スクエニ「スイッチ版・ドラゴンクエスト11」は出ると理解しても良い

ゲーム一般
ゲーム一般


1:2017/04/12(水) 22:37:21.32 ID:

https://twitter.com/mochi_wsj/status/852041683277496320
ドラクエ11のスイッチ版、広報さんは「対応を予定している」と。
それを受け「ということはまだ決定ではない?」と心配されている方が散見されたので再び広報さんをping。
「対応予定ってことは出るって理解していいんですよね?」「はい」とのこと。私はPS版をとりま予約しました。


広報さんに確認しましたよ。スイッチ版は出ると理解していて良いそうです。

2:2017/04/12(水) 22:38:18.16 ID:

オオカミ中年望月
3:2017/04/12(水) 22:38:31.39 ID:

いや出るのはわかるが
発売日はいつなんだよってわけだが
6:2017/04/12(水) 22:41:14.99 ID:

WSJの記事じゃないただのツイートなのに出せないのか(´・ω・`)
おかしいなぁ
やっぱりこの広報実在しないんじゃないかなぁ…

望月
広報さんに確認しましたよ。スイッチ版は出ると理解していて良いそうです

https://twitter.com/nakajyo3/status/852087300834054144
中条 @nakajyo3
@mochi_wsj
広報の…どなたですか

望月@mochi_wsj
@nakajyo3 個人名ですか?WSJの記事を読んでいただければお分かりになるかと思いますが広報さんの個人名はいつも出しておりませんので今回もお答えしかねます。

7:2017/04/12(水) 22:41:52.30 ID:

ソースが望月って時点でデタラメ確定じゃねーか
8:2017/04/12(水) 22:42:00.99 ID:

出るけど後発なんだろうなとしか
11:2017/04/12(水) 22:44:42.92 ID:

wii Uの生産中止しません → 中止
をもう忘れたのか?
24:2017/04/12(水) 22:53:47.20 ID:

>>11
そんなこと言いましたっけ?
12:2017/04/12(水) 22:44:48.04 ID:

非実在広報
14:2017/04/12(水) 22:46:09.46 ID:

その広報はあなたの頭のなかにだけ存在するのではありませんか…?
16:2017/04/12(水) 22:47:07.64 ID:

スクエニを出禁になった前科持ち望月
26:2017/04/12(水) 22:55:30.65 ID:

「理解しても良い」って表現がなんか面白いw
28:2017/04/12(水) 22:56:28.85 ID:

ドラクエ10もPS4のが早く出て、スイッチ版は2~3ヵ月遅れだろうから
11もそのくらい遅れて出るんじゃね?
10月か11月かな、売れる年末商戦前には出したい所でしょ
29:2017/04/12(水) 22:56:29.60 ID:

というか後発って時点でほとんど無価値
33:2017/04/12(水) 23:00:53.13 ID:

まあ1年後くらいには出るだろ
35:2017/04/12(水) 23:02:16.15 ID:

「ドラゴンクエスト11」(DQ11)が近いうちにNintendo Switchに登場する可能性は低いようだ。
本作のゲームディレクターである斎藤端氏は海外のインタビューに対し、今のところ「DQ11」を任天堂の現世機に対応させる「計画はない」と話した。

海外メディアのDualShockersに「DQ11」がSwitchで発売される可能性について聞かれた斎藤ディレクターは、「そういう計画はありません。動作しないででしょうし…」と答えている。

Nintendo Switch上では絶対に動作しないのかと聞かれた斎藤氏は、「するかもしれません」と可能性を認めつつも、
開発チームは「Switchでちゃんと動作するのかを調べる適切なテストを行っていない」ため、確実には答えられないと話した。

また、斎藤氏は「開発チームの間では(Switchという)プラットフォームに対する関心はあります」と話しながらも、「今のところSwitchの計画はありません」と強調した。

http://jp.ign.com/final-fantasy-xv/11294/news/ff15switch

39:2017/04/12(水) 23:03:59.13 ID:

>>35
URLにFF15って入ってるやん
44:2017/04/12(水) 23:05:56.28 ID:

いずれにせよ混乱招くのは当然よな
スクエニ及び任天堂は速やかに状況を説明しなさい
49:2017/04/12(水) 23:08:10.61 ID:

この人が漏らしたスクエニの社外秘って何のこと?
57:2017/04/12(水) 23:16:03.63 ID:

そもそもスクエニ側がスイッチ版を出すなんて公式発表した事は一度も無いんだけどな
任天堂が勝手に既成事実を作るために言い続けてるだけで
62:2017/04/12(水) 23:20:35.55 ID:

>>57
・ドラクエ11発表会で齊藤と堀井が発表
・堀井のインタビューで触れる
・体験会で青海が触れる
・DQXTVで齊藤が何度も触れる
59:2017/04/12(水) 23:18:19.78 ID:

