【正論】FF7リバースを買ってない任天堂ファンはFF7リバースを叩くなよ

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxBqoEr+0
任天堂のソフトをエアプで叩いたら烈火の如くキレちらかすくせに

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VqRX2FkmdPi
エアプで擁護はセーフなんだな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gVednqkT0Pi
誰も話題にしなくなっちゃうけどいいの?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxBqoEr+0
>>3
任天堂のゲームをエアプで意見していいならいいよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aS3lqQTQ0Pi
>任天堂のゲームをエアプで意見していいなら
いつものことじゃん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slePu80P0Pi
うるせーよ全力で叩いてやるわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5J7Aq1e0Pi
本スレもあんな調子だし
発売当初のYouTuber達が神ゲー連呼してたのは何だったんだろうな
なんでいつも生まれる前は伝説なんだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQPXeg7x0Pi
FFアンチの9割はPSユーザーで元FFファン
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xploGS0X0Pi
原作やってるから文句言うわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5J7Aq1e0Pi
FF6の召喚獣の時点で終わっとたわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rm4NPS0wdPi
神ゲー神ゲー言うてたユーチューバーも今や手のヒラ返して爆死爆死言うとるな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p6ffP8vc0Pi
買ってないけど観た
アレは観るゲームだから
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D10VQtj20Pi
分かった、売れなかったという事実だけを擦り倒していくよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LC4dnw8d0Pi
買ってはいないがカタログにあったからやったぞ
全然おもしろくなかった
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/RauKdq0Pi
擁護するなら買ってやれよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lK8QFaPg0Pi
買ってないのに擁護してる愚か者はおらんよな?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:un1fBS2Z0Pi
まあ発売日にエンディングまで流れてたのは同情するw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUYrc8QZ0Pi
>>26
ネタかと思うような糞展開だったのが
ガチバレだったのホンマ草生えた
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/l3C8DYF0Pi
ff7rって書かれても一作目なのか二作目なのかシリーズまとめてなのか分からないのって割と欠陥だな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tAiI1oB40Pi
エアプのFF信者が神ゲー連呼してんのはどうするよ?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUYrc8QZ0Pi
エフエフとかドラクエとか、
加齢臭半端ないんすよ、おじいちゃんw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o5jxeLMT0Pi
買ったはずのプレステユーザーが押し並べて大人しくて語らないんだよなあ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DadrgtuZ0Pi
だってゲームってぶっ叩くために買うものじゃないし…
興味が無い、魅力を見出せないならそれまでのこと
逆に1は任天堂のネガキャンの為に任天堂ソフト買ってるのかな?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yaxWkTN40Pi
買わずに文句言うな
文句言うなら買うなの無敵の理論武装
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDQmXcJ30Pi
自分でゲームをやらないと判断できない要素を叩くのがエアプ
PVでわかるブス具合とかは買わなくても分かる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+qdGWNi0Pi
>>39
個人的にはエアプというかPVなり実況プレイみたなりに筋の通った批判はありだと思ってる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDQmXcJ30Pi
買って応援(笑)しろよ

引用元

コメント

  1. PS5のゲームなんだからPS5持ってるユーザーに買えと言うのが先だろうに

  2. 叩いてるのは任天堂ファンじゃないよ
    むしろ元は大ファンだよ、ソースは自分

  3. そうやって非購入者はみんな任天堂派なんだと言わんばかりに無差別にネガるからこその現状だと思うんだがな

  4. 神を信じない者は死後裁かれる()

  5. 一番酷いのはPS5持ってるのに買わなくて大爆死させたPS信者だよね

    • タイレシオ1未満の時点で敵はPS5ユーザーだよな

  6. 叩いてるって言うかユーザーの方見ずに社内政治やオンギマンの道具として成り果てた挙句の無様な末路を嘲笑ってるだけだな

    叩いてんのはゴミをつかまされた購入者だろう
    そうやってその人らを敵視するハードユーザー扱いして攻撃してきた結果が今のPS市場の惨状でもある

  7. 文句があるならこういう対立する構図を作ったソニーに言え

  8. PSもFFも別にネガキャンなんてしなくても現在進行形で勝手に落ちぶれて行っているからな
    その落ちぶれて行く様を嘲笑はするけど

  9. 買ってないけど叩くのはハード跨ぎ分作とかマネキンみたいなグラの違和感とかで
    買わないとわからない部分は叩いてないからセーフ

    • セーフかどうかは知らんけど別に叩いてるつもりないよね
      プレイしなくても公式サイトや動画とか見たら分かる情報に基づいて買いたくない理由挙げたらそれが多すぎるだけで…
      単純に分作のハード跨ぎリメイクを追っかけるなんてコスパが悪すぎるねん

  10. 結局のところスクエニのブランディング力が衰退しますた

  11. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQPXeg7x0Pi
    FFアンチの9割はPSユーザーで元FFファン

    これ

    • アンチスクエニだけど、FFは13くらいからどうでも良くなった
      3Dゼルダに関してはまだアンチかな
      時のオカリナ~スカイウォードソードまでは嫌い、信者は大嫌い
      何がゴマダレだよ。ニワカのくせに

      • さすが「小説は妄想の産物だから文学は学問じゃない!」という独特の持論を持つ識者()は言うことが違うなぁ

  12. FF7が好きだった人ほど嫌いになるようなゲームに仕立て上げたのが悪い
    原作厨だけど気持ち悪いんだよ。性癖を持ち込むな
    そもそもなんでディスクなんだ。もう平成じゃないんだよ?

  13. 完結したらsteamのセールで買ってやるよ
    それまで無視してやるから安心しろ

  14. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lK8QFaPg0Pi
    買ってないのに擁護してる愚か者はおらんよな?

    擁護するならちゃんと買えよ?w

  15. 自分から無駄に視野に入ってきて目障りなものを、ズバリ目障りといえばいいのか?

  16. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxBqoEr+0
    任天堂のソフトをエアプで叩いたら烈火の如くキレちらかすくせに

    4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxBqoEr+0
    >>3
    任天堂のゲームをエアプで意見していいならいいよ

    もう最初から論理破綻してるんだよな
    てめえがやっといて他人にはやるなとか
    そもそもてめえがバレないようにやってりゃ怒られずに済んでんじゃねえか

  17. 興味ないね

  18. FF7Rってクソタイトルのせいで、買うのが面倒くさ過ぎるだろ
    これから三作目が出て完全版がでて、すべてFF7Rなんだろ

  19. エアプで叩くも何も

    →意味不明な本筋ストーリーの改変
    →儲け至上主義でしかない分作商法
    →ミニゲーム集でプレイ時間稼ぎ
    →そのせいで水増し感ありあり(ダンジョンも長過ぎ)
    →「アタシってばバカバカ」等古いノリのセリフをフォトリアル世界で言わせたる薄ら寒さ

    事実を羅列しただけでアンチ扱いするのは何かしら思い当たる部分あるからでは?

タイトルとURLをコピーしました