1: :2017/04/12(水) 17:47:16.96 ID:
なぜ一番大事な部分に力を入れないのか
25: :2017/04/12(水) 18:02:02.14 ID:
>>1の考えるボス戦がアツいゲームとは?
37: :2017/04/12(水) 18:09:35.03 ID:
>>25
初見の絶望感とクリアした時の達成感が有るものだな
死に覚えゲーは大好物
ロックマン、ソウルシリーズ、仁王
初見の絶望感とクリアした時の達成感が有るものだな
死に覚えゲーは大好物
ロックマン、ソウルシリーズ、仁王
3: :2017/04/12(水) 17:49:40.85 ID:
ボス戦は最近のカービィシリーズは良くわかってる
10: :2017/04/12(水) 17:52:44.21 ID:
>>3
カービィって小学生かよ
カービィって小学生かよ
15: :2017/04/12(水) 17:58:51.50 ID:
>>10
ゲームボーイやスーファミ時代の要素混ぜて来たり大人のファンサービスしっかりしてるし、大人も狙ってるぞ
やりこみモードだと難易度はねあがるしね
通常のストーリーモードが子供でも出来るように丁寧に作られてるのはその通り
ゲームボーイやスーファミ時代の要素混ぜて来たり大人のファンサービスしっかりしてるし、大人も狙ってるぞ
やりこみモードだと難易度はねあがるしね
通常のストーリーモードが子供でも出来るように丁寧に作られてるのはその通り
21: :2017/04/12(水) 18:00:30.55 ID:
>>15
まったく熱さ語ってなくて草
ピンク玉で熱くなれんのはお前くらいだよ
まったく熱さ語ってなくて草
ピンク玉で熱くなれんのはお前くらいだよ
48: :2017/04/12(水) 18:16:30.37 ID:
>>21
カービィは歴史を生かして23年前発売のスーパーデラックスをメインストーリーの肝にしてたりするから
1番楽しめるのおっさんやぞ
カービィは歴史を生かして23年前発売のスーパーデラックスをメインストーリーの肝にしてたりするから
1番楽しめるのおっさんやぞ
4: :2017/04/12(水) 17:49:40.92 ID:
ブスザワのボス戦とか全然アツくなかったな
あれ?和ゲーじゃん
あれ?和ゲーじゃん
6: :2017/04/12(水) 17:50:14.71 ID:
>>4
嘘つけ、ルッタ戦くそ熱かったぞ
やってるんかお前
嘘つけ、ルッタ戦くそ熱かったぞ
やってるんかお前
11: :2017/04/12(水) 17:53:06.37 ID:
>>6
アレが?笑かすな
アレが?笑かすな
18: :2017/04/12(水) 17:59:32.91 ID:
>>11
マジで?演出とBGM良すぎてわざわざ何回かやり直したけどな
マジで?演出とBGM良すぎてわざわざ何回かやり直したけどな
16: :2017/04/12(水) 17:58:55.67 ID:
ゴッドオブウォーとかは?
19: :2017/04/12(水) 17:59:48.93 ID:
ニワカが立てたスレなのは承知でいうけど
diablo知らんとかニワカにも限界ってもんがあるだろ
diablo知らんとかニワカにも限界ってもんがあるだろ
これ日本で言えばモンハン知らないくらいの事だからな
28: :2017/04/12(水) 18:04:37.90 ID:
なんで ブタザワだとかカービー(笑)
とか急に語りだしてるガイジいんの?
とか急に語りだしてるガイジいんの?
ちなみに洋ゲーだと
ウィッチャー3のでかいハンマーぶん回して瞬間移動するやつとか暑かったろ
顔面にゲラルトの火炎放射食らって死んだやつね
36: :2017/04/12(水) 18:09:17.16 ID:
HALOは4から入ったけどラスボス戦が無くてビックリしたわ
それっぽいのがいたのに、戦わんのかーいと
それっぽいのがいたのに、戦わんのかーいと
39: :2017/04/12(水) 18:11:37.32 ID:
キルゾーンのラデック大佐とかギアーズのラーム将軍とか
47: :2017/04/12(水) 18:16:11.74 ID:
なんでこういうスレには洋ゲ大好きなPCユーザーが現れないんだ?
PS叩きのスレには続々現れると言うのに
PS叩きのスレには続々現れると言うのに
49: :2017/04/12(水) 18:16:34.91 ID:
アンチャ4のラスボス戦は熱いぞ
80: :2017/04/12(水) 18:42:15.87 ID:
>>49
アンチャのラスボスなんだったっけ?アニキ?
いかん、シリーズごっちゃ混ぜでエルドラドの印象が強すぎる
アンチャのラスボスなんだったっけ?アニキ?
いかん、シリーズごっちゃ混ぜでエルドラドの印象が強すぎる
83: :2017/04/12(水) 18:44:11.90 ID:
>>80
アニキ勝手にラスボスにするなw
アニキ勝手にラスボスにするなw
レイフとの戦いのことよ
85: :2017/04/12(水) 18:44:34.63 ID:
>>80
レイフ、炎上してる船の中でチャンバラするやつ
レイフ、炎上してる船の中でチャンバラするやつ
59: :2017/04/12(水) 18:20:05.16 ID:
あとデッドスペース3のラスボスとか
90: :2017/04/12(水) 18:47:48.93 ID:
>>59
デッドスペースはボス戦気合はいってていいよな
デッドスペースはボス戦気合はいってていいよな
77: :2017/04/12(水) 18:38:18.69 ID:
熱いと高難易度一緒にしてる奴がいるな
難易度高くても熱くない戦いもあるし、ヌルくても熱くて面白いボスもいる
難易度高くても熱くない戦いもあるし、ヌルくても熱くて面白いボスもいる
92: :2017/04/12(水) 18:49:36.86 ID:
>>77
そう そこね
難易度が高いんじゃなくゲームとして熱いんだよ
そう そこね
難易度が高いんじゃなくゲームとして熱いんだよ
PTは何人が最適なのか
どのジョブの組み合わせが最適なのか
そのためにどのスキルを習得しどのような装備にするか
そしてどう戦うか
作戦のバリエーションはほぼ無限
正解なんか誰も知らない
しかし正解の方法はおそらくいくつもあり決して決められた一本道ではない
勝つためにあらゆる事を考える真剣勝負性と戦略性
そしてそれが受け入れられるゲームの受け皿の幅広さ
これがまずあるのね
日本ではこういうゲームはあまりない
正解が用意されている、攻略法をなぞる、結局一本道に近く受け皿が狭い
こんなの難易度の問題じゃなく真の意味では何も熱くない
84: :2017/04/12(水) 18:44:30.07 ID:
一瞬しか登場しないボス戦のために専用BGM、専用の部屋を人と費用かけてつくるから開発の生産性が落ちて和ゲーの没落が止まらないんだけどね