1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIoZKrpm00303
未発表のGPU情報に詳しいKepler氏は、スイッチ2に搭載が噂される「T239」チップがXSS(Xbox Series S)の性能に達することはあり得ないとXにてポストしています。
ここでいうT239とは、NVIDIA製Tegra Orin(T234)チップのカスタマイズ版とされるもの。ざっくり言えば、T239が車載向けでサイズが大きすぎるため、性能を抑えて小さくしたバージョンです。
NVIDIAがT239を開発していることは、まずNVIDIA関連で信頼性が高いリーカーが報告し、昨年Kepler氏ほか複数の識者らが裏付けていた経緯があります。
現行スイッチの搭載チップTegra X1も、やはりNVIDIA製のチップ。同じメーカー製のため後方互換性、つまり「スイッチ2で現行スイッチ用ソフトを動かせる」ことも実現する可能性が高いと見られているわけです。
さてKepler氏の話に戻ると、T239が「デスクトップSoC」だったとして、すなわち電力が豊富に使えて速度も上げやすい据え置きPC用のチップだったとしても、Xbox Series Sに負けるだろうと付け加えています。
スイッチ2がドックに挿したフルパワーの状態でも、素の性能がXbox Series Sに全く叶わないとの予想は、ゲーム業界のインサイダー情報に詳しいYouTubeチャンネルRedGamingTechも述べていたことです。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e6a3df332fb0fc870c631fb8894cba0446c10e78
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLs1Z8V300303
そりゃそうだろとしか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2EdOzTN800303
「約束された低性能」ってコト…?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uoQvOXNw00303
同じ本体サイズで出せればワンチャンあるだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/A389sR00303
となると1080p、30FPSがターゲットやな。ゲームによっては60FPS。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jR7mcB5o00303
そりゃ性能で負けてたら立つ瀬ないだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XU/FLLgv00303
携帯機にもなるんだから当たり前
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uoQvOXNw00303
でも流石にPS4より性能悪いなんてないだろうし
PS4ポータブルとして期待はしてる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpaB7f6b00303
>>8
PS4ポータブルならSwitch2なんかより遥かにラインナップが豊富なsteamDeckやROGAllyがあるじゃん
なんでSwitch2に期待するの?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k8ldLO5L00303
>>16
任天堂機じゃないとマリオとかゼルダとかどう森とかスプラとかできないじゃん
エミュは違法だから無しな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3fkInjgd0303
ワンチャン4.5万くらいで出せるんじゃないか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6GYke+DN00303
PS5やXSXの時点でマシンパワーをフルに使ったソフトが年に1~2本出るかどうかレベルだから、これ以上性能いらんだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZ2IYMCX00303
そりゃあそうとしか
こんなん素人でも言えるわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uoQvOXNw00303
XSSが安すぎる感あるけどね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQBggdjea0303
PS4並みなのか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7C0F9Yfe00303
2TFLOPSはこえて欲しいなあ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZ8iDTGq00303
やばいPS3.5だわ
PS4とPS3の間
ある意味、価格が安いかも
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWFapWBh00303
dlssでXS超えるかもって書いてるしな
今日も気狂いのホンブタ暴れてて草
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kuQ11Vgx00303
及んでたらヤバイよw
WiiU→Switchでも性能面での進化は大した事なかった
PS4を少し上回るかなってところでしょ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BE3DYieJp0303
モンスタースペックと聞いてるぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kuQ11Vgx00303
>>24
携帯機も兼ねた製品としてはモンスターと言えるんじゃね?
