【徹底討論】パルワールドって言うほどポケモンに似てるか?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KoWKL1VN0
絵のタッチが似てんだろがよとかそんなレベルの話?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9q03AlFG0
みんなポケモンポケモン言ってるし似てるんやろ
逆に似てないなら真のポケモンとか言ってる奴らは全員アホなのか?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64Sj0Gs30
>>2
逃げ道を塞ぐようなイジメはやめろよw

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQRLhCe70
>>2
ダブスタ取ろうとしても無理あるわなぁ。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iD1AN/r50
絵はパクらないと不可能なくらい似ている

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Veo9dhWUd
キャラクタービジネスの方向から見たら訴えられるけど
ゲームだけなら大丈夫やろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYA47fz90
原作側が責められる流れはどの業界でも異常だと思うよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVjGTWEp0
絵のタッチは別に任天堂のものじゃないからなあ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3wkHdbOj0
パル見てこいつポケモンの〜〜やんってなるやつ結構いるけど

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WLhdPEuv0
モチーフが共通のやつは作風タッチが似てるならそりゃ似るだろってやつしかなく9割は難癖言いがかり
例えばウールーに似てるパルがいるけど羊をモンスターにしたらどんなデザイナーでもああなるわ
ただし直接的な動物モチーフがいないコバルオンがあそこまで似るのだけは流石におかしいと思う

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYA47fz90
似てると思ったら似ないように作るのがデザイナーだろう?しかもポケ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOhndlqN0
ほぼ同じ形のパーツが何個も見つかるのが意味わからない
そんなゲーム他に無いんだよな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qx673D7f0
脳みそお花畑な人が多いのかよ
どうみても話題集めのためにキャラデザ似せてると思うけどな
いかにもゼルダっぽいピアノのSEとか炎上商法としか思えない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qLwLqiiZd
ポケモンやらないオレから見たらポケモンに見える

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4aIhfsNG0

・黒い狼
・頭の毛が超サイヤ人みたいに後ろに逆だってる

のがパクリ扱いされてて驚くなどした

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71miLNsw0
個々のキャラクターはポケモンとは同一にしてないから裁判なんかでは間違いなく勝てない
だけど100体以上のキャラクターの作風を上手く統一してポケモン風に感じさせてる
つまり上手くやってるんだよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eo9LYJFM0
>>15
一部のモンスターデザインは明らかにパクリだけどな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4w7sVoIK0
みんなが口を揃えて言う程度には似てるな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFcGLWQy0

テメー等みたいな自称(笑)ゲーマーはともかく
パルのモンスを2,3個チョイスしてそれだけをゲームの知らない一般人に見せたらほとんどの人が
「これポケモンでしょ?」というと思うぞ?

ゲーム好きだから「ここが違う」という事は分かるが、知らない人は間違い探しレベルで見分けがつかない。
ZOIDSとガンダムのバクゥ並みだぞ?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8j0FAgp0
レントラーみたいなのはポケモンだけどウールーとかギャラドスとかドレディアとかエレブーとかそれは言いがかりだろってのも多くまとめられてるから面倒い

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZM5F61uG0

ドンペン(ドン・キホーテ)

マイメロ

猫バス
blank

影千代(忍者ハットリくん)
blank

スパイvsスパイ
blank

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbSbOnid0
ここまで騒がれてるのが答えじゃん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGHSWkGC0
銃要素が気持ち悪すぎる なぜ?これに声上げないのか理解できん しかも銃のデザインもトレースやん

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTAjOzpj0

パルワールドを持ち上げ人、叩く人、メディアまでもがポケモンと比較している
満場一致でポケモンに似ているよ

ジャンルはARK系なのに話題になるのはポケモンっていうのは異常なことだよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DNxKsUX0
エアプが見た目だけで言ってるんやろ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8PHYnKix0
>>24
見た目だけでも似てることが問題なんだよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0Nm+Vep0
ゴツい恐竜をキャッチーなアニメモンスターにするだけでバカ売れですよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/ZhA+4f0
ポケモンそっくりなゲームいろいろあるけどね
パルだけ叩かれるのは可哀そう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbSbOnid0
>>27
挙げてくれ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAtmyfzn0
>>28
すぐ上にあるだろ
ちなみにNexomon3はもっとすごいぞ
https://store.steampowered.com/app/2444760/Nexomon_3/

