〇〇リ側も任天堂叩き棒として使えないソニーの事を見下してる感あるし。

  8. 「忘れ去られた子供コンテンツ」とかよくもまあそんなdis用語思いつくもんやな 素直にすごいと思うわ全く尊敬せんけど

    • 普段任天堂は女子供向けと言ってるくせに女向けアニメを持ち上げるって

  9. これ主人公がそんなに美人じゃないから自分と重ねて読めるとこがいいよね

    • 化粧(そばかす)落とすと美人設定ですが

      • しかも知的エリートの血筋やしな
        自分と重ねられるか?

      • あのそばかす取れちゃうの?!えぇ……

        • 普段の仕事先が歌舞伎町みたいなところやから、男に襲われんようにソバカスつけてる

          なお、結局人攫いに攫われ売られた模様

  10. わかったのはアニメファンでもゲームファンでも無いので全方位を敵に回している基地。
    見るのはエロ動画だけという変態。みじめな人生だよね。

  11. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/tkidKp0
    薬屋の方が教育に良いからか、保護者も気付いちゃったね

    絶対に見てないなとわかるコメント
    面白いけど特別教育的な内容ではない

    • いろんな意味で昼ドラ感満載やしな

    • アレルギーの話は良かったと思う。好き嫌いするな!と無理やり食わせる馬鹿もいるからな。

      • 後蜂蜜は赤子には毒になるとか

        • 普通、身近に子供いたら常識なんだよなぁ

        • 実家が養蜂場の侍女がやったってのが救えない話だな

  12. マリオ→すでに巨額の利益を上げ追加で利益を上乗せ中
    薬屋→投資の回収中

    薬屋はマリオに負けてちゃ駄目だろ

  13. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3egzi9Y0
    >>21
    どうせシーズン終わったら記憶から消え去るアニメ持ち上げるのもどうかしてるよw

    大体これよな
    3か月後は何持ち上げるのかな

  14. 都合いいランキングを掠め取ってくるのだけは上手いなあw

    • 売り上げ(無料)とかやってるし得意技ではあるんだよな

  15. 今年の冬アニメはダンジョン飯、悪役令嬢レベル99など楽しみにしてるのが沢山あるから嬉しいのよ。

  16. 薬屋の原作って小説家になろうだし、スクエニは小説のコミカライズの権利買っただけだし、サンデーでもコミカライズされてるの知らないのかな…

    • スクエニが他社とバッティングでコミカライズしてんの
      アラフォー賢者だけじゃなかったのか…なんでそんなことすんのか理解に苦しむわ

      スペシャルサンクスの件はもちろん
      マッグガーデンとか一迅社とかのお家騒動と言い
      やっぱスクエニは出版部もなんかちょっとイカれてんだろうなって印象

  17. スクエニはまだわかるが、どこ押してソニーが出てくるんだよ

  18. ソニー信者って何でもかんでも任天堂を目の敵にして哀れだよね

  19. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDNHCWS50
    >>19
    そこまでして忘れ去られた子供コンテンツ(マリオ映画)持ち上げる宗教観
    謎すぎるわ

    ガキゲーと言わなかっただけ学習したんだろうか

  20. 任天堂を敵視しすぎて意味不明なスレが増えすぎw
    これもタグは例のアレでいいよw

  21. なんでもかんでも「SONYの〇〇」にしたがる割にマジもんのSONYのグランツーリスモ(映画)を持ち上げない不思議

    • マリオと同時期にやってた聖闘士星矢も無かったことリスト行きだぞ
      配給だけでなく製作にも携わってたからスパイダーマンなんかよりよっぽど「ソニーの」なのに

  22. ファンボって普段なろうwってバカにしてる連中のくせに叩き棒には使うよね
    迷惑なんで関わらないでほしいわ

  23. ここを見るまで、ずっと楽屋だと勘違い…。芸能絡みの話なのかと思ってた。

  24. 薬屋は薬屋で面白いしマリオはマリオで面白い。そこになんの違いも無ぇじゃねぇか!

  25. 少し前までソニーのマリオとか言ってなかったっけ?w
    異様に持ち上げてたグランツーリスモの映画も予定通り死亡リスト入りして忘れてんだろうなファンボは

  26. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDNHCWS50
    普通に考えてマリオよりは人気だし面白いけど
    薬屋って感情描写が30代後半の喪女すぎてなんか気持ち悪いよね

    任天堂は気に入らないからマリオがトップじゃなくてざまあ!
    でも日本製アニメも気に入らないからそっちを褒めるのは嫌!

    こんな気持ち悪い感情が透けて見えるレスやな

    • ゲハと政治系の工作員を兼任するとこうなるという分かりやすい例

  27. 痛い女版イキリなろう作品とかバカにされてる奴だろ?とうとうファンボーイも女向け作品に媚びたのか

    • ファンボーイやソニーと絡めれば何を貶しても構わないと思ってる君も相当痛いよ

  28. ゲーム板なのにゲームと無関係の話題で勝とうとしてる時点でもう負けだよ

    • うんにゃ、キ〇〇イ隔離用の場所だよ

  29. アニメ見てて「これはSONY」「これはそれ以外」なんて発想がファンボオリジナル過ぎなのよ・・

タイトルとURLをコピーしました