1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yREHUrZW0
次のスターオーシャン7を外すと本当に苦しくなる
流石にここはちゃんとやってくるとは思うが
ドラクエがまだまだな現状、こいつに託すしかない
流石にここはちゃんとやってくるとは思うが
ドラクエがまだまだな現状、こいつに託すしかない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yREHUrZW0
FFに比べると落ちるが、中堅のスターオーシャンシリーズが活躍すれば
会社も奮起するし株主も期待してくれる
急いでドラクエを出す必要もなくなる
会社も奮起するし株主も期待してくれる
急いでドラクエを出す必要もなくなる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjSOiVM60
出したばっかじゃん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8N0bNyky0
もう終わりましたよ…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B43raeik0
JRPGしか作れないメーカーかよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9lE60wzU0
5と6で瀕死だろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6aw37bk0
SO3でアンインストール
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8VCAXVWp0
6の話全くしないけどなんで?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Bfc6YHYM
まだいたストがあるじゃないか!
>>9
456は黒歴史なのでは?
177: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ByN/6DAl0
>>9
反撃の労務にはなったぞ
反撃の労務にはなったぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WX6V49hP0
ゼノギアスのリメイクでもする?
お前らもディスク2ちゃんとやりたいだろ
お前らもディスク2ちゃんとやりたいだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kLdtqdt9a
気持ち悪さで言ったらこっちも良い勝負
何もないなスクエニ
何もないなスクエニ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ZvnfCoO0
あのコケかたして7とか作るのか?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbxDUS5R0
聖剣の新作もあるが
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FY0F03td0
>>19
switchに出ないから爆死だろう
switchに出ないから爆死だろう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNtmU0mt0
>>21
switchハブかどうかはどうでもいいけどスペシャルラインナップって呪いにかかったのがヤバい
switchハブかどうかはどうでもいいけどスペシャルラインナップって呪いにかかったのがヤバい
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ca0kXhLj0
>>24
もう助からんな
一気に話題にならなくなるし
もう助からんな
一気に話題にならなくなるし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IxFHW0FF0
FFとDQにしか力を入れて来なかったメーカーの末路
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNwpox770
6,カタログでやってみ
冗談抜きでムービーゲーだから
冗談抜きでムービーゲーだから
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzduN7nh0
金かけまくったサガ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j//wZoCI0
トライエース謎のこだわりで頑なにネトゲ設定続けた結果
ユーザーが白けて卒業
客はキャラたちが本当に存在するって脳内設定でゲームや漫画アニメ楽しむもんなんだよ
SOはネトゲキャラでーすってバラされて買うわけない
ユーザーが白けて卒業
客はキャラたちが本当に存在するって脳内設定でゲームや漫画アニメ楽しむもんなんだよ
SOはネトゲキャラでーすってバラされて買うわけない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yb3+BurA0
まずSO1Rをsteamに出してくれ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NBKCEgwp0
新作出して大コケしただろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWt90ONn0
FF11オフラインがあるんだよなぁ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:drBtUq3W0
クロノ・トリガーのリメイク出たら起こして
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WwYlhbXM
去年出た結局スタオー6はなかった事になったのか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0QJmVhA0
サガに金かけないのほんとアホ
ffより先にミリオン達成したことも忘れてんのか
ffより先にミリオン達成したことも忘れてんのか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IxFHW0FF0
>>33
費用対効果だよ
金掛けてもペイ出来ない
スクエニの連中はそこら辺分かってやってる
費用対効果だよ
金掛けてもペイ出来ない
スクエニの連中はそこら辺分かってやってる
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ca0kXhLj0