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LIa5WsMJ0
>>35
大差はないがどちらかというとパルの方がポケモンだと思うぞ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PGXdTCA+0
いう程は似てないけど似てると言えば似てる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e2q/VamYa
知ってるもんから当てはめてコレだって言ってるのも多いよなとは思う
ガウルフはルガルガンにもライガーにも近いし単純に狼モンスターにありがちなデザイン

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1+oGg+vd
似てると思われてるからこうなってる

 

引用元

コメント

  1. 似てないって言ってるのは目と頭が腐ってるレベル

  2. せめてもうちょい画風崩せばいいのに、やり過ぎ

  3. 似てるけど、似てるゲームなんていくらでもあるだろ

    • 似てるキャラをボール的なもんで捕まえて戦わせる、までいくとそんなにあるか?

    • 構想してたのは自分の方が早かったからパクリじゃないとか言ってる韓国の映画監督じゃあるまいしw
      そもそも、普通の企業なら似過ぎてると気付いた時点で色々と被り過ぎないよう変えるんだわw

  4. ポケモン知ってるなら間違いなくそれを連想できるぐらいには寄せてるからな、配信者が思わず名前を言いかけて言葉を濁すぐらいには

    と言うか碌な説明もなくボールでモンスターを捕獲できるシステム用意しといてポケモンでは無いは無理筋では?

  5. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9q03AlFG0
    みんなポケモンポケモン言ってるし似てるんやろ
    逆に似てないなら真のポケモンとか言ってる奴らは全員アホなのか?

    これがすべて

    • 2で終わらせる剛の者

  6. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9q03AlFG0
    みんなポケモンポケモン言ってるし似てるんやろ
    逆に似てないなら真のポケモンとか言ってる奴らは全員アホなのか?

    火の玉ストレート

  7. 擁護派ですらポケモンとセットでしか語らないからね

  8. モンスターのデザインが露骨過ぎるから類似性は凄いし、それで奴隷賛美をしてるから不快に感じてるけど、ゲーム本編はごった煮の別ゲーなんよな
    前作のクラフトピアの発展系か

    変にこのゲームを持ち上げてポケモンsageしてるのはエアプなんだよな

  9. バシャーモとジュナイパーのキメラがあの見た目で弓持ってるのを見た時は驚いたなあ
    というか、そんなレベルのゴロゴロいるんだよね

  10. アンチは真のポケモン!と画風が近いだけ!を反復横跳びしてるが
    実態は酷似してるしデザインまんまなものも混じってる別ゲー
    モンスターデザインにしろUIにしろあらゆるデザインや演出がポケモンに限らない既視感を覚える(有体に言えば方々からパクってる)
    ただ(一部のまんまなモンスターデザインを除けば)明らかにパクリであっても訴えてどうにかなるレベルではなさそう
    モンスターの描画やモーション自体は正直SVの方が滑らかで自然な印象

    本家ポケモンじゃ絶対にやらないノリでもあるから
    ポケモンアンチが過剰に持ち上げなければ(ついでに開発者自身の発言が無ければ)「ポケモンパロとパクリだらけのそこそこ良く出来たARKライク」以外の何物でもないと思う

    • ポケモンをパクって暴力的なゲームを作ったと捉えるか、ARC系にポケモンみたいなキャラが乗っかったと捉えるかでも印象がだいぶ違うんだよね。遊んでるユーザーの捉え方は恐らく後者が多くて、遊んでいないファンボがなぜか前者として騒いでる

      • >>ポケモンをパクって暴力的なゲームを作ったと捉えるか、ARK系にポケモンみたいなキャラが乗っかったと捉えるか

        ARKをやって(知ら)ないと後者にはならないでしょ
        「ポケモン知ってるけどARKは知らない(から別ゲーとして楽しんでる)」というのが大多数じゃないかな

  11. 似てるか似てないかなら確実に似ているパクってるだけど、違法かそうじゃないかだと合法という微妙なラインを突いてる
    ポケモン以外から引っ張ってるのをポケモンライクで書いてるのもあるからな
    基本お気持ちとプライドの問題なので、外野が騒いでもノイズにしかならんのよね
    ぶっちゃけ無視してやるのが一番ポケットベアのダメージになったくらいじゃないかと、もう無理だけどさ

    • あれ無視してたらしてたでパルのデザインは任天堂は了承してるって勘違いするような人が出てきたからな
      パルのこと取り上げた動画をいくつか見直すと、そういうコメを残してる人をわずかだが散見できる

      • 無視しなきゃいけなかったのはユーザーのほうだよ
        騒ぐから宣伝になって注目度があがる

  12. でもポケモンは劣化パルモンだから仕方ない
    もうオワコンです😤

    • そもそもゲームシステム被ってないから劣化もクソもないと思うんすけど…未プレイ?

