【悲報】「トレパクだ!」と言いがかりをつけた人、314万円の賠償へ…任天堂ファンの震えが止まらない😭

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xTibrcsU0

実は恐ろしい「他人のパクリを疑う」発言…「軽率に“盗作の濡れ衣”を着せる人」を待ち受ける高額賠償【一級知的財産管理技能士が解説】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e07b3f06c75aa2955b03628304dbe5367e084a27

花邑まいさんの”トレース冤罪”裁判に関するリリース | 甲本・佐藤法律会計事務所

裁判で冤罪が証明され損害賠償314万円
https://ksltp.com/topics/news/4315/

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xTibrcsU0
ぶっこぬき認定した人震える展開で草

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xTibrcsU0
あれほど全く違うやんと指摘したのに
しつこく書き込んだやつマジで訴えられるで🤣

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Di/olvQnM
最近はAI冤罪の方が多そう

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HAuq82fZ0

そりゃそうだ似てるじゃなく
トレース扱いとか相当な根拠がないと

批判も合法道理上では大事よ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctX3Dx550
手遅れかもしれないが一応謝っておいた方がいいぞ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vThwVYzY0
ネットで誹謗中傷するやつはガンガン検挙してけネットなら何言っても良いとかいう古臭い考えを淘汰しろ
40代50代男性が一番多いらしいぞ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oiHW6jJA0
既に殺人予告も訴えるみたいなこと言ってなかったっけ?知らんけど
こういうIT系の新興企業は躊躇しなさそうだよね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xHUuTOX0
SIEノーティ開発者は任天堂ファンだった?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:niCocp4z0

任天堂ファンっていうよりステイ天堂ファンだろw

ポケモンとパルどっちも恨んでるの、こいつらしかいないじゃんwwwwww

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOuVL/RS0

任天堂ファン、

ごめんなさいは?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4KoRrbH30
簡単にお小遣いゲットできるからな
そりゃ訴えるわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBqnP3xx0
マジで賠償請求されて欲しい

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:onxYVc/f0

任天堂みたいに一定の慈悲がある会社じゃなくて
不法行為は迷わず訴えるコインチェックの人だからなあ

これ真面目にあかんやつや

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYkPKwjc0
世界中で社会現象になるようなタイトルを真似るのある意味すごいと思うよ
アンチしか産まないぞ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NERjfm2m0
>>36
論点逸らして笑った
そして絶賛大人気で話題沸騰中

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QkYXhsjVM
これ乙女ゲーのヤツだっけか
かなり線が重なってたけどダメなんだな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRqBjb+B0
任天堂ファンはネットリテラシーないから
自分たちがやってることが犯罪だったり信用毀損してること理解してないんだろう

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ANZATG3m0
任天堂ファン君も賠償しないと

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yh/730Fm0

急募

ここから任天堂ファンが逃げ切る方法

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQ3tMGTC0
ネットに強い弁護士紹介しようか?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7EaiC0SM0
スクエニにスプラトゥーン言ってる連中は完成アウトだわな
発想のきっかけはスプラトゥーンでも出来上がりはそもそもほとんど似てないし
スクエニも認識してるしやったれ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NERjfm2m0
>>49
結局被害者が訴えるかどうかだからな
スクエニは訴えない可能性は高そうだけどこっちは本気で来ると思う

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6EGXHgDa
まずは開発や遊んでる配信者にアレなDM送ってるやつが開示かな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGfhlbrS0
全く合ってない指摘をちゃんと聞いていればね

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7UfibSy20
このイラストレーターは民事で終わらせたけど
刑事と民事でガチンコで来そうな予感しかしない

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XO5LC07A0
こればっかりは100%アウトだから本当に来ると思うよ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6QYdjNbpM
一応この裁判でもトレパクと指摘された絵は線が概ね一致した
しかし裁判所は「見栄えのいい線は制限されているわけだから、そりゃ一致するに決まってる」という判決

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/K+eWo1b0
つーか勘違いしてる奴多いけど問題になってるのはキャラデザじゃなくゲームデザインな
ボールで捕まえたりエリア表示だったりモロだろ
これ否定するほうが無理がある

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQ3tMGTC0
>>64
勘違いしているのはお前で
ぶっこぬき認定したやつは漏れなく開示される危機的状況ということな

