1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NgD0/GV0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zPHQ0fM40
これがXbox撤退の理由?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQCzPsmH0
初心者が言うような事信じられるかよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAW23/9W0
AMDから切られた時点でコストも互換も厳しいし、サードになるしか選択肢ないから
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B21D3F+Z0
やっぱそういうことかw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hemHwy700
Xboxはマイクロソフト的にはハードウェアじゃなくてマイクロソフトのゲーム環境全般を指すらしいからXboxの撤退はない
言葉のニュアンスだけだけど
言葉のニュアンスだけだけど
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4LVEoswr
>>8
だからWindowsGamingに名前を変えるのかw
だからWindowsGamingに名前を変えるのかw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOsBN39R0
次世代Xboxが2026年っことを合わせるとやっぱ次世代機は先祖返りでNvidiaとIntelなのか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kF/XoHjr0
今世代でもPS5最優先で、コロナ禍の時に箱はあんまチップ回せて貰えてなかった
だから旧世代よりさらに性能の低いシリーズSが中心となった
だから旧世代よりさらに性能の低いシリーズSが中心となった
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hemHwy700
Xboxの貧乏ゲーマーが見捨てられて将来的に全部PCに統合される未来か
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0UQPDqoTH
これがなくても業績不振が深刻な時点でサードになる以外選択肢はなかったよ
AMDから契約止められたのも根っこはそれ
AMDから契約止められたのも根っこはそれ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZGFxwwG0
マジでPS6なんて作ろうとしてるのか?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ocCrKvZ0
次世代箱はリーク通りNvidiaに鞍替えか
レイトレもDLSSも使えるからメリット大きいのかな
レイトレもDLSSも使えるからメリット大きいのかな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4LVEoswr
あ、MicrosoftGamingかw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4KfB31n0
SIEと共同開発するメリットと比べてMSと組むメリット小さすぎる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qvuDoALid
あんなに
RDNA2だのイキってたのにw
RDNA2だのイキってたのにw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQiaMXZK0
AMDから切られたらもうおしまいやんけ
Nvidiaなんてswitchという実績があってようやくカスタムしてくれる感じなのに
Nvidiaなんてswitchという実績があってようやくカスタムしてくれる感じなのに
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZK+lLdxd0
>>20
nvidiaは携帯ゲーム機に参入したかったから任天堂に譲歩してたんだよなぁ😊
据え置きゲーム機としてならPCで大成功してるからなにもXBOXに譲歩する必要ないんだよなぁ🥺
消去法でintelと組むしかないよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgTUZVNk0
どのみち微細化の限界でGPUの進化が鈍化してるから今次世代機を作っても現世代機とそれほど差が出ないだろうな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3t2cAiCWd
>>22
2025年にはRTX5000シリーズが出るのに微細化の限界とか何言ってんの?
2025年にはRTX5000シリーズが出るのに微細化の限界とか何言ってんの?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bqj6Xrfya
任天堂と共同開発してるんだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3t2cAiCWd
これが撤退の理由かよw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MST9yGSY0
次世代機が2026年って話だから、AMD使わないならIntel 18aとBlackwellベースのチップレット?
かなり高性能になるな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFvWM8BO0
さよなら…Xbox
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ev4cd9k0
また嘘だらけ
MSのサーバークラウド向けの選別落ち品使ってるから
特注で作ってるわけじゃないんだわ
サーバークラウド+Xboxトータルの生産だから
Xbox向けだけの売上とか関係ないんだけどな
MSのサーバークラウド向けの選別落ち品使ってるから
特注で作ってるわけじゃないんだわ
サーバークラウド+Xboxトータルの生産だから
Xbox向けだけの売上とか関係ないんだけどな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pxE5DXn0
>>28
出荷量明らかじゃないがXbox3000万台位は出荷してるよな。選別品多過ぎというか、歩留まり悪すぎだろ
出荷量明らかじゃないがXbox3000万台位は出荷してるよな。選別品多過ぎというか、歩留まり悪すぎだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V18/0BLR0
マジで次世代箱はIntel CPUとRTXになるのか
初代箱以来の組み合わせだな
初代箱以来の組み合わせだな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26bgwhi90
パッチでAMDだけ処理めちゃくちゃ遅くしてやればあっちから泣いてくるぞ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jXKj51bnd
スカルアンドボーンズのオープンβ来てるぞw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZcVkdC5G0
CS向けは超大口契約の薄利多売だから、MSがどんなに交渉してもソニーほどの好条件は引き出せない
AMDがMSにとっても間違いなく最良の選択なんだけど、それを選んでる限りPSには絶対に勝てないという
AMDがMSにとっても間違いなく最良の選択なんだけど、それを選んでる限りPSには絶対に勝てないという
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKtVnLMOd
MSはAIに全ツするって話もあるしそうなるとnvidiaと組むのは自然な流れ
コメント
まーたまたまた噂でXBOX下げに乗って操られてる
学習能力皆無だなほんと
国内ステマ法にひっかかるから海外からデマ流してるんかな
AMDがMS無しでやっていける訳ないやん
MSがどういう企業かマジで知らんのか?
MSの本業なんだと思ってんだ
仮に本当ならAMDにとって手の込んだ自殺では?