1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FLDpswj0
2024年ワイ「ロマサガ3面白いなあ」
もう何周したか解らないのにまたニューゲーム開始してしまった(´・ω・`)
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1R4uW8z0
SFCのやってるの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FLDpswj0
>>2
リマスター発売してからはリマスターで遊んでる。細かいとこで違うし、少しだけ新しい要素もあるから楽しいぞ~
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1R4uW8z0
>>5
なるほど
自分はwiiのvcで遊んでたわ
四魔貴族の曲聴きたくて手を出した
なるほど
自分はwiiのvcで遊んでたわ
四魔貴族の曲聴きたくて手を出した
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FLDpswj0
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1R4uW8z0
>>11
イントロと貴族の登場演出が相まって格好良すぎる
イントロと貴族の登場演出が相まって格好良すぎる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FLDpswj0
今回はユリアン主人公でモニカ、ミューズ、エレン、妖精たんのハーレムパーティーでクリアするんご
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IC16JOX20
>>3
妖精ってメスじゃないぞ
妖精ってメスじゃないぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxaYXdlW0
リマスター版はUIとレスポンス酷くてな
サガフロくらいちゃんとしたリマスターやってほしかった
サガフロくらいちゃんとしたリマスターやってほしかった
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FLDpswj0
>>6
装備画面のUIは原作の方が好き。レスポンスはそんなに気にならんかったな。あとボスがとってつけた様にぬるっと動くの好きだから許しちゃう
装備画面のUIは原作の方が好き。レスポンスはそんなに気にならんかったな。あとボスがとってつけた様にぬるっと動くの好きだから許しちゃう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nKgi6fB/0
>>6
女神転生3リマスターのほうは、最初ひどくて二か月後アプデでちゃんと改善された
こっちもそうしてほしかったけどな。メガテンファンはサガも好きな奴多い
女神転生3リマスターのほうは、最初ひどくて二か月後アプデでちゃんと改善された
こっちもそうしてほしかったけどな。メガテンファンはサガも好きな奴多い
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NYgs3QGM0
ロマサガ3とロマサガ2はクソリマスターだけどな
サガフロミンサガは良リマスター
サガフロミンサガは良リマスター
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FLDpswj0
ロマサガ3だけあれば死ぬまで遊べそう・・・なんでやろな・・・
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnHisrI50
最近買い直してロマサガ2リマスターやってるわVITAでも買ってたのに
本当のジワジワ
サガフロ1みたいなやる気を見せて欲しかったのは本当
本当のジワジワ
サガフロ1みたいなやる気を見せて欲しかったのは本当
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3uBNvV20
サラって難易度高いの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FLDpswj0
>>14
大体は指輪転がしでウィルミントンで装備整えた後にロアリングナイトで技閃きとステ強化して後は流れに身を任せたらクリアまでいけるお。
サラだと最後ちょっと面倒なだけでそこまでは
大体は指輪転がしでウィルミントンで装備整えた後にロアリングナイトで技閃きとステ強化して後は流れに身を任せたらクリアまでいけるお。
サラだと最後ちょっと面倒なだけでそこまでは
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FLDpswj0
何度遊んでもサラとエレンとギリギリでミカエル以外でアビスゲート閉じにいく理由が何もなくて草なんだ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZSp98Oe0
閃き適正なんかあると思わないよな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wWv48a5E0
サガエメが河津引退作になりそうだから買ってやれよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NYgs3QGM0
サガエメがサガスカみたいなデザインで作製したことにはガッカリ感しかない
サガスカが売れなかったのってビジュアルの要素かなり大きいだろ…
サガスカが売れなかったのってビジュアルの要素かなり大きいだろ…
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FLDpswj0
>>19
ロマサガ3やろうぜ!!!!!!!!(´・ω・`)
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NYgs3QGM0
>>21
個人的にロマサガ3とサガフロ1て汎用イベントが少なくてやり直してもすぐ飽きてまうんよな
個人的にロマサガ3とサガフロ1て汎用イベントが少なくてやり直してもすぐ飽きてまうんよな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NYgs3QGM0
サガフロ2リマスター発表いつかなあ
小林智美がポロリしたのが数ヶ月前だが
小林智美がポロリしたのが数ヶ月前だが
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FLDpswj0
>>22
楽しみだな!シナリオ関係なく全キャラ自由に編成して潜るダンジョンとか来てほしいなあ。
原作そのまんまでも一向にかまわんけどな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mUTmAbP0
ロマサガ3好きなんだけどなんか2の方が人気の空気あるよね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAb0HJxZ0
ボス前でセーブしたらボスが強いのに後戻りできず強化も不可だったので詰んだ記憶がある
そういうの楽しめるやつとか特殊すぎるだろ
そういうの楽しめるやつとか特殊すぎるだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FLDpswj0
>>31
テレビゲーム総選挙でサガは全作品ランキング圏外だったのは声出してワロタ。それでもワイはロマサガ3は遊ぶよ!
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgmKoQw30
サガシリーズって
できるだけ戦闘なしで装備集め→閃きのために強敵で技回収→
これのパターン構築やっちゃうと飽きるな
できるだけ戦闘なしで装備集め→閃きのために強敵で技回収→
これのパターン構築やっちゃうと飽きるな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FLDpswj0
>>32
ある程度慣れた後に、セオリー無視して遊ぶのにハマってる。エレンに術覚えさせたり、ミューズに剣もたせて分身剣使わせたりするのが今は楽しいんご
ある程度慣れた後に、セオリー無視して遊ぶのにハマってる。エレンに術覚えさせたり、ミューズに剣もたせて分身剣使わせたりするのが今は楽しいんご
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NYgs3QGM0
カタリナは体術
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FLDpswj0
>>35
弓も中々面白いぞ!
