1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UPIpWmx0
十時のせいで撤退かとの不安が広がる中での明るいニュース。
新ハードが出るうちはまだ終わらんってことだしw
新ハードが出るうちはまだ終わらんってことだしw
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HcGg3Tgy0
>>1
十○『作っちまったモノは仕方がないだろ…..』
十○『作っちまったモノは仕方がないだろ…..』
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pu9aHx2m0
買わずに勝ち誇った気持ちになるな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PARPAlIGd
だが買わぬ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjmNeZlX0
こういう気持ちなんだろな…優越感?ってやつ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RzhLFJ0Gd
そんなに今のPS5不満だったのか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PsiISxPf0
きれいな顔してるだろ…
ウソみたいだろ…
死んでるんだぜそれで…
たいしたキズもないのに
ただちょっと打ちどころが悪かっただけで…
もう動かないんだぜそれ
真っ白な顔見てやってくれよ
それが最後のPS5の顔だぜ?
ウソみたいだろ…
死んでるんだぜそれで…
たいしたキズもないのに
ただちょっと打ちどころが悪かっただけで…
もう動かないんだぜそれ
真っ白な顔見てやってくれよ
それが最後のPS5の顔だぜ?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgItiJ1H0
>>6
倉庫で1兆円の在庫が死んだ
倉庫で1兆円の在庫が死んだ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QN5aiClN0
>>6
PS5死んじゃった
PS5死んじゃった
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYfgSELg0
>>6
綺麗な状態してるだろ…
買取5000円なんだぜこれ
たいした傷も無いのに全パーツ交換なんて
おかしいよな
昔々GEOであった怖い話
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O7l5Myaq0
そりゃPSVR2もPS Portalも買わないし
PS5Proも買わないよな
PS5Proも買わないよな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZ/wYzei0
まあSSDいらんから
USBメモリーにして
別売りにすれば儲かるのに
ゲームも指すだけで始められるようにしたほうがいい
USBメモリーにして
別売りにすれば儲かるのに
ゲームも指すだけで始められるようにしたほうがいい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5jd6phwL0
現実は出ないんだけどな
死んでない出るんだと馬鹿が騒いでるだけ
死んでない出るんだと馬鹿が騒いでるだけ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7fqy0S1n0
>>9
ここまで来たら出ると思うよ
現行機の1.5倍の性能ってのがリアル過ぎる数字
ここまで来たら出ると思うよ
現行機の1.5倍の性能ってのがリアル過ぎる数字
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtfg/gvv0
>>12
1.5倍で何が変わるんだ?
1.5倍で何が変わるんだ?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/EXOXsW0
>>15
価格が変わりより一層PCでいいになるんだよ
価格が変わりより一層PCでいいになるんだよ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uX4yFLFc0
>>12
「PS5の現在までの販売数は評価しているが、ビジネス全体の収益性に問題がある」という
十時のSIE評の方がよほどリアルな話だし、それを考えたら現状proとか出せるわけない
利益が上がっていないというビジネスとしての構造問題が何も解決されてないのに
特段成功したわけでもないPS4proと同じ高価格な上位モデル投入とかむしろ非現実的過ぎるわ
「PS5の現在までの販売数は評価しているが、ビジネス全体の収益性に問題がある」という
十時のSIE評の方がよほどリアルな話だし、それを考えたら現状proとか出せるわけない
利益が上がっていないというビジネスとしての構造問題が何も解決されてないのに
特段成功したわけでもないPS4proと同じ高価格な上位モデル投入とかむしろ非現実的過ぎるわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZ/wYzei0
あのゲーム機のバカでかさで
疑問を感じないのがスゲーよ
疑問を感じないのがスゲーよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zsfzAQly0
益々PS5が要らない存在になったな
で?価格は?7万以上ならPCで良いよ
で?価格は?7万以上ならPCで良いよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZ/wYzei0
iphoneみたいな美学がないよな
これは
これは
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjmNeZlX0
