【DQ11】売上は両ハード合算でどのくらい行くか予想しようぜ!

ゲーム一般
ゲーム一般


254  2017/04/12(水) 14:19:16.91 ID:HstmXx4G0
10は100万本だけどあれは課金制オンラインゲームだからだと思いたい
11は400万本は超えて欲しい
集大成の作品だから500万本超えても良い

 

278  2017/04/12(水) 14:36:03.30 ID:APVXm9qGd
>>254
市場規模の現実を見ようよ

 

325  2017/04/12(水) 15:07:14.09 ID:HstmXx4G0
>>278
400万本は順当な予測
500万本は俺の願い

 

282  2017/04/12(水) 14:38:41.56 ID:Fskg+Is+0
プレステは普及率が謎すぎるんだよな
ffでも100万くらいしか売れていないし
100万なんて8リメと同レベルやで

 

317  2017/04/12(水) 15:03:30.50 ID:rzE0I2hmd
両方足して200万は行くだろうが
300万400万目指すとなるとプロモーションその他が弱いような気がする
9はセーブひとつ、Wi-Fi配信で中古販売抑制、廉価版販売、それにすれちがい通信ブームが重なっての400万突破だしな

 

321  2017/04/12(水) 15:06:06.70 ID:A6sQGkrm0
ドラクエのポテンシャルとスマホゲー時代考慮して合算で300万くらいかな
PS4版結構好評だしミリオン行くと思う

 

322  2017/04/12(水) 15:06:11.99 ID:rzE0I2hmd
もうだいぶ前からだけど子供への訴求が足りないように思う

 

286  2017/04/12(水) 14:41:54.25 ID:RLdq3O6q0
増えるんだけど、はい妄想です
覚えたての知識振りかざしたいのは判ったから前提から妄想の妄言はそこまでにしとけ

 

289  2017/04/12(水) 14:45:17.20 ID:K+0bAIaV0
>>286
意欲のない会社が撤退する→開発意欲のある独占会社が多くなる→それを見てさらに開発意欲のある会社が出てくる→開発競争が加速しインフレが発生するこれどの業界でも起きることなんだけど、知ったかだと思うんなら少しは経済のお勉強しようね

 

291  2017/04/12(水) 14:49:05.01 ID:RLdq3O6q0
>>289
残念だが分母は下がっている以上CS業界と言う規模に拘ってはもうそういう段階には無いね
意欲がある会社がでまぁす、売れません、閉店ガラガラが続くだけです
君の言う意欲ってのがあんまりにも抽象的すぎる話にならん

 

297  2017/04/12(水) 14:51:16.11 ID:K+0bAIaV0
>>291
海外市場も見ようね。海外でPS4ってどれくらい売れてると思うかな?

 

303  2017/04/12(水) 14:55:33.76 ID:TZn88unu0
>>297
ハードがあれだけ売れていても海外じゃあ売れないドラクエってwww

 

304  2017/04/12(水) 14:56:12.27 ID:RLdq3O6q0
>>297
ぇ?海外向けの話をしてらっしゃる
ゲーフリですら新規ip出しても苦戦する魔境やぞ
ぽっと出の、お前の言うような日本の零細開発が売り込める市場じゃねーっつの

 

 

mutyun:: 何にしても300万は行けそうだなぁ

タイトルとURLをコピーしました