【悲報】発売1ヶ月近く経過のFF7リバースさん、クリア率は未だ15%しかない模様

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
売れてない
買った人にもやられてない
話題にされてない

155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
クリア率は次回作の売上にも影響するけどR3大丈夫?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

在日さん、日本コンプレックスが凄すぎて悲惨
ありもしない韓流ブームをてっちあげ、日本の文化を韓国発祥と嘘ぶく日々‥
任天堂もソニーも日本の企業なのに虚言を蒔き散らし内乱を扇動する毎日‥

あまりにも虚しい民族だろ‥

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
見るストーリー動画ですら途中で打ち切ったわ
こんなんに時間使うよりもっと良いものが世の中溢れてる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

前作を乗り越えてPS5買ってその上でFF7リバース買ったやつですらプレイする気なくしてんのか

やっぱり強制ミニゲームとかどうでもいいサブクエ要素の強制で飽きたのかな

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんであんなに高いの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ミニゲームがくだらなすぎて辞めちゃったのかな草
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クリアもされない高評価ゲームてなんやろな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
R3絶望で草
ついてこれるの多くて1割ぐらいになりそう
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
15%なら高い方じゃね?
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
トロコンじゃねーぞただのクリア率だぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
プレイしてる途中で寿命来ちゃう人が多いんでしょ、限界集落だから
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
それだけやりこみ出来るってことだよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
つまりR3はR2の売上15%目標だな!
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ミニゲームが多くてまだ10章だわ
上級クリアの報酬に武器やマテリア居れんといてくれ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>23
取らなくて良くね?
どうせ引き継ぎないし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
現代っ子「ひゅーひゅーってなんですか?」
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
10代20代はやらんだろ
オッサンの自分は寒いなと思ったけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
たぶん途中でだるくなって売られるやつ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
30%は欲しいよな
166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>26
ほんとに売れて欲しいな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
確かに自分もまだやってる途中だ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
仮に50万本売れてたとして75000人しかクリアしてないって事?w
この人達の為に4年金かけてゲーム作るってマジ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
長いんだよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
一ヶ月で15%は高すぎだろ

引用元

コメント

  1. エアリスの顔というか、表情がオカシイ
    なんかブキミ

    • 最近でもマネキンと言われるようなキャラグラそれなりにあるけどFF7Rはその中でも一番不気味だと思う

  2. プレイ時間40時間のうち
    10時間ムービィ、15時間ミニゲー
    5時間固いボス戦、10時間メインルート移動

    こんなゲーム途中で止めても仕方ない

  3. 面白くてストーリー進めるのが後回しになってる可能性が全くないわけではないので、平均プレー時間とか、最終プレーがいつかとか、その手の情報も欲しい。まあトドメ刺すだけにしかならんだろうが。

  4. 売れてないので殆どの人が購入していない←わかる
    数少ない信者の内殆どがクリアしてないのに神ゲー連呼し高評価←信憑性0で全く参考にならない
    数少ない信者の内殆どの人がクリアもせずに中古に売り飛ばす←?????

    • 期待していた数少ない信者が酷すぎる内容に絶望してクリアする前に売った

      やたらFF7関係に詳しい連中からのモデルがキモイだのストーリー改悪はやめろだのよく聞くし
      FF7R2の酷い所は散々言われてるから1番ありえるのでは?

  5. 直近で新規が爆増したならクリア率が下がる事も有るけど、売上やストアのランキングを見る限りそんな事も無さそうだし単純に途中で投げられてるんだろうな

  6. 発表当時の擁護「FF7ほどの超大作は1作で収まらない程のボリュームになるだろうから分割は妥当(キリッ」

    強制ミニゲームで水増ししてんじゃあねぇえええ!!

  7. 演出がとにかく古臭い、ザ・平成レトロを体現してる
    見ていてきつい、平成時代のトレンディードラマを見ているようで
    せっかくリメイクしてるのに上方から服装まで古臭さを感じるし、それがフォトリアルな背景とまったく調和してないから違和感ばかりが目に付く

  8. はえー、すごくヤりこみ甲斐のある、ボリュームたっぷりな作品なんだなあ。

  9. 比較対象が無いから高いのか低いのかよくわからん…
    仕事も忙しいから自分の場合数ヶ月かかるのが普通になっちゃってるし
    ただ逆に時間余ってる学生には売れてないんだなとは思う
    数少ない学生も完結編の頃には社会人だと思うとアホな商売の仕方してるなーとも

    • ググったらエルデンリングの発売後1か月時点におけるトロフィー獲得率(PS4)を掲載してるところがあったわ。エルデの王、星の世紀、狂い火の王がそれぞれ6%、8%、4%の合計18%。
      発売日は2月末で大体同じだが、作品の形式が全く異なるので比較しにくい。ただ、エルデンの方が簡単なんてことは考えにくいので・・・

    • 一例だけど
      あれだけムズいとか旧ファンを裏切ったとかさんざん言われてるAC6のスチーム版で確か一~二周目で到達可能なAB各エンドがそれぞれどちらも30%↑(=一周どっちかのルートクリアしただけでやめた人なども含まれる)で、ABどちらもクリア後の3周目で初めて到達可能なCエンドでも27%くらいだったはず
      正直一周クリアすら15%程度ってのは、そうである理由が負のものであるとはあえて言及せんけど数値としては現状間違いなく高くはないとは思うで

  10. けいじとかクリアしてんのかな

  11. よし!3は小説にしよう!

  12. キャラクターでかろうじてFF7だなって思えるけど、中身はしょーもないミニゲームばっかり。
    キャラグラもあんまり良くないからSS撮って遊ぶってのも無い…。
    つまらなくはないけど、特段面白くもないから中断しちゃってる。

  13. 普通の作品なら高くも低くもない数字だが、三部作の第二部でPS4切られてそれでも付いて行ったユーザーだけの数字と見ると滅茶苦茶低く感じる

  14. これ今やってるけど意図的にサクサク進まない仕様になってるって感じだな
    マップやミニゲームしらみつぶしにやりたい派だから合ってるけど、一周さっと終わらせて二周目やりこみたい人には苦痛だと思う

  15. 動画配信可にするからや

  16. ニート以外無理やぞ
    50時間でやっとこコスモキャニオン入り口だ

  17. ムービィー多すぎて途中で投げてゲオに売った

  18. クエスト進行不能バグの修正待ちで放置5日目
    俺はクリアする気だけど
    買おうとする奴がいたら絶対止める

  19. セガのFFこと龍が如くは新作は結構好評なのにどうして差がついたんや

  20. ゲーム好きだけど、ゲームに割く時間そんなねーわ。1つのゲームクリアに1ヶ月以上かかるなんてザラにある。

  21. クリア率自体はまあ時間掛ければ上がっていくだろうからそれほど
    心配する物でも無いとは思うが、どっちかというとアクティブ率だろうな
    もう誰もやってませんみたいな状態だと今後の売れ行きも期待しづらい

タイトルとURLをコピーしました