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+GE6Zxy0
トレースじゃなくてぶっこ抜きだもんな
トレースならワンチャン3%くらい勝ち目あるけどぶっこ抜きは間違いなくかてない

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRqBjb+B0
>>65
名誉毀損的にはトレースよりも不名誉だから賠償金も重そう

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DV7Gy4Tx0
濡れ衣の盗用疑惑なんか放っておいたら企業の信頼に関わるからな
ましてやぶっこ抜きとまで言われた以上じゃあ法廷で証明してみせろやとなっても何ら不思議はない

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KIgY2rMQ0
あーあ大変だ
ポケットペアはどんどん開示しないとね

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6OImi200
逆に言えば300万くらい払う覚悟があればパクリだと吹聴しまくっても良いってことか

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DV7Gy4Tx0
>>72
嘘だと分かってなお悪意持って広めてたら300万じゃ済まないだろう

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s1vntxTU0
あーあ、
メッシュの形状明らかに違うのに一致連呼してたやつ終わったな

 

引用元

コメント

  1. 騒いでるだけならまだしも、行動力あるバカは害悪でしかない

  2. じゃあポケットペアも訴えてみたら?

  3. これパクってた側かなり態度悪かったと聞いてるけどなぁ…
    前から思ってたけど国の上の方の人たちまともなクリエイター守る気ない気がする
    特に絵とか漫画とかの分野

    • そうやって二言目には相手が理解してくれないから悪いって論法に持って行くの昨今の悪い風潮だと思うで、ぶっちゃけ国民が聞く耳を持ってくれなくなったの鳩山構文やで?
      少なくともAIイラストの反AIは明らかに言説に論理性や客観性がない連中まみれでちゃんと客観的論理的に何故ダメか言えてない(それ以前に客観的論理的に何故ダメかを言う必要性からすら逃げてる)から理解や共感や賛意を得られないのが実情なのに、その点は自身らに都合良く棚に上げて相手が悪いって人格否定してるだけやん

      • もう既に海外でもAIイラスト生成は規制する方に動いてるし
        学習データの大半が無断転載サイトから第三者が無断学習させてるし
        実在の児童虐待画像まで学習させてた上児童ポルノ画像乱造するし
        AIイラスト推奨した政治家から絵師に成りすまして生成したイラストをNFTで売りさばくクズまで出てきたし
        反AIだの反AI過激派だの言ってられる立場にねえぞ今のAI生成は

  4. Tスタンス時の頂点位置とメッシュ形状は言い逃れできんよ

  5. ファンボくんは常に犯罪してる自覚はあるんやろか

    • うちらは聖戦
      あっちは犯罪って思ってるから常識が通じない

      • 自分がやればロマンス他人がやれば不倫のかの国メンタルですね
        やはりファンボーイの大元はそういう事なのだな

      • 正義感で○人予告とかしてるしどっちもどっちとしか言えんだろ

        • そういえばパルワールドのアーティストへの殺害予告とされるツイートはいつ見つかるんだろう
          まぁ被害届出して犯人が存在するなら任天堂に脅迫状送ったりペルキチおばさんみたいに逮捕されるだろうけど

        • 法的措置をちらつかせて何もしなかったときは
          ちらつかせたほうが脅迫罪になるんだっけか

  6. 試しにリンク先見てみたけど訴えられた奴勤務先に凸とかトレース疑惑以外のところの実害がヤバい奴じゃない、これ?

  7. 被害者ムーブからの誹謗中傷で訴えられるぞムーブとか信者共々あっち仕草

  8. そのケースと同様なら判例出たんだから訴えりゃいいじゃねえか
    別にその事自体は悪くはないよ
    ただこれで真っ当な指摘を封殺できるかは別だからな

  9. 裁判って予想以上に面倒だから小遣い稼ぎ感覚でやれるようなもんじゃないだろ

    • こういうので裁判起こしても結局金銭的には損すること多いとか聞いたな

      • 基本的に裁判で守れるのは名誉とかの部分ですからね
        裁判は自分と相手だけでなくそれ以外の人間も多数関わるからどうしてもお金はかかる

        • 日本の裁判は嫌がらせと言論封殺のためのスラップ訴訟が合法だからね

          何も金儲けのためだけに訴訟するわけではない

  10. この方向に騒ぐと「トレパクだと主張してる奴を訴えないのはトレパクを認めたということだ」とか言われるぞ
    本来なら詭弁もいいとこだけどパルワールド信者のポケモン批判が同レベルだから仕方ないね

