【悲報】ソニーが買収した格ゲー大会『EVOイベント』、ひどすぎて炎上

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
なにこれ?
田舎の老人会の撤収作業中のワンシーン?
188: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
会場名が気に食わなかったんだろう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もう日本に力入れる気がないソニーだしイベントも放置なんじゃね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
うちソニ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
お金無いんだろうなソニー
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
つーかね
スマブラを蹴落とすためだけの妨害買収だったし
ぶっちぎりで1番人気だったスマブラ禁止にしたら
そりゃ終わるでしょ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あ~あ
やはりこうなってしまったね
PS信者これどう擁護するの?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ひどすぎて草
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
格ゲーなんて底辺のやる遊びにSIE様が手間と費用をかけるわけないだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5でやるのも最悪なんよなあ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スマブラ蹴りだしオワコンになったなジムほんまクソだわ何がジムに敬意だよ????
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
見た限り本イベントじゃなくて登録したプレイヤーが参加できる地域LANパーティーみたいだね
この規模のイベントならそんなもんじゃね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
だってソニーだもんなぁ…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

これひどすぎね?

会場のポップなし
対戦ゲームにグラブルとかわけわからんPS独占ゲー
モニターのスピーカーはダイソーの100円のやつ
アナウンス機材もダイソーのメガホン・・・

なんだこの手抜き感溢れるイベントは

笑わせてくれるぜwwwwwx

115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>18
さらに機材はソニー準備してない

対戦ブースの機材は全部参加者の有志による持ち込みって
参加者が持ち寄った物ってw

これは運営酷すぎる大学生の文化祭じゃねーんだぞw

117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>115
そのへんの大学の文化祭の方がまだマシじゃね…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
地方の場末のゲーセンの大会の方が全然マシなレベルやん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ローカルな同人イベントの方がまだちゃんとやってるわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
池袋マルハン近くのゲーセンの方が熱気あるわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
DAISOのスピーカー云々の画像の破壊力がすげぇ
公民館のレクレーションかと思った
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ダイソーのスピーカってこれかな?
300円w
https://jp.daisonet.com/products/4549131578874

自社の製品を使えばいいのに本当に金がないんだな

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こんなん集まる意味が無いじゃんw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>26
むしろ親しみやすくて
友達はできそう
166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>31
寧ろ知り合いしか居ない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
evo Japanは日本の独自団体がevo本体からライセンス受けてやってるんじゃなかったか?
evo本体がソニーに買収される前にそんなこと聞いたような記憶があるが
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
個人主催のイベントでもこれより仕切り頑張ってる例は幾らでもあるよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いやー、ソニー金ねぇんだろうなぁ~
166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
たぶんビタ一文払って無いだろう
何なら名前使用料取ってるんじゃないか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそも今エボなんてやってたん?
それすら知らんのだけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲーム大会ってこんな感じなんか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

プッwwwwwwww

ソニーのゲーム大会
100均のスピーカーつこてんのかいwwwwww

なんじゃそらwwww

流石に噴くわwwwww

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

EVO Japanはこれまで最終日を除き入場無料・エントリーも無料としておりましたが2024年大会より有料とさせていただく事となりました。
国内最大規模の大会運営を継続させ、より魅力的なコンテンツ・高品質なトーナメントを提供していくために必要と判断いたしました。
EVO Japanはこれからもコミュニティとともにあります。
観るものを熱狂させ、多様な格闘ゲームへの門戸となり、誰もが誇りをかけて闘うにふさわしい、名誉ある格闘ゲームの祭典となるよう精励してまいります。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

金とってコレかw

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>36
これはEVOJの関連のイベントじゃあるが金取ってるわけじゃないぞ。EVOJはもう少し先だ
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>95
プレイヤーチケット購入者のみ参加可能って思いっきり書いてあるが???
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
EVOはソニーに買収されて完全に終わったからね
まったく盛り上がってないよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

金ないのに買収して、任天堂締め出してコレかよ

流石ソニーさんwwww

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こんなの恥ずかしくて参加できないよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

スマブラ消して
グラブル入れたら
そりゃ過疎るだろ!

ハンバーグ弁当のハンバーグ取り除いて
空いた場所に白飯詰めた状態だぞ?

こんなもん誰が食うんだよ!

引用元

コメント

  1. 他のサイトで紹介されてた
    『地方大会なんだからしょうがないだろ!』
    →スプラトゥーン東北地区予選大会の設営が凄い
    で見事にブーメランくらってたのがな……
    いやホント基本的にSIEってやる気無いんだわ。
    妨害に命かけてるくせに妨害した後の事は何も考えてない。
    あらゆるゲームを自社ハードで腐らせてきた功績は伊達じゃないねぇ。

  2. イイヤマのクソ遅延モニターで草
    まあ本大会用のSONY製ゲーミングモニターの遅延と一緒にするって意味では合ってるのかな?w
    あっち界隈じゃSONYをEVOの救世主のように扱ってるけどバンジーと同じでSONYに買収された団体は悉く潰されていくなぁ

  3. 進化どころか退化してるのでは?
    これぐらいの参加人数ならゲーセンとかの方がよほど良いというか
    それと比べるのも失礼レベルやろ

  4. 個人でやってるグラブルの対戦会のほうがマシなんだよなあ…

  5. なんでソニーなのにINZONEとかでモニター揃えないの?
    スピーカーもSONY製のいいやつあるよね?