競合他社がやってないことなんだし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h5v2CR9400303
この感じだとXSS には及ばないけど
ps5よりは性能上なんだろうな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QXDRWaSi00303
s持ってるけどサイズの割にずっしり重いからな。これと同等以上の性能を携帯機でなんて誰も考えてないだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWFapWBh00303
素の性能はSに及ばないけど
dlssでレイトレがXS超えるみたいに書いてるな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WIcQ1D4G00303
超解像の時代だから性能差はかなりごまかせるんだよな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpaB7f6b00303
>>32
元がショボかったら超解像度の恩恵低いよ
それにDLSSもGPU負荷上がる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l5eWjGGn00303
これからはAIだな
来年出る箱の次世代機もAI搭載だろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p3gKoJeX00303
PS4並とか言われてるけど初期型箱1くらいなんじゃないかとも思ってるし別にそれくらいでいいと思うけどな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:906p43uJ00303
GPU4TのXSSは4.4TのPS4Proや6TONEXより高性能だしな
さらに新しい世代の2.6TのSwitch2はPS4Pro以上はあるよ
しっかりDLSS使えたらPS5並と言ってもおかしくない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7C0F9Yfe00303
DLSSでXSS並になるなら
PS5XSX世代のゲーム沢山出そうやなあ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hf5Y7GYM00303
Steam Deckの性能を超えることすらないだろ
バッテリー全然もたないからな
140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T5c/Z51ua0303
>>40
さすがにSteamDeck以下なら色んな意味で残念過ぎるわ
ValveもSwitch2の動向見てDeck2につなげようとしてるのは明白で
Switch2が低性能なら本気出す必要すらなくなる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJZbn6sf00303
何言ってもPS2レベルだからなんでもいいよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yx1UYezqM0303
Wii UからSwitchでそんなに…とはいうが
消費電力の観点からみれば40w前後でまわしてたWii U
TVモード時18w辺りでまわしてるSwitchであれだけの事やってるからあれでもそれ相応には性能は強化してきてるんだけどな
引用元
コメント
よく妄想でここまで盛り上がれるよな
任天堂は一言もなにも言ってないのに
新興宗教の予言者と変わんねぇなマジで
リークならコードネーム当ててみろよ
性能が高いとリソースがグラを良くすることに奪われてゲームがつまらなくなる
つまり低スペハードのほうがゲームは面白い
その点任天堂のハードは面白さに全振りなので安心して購入できる
私ももってます
妄想(願望)ですね
どこぞの陣営が任天堂次世代機が怖くて仕方ないらしいが
現状ですでに勝負になってないのに今更何ビビってるのだろうか
マルチポストするな
たい焼きでももう少しまともななりすましするぞ
ここまで来るとやべえな、なんで公式は何も言ってないのにここまで風呂敷広げられるんだろ
そりゃxboxsより低性能なのは当たり前では
携帯機で、これを上回るのは無理
消費電力を抑えて携帯できる が、性能の話でいつも抜けてるよね
そもそもPS派の連中は「PS基準の性能(高性能)」でしか語れないから「低性能」としか言えないだけだよ
ポケモンレジェンズZAもな
つまりもはやPS4は比較対象にすらないってことだな…
あ、ハリウッドザコシショウだ!
性能でゲームの面白さが決まるわけではないと、任天堂も
PS陣営も(こちらは逆の意味で)証明しているというのに
「未発表のGPU情報に詳しい」とはいったい
なりすましも何も、本当にもってますけど
なんならうpしましょうか?
俺を無視するな
おっ土下座要求か?
はいはいぐやじいぐやじいね〜
これを叩き棒にしてるやつはそもそもXbox Series Sの性能を低く見積もりすぎなんだよな
AIの時代になるし素の性能はあんま関係無くなるかもしれんよ
まぁ例えば将来的にDLSS4だとか5だとかにアップデートで対応できるとかなれば
機種はそのままで性能が上がるようなことになるだろうし
一般人に向けて遊びを売るのにXSSクラスの性能すらいらぬとswitchで証明済みだからなあ。switchすら発売時既に、最新のチップは使ってない。処理能力が◯◯以下は悲報にならんよ。
いや、そりゃそうだろとしか
噂のT239のCoretex-A78CとZen2でCPU比較するだけでも性能は半分以下
NvidiaのRTX3000世代のコア1280~1536基では仮に1536基をちょっと無理そうな2Ghzで回しても6.144T(実質半分で3.07T)程度にしかならず4TfのXboxSには絶対かなわない
本当にサムスン8nmだったらいよいよそんなに回らないしメモリ速度もGDDRにはかなわない、ストレージ速度も同じく無理
ちょっとした前提の知識があるだけで無理があることはわかりきってること
結局そのハードで多くの人に刺さるソフトがどれだけあるかだよ
御託はいいからさっさと上げたら?
