【朗報】PS5Proさん、任天堂ファンのPCより高性能になる件www

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂ファンはPS5proより高性能のPC持ってるの?
パーツ構成見せて

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
13900K+4090だからPS5とか相手にならんよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>2
その程度じゃゲームの実行性能じゃPS5proのほうが圧倒的に上だな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
未だに9700k+3060だから負けたわぁ
しょうがないからsteamとゲーパスの膨大な数のゲームで我慢するわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
proのスペック確定したの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
proのスペック知らんけど4070ti以上なら負け
だからといってproがPCに勝てるとは思えんけど
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
でもPS5のゲームしか遊べません
これでもう負けなんだよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

面白くない売れないPS独占ゲームがメインになるなら
ゲームスペック云々の問題じゃないからな

んでステイぶーちゃん、アレとかソレ7Rとか買った?見せて

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5ProってRTX4070程度の性能しかないのにイキるなって
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
わいは14700KFとRTX4080
まあ普通スペックやけどPS5とかいうオモチャに興味ないんすよねー
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
6900HX+3080Tiくらい超えてこいよな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何度も言われてるがPCが売れてるのは『遊べるゲームが最も多い』からだ
価格や性能の問題じゃない
同じようにPSや箱が売れないのもソフトの問題だ
よってPS5Proや次世代機じゃ状況を変えられない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いつになったらPSでエクセルとかの業務出来るようになるんだよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
CPU据え置きらしいから
グラボ買い替えられたら負けるんじゃね?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そのPS5PROとかいう暖房器具はまともに動くのか?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
せいぜい4060くらいだろうな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アプスケとフレーム生成のおかげでCPUがボトルネックになるのを相当程度無視出来る事を利用した新型だな
3700Xと7800XT、1Tのm.2ssd、osがLinux
これなら10万に収めつつAAAをWQHDでレイトレ含む全最高設定にしつつ120FPS達成出来る
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
高性能になったとしてゲームはPS5準拠なので意味無い定期
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5で性能的に困ってることなんかない
あえて言うならPS4ゲーのロードがもっと早くなるなら買い替えてもいい
グラは正直もう間に合ってる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
5proとか出ても買うやついないし、優越感の為に買うやつがいても、そいつのテレビはHDとかトンチンカンな事象が発生するんだろうな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
4070TiのPCだから負けるかもしれんがモニタ3枚で通話しつつブラウザで調べごとしながらゲームとかできんだろうし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
新型SwitchはPS5proと比べると何倍の性能なんだろうなw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーの倉庫の在庫にたんまり部品あって
CPUは据え置きでproではクロックアップして無理矢理PS5無印のCPU使うだけとか噂で言われてて笑う
まあCPUよりGPUの方が大事なのはPS4の時点で理解してたからな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
また魔法のなんたらかんたらで発売前だけ盛り上げるんか?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
4090搭載のPC組んだが電気代が終わってるから専らゲームはCSでやっとるわ
マジで月5000円超電気代上がって洒落にならんかった

引用元

コメント

  1. なんだ、未だにゲハにはノスケいるのか
    ドングリ入って死んだかと思った

  2. 大事なのはスペックより遊べるソフト数だといつになったら気が付くのか…

    • 学ぶ脳味噌持ってないし一生無理

    • いや、スペックも大事なんだよ
      PCとPS5は遊べるゲームがかなり被ってて、かつ、PS5のほうがまだいくらかは安い
      それでもPS5が売れないのは、入力ラグがPS4より大きいポンコツだからだ
      CPUとGPUだけスペック高くても、他にボトルネックがあったら意味がないんだ

      • PCにはゲーム以外の用途が多数有ると言う肝心な事を忘れてないか?w
        加えて、PCはパーツ交換等で後から色々強化する事も可能だしな

  3. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    いつになったら
    PSでエクセルとかの業務出来るようになるんだよ

    ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE
    こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
    PS3が出たら過去の遺物になるよ。

    SCEがCell向けにプログラムを最適化して、
    さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したプログラムを使えば、
    過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした
    糞プログラムでは、考えられないほどの
    快適性と効率が得られるようになるよ。

    お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
    PS3で仕事やネットするようになるだろうね。