  11. ならパルワールド売ったお金で訴えていけばいいんじゃないですかね…何も後ろめたいことがないなら、だけど

  12. おいおいそんな事を言ったら
    ゼルダやスプラとかをパクリ扱いしていたファンボーイは何人訴えられるんだよ・・・

  13. 今度は封殺する方向かー・・・ 

  14. 72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6OImi200
    逆に言えば300万くらい払う覚悟があればパクリだと吹聴しまくっても良いってことか

    そんな文春みたいな・・・

    • 国会議員相手に敗訴してどんだけ取られたんだと思ったら100万ぽっちだったからな

  15. イラストのトレパク見つければ目ざとく指摘して晒し、五輪エンブレムでもデザイン流用であんだけ騒いでたくせに
    ここまで露骨なポケモンのデザインパクリが出てもパルを擁護して挙句ポケモン側を悪として説教までしてんの滅茶苦茶気持ち悪いわ

  16. 下の記事は結構興味深いよ
    3年かけて裁判続けた結果
    人間の顔描いてんだからニーズがある層の好みに合わせて描く以上
    目鼻口のパーツの位置が似通るのはどうしても起こりうるし
    そのためにある程度線が重なってるだけでトレースの証明にはならないという結論が出てる
    言われてみりゃその通りだわなってなるわな。ポーズがそのまんまとかならともかく。

    というか俺でも知ってる程度にそれなりに有名なはずのベテラン漫画家なのに
    (時系列を知らなかっただけかもしれんが)自分が描いた方が後の画像(しかも未公表)も
    トレパクされたって主張してたってのがドン引きだわ…

    • 抱き枕のポーズ被りの上線被りでそれをバイトのせいにしたとか
      自分の後輩絵師の絵柄パクリとか
      専門家立ち合いの元ドローイングさせたら全く描けなくてふざけ半分で笑ってたとか
      おそらく”やってない”作品はデッサン狂いが酷いとか聞くし
      名誉毀損が~とか言ってても個人的には黒だと思ってる嫌がらせとかはせんけどな

      • まあトレパクだって言った側の言い分俺は見て無いし、先に勝訴した側の話見ちゃった以上
        中立的な判断が難しくなってるからなんとも言えない部分もあるんだけど
        すくなくともパクラレ側が後から描いたことが明確な検証画像出してきたりとかガバガバなことせずに
        間違いなくトレパクだと証明できるものだけに絞って自分の被害を訴えるべきであって
        「こういうやつだからきっとあれもこれもやってる」みたいな類推を加えるのは
        よろしくなかったんじゃないかなあと思う。
        余計なものを付け加えたからこそ3桁万円の名誉棄損になっちゃったわけだし。

  17. サザエボンはアウトだったな

  18. 訴訟チラつかせはカウンター訴訟の対象になるいつものパターン

  19. なんだ、また妄想スレかいな

  20. 自分達の書き込みが無実の名誉を傷つけてることになってるかもしれないって事は忘れちゃいけない
    「そんな書き込みは見なきゃいいだけ」なんて言い訳は通用しない

  21. なんか結局ゲハも雑な任天堂叩きになってきとるな
    もうちょい叩くこと以外に興味持てんのか

  22. 任天堂ファンしかいないここで騒ぐ分にはいいけど
    公共のSNSで騒ぐんじゃーないよ

  23. つまり…やっぱパクリだと内心思ってたんすね

  24. まあ記事にもそのうちなるだろうけど
    このゲームの動画が著作権違反として任天堂の要請で削除されたらしいよ
    例のパルをポケモンに、主人公をサトシにするMOD動画だからまあそりゃそうだろなってなるけど

    • なお、Xでは「ゲームそのものは任天堂が問題なしと認めた、パクリじゃない」と喚く信者続出な模様

      • 案の定やな明確な証拠あるからすぐ潰しただけやのに

    • 動いたやないかい
      これぞまさに震えて待てだな
      だから悪ふざけで済むラインはキチンと理解しとけとあれ程

  25. 片腹痛いから小刻みに体が震えてしまう定期

  26. やっと豚が出荷されたか。

    • ステイ豚は早く納棺されてくれないかなぁ

タイトルとURLをコピーしました