      • パソコンも持ってないしps5も持ってないくせに偉そうなだけのクズだぞ
        id:Y0MzY3MTYは

    • PSPじゃできないからストレス溜まってんのか?
      874392名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2024/01/23(火) 07:47:44 ID:Y0MzY3MTYAndroidchromeSony Network Communications Inc
      今はパルワールドをps5に出させるので忙しい
      震えて待て任天堂😤

      877828名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2024/01/27(土) 06:30:02 ID:Y0MzY3MTYAndroidchromeSony Network Communications Inc
      パルモン出来ないハードでストレスたまってそうだしな…
      出来るのは劣化パルモンだし

    • 鼻息がお気に入りで草生える定期

    • パルワールドが面白いならそれでいいけど
      二言目には「ニンシンチギュァァァ」「ポケモンコエタアアア」って鳴くのやめたら?
      揶揄するつもりで言ってるのかもしれないけど君らの鳴き声になってるよ

  13. 妖怪ウォッチだってポケモンと比較されたとしても「ポケモンのパクリ」ではなく「第2のポケモン」として好意的に受け止められてたもんな
    人気だった頃は

  14. 完全なパクリと思われるような似方なんだよ
    中韓人と同レベルのパクリ方だから非難されてんの

  15. そもそも危険なレベルで似てるから売れたんであってそうでなきゃ売れない
    他の寄せただけのゲームと同じで話題にもならずに埋もれる

  16. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9q03AlFG0
    みんなポケモンポケモン言ってるし似てるんやろ
    逆に似てないなら真のポケモンとか言ってる奴らは全員アホなのか?

    いや真のポケモンって言ってる奴らがアホなのは間違いなかろうよ

  17. 散々ポケモンガーしといて知恵遅れなのファンボって?

  18. 全然ポケモンじゃない!
    世界が望んだ真のポケモン!
    でも任天堂は悔い改めろ!

    理解したらいけない思考回路

    • アンチ任天堂「任天堂は悔い改めろ!」

      論理的には全く理解できんけど
      まあ結局のところ感情的にこれが言いたいっていうことだけは理解できるw

  19. ポケモンに似た雰囲気のデザインと
    ポケモンから拝借したようなデザイン
    雲泥の差

  20. ポケモンとは似てない!モチーフ同じならみんな似たようなデザインになる!ゲーム業界はパクリ上等で進化してきたんだからパルワールドにも文句言うな!ポケモンよりグラが綺麗!任天堂は反省しろ!

    擁護派はこんなんばっかだからな
    開発者曰く問題点教えたら1分で修正するポケットピアの天才デザイナーが1人で全部デザインしたのに結局擁護派もポケモン絡めてでしかパルワールドを語らないのは可哀想
    「パルワールド」単体で誰か魅力を語ってやりなよ
    「これをポケモンでやりたい」とかそんなのしかないじゃん

  21. 最低でもアズレーン、アロアリューはパーツそのもののマルパクりやってる臭いしクルットリはネイティのパロディにしかみえん
    他にもモデルのごまかしやすいパーツを目コピしてない?ってくらいのやつならさらに膨大にある時点で似てないは通用せん

    そして一番の問題はこの会社がこれをパロディとしてやってるかどうかだいぶ怪しいところだわ
    インタビューみたかんじ面倒くさいから借用しただけに見えるんよね

  22. ラベロットは言い逃れできんぞ

  23. もっとエッチな要素の強化を希望します

  24. 最初は似てるなーと思ってた筈なのに、なんか改めて見ると大して似てないんだよな
    多分世の中の認識も徐々にそうなってく

  25. 日本の有名ポケモン配信者2名がどう見てもポケモンって言ってるからなぁw
    と言うかそこをパルユーザーが認めないからややこしい事になってるんだよ
    一言似てる影響を受けてるって言っとけばポケモンユーザーもここまで怒らんかっただろ
    全く似てないとか頭おかしい事を言ってるから怒りを買ってる

  26. 何れは言い出すと思ってたよ
    似てる事がよほど都合悪いんだね
    そりゃ一斉にゲームデザインの話にすり買えたくなるよね

タイトルとURLをコピーしました