    まあ見てなって。

    これはいつできるんだろう。

    • こういうのもあった。

      PS1とPS2は実際にそれを達成しているだろう?この(10年サイクルを)達成できたのはうちだけだよ。
      SonyはPS3がそれを達成することに自信を持っている。他のハードが10年後残っているかは知らないが、PS3は残っていると思うよ。
      PS3の売り上げは、XBOX360を二年後には追い越すだろう。

      たぶんswitchで10年サイクル達成するだろう。

    • ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0608/kaigai277.htm
      【久夛良木氏】 だからこそ、LinuxをPS3発売の初日から載せたかった。

       もっとも、Linuxであることが重要ではない。(PS3では)Cellのベース(Cell OSのHypervisor)の上に、Linuxでも、その気があればWindowsやTiger(Mac OS X 10.4 “Tiger”)でも載せられる。でも、OSそのものは、もう問題ではない。PS3では、OSもアプリケーションのようなものだから。

      PS3はOS(ゲームOS)がレイヤー化されてるはずなのにPS4や5上で動かないのはなんでなのかね?
      てかWinやMacOSいつ動くんだよw

  4. ソフトがPS5と同じじゃ意味ねーよ
    ソフトないし

  5. 脳内PS5のスペック上げごっこしても意味ないぞ

  6. そろそろPS2がPS5のスペック超えてくるんじゃないかな?

  7. 性能云々じゃないのに運営もファンも何も学ばん

  8. もうあいつ等はPSの持ち上げも他機種のネガキャンも他者への煽りやレスバも全てにおいて自分の妄想事でしか話させくなってるな
    最早虚言癖って次元じゃない
    完全に病気だよこれ

    • それだけ現実が辛いって事なんだろうね
      今更それを認めるわけにもいかないんだろうし、それくらい許してやろうぜ

  9. 元記事は違うんだろうけど、PCの横に「ファン」と書いてあるからどっちの意味か分からなかったw

  10. また妄想でスレ建ててる…

  11. ハードで煽ってもソフトは増えないからな
    中国経由ロシア行きステーションは半導体だけ抜かれて兵器転用されてるからソフトが売れない

  12. デミオアイコンの奴とかどういう人生歩んできたらゲーミングPCとか任天堂にあそこまで恨み抱けるんだろ

  13. PCよりすごいんだぁぁぁぁぁぁ

    って発売前も言ってたけど、結局やってるの原神じゃん…
    同じ用途ならスマホでいいんですよ

  14. スペックどころかPS5proの存在自体まだ公に出てないのに
    妄想で勝ち誇れるの流石だなあ
    そもそもPSはメーカーがスペック公表してもどこまで本当か分からんし

  15. このサムネキッッツ

  16. そんなスペック要らんやろと俺は思うけど、彼らにとってはそうじゃないんだよな。
    彼らはちょっとのロードやカクつきにとても敏感だ。それをストレスに感じてしまう彼らにとってスペックはゲームをする上では重要なんだろう。
    「負け」に対するストレスも大きいから少しでも有利になるものを選ぼうとするのもわかる心理だ。

    共感はできないけど。あとゲーム買ってない層はよくわからん。

    • でも、「そこまでマシンスペックにこだわるならPC一択じゃん」っていうと発狂するか支離滅裂な屁理屈垂れ流して逃亡するかなんだよね彼らは

    • 彼らのストレスの原因はゲームの動作云々じゃなくてに負ける事
      それがどの方面であってもだよ
      その例の一つがスペックってだけ

  17. 俺の7950X3Dと7900XTXのPCより上に?
    んな訳ないだろ

  18. そんなに高性能にしたところで、PCとは遊べるゲームの範囲とmod導入等の自由度が勝負にならないレベルで引き離されてるから勝ち目ないやろ

  19. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>2
    その程度じゃゲームの実行性能じゃPS5proのほうが圧倒的に上だな

    釣りだと思うけど、本気なら頭悪すぎるよ
    4090だけでPS5の何倍もするのに、ファンボだと本気で思ってそうだから怖い

    • ttps://www.mutyun.com/archives/206938.html

      38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80h9iJ/H0
      PS5はRTX8090同等だからさらに高画質にするために延期
      糞箱は移植できなくて延期
      まったく理由が違う

      ファンボのいる世界線には8090があるみたいだから…

タイトルとURLをコピーしました