「ニンテンドースイッチ」は国内で最も売れたゲーム機だが… データが示す意外な「物足りなさ」とは

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AM+PKXw20
 ニンテンドースイッチ用ソフトの累計出荷本数ですが、日本は2億3273万本。単独で見ると文句のつけようがありません。しかし、ゲーム機1台に対してソフトが何本買われたかを示す数字……「装着率」「タイ・レシオ」と呼ばれるデータを用いて、欧米市場と比べると、日本市場の「物足りなさ」が浮き彫りになります。
「装着率」はソフトの本数をゲーム機の台数で割って算出するデータで、ソフトの購入意欲を示す指標の一つとして知られています。
現時点、北米や欧州の両地域の「装着率」はいずれも「10本」に迫る勢いですが、日本だけはまだ「7本」に届きません。要するに、日本ではゲーム機本体が売れても、ビジネスの収益の源泉である「ソフトの売れ行き」が、鈍いのです。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/25e763a7b15e4eaed52fc1063badbe684afb0120

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JR+1qE/0
PS5は?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t+juzXUsM
この人の文章一発でわかるな
なんか構文作れそう

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jj8FelYh0
日本のほうがライトユーザーまで広がってる
の一言で終わる話だな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AM+PKXw20
海外で売れるSwitch

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpuOYe090
日本の装着率低いのは初期に転売で海外に流れた本体があるからでは?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kn1ONi3p0
カタチケでどのぐらい売れてるか数字出てるの?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TVCmWQJG0

それは Switch だけの話か?

過去のハードでの日本の推移を並べてみな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZAiWYgh0
スイッチの日本と欧米の装着率を比べるならPS5の日本と欧米の装着率の比較もしないと日本の問題なのかスイッチの問題なのかがわからないだろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AM+PKXw20
国内PS5見たら凄まじい数字が出そうだよな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TVCmWQJG0
伝統的に海外市場に比べて日本のタイレシオは 3分の2 くらいにしかならないから
大昔からの統計から大きく変わってない という話ではあるんだが

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5XnGu3vd
ダークな大作で大損害出すことにスクエニが耐えかねてるのに何が物足りなさだよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVxM0faF0
Switchより圧倒的に売れてないPS5のソフト売上はスルーなの?このステマ野郎

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpuOYe090
日本から本体が海外に転売されるから装着率落ちるし、転売先の国で買われるのが英語版ソフトだからそっちの装着率が伸びる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JR+1qE/0
500万売れてるらしいPS5のタイレシオは?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sOLXurPk0

switchソフト国内売上
あつ森 1120万
ポケモンSV 804万
マリカ8DX 795万
スマブラSP 749万
スプラ3 699万

PS2で国内一番売れたソフト
ドラクエ8 370万

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDwybFEFd
日本は中古が手軽だしなぁ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BGyS7vaO0
Switchの七本ってこんだけ売ったハードとしては高いタイレシオなのに
同じ人がソフトを買い積むゲーマー方じゃないと物足りないと
コイツは言っている
要は難癖

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Foa/0utm0
うん? これどうやってタイレシオ出したん? 決算資料に場所別の数字なんて出してたっけ?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpP6anGz0
物足りないのは河村とかいうチンピラの頭の出来では?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cb8R4dvJ0
PS5のタイレシオを書かないのは良くないと思ます

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KdfqTsT00

この記事で一番重要なポイント

それはソニーの家庭用ゲーム機「プレイステーション2」で、ゲーム機本体の出荷数は「1億5500万台以上」、 ソフトの世界累計出荷数は「15億3700万本以上」

いいですか
これ絶対に暗記してくださいね
知らない人はソニーハードファン失格ですよ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8J7jCiMf0
>>32
大量に小売潰した数字だな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Foa/0utm0
ちなみにPS4/5はダウンロード専売ソフトもソフト売上本数にカウントしているから(任天堂は除外している)、タイレシオだけみると任天堂を圧倒しているように見えるんだぜ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Foa/0utm0
>>33
個人的に河村さんはここに気が付かず比較記事を書くんじゃないかとワクワク…いやいや、ドキドキしてる

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8KqnWi50
>>33
本数カウントってことは100円とかも含んでるんか…

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1CNXoKi10
シュバっちさぁ…

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BGyS7vaO0
PS2累計でいえばタイレシオが10本
こう言いたいのだろうけど
なんか胡散臭い数字なんだけども

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8J7jCiMf0
>>35
普通に大嘘だからな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6w+U9Kpt0
ぶっちゃけSIEもこいつに関しては余計な事言うんじゃねえって思ってそう

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+VXhAuys0
タイレシオ久々に聞いたな
PSの数字が頭おかしいことになるから絶滅したと思ったが

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e70R+YzD0
タイレシオ7って相当いい数字なんじゃないの?
ユーザー平均でパケソフト7本買ってるって事でしょ?
データに出ないDL専売のスイカゲームみたいのは含まれないわけで
それで7本って相当いい数字のはずだが…

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1pDHkg2D0
>>42
だいぶ高いな
買い替え買い増しあるだろうし2前後かと思ってたわw

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+yfwySC0
まあやっぱ、マッチングアプリとかの声を聞かないとな!