WSJの看板で聞いてる記者でさえ都合悪いと捏造扱いって、ゴキブリは狂ってる。
コイツレベルの否定できる記事持って来ればいいじゃん、ファミ痛でも電撃でも4亀でもいいからさ
60:2017/04/12(水) 23:19:00.16 ID:

エンジン違うから作り直しだし、まあ一年以内にでればスクエニ頑張ったってとこじゃないの?
技術力なさそうな、中小企業に作らせてるし。
61:2017/04/12(水) 23:19:23.63 ID:

ほんとどのスレにも任天堂が勝手に言ってるだけ説の人が来るな
ある意味感心するわ
88:2017/04/12(水) 23:38:14.43 ID:

>>61
ホリィさんが「三機種はどれも見た目が異なる」とインタビューで言っててそれが度々指摘されてるのに、「スイッチ版はPS4の劣化移植!」「3DS版の移植!」と主張する奴も後を絶たない
110:2017/04/12(水) 23:54:35.99 ID:

>>61
勝手に言ったのはスクエニの斎藤ブタだからな
開発機すら見てない状態で発表しちゃうあたり臭すぎた
68:2017/04/12(水) 23:25:04.34 ID:

マネキンPS4版と一緒じゃつまらない
switch版はもっと鳥山イラストに忠実なグラフィックにしてほしい
70:2017/04/12(水) 23:25:15.94 ID:

後発なら後発ってはっきり言えばいいのにな
87:2017/04/12(水) 23:37:38.21 ID:

スイッチ版を開発するには携帯モードを基準に作らないといけないためPS4とのマルチは不可能なんだよな。

PS4 1.84TFLOPS

NS据置 0.39TFLOPS
NS携帯 0.15TFLOPS

PS3 0.22TFLOPS
WIIU 0.17TFLOPS

115:2017/04/13(木) 00:04:32.26 ID:

>>87
移植不可能にしたいだけだろw
PS4とPS3やVITAとマルチにしていたのと状況は同じ、それがスイッチになっただけw

あのDQ11みて、ハード性能フルに使ってるように見えるのかw

119:2017/04/13(木) 00:10:17.28 ID:

>>115
PS3やVITAを基準にしたものをPS4に展開するのは可能ってだけ。
同じように3DSの下位ハードで開発したDQ11をスイッチへアップグレードするのは何も問題ない。
バイオ7やオーバーウォッチのようにPS4に特化して作られたものをスイッチへ移植するのは不可能。
DQ11もPS4特化で開発してるため移植は不可能。
123:2017/04/13(木) 00:17:12.85 ID:

>>119
昔、DSでもコールオブデューティーのマルチが出てたけど
PC版やPS3版もDS基準で作ってたって事か
102:2017/04/12(水) 23:49:07.11 ID:

スイッチ版を開発するには携帯モードを基準に作らないといけないためPS4とのマルチは不可能なんだよな。

PS4 1.84TFLOPS

NS据置 0.39TFLOPS
NS携帯 0.15TFLOPS

PS3 0.22TFLOPS
WIIU 0.17TFLOPS

スイッチの携帯モードではWIIU以下の性能になる。
つまりPS4箱1マルチタイトルがWIIUにマルチ不可能だったように、WIIU以下の携帯モードを基準に作るスイッチへの移植も不可能。

スイッチへの移植が不可能なタイトル
・FF15
・バイオハザード7
・オーバーウォッチ

DQ11に移植の可能性
3DS版をアップグレード→可能
PS4完全版をダウングレード→不可能

112:2017/04/12(水) 23:57:16.48 ID:

Takashi Mochizuki?認証済みアカウント @mochi_wsj

ところでドラクエの発表会で司会のJOYさん、PS4版の実機プレイをみて
「跳躍力すごいですね」と言ってたけどあれはあっち側に立つ人間として
セーフなコメントだったのだろうか。私も同じこと思いましたけども。

答:頭のおかしい人

118:2017/04/13(木) 00:07:28.23 ID:

>>112
屋根の上昇る映像がシュールだったのさえ、認められないのか。
ジャンプだけで、屋根上るってリアリティの欠片さえなかった。
125:2017/04/13(木) 00:19:09.54 ID:

とりまってなんや
149:2017/04/13(木) 00:54:47.57 ID:

前科望月とか言うけど半ば推測混じりのスイッチ性能記事と違って
今回はシンプルに話を聞いてそのまま転記してるだけ
望月個人の解釈とか入ってないわけだからそのままの内容でしょ
そこで捏造してたらWSJなんていいとこ追い出される案件よw
154:2017/04/13(木) 01:02:33.95 ID:

>>149
望月は出禁食らった過去があるが?
mutyun:: なーんか怪しいなぁ、本当に出るのかな?
タイトルとURLをコピーしました