1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQGkM5+F0
任天堂動画の多いキヨですら全2861本の3.5%しか任天堂の動画がない
実況界、ストリーマーの間で任天堂のコンテンツが不人気なのは一体何故なのだろうか
一般的に実況者は視聴者の反応の良かった動画を作る傾向にあります
したがって任天堂の動画は視聴者からの反応が良くなかったことが伺えます
一体なぜ視聴者は任天堂動画にNOを突きつけるのでしょうか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4YZxcBW0
グラがしょぼすぎて映えないからね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZT5/i7x0
そもそも任天堂ゲーの本数って全ゲームの何%なんや?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LpizZKPq0
嘘つきは数字を使う
の典型例っぽいな
の典型例っぽいな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gAmuEI/0
つまり動画で済まされないゲームを作ればPSもソフト買ってもらえるのでは
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4fJzd7r0
>>5
これだな
これだな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VY7TkL6r
任天堂ゲーはつまらん
でもキヨ。の妖怪ウォッチDS版だけは観た
でもキヨ。の妖怪ウォッチDS版だけは観た
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zN6I6Cxy0
まずその3.5%ってどうやって出した数字なんだよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUMpbui00
キヨはたしかに超大手だがキヨ一人のケースを捕まえて配信者全体の統計にすり替えるのは普通に卑劣
任天堂が配信人気弱い事自体は俺は否定しないが
任天堂が配信人気弱い事自体は俺は否定しないが
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VY7TkL6r
釈迦みたいなTwitch系のストリーマーにもNintendoは不人気だよね
逆に日本では人気のないPCゲーのRUSTなんかが大盛り上がりしてる
逆に日本では人気のないPCゲーのRUSTなんかが大盛り上がりしてる
159: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yzLE1tdT0
>>9
任天堂はゲームを自社ハードで独占してるとかほざいたクズ配信者だろw
そもそも任天堂が嫌いなんだろ
ていうか釈迦なんて名前つけてんじゃねえクズが
ただの配信者風情が罰当たりだろ
任天堂はゲームを自社ハードで独占してるとかほざいたクズ配信者だろw
そもそも任天堂が嫌いなんだろ
ていうか釈迦なんて名前つけてんじゃねえクズが
ただの配信者風情が罰当たりだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4VmX7jvs0
配信者全体でコンテンツ毎の%を出してくれないと人気の有無はわからないよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HmB7VBYp0
キヨって2022年ブレワイ 2023年ティアキンで2年連続YouTubeゲーム実況ナンバー1になった日本一のゲーム実況者じゃんw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VY7TkL6r
というか基本実況者ってPCゲーがメインな気がする
人によるけどメジャーな人ほどPCゲーを実況してる
PC持ってない配信者は落ちぶれて淘汰されてる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPSUzGud0
任天堂のゲームは自分で遊ぶもの
ソニーのゲームは他人の動画を見るもの
ソニーのゲームは他人の動画を見るもの
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VY7TkL6r
ガッチマンも生配信で昔グチをこぼしてたけど
動画を見て実際に買う人はたったの1%もいないらしい
無料ゲームを宣伝しても1%未満
観る専門がほぼ全員
普段ゲームを遊ばない人が見るのが実況だけど
そういう人にとっても魅力がないんだと思う
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtDy9X4e0
>>14
そういう統計ってどうやって取ってるんだろ、アンケートみたいな感じで取ってるのかね
そういう統計ってどうやって取ってるんだろ、アンケートみたいな感じで取ってるのかね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkVvZg4j0
さっきホロライブのマリカー大会が2024年度同時視聴全ジャンルで世界一になってたで
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lMlusPFp0
売れてるゲームはみんな自分でプレイしてんだ
買ってないから人のプレイで済ますのが動画視聴勢
買ってないから人のプレイで済ますのが動画視聴勢
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkVvZg4j0
全ジャンルで一位というか 2024年全ての配信コンテンツで世界一の同接>ホロマリカー
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OdhNKzNJ0
実況者ってガイドライン守ってんのかね
ガイドライン出てないゲームはちゃんと許可取ってるんだろうな?