  6. 炎上するほど参加者もいなけりゃ興味を持つ人も居ないだろうに

    • い、いちおうスト6の本選には4500人ぐらい来るから…
      そのうち山形県民はどれだけだよ? と言われたら返す言葉もございません

  7. ジム関係者費・宣伝広告費・工作員動員に予算かけすぎて等々その余波がコレか

  8. 30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    そもそも今エボなんてやってたん?
    それすら知らんのだけど

    マジでコレ
    Xのトレンドにも乗らんのか

  9. 元スレや他ブログに『ソニーは関係ない』ってスタンスの奴がいて笑える????
    こんな社会性の無い奴が居るからPSが衰退したんやろな
    ソニーがEVOを買収してて、その屋号を使って開催してるのに????

  10. どうみても老人ターゲットの投資詐欺セミナー会場……


    • もうそれにしか見えないぞ

    • そういう詐欺集団だってもうちょい掲示物とかしっかりしてるぞ。

  11. そもそも格闘ゲーム界隈を盛り上げるのが目的じゃなくて他所の足を引っ張るための囲い込みなんだろうな
    よって目的話達成されたんで他とは知らんてやつだ

  12. 本当にスマブラを追い出す為だけにやってたんだな…
    Evo自体がもう死に体だったとはいえ

  13. 30年前の地方ゲーセンの大会の方がいいレベル

  14. ???「だって日本よりも欧米の方が稼げるしそっち大切にするっしょ!」

    • なおジムはクビになり大規模なレイオフを行うという結果に

  15. こんなことになるならオンライン予選だけやっとけばいいよ。
    どっちにしても遅延でぶっ叩かれるでしょ。

  16. 実際スマブラやらんEVOなんて見る価値無いしな

  17. この件に関して別所でも「大金出さないロート製薬が悪い!運営元のソニーは悪くない!規模小さいんだから開催するだけマシ!」
    って問題の本質まるで見えてない奴がいてマジで呆れたわ

    • あんまり信者だとかなんとかゲハの話にノリたくないけど明らかな杜撰さを目の前に何を守ろうとしとんねん・・・

  18. 金が無いんだよ

  19. あんまよくわからないけど開催費用どこかのポケットに消えてませんかね…?

  20. しかも今年から入場やエントリーで金取られるんだっけか
    一部の上手な人間は賞金目当てで参加もありえるけど人口伸ばしたいのに新規へのハードル高めてどうすんだろうね

    • 元から新規が見込めるイベントでも無いような

  21. 名前だけ貸すから勝手にやってねカネなんてもちろん出さないし監修もしないよって感じか
    名前貸すならせめてチェックくらいしろよ
    最悪変な詐欺に使われたらどうすんだ
    まあこれ自体が詐欺みたいなもんになってるが

  22. 公式サイト見に行ったけど、スポンサーが「ロート製薬」「ソニー損保」「一本満足バー」しかないのほんと終わってる

    そんで、東北の雄を決するとかいってなんで山形なんだよ…

    • むしろスポンサードしてるのにこのありさまじゃロート製薬怒っていいと思う

    • しかも県庁所在地である山形市ならまだしも、鶴岡市で会場も全日借りても2万だか3万くらいの個人でも借りられるレベルっていうね
      鶴岡いい所だしおいしいものいっぱいあるけど、このために訪れるか?と言うと疑問だし車以外だととにかく行くのに不便
      仙台あたりから高速バスか秋田青森から特急いなほになるか、、、

    • EVOはSONYのものなんだからスポンサー云々は通らないんだよなぁ
      むしろスポンサー求めてる時点で恥とか無いのかと疑問に思う思うわ

  23. うわひどいな・・・
    本当にやる気ないんだ・・・

  24. 普段から「SONYの●●が大好評!」とか関係性薄いのに乗っかりたがるしょーもないスレばかり立ててるからいざ本当にバカな事やると悪目立ちしちゃうよね

  25. 大会規模としてはこんなもんだろ、という言い訳はEVOという名前を使ってる以上通じないよ
    ソフトもそうだが名前・ブランドに対する粗雑な扱い、本当にソニーはゲーム市場の中身には興味がないというのは伝わる

  26. 盛り上げようとする気が全く感じられないね…
    企業説明会の方がまだしっかりしてるわ。

  27. 折角のeスポーツを体験してもらえる機会にこれじゃ評判悪くなるに決まってる罠
    他のメーカーや業界にも迷惑かけまくりだな

  28. 任天堂のスマブラ人気の足引っ張れればそれでいいからな
    目的は買収した時点で既に達成されてるんだよ
    金にならないなら後はどうでもいい

タイトルとURLをコピーしました