逆にもっともっとデカくしたら安い部品で原価抑えられねーかな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZ/wYzei0
>>17
買わねーよ
そんなもの
買わねーよ
そんなもの
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7fqy0S1n0
>>17
デカくしたら輸送費が上がるし
デカくしたら歩留まりも悪くなる
だから値段も上がるよ
デカくしたら輸送費が上がるし
デカくしたら歩留まりも悪くなる
だから値段も上がるよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0eeiIQ70
PS2proが欲しい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wfIHB2kB0
現実は出ないただの妄想に頼るしか無くなってるのマジウケるw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6gX6DMZX0
>>24
今回のは眉唾リークじゃなくて
ガチのインサイダーだから
今回のは眉唾リークじゃなくて
ガチのインサイダーだから
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipMHvP1M0
公式発表もないのに出るんだーしてるのは100%混じりっけ無しの問題児
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sN30SGGq0
8.5万くらいでプアマンズPC狙いでいくつもりかな?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6ByXB1e0
30fpsもまともに出せないガクガクステーション5はproになると出せるの?ソースは?数値は?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qcNUF/XM0
で、そのプロが出て何が変わるんだ?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J27o3A+F0
誰も買わなくていい
出る事に意義があるって事か
出る事に意義があるって事か
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fs3rxSkY0
倉庫のPS5どうするんだよw
さらに在庫積むの?w
さらに在庫積むの?w
コメント
勝ち誇った気持ちに“なれる”だから平常運転だよ
俺はわりと嬉しいで
EVOが現行のラグステじゃなくてもっとマシな機材で開催されるかもしれない、ってことだからな
来年以降も現行のラグステで開催するなら手のひらコークスクリューするけどな
抑々PSである必要ないのがね
まぁ買収してるからしゃあないけど、ゴミで格ゲーさせられるプロかわいそ
趣味で出るアマチュアだってかわいそうだよ
PCでやればパッドでもスティックでも好きなのを持っていけるのに、PS5だからSONY純正かホリ製品か、リスク覚悟で中華変換器を買うしかない
どうしたもんかな、いっそ今からキーボードで練習するか?と考えてるよ
PSのラグほんと真っ先に改善して欲しいよな
これのせいでPC版スト6が有利になりすぎないようにPC版スト5よりもラグく作られてるし
ほんと低性能ハードが足引っ張ってるを地で行ってる
PROになったから入力遅延がなくなるとは限らないのでは?
わざわざPRO版にも遅延を入れないとチートになっちゃうな
Pro専用ゲームばかりになったらどうするの?
今まで以上にソフトが売れなくなってSIEが真っ先に死ぬ
現状のPS5でソフトが売れず、PS4が切れない状態でPRO専用が出るとでも?
出してもSIEの負債が爆発的に増えて死期が早くなるだけで事業そのものの縮小→解体は最早確定路線だよ
その場合好調装って消える事すらできなくなる分より無様な最期を晒すことになるんだけどそれでいいならproを渇望するがいい
何も嬉しくないと思うが。ユーザーからしたらそんな物よりゲーム出せって話だし、小売からしたら今の本体どうするんだとか、ソニー本体からしても赤字ビジネス続ける意味は?って話にしかならん。
PS5の時点でプアマンズPCなのに高くなってどうする
安くなったスリムならわかるけど…まあスリムでも高くなったが
出ないだろ
十時とかにPS5Proをキャンセルされそうなんで
開発陣なんかが故意に性能をリークして
騒いでもらうことでなんとか発売させようとしてたりして
部品発注してるからキャンセルできないだろうっていう奴がいるがコストカッターと呼ばれる人はそれによりかかる費用とそのまま生産した場合の損失をちゃんと計算して行動するからな
後者の方が会社に与えるダメージがデカいなら普通にキャンセル費用かかってでも切る
それがその人の仕事だし公式発表されていないものなら尚更切りやすい
だからこそ十時は買収したスタジオを成果待たずに閉鎖とか出来たんんだしな
大体現行PS5ですら数千億規模の在庫抱えて減らすのに躍起になってるところに新モデルとかアホ化と
しかもソフトリリースまで停止してる状態なのにさ
4proの時も思ったけど5proじゃなく5のソフトが動く6じゃ駄目なんだろうか?
と言うか3以降単純性能以外の本質的な部分はそこまで大きく変わってない様な気が
ほんと在庫はどうするつもりなんだろう
ゴミにするんかね?
俺も最後のゲーム機はPS2だけど、ハードヲタだから新型の話が出るのは好きやな 大好き(๑˙³˙)و
RTX2070s民のワイ的には嬉しい。
どうせなら買えw
倉庫業界は嬉しくなるだろうね
大口の契約になるだろうし
十時「不快だった」カキカキ
PSVR2「待ってるよPS5PROこっちおいで」
自分は嬉しいよ
ソニーが苦しむことになるからね
ゲーム専用機に本体だけでもほぼ10万周辺機器含めたらそれを軽く凌駕する金額なんか出せんわなぁその倍出してもゲーミングPC買った方が遥かに満足度高いわ
去年出した新モデルがあのゴツさと値段なのに
proなんか出せないだろ