1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0B5kK1G3d
ゴブリン倒して武器壊れての繰り返しやん
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBAjVlI90
>>1
パズルゲームです
パズルゲームです
161: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7TbkCJN00
>>1が合わなかっただけじゃね
164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erMZYbsC0
>>1
全然そんなゲームじゃなくて草
敵はゴブリンだけじゃないしそもそもゴブリンじゃなくてボコブリンだし
そらボコブリンとしか戦ってなくて武器が壊れたら手に入れてその繰り返ししかしてねえんだったらつまんねえだろうなww
キチガイかよw
全然そんなゲームじゃなくて草
敵はゴブリンだけじゃないしそもそもゴブリンじゃなくてボコブリンだし
そらボコブリンとしか戦ってなくて武器が壊れたら手に入れてその繰り返ししかしてねえんだったらつまんねえだろうなww
キチガイかよw
176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:968K0STS0
アタマ使う要素を全部無視したら
動画を見た>>1のような感想になるのか
動画を見た>>1のような感想になるのか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SB+B68oC0
今の御時世、ゲームなんて遊びきれないほどあるんだから
面白いと思わないゲーム続ける必要ないぞ
面白いと思わないゲーム続ける必要ないぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71M+jmHE0
最低限、自分で考える頭がないと楽しむのは難しいゲームだよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/durdkv0
>>4
こう言うとこがブレワイ信者の嫌われるとこ
こう言うとこがブレワイ信者の嫌われるとこ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GC9hHWfo0
>>16
BG3なんてもっと酷いぞ
BG3なんてもっと酷いぞ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7tkYhQdd
>>4
知育ゲームと変わらない位しか頭使わないだろ
知育ゲームと変わらない位しか頭使わないだろ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPdEg8daM
>>67
スレ主はそのレベルも頭使ってないだろ
スレ主はそのレベルも頭使ってないだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bBg09PP50
ゴブたおきて168分待ってまたゴブ倒してじゃ
そりゃつまらんでしょ
そりゃつまらんでしょ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4p/GP/WO0
どうせ買ってない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+AlvPBZ50
ハート無限バグなかったらやめてたと思うわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRN7lmvH0
バカはプレステで無料ゲームやっとけ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJ1g5Xn30
TRPGを嗜むくらい頭が良くないとブレワイは楽しめないからね。敷居が高いね。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aUVp7gV0
別につまらん人がいていいもいいけどゼルダ信者は絶対にそれを許さない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9xs4KDT0
>>19
どんなもんでも信者と呼ばれるぐらいの人ならそんなもんでしょ
どんなもんでも信者と呼ばれるぐらいの人ならそんなもんでしょ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/durdkv0
>>24
ブレワイ信者は「ここをこうしたらもっと良くなるんじゃないか」って言う意見すら許さないぞ
ブレワイ信者は「ここをこうしたらもっと良くなるんじゃないか」って言う意見すら許さないぞ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9xs4KDT0
>>28
まあ、そんな人もおるやろ
個人的にはそこまで言う奴もわからんけど、ただ自分に合わなかったというだけでスレを立てる奴もわからん
まあ、そんな人もおるやろ
個人的にはそこまで言う奴もわからんけど、ただ自分に合わなかったというだけでスレを立てる奴もわからん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5JuUP45M
10時間くらいやったけど面白くなかった
トワイライトプリンセスだっけあっちのほうがよかった
トワイライトプリンセスだっけあっちのほうがよかった
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6KZFVNP0
>>21
トワプリは傑作よな
何十年も前のゲームなのにブレワイ系統より面白いやんけってバレるの嫌でリマスター出し惜しみしてるだろ
トワプリは傑作よな
何十年も前のゲームなのにブレワイ系統より面白いやんけってバレるの嫌でリマスター出し惜しみしてるだろ
159: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxF8otnd0
>>46
WiiUで一度出てる
それももう8年も前ではあるんだが
WiiUで一度出てる
それももう8年も前ではあるんだが
192: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZwqmFk00
>>21
これまでのゼルダが好きな人にとっては微妙に感じるのはわりと見かける
合わないものは合わないので無理にやることはなう
これまでのゼルダが好きな人にとっては微妙に感じるのはわりと見かける
合わないものは合わないので無理にやることはなう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3LtNtFj0
KH3はDLCで敵一撃で倒せる、勝手にガードモードとかあるから良いよね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5t4VVyn90
>>22
補助輪付きを喜ぶとか幼児じゃん
補助輪付きを喜ぶとか幼児じゃん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnQkmwdu0
将棋やチェスでも考えるのが嫌いな奴は向いてないと思うが
信者がどうのこうのって文句言うんだろうか
信者がどうのこうのって文句言うんだろうか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5JuUP45M
ブレワイの良いところ挙げていけ