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8KqnWi50
PS5って1超えてたっけ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qpm7kBY0
毎度だけどコメントを書かせない辺もさすがよね

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6w+U9Kpt0
>>46
たまに文春だがでYahooと同じ記事上げてるけどそっちではコメ欄開いてたから叩かれてたな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1pDHkg2D0
お前かーい

 

引用元

コメント

  1. なんかこの文章一見丁寧なようで所々丁寧じゃないのなんか違和感すごいな

    このコメントへの返信(2)
  2. 隠しきれない下劣な本性が抑えきれないんだろう

  3. さすがにswitch叩きにタイレシオ持ってくるのは悪手じゃね?
    まあそこまで頭がまわらないか

  4. こんな事言い出すと確実にps5にも話が及ぶけど大丈夫か?

    原神pornhubがあるから問題無いってか?

  5. そうすか良かったねとしか

  6. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6w+U9Kpt0
    ぶっちゃけSIEもこいつに関しては余計な事言うんじゃねえって思ってそう

    いや、これだけ触覚隠さずに損得抜きでPSを擁護しつつ
    難癖を捻り出してswitchを下げてくれるのは(盾や壁として)ありがたいんじゃねw

  7. んで結局こいつが言いたいことがわからんけど

    このコメントへの返信(1)
  8. だいたい何処の業界にも一人か二人は悪い意味での名物記者みたいな人物がいるんだよな

  9. 要するに、タイレシオが終わってるPSはゴミだって遠回しにディスってんの?w

  10. Switchと任天堂を叩いてる意思さえ伝われば文面はどうでもいいと思ってるでしょ
    壊滅的にソフトが売れてないまま既にピークアウトに入ったPS5を無視してよりによってタイレシオ持ち込んでる時点で…

  11. ソフトの値段やカタチケの有無、返品できるかとか色々環境違うところのタイレシオ比べてドヤるのはなかなかですなー

    PSを持ち上げたい人は(普通の人が考えないような)都合の良いところ切り取るのが上手いよね、すぐにバレるけど

  12. タイトル見てシュバ村余裕でした

  13. >要するに、日本ではゲーム機本体が売れても、ビジネスの収益の源泉である「ソフトの売れ行き」が、鈍いのです

    PS5「あ?(威圧」

  14. それだとPSはもう終わってるって事になるんやけどええんか?w

  15. シュバるな!河村くん!
    って書くとマンガのタイトルみたいだな

    このコメントへの返信(1)
  16. 比較対象になってるDSでは6本にも満たなかったわけだが
    ソフトを何本も買わないライトユーザーが多い状況と魅力的なソフトがなくて単純に買われていない状況を区別できないから、ぶっちゃけ装着率だけじゃ何の指標にもならん

  17. Switchで売れてないと言うなら、ハード数はトップなのに
    世界累計のソフト売り上げトップが1700万のPS2に対する誹謗中傷か?

  18. その理屈ならPS5はもっと悲惨な事になるんだけどねぇ

  19. 普段ゲームやらないような層まで広まってるのに7って普通にヤバい数字だろ
    年に数本以上買うライト・コアゲーマーが多数いる証拠だ
    ゲームに興味ない層が手を出さない現行のPSだの箱だのPCだのとは話が違いすぎる
    ……つーか現行ハードで1番タイレシオ高いのもswitchなんじゃねーの?
    他ハードを引き合いに出しゃどれだけ売れてないかなんて一目瞭然だろうに

  20. これまったく引き合いになるデータ(表なんか)が無いんだけど、どういう風にこの数字出したのかねぇ?

    国内の数字はこれだとして世界は任天堂HPで見た本体約1億4千万、ソフト12億くらいだが
    まさかと思って単純に「世界-国内」をハード・ソフトでやってタイレシオ求めたら9,1…

    まさか…だよねぇ?

    このコメントへの返信(1)
  21. 国内タイレシオ0.9 世界累計は今だに非公開でPS4と合算した数値は年々落ちてるPS5の方がマシだよな
    これはPSWの常識、タイレシオ7よりも0.9のほうが優越感を感じられる

  22. 純粋に物書きとしての才能が無いんだろう
    悪意を持った結論ありきの文章を何とか記事の体にしようとしておかしな文になってる

  23. 有機ELに買い替えとか2台目購入とかのお客さんが、日本の方が多かったりしてね。

  24. 後継機にビビってるのか最近あの陣営が必死なな

  25. いつも最後は「トホホ〜任天堂叩きはもうコリゴリだよ〜」で終わりそうw

  26. シュバ村か?と思ったらやっぱりシュバ村だった

  27. つまり…世界でソフト売れてるってことになるがいいのか?

  28. 詐欺師の使う数字で草
    この数字のままだとただの日米の差でしか無い
    ハードの問題とするなら他のハードや過去との比較をする必要がある
    そもそもタイレシオ7って滅茶苦茶高いんだけどなw

  29. 現行機のPS5無視してPS2のタイレシオ持ち出してくるあたりが最高に頭悪い

    このコメントへの返信(1)
  30. 逆説的にそこがPS5の問題点だと把握してる証左になってるのがな

  31. 一家で複数台のとこも多いだろうし、特段低くもないんじゃね
    うちも2台あるからタイレシオだと10もいかない

  32. 何とかして優越感を出そうとして数字で遊んでるおじさんばっか

  33. 単純にPS2の方がソフト15億3700万本(vgchart)売れてると言えば済む話なんだけどな
    Tie-ratioにしたのは本体少なくてもソフト売れれば正義って結論に誘導
    したかったんだろうまあそれでもPS5は全然追っ付いてないんだけど

  34. 言われて悔しかったシリーズか
    タイレシオでバカにされるのがヨホノ悔しかったんかな

  35. こんな記事で金貰えるんだから楽な商売だよな

  36. 三倍打点ニキみたいで草

タイトルとURLをコピーしました