監視爺UP君ことID:A3NjM4OTc
T239かどうかすらも定かじゃ無いのに、ちょっと前までPS4オーバーの性能とか言ってたんだぜ。それで今になってPS3よりちょい上程度の性能って騒ぎ出すんだぜ。こいつ等何言ってんのって話だよ。
で、去年だっけ、T239の素性が悪くて任天堂は採用しなかったせいで、switch proが出なかったって話があるな。サムスン8nm は極めて評判の悪いファンドリだからね。nvidiaがRTX3000シリーズの生産を、途中でTSMC7nmに変えるという、聞いたことがあんまり無い事件を起こしてる。
そもそもT239で確定、見たいな流れがおかしいんだよ。
ライバルいないし売れてるんだから、まだ出さなくてもいいんじゃね
まあ決まってないけど他にそれらしい物もないからとりあえず流失したT239になってしまうんだろう
Tegra後継のJestonシリーズで似た物あるから性能も予想しやすい
そのT239ならば電力制限のない据え置きモードならPS4越えは行けるでしょ
携帯モードはGPUやメモリ速度の画質に直結する所は性能が下になりそうだけどHDかフルHDの7~8インチだろうからそれでも充分すぎる
CPU性能は携帯モードで1Ghzで動かそうがPS4超えるからPS4世代のゲーム移植には十分
A78は今となっては枯れたCPUだから採用は十分考えられる
次世代機は何の問題も無さそうだ
グラボの性能に比例して大きさと排熱の問題ってしってる?
4K120fpsの携帯ゲーム機!しかも光る!
一生スイッチやってろ
思い出補正掛かってるのかもしれないけどPS3って実はほとんどのゲーム720pだったんだ
世代としてはWiiUが同じ720p機でSwitchは1080p機
だからSwitchの時点でPS3超えてるんだ
いや、任天堂のポリシーとしてPS4並の性能を求めてるとは思えん。
一段プロセスルールが進んでるSteam deckであの発熱と電池持ち、でギリギリPS4に届かない、CPUは上でGPUが下くらいか。
ARMだから性能が高い、なんてことは無いから、携帯機の性能はUMPC以上にはなり得ない。DLSSで描画負荷を減らすにしても、SoCの発熱問題は解決できん。
そしてそこまで無理する必要性が無い。T239採用ネタは、任天堂に採用を断られたnvidiaの陰謀だろ。
電力制限のない据え置きモードなら十分超えられると思うよ
携帯モードなら無理だと思うけど
というか流石に据え置きモードで11年前の据え置きのスペックは明確に超えてないと外野からもグチグチ言われ買いたい人からもそこそこイメージが悪くなるからそっちでは超えてくると思ってる
携帯モードは無理そう
特にサムスン8nm採用なら
けど携帯モードこそそこまでの性能はいらない
総合メモリ量もPS3より何倍にもなってるからね
CPUも極めて使いにくいCellじゃなくて使いやすいArmの4コア(ゲーム使用、全体で8コア)で単純性能も上回ってる
ストレージもメディアや2.5インチハードディスクよりも早い
などからスイッチがPS3.5って言われてるのに
任天堂は性能競争に参加する気が無いからな。
あくまで任天堂が目指しているのは、現役期がミドルレンジ程度のPCのグラボではエミュレーターが使い物にならない程度の性能だし。
そりゃその辺り目指すだろうという。