弓も中々面白いぞ!
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NYgs3QGM0
>>37
他主人公のあんまやられないけど面白い装備聞かせてくれ
他主人公のあんまやられないけど面白い装備聞かせてくれ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FLDpswj0
>>46
カタリナは辰星に弓持たせたら器用さがめっちゃ高くなるから弓で育てたらかなりダメージ出るんや。序盤ででたらめ矢連発してるだけで結構なダメージ出るしサラとかツィーリンで極意化した強力な弓技つけたら終盤でも活躍できるぞ。
まぁ剣と体術の方が強いからわざわざそんな育て方せんでもいいんやが・・・
カタリナは辰星に弓持たせたら器用さがめっちゃ高くなるから弓で育てたらかなりダメージ出るんや。序盤ででたらめ矢連発してるだけで結構なダメージ出るしサラとかツィーリンで極意化した強力な弓技つけたら終盤でも活躍できるぞ。
まぁ剣と体術の方が強いからわざわざそんな育て方せんでもいいんやが・・・
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcO+PEVU0
そんなにロマサガ好きならBG3も面白いと思うんだがどうなんだろうな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wWv48a5E0
>>36
BG3はアンサガ寄りだからロマサガとは違うと思う
そんなん勧めるならロマンシングステラバイザーや新約帽子世界の方が趣旨に合ってる
BG3はアンサガ寄りだからロマサガとは違うと思う
そんなん勧めるならロマンシングステラバイザーや新約帽子世界の方が趣旨に合ってる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FLDpswj0
>>39
戦闘とかイベントの雰囲気とか全然違うけど、オクトパストラベラーとかはロマサガおじさんのワイでも惹かれて遊んで気に入ったぞ。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NYgs3QGM0
>>36
BG3まだやってないけどジルオールインフィニットが和ゲーだと一番近いタイトルなんじゃないかと勝手に思ってる
BG3まだやってないけどジルオールインフィニットが和ゲーだと一番近いタイトルなんじゃないかと勝手に思ってる
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eq1JHsRg0
>>36
ここの信者はサガみたいなゲームが好きなんじゃなくてスクエニのゲームが好きなんだから無理
ここの信者はサガみたいなゲームが好きなんじゃなくてスクエニのゲームが好きなんだから無理
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zUwieouP0
2周してコマンドバトルよく解らないしパーティー固定で使うから6人目いらないなと判断して
サラ主人公だと少年が仲間になると知ってサラ選んで少年含めて5人でラスボス挑んだら地獄を見た思い出
サラ主人公だと少年が仲間になると知ってサラ選んで少年含めて5人でラスボス挑んだら地獄を見た思い出
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nKgi6fB/0
カタリナは個人的に何故か「月」のイメージあって、
月術覚えさせて月下美人装備してシャドウサーバントかけながら乱れ雪月花 するのが楽しかった
ただのロマン遊びで実用的でもないが
月術覚えさせて月下美人装備してシャドウサーバントかけながら乱れ雪月花 するのが楽しかった
ただのロマン遊びで実用的でもないが
コメント
ロマサガのリマスター版は色々と問題点もあるがそれでもサガフロ以降のサガより面白いんだよなぁ
まぁサガフロ1はよかったんだけどもそれでもロマサガと比べると・・・ね
結局サガシリーズはロマサガで知名度が跳ね上がり人気出た(いうてGBのサガもミリオン超えてるんだが)が未だにそのロマサガを超えるサガを出せていないのが悲しい限り
ミンサガ出た時は今後に期待も持ててたんだけどねぇ・・・・・
スクエニはサガにもう少し予算割いてやれよホント
でもサガ系って予算をかけたら面白い物になるかというとそうでもないんじゃないかという気もするんだよなあ
もちろんバランス調整やデバッグのための予算と期間は十分に用意してあげて欲しいけど
だけど根本的には河津のセンスと調子次第というか、そこが噛み合わないとどうしようもないというか…
まぁそれはそうだと思うしスクエニは予算割いたら真っ先にグラに使おうとするから予算割いたところで・・・って考えもある
でもサガスカやサガエメ見りゃわかるがあれゲームの仕様も低予算の影響ガッツリ受けてんのが丸わかりなんだよね
予算の関係で妥協してる箇所が随所にみられるし河津のやりたい事を実現できてないんじゃないか?って感じるんだわ(実際サガスカは中々に難産だったし)
もしあれが河津の作りたかったサガだと言われたらもう俺は何も言う事は無いけどさ
サガとか聖剣とか優良IPをことごとく潰してクソゲーメーカーに成り下がったスクエニさん…。
流石としか言いようがない。
1995年は受精卵ですらなかったわ
俺もロマサガ3好きやなあ
スクエニ全盛期か…
エニは付かんかったわ
ロマサガではありませんが、わかりますねぇ
時代やハードが変わってもそのハードに過去作がリリースされればついついやってしまう
自分もSwitchゲームの半分はレトロゲームですわ
なんだかんだ言って面白いんですよね
当たり前の話ではあるけど名作(当人にとって、も含む)は多少年月が過ぎても面白いからね
新しい時代の名作が相手だとさすがに劣るとしても、凡百のゲームとはやっぱり格が違う
ロマサガ3はキャラを鍛えてりゃいずれはクリアできる
ロマサガ2はキャラを最大まで鍛えてもやられる時はエンカウントする敵にあっさりやられる
ロマサガ1はそもそも何をしていいかわからなくて詰む人もいっぱいいる
このシリーズのうちは間違いなく次が出るたびに遊びやすくなっていってたな
20年位前の自分に天下のスクエニが丸パクリのゲーム出したって言っても絶対信じないだろうなw