ガイドライン出てないゲームはちゃんと許可取ってるんだろうな?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VY7TkL6r
任天堂のゲームは実況者と視聴者共にツッコミができない退屈なゲームが多いんだと思う
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOA7f9IHd
広告展開における配信者コラボはシリーズファンがみんな落胆する諸刃だ
メーカーゲームのプライドがないという厳しい意見が絶対に強まる
メーカーゲームのプライドがないという厳しい意見が絶対に強まる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k78JEv1L0
至高のPSユーザーは動画で済ましてだが買わぬ!だからね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1GX/kmX0
任天堂のゲームはみんな自分でやるしこんなくだらん動画なんか見ない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VY7TkL6r
というか任天堂よりPCゲーム観てた方が面白いのはみんな知ってると思う
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUr40P/2M
例えばマリオワンダーやったとして5回ぐらいで100%クリアになる
もう次の週やることないから別ゲーに行く
だからといって次の週も任天堂ゲーが発売されるわけじゃないのだから当たり前だ
大作発売は任天堂限らず10月~3月に偏って4月~9月はスカスカなのも原因
もう次の週やることないから別ゲーに行く
だからといって次の週も任天堂ゲーが発売されるわけじゃないのだから当たり前だ
大作発売は任天堂限らず10月~3月に偏って4月~9月はスカスカなのも原因
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VY7TkL6r
Nintendoのゲームってなんか観ててつまらないよね
芸能人もNintendoだけはかなり避けてる
実況動画トレンドで任天堂が盛り上がったのってマリオメーカーだけ?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VY7TkL6r
キヨ。は無料のフリーゲームやってる時が1番面白い
任天堂は昔のゲームにツッコミと語りを入れながらやると面白いけど
最新のNintendoゲームほどつまらない動画
任天堂は昔のゲームにツッコミと語りを入れながらやると面白いけど
最新のNintendoゲームほどつまらない動画
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VY7TkL6r
vtuber以外はよく知ってるけど
本当にNintendoゲーってストリーマーに人気ないよね
本当にNintendoゲーってストリーマーに人気ないよね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:viUkEupR0
>>33
お前見覚えあると思ったらFF16人気無くて発狂してた奴じゃん(笑)
お前見覚えあると思ったらFF16人気無くて発狂してた奴じゃん(笑)
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOA7f9IHd
観ることで消費完了するなら本末転倒なんだよなあ
実在有名人の起用や宣伝協力を推すほどにその新作の独創した世界観がうすら寒くなる
だから買わずに観て消費するのが相応しいものになってしまうんだ
実在有名人の起用や宣伝協力を推すほどにその新作の独創した世界観がうすら寒くなる
だから買わずに観て消費するのが相応しいものになってしまうんだ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VY7TkL6r
でもマリカーとかポケモンとかカービィとかマリオとかNintendoのゲームは誰がやっても体験が一緒だから観ててつまらないのかもしれない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HmB7VBYp0
竜が如くとかいう弱者男性向けゲームは配信人気あるけど売上カスだもんな
世界でも全く売れてないし
世界でも全く売れてないし
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EKRrHiZ40
それってライブの人じゃないからでは
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VY7TkL6r
マリメが一時期トレンドに入ったのは実況者によって体験が違うからなのかな
違うステージをみんなで遊んで違う反応が見られる
他のNintendoのゲームだとそうはならない
みんな同じ反応するだけ
違うステージをみんなで遊んで違う反応が見られる
他のNintendoのゲームだとそうはならない
みんな同じ反応するだけ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VY7TkL6r
まあつまらない理由を考えたところでNintendoの動画が面白くなるわけじゃないしどうでもいいか
売れてるのにオワコンって不思議だね
売れてるのにオワコンって不思議だね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOA7f9IHd
番組と違って実写でもないゲームですら結局実在人物達に頼って箔をつけていくのか
その新作世界観のオリジナリティに正当な価値や魅力を感じ取れなくなる代償は
必ず出てくるよね
作品自体の実力じゃないからいざ買われるかはわからない
その新作世界観のオリジナリティに正当な価値や魅力を感じ取れなくなる代償は
必ず出てくるよね
作品自体の実力じゃないからいざ買われるかはわからない
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VY7TkL6r
でもマリカーってニコニコ動画時代だと割とメジャーなコンテンツだったよね?
