1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNeuKpkj0
こんなの買ってる奴いねーよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HsIZ0c90
正直ゲーミングノートしか買う気せんよ
あとはAMDのAPUがもっと性能あがれば
あとはAMDのAPUがもっと性能あがれば
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKefCkse0
スイッチだけでいいじゃん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UHGCWJErd
20万以上出してゴミじゃないやつ買えばいいじゃん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3diE9z9x0
20万ぐらいポンと出せない人生とか惨めすぎる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7D+3YlqX0
実際PC持って無い奴が増えてるしな
若年層なんてほぼスマホオンリーでPCを持たないし
若年層なんてほぼスマホオンリーでPCを持たないし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xi3Y2M4L0
>>8
Z世代はゲーミングPCでFPSが主流だろ
Z世代はゲーミングPCでFPSが主流だろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+f0YWiyd
君の世界ではいないだけ
自分は買ってる
自分は買ってる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uhnoOiQj0
小型化はしてほしいけど熱がなぁ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RoN6JtH80
PCは改造が蔓延してるからゴミ。
ドグマ2もインチキして作ったポーンだらけになりそう
ドグマ2もインチキして作ったポーンだらけになりそう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LqT3Cnajd
PCが無くなったらそこにぶら下がってるPS箱も諸共無くなるな
金かけてAAA超大作(笑)を作ってもペイできるだけの規模の市場が無いんだからどうにもならない
金かけてAAA超大作(笑)を作ってもペイできるだけの規模の市場が無いんだからどうにもならない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9fsp4qYkM
買うって言い方するって事はBTOなのかな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32VGNv7s0
だから貧民はPS5(笑)やってろって
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iht8cqtar
私は組みます
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9HYOe+Hyr
無駄に光らなくていい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/j18xCeM
Steamだけでゲームが14000本以上出ます
これは1日で39本も出てる事になります
すまん、CS選ぶ意味ある?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/j18xCeM
カプコン「PC版だけでCS全部より稼いでます。PCの売上は年々増えてます」
CS系ゲームの楽園はPCでした
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E7h3OmX70
MODがある時点でPC一択よ
仮にPCの方がグラフィック良くてもCSなんてゴミ
仮にPCの方がグラフィック良くてもCSなんてゴミ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUC86Mai0
夏場の熱は・・・
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CjNEyPX50
15万くらいでいいよしばらくは使える
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Oq57aYZ0
うーんPC本体は20万円でも行けるかもしれんがソフト、モニタ、ストレージ、入力デバイス、サウンド、通信、チャイルドシートまでいくと50万円コースだからなあ・・・
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+xeauem0
画質落とせばコストそこまでかけなくてもいろんなゲーム遊べる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVIgr6YY0
なんのゲームやりたいのか知らんけど
12万ぐらいでも大半のゲームはプレイできるぞ
12万ぐらいでも大半のゲームはプレイできるぞ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U6ObwkEx0
18万くらいでそこそこなのいけると思う
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5aD7nMI0
DLSSあるし4060の10万でいいじゃん
コメント
ぶっちゃけPS5はプアマンズPCとして開き直った方がまだ良い勝負してたと思うよ
優越感商法で高級だ何だと吹聴して挙げ句値上げしてるようじゃ
もう少し色付けて普通のPC買った方が良いとなってもおかしくない、てかそうなってる
きっとExpedia撤退したらスマホはオワコン連呼するんだろうな
スペルが酷すぎて草
知らないなら無理しない方が良い
名前を覚えるに値しないという皮肉が通じないようだ
RTX4060搭載機がセール等で11万くらいで買えるのにでたらめ言い過ぎでは
4K8Kで60fpsは出ないと比べるのだめらしいからな
つまりCS内でクソでかいと消費電力高い上に値段も高いアレは
ゲーム用途で使うやつがいなくて当然ということですね()
程度の問題でPS5も同じなんやで
ソフトを整理すれば後付ストレージは要らないし、入力デバイス以外はPSや箱でも必要なモノなのに少しでも高く見せようと必死過ぎない?
突っ込みどころはチャイルドシートだと思う
やっぱ突っ込むポイントはそこだよなぁ
他もストレージ本体は入ってるだろって話だし、通信なんて何を付けるつもりなのやら…
あと今のご時世サウンドも必須じゃないよなぁ
チャイルドシートってゲーミングチェアの蔑称じゃないの?
許してあげてくれ
彼らは10年前のハーフhdテレビでPS5を遊んでるから感覚が解らないんだ
モニタ代や通信費なんて自分で払ったこと無いんだから
モニターの心配しなくていいのはノートPCとSwitchだけだよな
psvr2とかいう七万する上に、ゲームがほとんどないゴミよりはよっぽどいいよ😸😐😊
貧乏人の僻みじゃん
某ファンBOYは懐だけでなく心もギャグも寒い
年齢層的に頭髪も寒々としてるだろう
PS5はPCより電気代高いだろ……
坊やは手軽なスイッチでもやってな
消費電力に関しては半分本当で半分嘘だね。4Kでフレームレートが青天井だったりする場合(ベンチマークみたいな状況)では確かに高くなるけど、DLSSがあっても無くても適度に設定して60FPSに固定する場合はPS5より低消費電力でリッチな描写ができる場合がほとんど。ワッパは世代が進むと確実に良くなってるんだぜ
PCなら20万で済めば安い方だろ
ハイエンドモデルだと150万以上するし
なにをするのか知らんが、そんなのは好きにさせとけ
そいつはゴジラの映画でも撮るんか
ゲーミングPCの方が高いからと言ってPS5が選択肢に入るかどうかはまた別の話
ゲーミングPCの値段なんて調べればすぐ分かるのに。20万なんてRTX4070superあたりを買う値段だぞ
CS機より数段上のハイスペ機の価格帯
ゲーム機も買えない貧乏人が何か言ってら
PS5くらいのスペックでいいなら10万程度で買えるだろ
PS5が7万くらいかかること考えると、ゲームろくにでないゲーム機よりPC買ったほうが絶対お得だろ
普段自称金持ちで極上のクオリティー()でプレイする優越感でマウントとってるのに、20万円+些細な電気代の違うを気にするのか
ちなみにサイズ・価格・電気代全部満足できるゲー機があるんですよ、Switchって言うんですけど
良い環境でゲームするなら20万くらいポンと出せるでしょ
それも出せない貧困家庭ならゲームやらずに働けよ
でかいならITXにしろ ㎰なんちゃらより小さいぞ
そもそも本当にゲームしかしないんだったらCS機買っとけよって話
今のゲームPCって10年くらい実働に耐えるからコスパもいいんだよねぇ
PS5の性能っていうとゲフォでいったらRTX2060以下なんだし 中古で探せば10万以下でゴロゴロあるとおもう
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=1054088 ググったら早速あったし
キッズかな?