1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:733ccOoR0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OosNqz/T0
2021年度のデータだから!と言っても
所詮パッケージハーフ未達のアレが2023年年間一位取れちゃう市場
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4c/4lV00
やばいな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S2USLLxId
サガでスイッチの方が市場がでかいとわかったのに今でもスイッチじゃdlが売れてないとか妄想してるからなアイツらww
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Gl/ipuU0
>>7
PSWでは議論では相手の声を聞いたら負け
とにかく大声を出して相手の声をかき消した方が勝ちという文化があります
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2zDasc1P0
残飯ライズが4と5それぞれで1位と3位取ってる時点で今更だよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YEZzHKoe0
だって功里金団がランクインするくらいだしな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOBWidrd0
コレ単に、PS4のDL規模とSwitchのDL規模の比較にしかなってなくね
あくまでマイクラのランキングはPS4のランキングなんだし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MC5lRjzg0
>>16
ダウンロードだけでもミリオン突破してる事が公式からアナウンスされてるソフトが年間二位の市場と
パッケージはハーフ未達、パッケージとダウンロード合算でもミリオンのアナウンスが無いソフトが年間一位の市場で
後者の方が市場が大きいと思う?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+HYOENh0
Windowsもxbox理論の箱信者さん
実際はPSの半分だった…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3F9Bs1p0
>>21
switchに勝てないから話題逸らしして箱を叩く
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r70P504n0
ほい事実陳列罪
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khg9cdF80
箱の話なんて誰もしてないのに箱ガーいってるあたり内心switchには勝ち目が無い事自覚してるんだな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+HYOENh0
>>26
うんswitchには勝てないだろうね
でもPSはxboxには圧勝してるね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2zDasc1P0
PS5
3 モンスターハンターライズ
5 バイオハザード RE:4
6 ストリートファイター6
PS4
1 モンスターハンターライズ
3 モンスターハンター:ワールド
5 バイオハザード RE:4
8 ストリートファイター6
カプコンに限定しても新作より旧作なのがプレステのDL市場だからな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vVpVdmYt0
MSはすべて観測している
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ym22nDTd
メルカリやら中古等でパケの売買が気軽に出来るのにDL率高くなるわけねーんだわ、カプコンみたいに頻繁にセールしてるメーカーのは高いだろうけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDFnPiKwM
国内PS市場はパケもDLも終わってるからな
市場規模は拡大してない
世代交代毎に縮小しかしてなくてPS5でトドメ刺しちゃってるから…
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3BGniK40
>>37
海外もGOTYのバルサンが年間7位とかなかなか香ばしい事になってるぞ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xRfGleW0
「本当に売れてる?」なんて言った業界人がいるがホントそうなんだよ
ミリオンヒットが正義だなんだと言っておきながらPSはずっとこれだよ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IaDjppck0
PSストアは本当に参考にならんわ
任天堂ストアだと上位にいれば売れてるのは確定だが
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7s2RIPLp
PS5でアレが年間ランク1位って時点でな
30万もDL売れてないだろ
2位以下もお察しレベルの限界集落
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+GBk3v+0
売れてない証拠がドンドン出てくるな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Njf7WajI0
PSSはそもそも売上実数のランキングじゃないのが終わってる
順位=DL売上数じゃないから何の参考にもならんし
e-shopはセールやってようが安売りだろうがそのまま本数でランキングされるから
単純に売上数測るだけなら一番信用出来るデータだわな
しかも常に安定推移してるファーストタイトルがあるから更に確証度が上がるどころか
大まかな本数まで想定出来る