当時人気の人がいつもやってた気がする
名前は覚えてないけど
誰だっけ?ニコ生とかで盛り上がって
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VY7TkL6r
8番出口とかバンサバとかエスカレーターみたいな
流行りのゲームが全部PCなの本当にすごいと思う
売れてるのはNintendoのはずなのに
ネットではPCゲームが1番人気
コメント
だって動画って基本的に自分ではやらないゲームを見たいから見るもんじゃない?
もちろん死にゲーとか自由度の高いゲームだったら共感したり他の人のプレイを見たいっていうのもあるだろうけどもさ
売れてるのに配信人気が無いって悲しいな
ps5のゲームは数字持ってるのに
「PS5のゲーム」は配信での数字を持ってる持ってないとかそれ以前にそもそもほぼ発売されて無いじゃん、マルチゲーも配信者の殆どは設備を流用できるPCでやるし
お前頭悪しぎて悲しいな
どうでも良いんだけど
もしかしてマルチゲーをPS5のものにするファンボ脳ですか?
いや、全動画の中で3.5%って無茶苦茶多い気がするんだが
人気がないらしい任天堂級が10集まれば動画の1/3以上になるんやぞ
キヨがあげてる全動画の3.5%ってそんな多いか?
そんなもんなんだな
最近wiiパーティ動画見まくってたからもっとあると思ってたわちょっと意外
じゃあちょっと比較のためにPS5のゲームの割合出してもらって良い?0.1刻みで出せる割合してるなら
PCゲーと違って、配信環境整えるのだるいからな。
チート対策や自社ハード売れなくなるから任天堂はPCでゲーム出さないし。
今日の言われて悔しかったスレ
これは情報の抜き方が恣意的じゃないか?
これだけじゃその数字が多いかどうかすらわからん
芸能人は任天堂を避けてるとか、どうやら別の世界線から書き込まれてる方がいらっしゃるようで
キヨを基準にしていいならPSのゲーム全般が配信で不人気ってことになるぞ
あいつ最近はPSのゲーム自体を基本的にやってないやん
実況者に人気だったホグワーツもやってないし
基本的にパーティゲーとフリーホラーやな
あと、ルイージ好きやからマリオ系列はちょこちょこ配信しとる
PS5で配信してたのは自分がCM出てたリトルナイトメア2くらいか
で、PSのゲームの割合は?
てか普通の動画は30分〜1時間なのにゼルダ(ブレワイ&ティアキン)とか普通に一本2時間超えじゃねーか
リストにされてる任天堂製と思われるゲームの動画を数えてみた(ポケモン、ゼルダ無双厄災の黙示録、ポッ拳は除外)
マリオブラザーズワンダー 5
ティアキン 17
ブレワイ 27
スーパーマリオ3Dワールド 10
ペーパーマリオオリガミキング 26
ルイージマンション3 18
スーパーマリオメーカー2 48
初代マリオパーティ 5
Newスーパールイージ(マリオ)U 11
WiiParty&WiiPartyU 36+5
マリオカート8DX 63
スーパーマリオラン 6
スーパーマリオワール ド 12
NintendoLand 5
マリオパーティ10 4
名探偵ピカチュウ 10
マリオテニス ウルトラスマッシュ 5
ゼルダの伝説 トライフォース三銃士 17
スーパーマリオメーカー 106
星のカービィ64 9
大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU 3
大乱闘スマッシュブラザーズ 3DS 6
マリオカート8 36+15
合計475/全体2863(16.6%)
3.5% → 100/2861
あれ?
ファンボーイは安定の歪曲っぷりだね
他人の体験動画を眺めてるより、自分で実際に遊んだ方が楽しいからやろw
体感型アトラクションを傍から眺めてても仕方が無いやんw
ここでも大発狂して30回も書き込んでて草
というか1以外の任天堂叩きレス全部コイツというね。
id:2VY7TkL6r
大人気()らしいPSは全く売れてないんだからな
ファンボはこれがどういうことなのか真剣に考えた方が良いんじゃないですか?
そりゃ配信ってやらないゲームを見るわけだから、配信の少なさはみんな自分でやってる証拠なんよ
ホラゲーは1人でやると心臓に悪くてな…
弟者が視聴者数めっちゃ減らしたBG3の文句言うなよ
BG3自体、自分でやって理解出来たら面白いゲームだろうから配信には向いてないけど
キヨ引き合いに出してるけどキヨのティアキンとかブレワイの動画はめちゃめちゃ再生数伸びてたけどなぁ
え、まさか実況されてないからで任天堂は格下ってマウントとろうとしてる?