147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqkmmJ8Ed
>>29
耐久度があるから自然と色々な武器で遊べるところ
耐久度があるから自然と色々な武器で遊べるところ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eUecMzMv0
ゴブリンなんていたっけ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/durdkv0
前にゼノブレイドクロスの方がマップスカスカと言い張る奴がいて草も生えんかったな
ゼノブレイドクロス、スノーランナー、ウィッチャー3、ダイイングライト、セインツロウ3、スカイリムとオープンワールド系をやって来たけど、カカリコ村レベルのグラでなんであんなにフレームレートが落ちるのかが今でも今が分からん
ゼノブレイドクロス、スノーランナー、ウィッチャー3、ダイイングライト、セインツロウ3、スカイリムとオープンワールド系をやって来たけど、カカリコ村レベルのグラでなんであんなにフレームレートが落ちるのかが今でも今が分からん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zW6j2y4a0
世間からかなりズレた人ってだけですね~
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/durdkv0
序盤で木を切り倒して崖を渡るとこがあったけど、以降それ使わないと渡れないとこってあった?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:go1YIEUP0
コルグ集め楽しいやろがい
エンドコンテンツやぞ
エンドコンテンツやぞ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RB7QnMKk0
ブレワイは面白かったぞ
けどやっぱりオープンワールドゲーでストーリー薄いし一本道じゃないから寄り道してストーリー忘れるしバトルは薄味だからそこは他のオープンワールドゲーと同じようなもんだったな
完璧なゲームなんか無いって事だな
ツベみたいに実験して楽しむってのもあるけどああいうのは好きな奴しかやらないだろうしな
結局はゲームに何を求めるかだろうな
けどやっぱりオープンワールドゲーでストーリー薄いし一本道じゃないから寄り道してストーリー忘れるしバトルは薄味だからそこは他のオープンワールドゲーと同じようなもんだったな
完璧なゲームなんか無いって事だな
ツベみたいに実験して楽しむってのもあるけどああいうのは好きな奴しかやらないだろうしな
結局はゲームに何を求めるかだろうな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4pn8nla0
盾サーフばっかしてたな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lLroAEhr0
ライネル3頭同時討伐とかスペック的に無理なのがさみしい
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Of7LHD0B0
>>47
ティアキンではやってた人いたぞ
地底のムジュラの仮面だったかもらえるところで
特にカクつきもなかった
ティアキンではやってた人いたぞ
地底のムジュラの仮面だったかもらえるところで
特にカクつきもなかった
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:562br19U0
適当なこといえば構ってもらえるのいいよな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlB8+eTc0
移動がだるくてやめた
スタミナ少なすぎ
スタミナ少なすぎ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqsdVOLy0
OW向いてない
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixtKuJ4m0
OWの面白さが分からない。面倒臭いなって思ってしまう
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWf078G30
スレタイのブレワイを原神に変えるだけでブーメランになるの面白いな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZUzKzQEd
個人的にはオープンワールド自体がかなり人を選ぶシステムだと思ってるのでブレワイの圧倒的な高評価はゼルダの伝説で遊べるという部分が大きく影響してる気がする
戦闘重視の人は武器が壊れない過去作の方が楽しめるかもな
戦闘重視の人は武器が壊れない過去作の方が楽しめるかもな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RTWBRMQM
普通にやってりゃうんこなかなか集まんねーしそもそも森に行くのが後半になるしで武器は余って余ってどれ捨てるかで悩む位なのに
壊れる云々で文句言うやつは完全にエアプだと思ってる
壊れる云々で文句言うやつは完全にエアプだと思ってる
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPdEg8daM
>>59
めんどくさい集めもの嫌な人もいるし武器消失がストレスになる人もいるだろ
エアプと決めつけるのは如何かと
オレに合わないゲームだなぁで終わらずに「こんなクソゲー買うやつはおかしい」なんて言い出したら頭おかしいと思うし
そもそも何も調べずに購入してクソゲーだったと喚くやつは情弱でしかないと思うが
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SqRv8iUe0
武器壊れるのダルいよな
しかもバンバン壊れてくうえに手持ちのアイテムで修復はおろかニコイチ修理さえ出来ない
次作ティアキンはスクラビルドで更に手間を増やしてくる
どんだけ走らせんだよ
しかもバンバン壊れてくうえに手持ちのアイテムで修復はおろかニコイチ修理さえ出来ない
次作ティアキンはスクラビルドで更に手間を増やしてくる
どんだけ走らせんだよ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oS0p3IKB0
わからん子は無理せずわからんままでええよ
コメント
ファンボはそもそも幼児未満だもんな
ファンボのエアプネガキャンスレはもう飽きましたよ
オープンワールドのゲームに向いてないから違うもんやれw
まあ開発側がこういう層の意見も拾って
スクラビルドに発展させてくれたのは嬉しいわ(爆弾魔の勇者感)
難癖がテンプレすぎてコピペかと疑ってしまう(苦笑)
末端バイト工作員用の書き込みマニュアルに書いてあるんだろうw
まぁホントに駄作なら始めて遊んだ人の長文レビューがあれ程他の遊んだ人に受け入れられないだろうねぇ
また耐久度ガーをやり始めてて草
ブレワイほどエアプが丸わかりなゲームはなかなかないよね
ちょっと聞くとマイナスに思える要素が実際にやって見ると全然マイナスじゃないんだよね
敵を見かけたら正面から殴りに行くしか選択肢ないようなアホにゃむり
明らかに「つまらない人」じゃなくて「貶したいだけの人」なんですが
そりゃ突っ込まれるだろと
発売から数年経ってるのに、どんなゲームかも知りもしないで
何も理解できずにスレ立てるような人間には向いてないよ
ってのを“自分で考えない人には向いてない”って言われてるわけで
暗にバカにされてるって気づけよ
合う合わないが有るから別に良いんじゃない?