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDzz3BmU0
PSのDL市場って終わってるやん
現実って厳しいよな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dmD7Bgwd
ロジハラやめろ
勝ち誇った気持ちになれないだろ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zsoQHsme0
ごめん、ソフトウェアの墓場プレステ5だから全方面で売れるわけないんだわ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5lE+bJ640
Switchの18位はPSの2位でしかも売り上げは半分って事か
ただ2021年の話だから2023年のランキングではちょっと
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ym22nDTd
>>69
どうせ大して変わってないぞ、年齢層高めだと環境も変化しにくいし
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6OsV6VHa
Switchで一番遊ばれてるのがフォトナで
それが全体の8%ってヤバない?w
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3aNBWXc0
PSだけがデジタルシフトに取り残されてしまった
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/CYvgei0
答え合わせ来たね
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7IWoCS87d
何でこんな事になってるんだよ
パケもDLも買わない日本のPSユーザー終わり過ぎだろ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aMrH5svM0
オン専DL専みたいな特殊な例を除けば基本的にパッケ>DLなんだから
パッケが売れてなきゃDLも売れてないに決まってるわ
それをDLが売れてるから問題ないみたいに言ってるのはただの強がり
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ylB45LQH0
PS5に出すならDQBのほうが売れそうだな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpItJ+ve0
PSストアのしょぼさが浮き彫りに
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Knmi6NCtd
DLが売れてるならみんなこぞって発表するよね
でも現実はほんとに売れてるの?と疑問を口に出す開発者が出てくる始末
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQTbUsqzd
インディーゲームのPS4版動画がトロフィー収集ガイドに特化してる
トロフィー厨にしか売れないんじゃ規模が知れてる
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdWez8ouM
国内ファンボーイ声がデカいだけで買わねぇからなぁ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdWez8ouM
PS4時代には顕著なまでに数字落としてたからな
その頃での彼等の口癖な言い訳は分散ガーだったからな
やりたいゲームが数多くあるから分散してて1タイトル辺りの数字が落ち込んでいる
それが彼等の持論だったからな…
尚タイトル数はPS1PS2のが圧倒的な訳で
分散ガーって言い訳は見苦しいだけでしかなかった
声がデカいだけで年々国内PS市場は縮小してて
一方で買わねぇ連中は拡大していったのでしたとさ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+zRnafD0
>>93
定点観測のソフト年間総売上がスイッチの遙か下、っていうデータに対して
「分散してるだけだ」って言い張ってたのはある意味誰にも真似できない
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MwreTZUU0
PS5はマジでユーザー少ないだろ
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RqAzbILq0
ストリートファイター6も鉄拳8もPS5版パケは初週2万本でオワコンらしい
引用元
コメント
ひたすら捲し立てて相手の反論を許さない、根拠がなくても辻褄が合わなくても言い切ったもの勝ち
まんま中韓だな
前から分かっていたこと。
PSストアはたった数万本で年間2位やで
地球防衛軍のデータが裏付けてる
PS5DEという ヒント:DL 特化のハードを出してるのにな
日本だけでなく世界全体でPSが終わっている
ニッチもニッチなバルサンは劣化版な上に発売がPSではかなり遅かったのにこの順位とは…
何から何まで随分前からヤバい定期
2021年はSwitchが高水準だったからな
PSも同じ時期に同じ条件で発売直後って好条件だったはずなんだがw
xboxよりPSのが上、ってマイクラもゲーパスに入ってるんだから当たり前じゃん
むしろサブスク入りしてるのに2倍しか上回れないPSヤバない?
本スレ>>95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+zRnafD0
>>>93
>定点観測のソフト年間総売上がスイッチの遙か下、っていうデータに対して
>「分散してるだけだ」って言い張ってたのはある意味誰にも真似できない
ジワ売れしてるんならともかく、ねぇ
PS4って確かミリオンがMH・DQ・FFの3本、トップ10でハーフだったっけ?
PS5のトップが例のアレの時点でお察しですわな
アッチの独自文化の声闘だっけw
PS4はハーフ超えが6位という売れない市場
まあPS5は限度を超えててVitaより売れない市場を構築しそうだが
普及台数分各家庭にちゃんとあるのかいな?
業界的にはタブーなのか、その辺
きっと年間一位が圧倒的にめちゃ売れしてるんやろなあ(すっとぼけ)
よく考えてって、考える頭あると思うん?