普通は新作ゲームが出て数回に分けて実況されておしまいなんだからそれこそ毎月のように任天堂がゲームを発売でもしない限りはこんなもんでは?
長期間配信になりがちなソロゲーの有無や最も多いであろうpcのインディーズの割合が当然増えると思うがw
まぁそれでも任天堂のゲームのシェアが8割とゆう現実を考えると特に問題ではないよなw
むしろ売れてないゲームの実況が人気ってゲーム作ってる人は観て済まされて可哀想だと思うが
配信に向きやすいゲームってのは、プレイヤーの反応が大事になる。
つまり「対人要素」「理不尽高難度」「ハイリスクローリターン」みたいなゲームとして悪い部分がが良い部分になって、ある程度ちゃんとスムーズになるのは配信受けしない。
逆説的に、対人ゲームを除いて、配信界隈で多いのはゲーム単体で見ると「クソゲー寄り」なものが多い。
あくまでも寄りが多いだけで反応が取れるなら配信向けではある。
高い自由度を持つゲームは、その攻略幅から反応を取れる。こんな事できるんかと。
ティアキン、マイクラとかはこれ。
可愛いキャラが出るゲームは、その収集やオタク的な感情で反応が取れる。ゲーム性に大きな影響は無い。
ソシャゲやポケモンはこれ。
対人要素があるなら、それだけで一定反応が取れるので便利ではあるが、圧倒的に名人様が湧きやすいのが難点ではある。
スパイダーマンの実況は逆にほぼ皆無という…
そりゃ普通、ゲームは自分でやるものだからねぇ……。市場に金を落とさず、動画で済ませるお前らはタダの万引きくずだと理解したほうがいい
軽くキヨの去年1年間調べたけど
任天堂57
その他106
だったね
ちなみにソニーはゼロだったよ
約35%か…ひょっとしてファンボーイは3.5%と35%を誤認したのか?
パーセントどころか算数自体理解してないで有名なファンボだが、自分で「全2861本の3.5%」って言ってるのに57/163だとしたらそれこそ頭どうなってるんって話だろ…
本人が良く「任天堂とズブズブw」言うてるけど、チャンネル登録者数400万以上で任天堂ゲームをよく配信するなら、任天堂も先行プレイを許可するわな
『仲の良い友達と一緒にゲームで遊ぶ』スタイルは任天堂も望んでるやろうし
任天堂の客層が他人のプレイを見ることに興味が無い人が多いってだけでしょ
実際任天堂の客層とその他ハードのゲームの客層は一部の被りこそあれ
基本は別々の人間が集まっていることはゲハの共通認識だろうし
(所謂一般人・ライトゲーマーと、コアゲーマー・ゲーオタ理論)
あと配信てのは基本PCで見ることになる以上、PCゲームが多くなるのは必然かと
ホラーは配信者のリアクション目当てが多い気もする
8番出口やエスカレーターはネタバレした後購入しようとする人居るのかな?
というかヴァンサバってSwitchに出てるやん
スイカゲーム以前はショップのランキング一位に君臨し続けてたぞ
なんで配信者はPCゲーやりがちなのか
キャプボがなくてもできるからだよ
配信の設定も間に機器挟むより簡単だから
金かけずお手軽に配信できるから選ばれがちなわけ
配信できる質のキャプボは1万〜するから稼げてない奴ほどPCゲーやるしかなくなる
逆にそんな高価な機材を買ってまでみんな家庭用機のゲーム配信をやりたがってるってことだけど
同時進行か自分がプレイしてから見るしなあ
結果だいたい生じゃなくてアーカイブで見ることになる
ID:2VY7TkL6rが異世界から1人で妄想を垂れ流して
1人で自己完結してるPSWの日常(恐怖)
ガッチマンは仕方ないよ
ホラーゲーム実況が多めの人だろ?
自分でやるのは怖いけどゲーム内容は気になるから実況観たいとか、そんなのが観てるんやろ
オレはレトロゲーしか観ないから最新ゲー詳しくないしとりあえず子供には任天堂ゲー買い与えてる。そんで子供は大喜びする。子供がクリア飽きたソフトは自分でやって面白い。詰まったら子供に聞く。PSにこの健全なサイクル作れるか?