>>34
アレとFF7Rシリーズ見てたらそんなことは全く思えない
アレとFF7Rシリーズ見てたらそんなことは全く思えない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j//wZoCI0
クロノ・トリガーのリメイク出たろ
クロノとマールが結婚してたやつ
なんでスクエニはいつも最後に女と結婚させるんだよ恋愛脳のメスかよ
クロノとマールが結婚してたやつ
なんでスクエニはいつも最後に女と結婚させるんだよ恋愛脳のメスかよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNtmU0mt0
リバースさんは開発費回収できるんすかね…
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/S4PQzW+0
トバルとレーシングラグーンとブシドーブレード待ってるから…
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CU2sC9jd
スタオー6と2リメイクって海外で売れたのかな
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yUpnve050
>>38
同じ年に出たメーカー(スクエニ)もジャンル(RPG)も同じライブアライブリメイクが世界50万でもプレスリリース出してたのにSO6の方は触れられないってことは50万もいってないと思う
同じ年に出たメーカー(スクエニ)もジャンル(RPG)も同じライブアライブリメイクが世界50万でもプレスリリース出してたのにSO6の方は触れられないってことは50万もいってないと思う
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXJzFPV10
SO5が大コケしたせいで6はあまり出荷されてないのか値崩れはしなかった
が
話題にもならなかったな
2Rはちょこっと話題にはなったが
が
話題にもならなかったな
2Rはちょこっと話題にはなったが
149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6xMC4Eh30
>>39
2Rもあの見た目だったし懐古が反応しただけで終わったな
Switch版もすぐに沈んだし
2Rもあの見た目だったし懐古が反応しただけで終わったな
Switch版もすぐに沈んだし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UaU8EeZt0
アライアンスアライブみたいにスクウェア黄金期風のを他社が作れるようになってるから差別化が大変ね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMrH2GRN0
6爆死しただろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xqAMYvv0
ヴァルキリー「…」
コメント
>なんでスクエニはいつも最後に女と結婚させるんだよ恋愛脳のメスかよ
サンライズのタヌキ夫妻見習わないとだよな
そりゃお台場脳でフジテレビセンスだからだよ
90年代から2000年代初頭のドラマで全てが止まってるから
あと三馬鹿のなぞのシブヤ好き
いちおう此奴らいまは東京住みなんだろうけど、なんか地方から東京出てきた人ムーブが今でも抜けてないんだよなぁ……
DQは任天堂でも出てるし、まだ騙されるユーザーがいるみたいだから大丈夫だろうけど、それ以外はダメでしょ
ゲーム内容じゃなくて「スクエニ」ってだけで無理。それくらい信用を失った
信用を金に換えてたんだから、それくらいの報いを受けて当然。むしろしれっと生き残る方が問題
せっかくPSが消える未来が現実的になって業界が健全な方向に向かってるのに、こんな企業を残したら禍根を残すことになる
(クロノ・トリガーのリメイク出たら起こして)
ぶっ飛ばすぞ、これ以上名作を汚すな
PS2頃のアニメ風グラ(DQ8)をパワーアップした感じの鳥山絵のクロノリメイクなら許すわ
河津ゲーは好きだけどラスレムもサガスカも売れて無いのは事実
何より外人に全く受けてないのが致命的
河津ゲーは人を選びすぎるから金をかけたところでそこまで売上が上がるとも思えないのよね
上手く手綱を握ってマイルドに調整しつつ面白さは損なわないようにする上役ないし補佐役がいないとどうしようもないと思うわ
そしてそんな人材は、まあスクエニにはいないだろうね
それやってるのが河津だぞ
加東やナマデンみたいな問題児を上手く使えたのも河津くらいだし
納期最優先だから納期が迫ると手綱がゆるんで大惨事になるのがアレだけど
去年出た6の結果を見てSOのどこに将来性があると思えるのか不思議で仕方がないね
頑なに3より未来を描こうとしない、不評極まる気味の悪いモデリングも改善しない
開発の方針自体がかつてのファンの期待から外れていることが4以降ずっと続いているんだから手の施しようが無いでしょ
全然ファンでもないけど、サブスクで6やったら意外と楽しめた。
でも追加料金無しだからやっただけで、新品ではまず買わない。
結局3DC以上の戦闘システムを作れていないのがね…
まあ、あれ以上を作るなんて相当困難なのは分かるが
AAA偏重宣言してたし
数年間ソフトリリース無しが普通になるのでは?
3リメイクはそれなりに当たったけど、それまでずっと外れ続きなシリーズだぞ
またヴァルプロみたいに全編アクションにするん?
謎解きアクションとRPGだからよかったのに
最終回発情期と書いてファイナルファンタジーと読む程度には
ちゃんと、ムービーにしてきそう。
スターオーシャンって宇宙物なのに、蓋を開けてみるとやってることの大半は普通のファンタジーJRPGでガッカリするんだよな
日本じゃ珍しいSF要素ある作品なんだからもっとSF感のある内容にしろよと・・・
マスエフェクトを見習え
アレとリバース見てると赤字垂れ流してるだけじゃん
少なくとも作ってる連中に採算分析ができているとはとても思えんのだが
昨今出たIPってどれだけ残りそう?
逆に今ローグギャラクシー出せば当たるんじゃね(適当)
Q.スクエニがこの先生き残るためにはどうすればいいか
A.
①AAAはお前らには無理だ、諦めろ。
②その予算を中小規模タイトルに回して堅実に作れ
③ビッグマウスでないちゃんとした実績と後進を育てる能力を持ったベテランを複数中途採用してしっかりと地道に後進を育てろ
一人だと迷走したら終わりだから複数やれ
早く定年逃げ切り作戦野郎共を切れ
ペンペン草も生えんくなるぞ
そんなもん3リメが売れましたありがとう配信の時に発表しとけ
ソシャ集金発表のズッコケ配信だった上に、件のソシャゲとっくに消滅してる狂気
LOMアニメも話題になったのは発表時だけで存在忘れ去られたし