うちらがPSのゲームが古臭くて肌に合わないのと一緒
ユーザーの好みが完全に別れちゃってるんだよ
だから和サードは任天堂ハードに来るのはやめて下さい
そこにはあなた達の客はいません
PSと運命を共にしてくれ
知性が育たないタイプの人間だと
「知育ゲームっぽい!ヤダヤダ!」ってなっちゃうのかな
どっかのアレみたく「派手なエフェクトドカーン!主人公カッコイイポーズキラーン!モンスター倒してズガーン!プレイヤーはボタン押すだけー!It’sOver9999!」の方がよっぽど知育玩具だと思うけどな
実際頭悪い人は頭を使わなきゃいけない事に直面すると拒絶反応起こすし
ストレスの沸点も一気に低くなってすぐイライラしてる
俺はソシャゲで二次元画像収集してる奴らの方が気がしれんよ
こういうのは所詮好みの話だからお互い相容れない
想像力も創造力も無いやつは漫画やアニメを見てるだけで良い
普通の人は遊んで合わなかったゲームをスレ立てしてまで叩いたりしないんだってば
少しは学習しろ
全ての人に合うゲームなんて無いからそりゃ楽しめなかったりする人もいるだろうが、そもそも楽しもうとしてない奴が楽しめる物なんてあるわけ無いだろうがと
まんまPS信者で草。
如くのPにもブーメランだよね
今の仕様で満足してるから変えてほしくないというユーザーと
ユーザーの意見を神が聞く必要はないと言うメーカーは別なのでは?
×意見
〇難癖
動画しか見てない様な感想で草
お前が一人分からなくても何も問題ないから心配しんなよ
ブレワイは74.9平方kmで、ゼノクロは400平方kmもあって広さのレベル違うからスカスカに感じるのも仕方ない気がするがw
バカにされて悔しかったから擦り付けたかったんだろうけど
ファンボは改変すらまともにできんのか
「ブレワイの何が面白いの?」とか言ってる奴やそれに乗っかる奴からそんな建設的な意見が出るわけがないだろ
まともな改善点ならちゃんと議論されてるのに、ただの難癖をバカにしたら信者ガーだもん
これだからアンチはって逆に言いたくなるよね
まともな意見なら変な人の粘着で妨害されてももきちんと開発が拾ってくれたりしたしな
昨今のネットは「批判を認めないのは信者!」とかいう論調でネガキャンをゴリ押しする風潮があるからな
実際にいるのは「批判への反論を認めないアンチ」だけ
敵を倒して新しい武器手に入れてより強い敵と戦う
一般的なアクションゲームだと思うが
別に合う合わないは個人の自由だと思うけど。それはあくまで本当にプレイしたならであって、プレイせずにただ見聞きした情報だけで批判するならただのキチガイなんだわ。
後輩が最初の祠すら入れずにやめたと言っていて、聞けばどこから手をつけていいか分からなくてしんどくなってしまったと
マーカーも出てるんだしそれ頼りにとりあえず行ってみればいいじゃんとは言ったんだけど、
普段FPSばっかやってるから自由度高すぎて無理でしたって、流石にこれは極端な例か
指示や目的がないと動けないやつは実際いる
言うて最初の掴みはそこにしくじるともう全部ダメってなるからそういうのが大なり小なり一定数出ること自体は現象としては自然やで
ソニーハードファンは他社ネガキャンが唯一の娯楽だからこんなスレが定期的に立つ。
本来ならありえないことなんだがマジで定期的に立ててる。
そしてネガキャンの話題も毎回一緒。まじで痴呆入ってると思う。
批判的な意見が出た時に、そのゲームの信者の民度が知れる。
866837:名前:〜 : 投稿日:2024/01/10(水) 23:19:58 ID:AzMDc3MDIAndroidFirefox
サムネ任天堂でレースゲーム語るとかw 不毛過ぎるw
批判的な意見>×
ネガキャン>〇
ゲームの信者の民度>×
遊んだ人のツッコミ>〇
そもそも何の具体性もない批判を受け入れろと?
まぁどっかのハード信者は遊んだ人の感想をネガキャンだとブチ切れるらしいですけどねぇ
普段、スレが立つ事もネットで話題になる事も無いSteamのゲームをやってる日々が最高に楽しい。
ここにカチホコしに来てる時点で鬱屈な日々を送っているということだけはわかる
このレベルでまとめるなら強い敵と戦って死んでまた戦ってを繰り返すだけのエルデンはガチ糞ゲーになるな
合う合わないはやってみないとわからないから、どうしても合わないゲームは出てくるよね
個人的には人気ないけど、寿司ストライカー面白いので機会があったらやってほしい
ブレワイの面白さすら本当にわからないんだったらあまりにも哀れw