1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Game Informer の史上最高のゲームが完成しました。
200,000 のファン投票の結果、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』が優勝しました!
https://x.com/stealth40k/status/1774112103407706302
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1の時点で任天堂とスクエニ以外殆ど入ってないけどな
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
何の価値もないトーナメント方式の謎の決定戦w
何の価値もないトーナメント方式の謎の決定戦w
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
海外ニキだとラスアスがブレワイに勝つんか
日本人でよかったー
日本人でよかったー
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
時オカを倒したブレワイを時オカがまた倒す永久ループ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
GTA5とGOWとCODとバルゲ3とRDRとTES倒しては本物だな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ブレワイがラストなんとかとかいうゴミゲーに負けてる時点で価値があるかどうか
まあオカリナは名作だけど
まあオカリナは名作だけど
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ラスアスはおもろかったろ
ラスアスは
ラスアスは
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ラスアスがブレワイに勝ってベスト4とか何の価値もない投票だよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ポリコレ枠がね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
バイオショックとラスアスならバイオショックの方が楽しめたけどな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゼノブレがFF7に負けてて草
まぁゼノブレ入ってる事自体異例だが
まぁゼノブレ入ってる事自体異例だが
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
俺もそこが印象に残ったから言おうと思ったらほんの10レスで3回も言われてる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
時オカって信頼性のあった頃のメタスコアで
99叩き出してる化けもんソフトだっけ
99叩き出してる化けもんソフトだっけ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今いる思い出補正おじさんが段々消えてきたらブレワイが次代の1位かな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これ決勝がブレワイとラスアスならブレワイが勝ってたろ
というかラスアスのとこだけ作品弱すぎ
というかラスアスのとこだけ作品弱すぎ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
またトーナメント方式かよ
よくこれでRDR2に勝てたな
よくこれでRDR2に勝てたな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>17
総当たり式にしようぜめんどくさいけど
総当たり式にしようぜめんどくさいけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
序盤で消えたGTA5かわいそう
反対のブロックなら決勝までいけた
反対のブロックなら決勝までいけた
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
RDR2って何故かこういう企画ではやたらと強いよな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
RDR2は序盤の雪山超えたらガチの名作だからな
狩りと釣りが面白い
狩りと釣りが面白い
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
一部場違いがいますね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
他は勝てるだろうけどラスアスだけは左下のブロックだったら勝ち残れない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
また同じメンツでやっても
優勝変わるだろうなwwww
優勝変わるだろうなwwww
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
テトリスじゃないんかと思ったらMGSに負けてるな…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クロノトリガーがスターウォーズに負けてるの面白すぎだろ
スクエニ信者の中でのRPG最高傑作がスターウォーズ以下とか無様にも程がある
他にもFF6とかFF10とかニーアとかみんな初戦落ちでDQなんて候補にも挙がらない。いかに少数信者の声がでかいだけなのかがわかる
スクエニ信者の中でのRPG最高傑作がスターウォーズ以下とか無様にも程がある
他にもFF6とかFF10とかニーアとかみんな初戦落ちでDQなんて候補にも挙がらない。いかに少数信者の声がでかいだけなのかがわかる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
所詮は外人
所詮は外人
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
右上弱すぎて草生える
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
時のオカリナってそんなに良かったイメージが無いな
まだムジュラの方が好き
まだムジュラの方が好き
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>33
クリスマスに買ってもらったソニックかドゥームを1年かけて遊ぶ時代だったから比較としては圧倒的神ゲーになる
クリスマスに買ってもらったソニックかドゥームを1年かけて遊ぶ時代だったから比較としては圧倒的神ゲーになる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
時のオカリナより面白いゲームが何十年も出てない家庭用ってやばいなw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スカイリムごときが最後まで残るってどうなってんだよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
全ブロックにゼルダいるの笑うんだよな
コメント
何をどう戦うやつなんだよこれ
海外ではあのテイストのゼルダ人気だよね。日本では全然だけど
信者は認めないけど、スカイウォードソードのリマスター?が、ブレワイの追い風の中であの程度しか売れなかった事が何よりの証拠
それとやっぱりAmazonのブレワイのレビューかな
「最近のゼルダが合わない昔のゼルダファンにオススメ」
アレの何が面白いか理解出来ない。戦闘はつまらない。謎解き()も分かっていてもアクションで失敗する。それは良いとしてもやり直すための準備が面倒
男色ディーノも言ってた(この人は褒める事しかしない)
「神トラ2の謎解きは頭で解けたらすぐにクリア出来て気持ち良い」
裏を返せば、当時のそれ以外のゼルダは…
キチガイ発言はノーサンキュー
馬鹿の分際で知識人ぶるな
公務員の父親に厳しく育てられながら受験に失敗したコンプレックスだか何だか知らんが
お前のごっこ遊びに巻き込んでくるんじゃねーよ
スクリプト生成の様なコメントだな。 上中下の乱文は個別の人格が書いた様な…
機能性文盲より解離性同一障害が再発した疑いのある文章に戻したのかw
>スカイウォードソードのリマスター?が、ブレワイの追い風の中であの程度しか売れなかった事が何よりの証拠
2021年 日本国内年間ソフト売上ランキング
17位 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 278,747本
28位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 181,037本
115位 ゼルダの伝説 +エキスパンションパス 19,430本
この年間順位と販売本数をして「あの程度」と断言…。これ以上は16タイトルしかない
同年の新作ソフトにのみ限定すれば7位となる
何よりも、コロナ禍真っ最中であった事をコイツは認識出来ていない
散々、不特定多数を記憶喪失扱いしている輩だがコイツ自身が記憶障害であった様だw
>Amazonのブレワイのレビュー
>男色ディーノも言ってた
かつて、他人の判断に従っても…などと息巻いておきながら
好都合な内容ならば匿名や他人の判断でも盲信するのだから堪らない
己のコメント通り、コイツ自身こんなだからアホのまま成長しないのだろうw
ムジュラは兎も角、時オカは結構ヌルゲーだからアクションで詰まる要素無かった記憶が…
水の神殿のイメージで難しいって思われてんじゃないかな
これだったか憶えてないが前はめちゃくちゃ忖度してたトーナメント無かったっけ?
これも広告費がカットになった影響かな?