【謎】Vtuberさん、一斉にバニーガーデンを始めるw

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
バニーガーデンだらけや

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうほとんどの人が攻略して終わったろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ギャル人気すぎん?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんかドリームクラブよりちゃちな感じするよな
下品さは増してるけど
めっちゃ短いんちゃうこれ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
容量1.4Gのスカスカゲーや
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>25
三千円やしそんなもんやろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>25
やっぱりそうか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
鬼滅や水星パルワと同じで一瞬系やろな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドリクラはドリクラじゃなかったらアイマスと並んでたと思うわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
鬼滅はそれらと並べるタイトルちゃんうやろ
まあそんな攻略難しくないやろうし一瞬なのはしゃーないね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マリカマイクラソウル以外なんかで一瞬じゃない奴ないやろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
案件なのはわかるけど金出してやらせるレベルの作品ちゃうよな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
一斉にというか新発売やし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
誇りとか無いんか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
単に旬というだけだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
二番煎じ三番煎じくらいなら許すけどもう周り見てもそれ一色ですのときに始めるやつほんま無能だからやめたほうがええ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
視聴者層にマッチしてるからな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
金儲け
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
キャラデザ酷くね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
シュミレーションキャバクラゲームやろ?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
8番出口と同じやろ
話題だから
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ま普通にプロモやろなあ
キャラ設定が古すぎてむせるわw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これドリームクラブでよくね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
やったけど作業感がキツすぎる
いちいちスキップしないといけないパンツタイムもだるいし露骨な時間制限もつまらん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もう終わりだよこの界隈
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドリクラって最後に出たのどのハードで何年前やねん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ホンマに好きなゲームやってるわけやないんやなこいつら
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Vtuberって合計3人いればよくね?
同じことしかしないし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
お姉さんキャラほしいんだけど
陰キャじゃなくて
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ぺこーらが始めると流行るんやね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
赤→マヤノトップガン
黄→トーセンジョーダン
青→イクノディクタス
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
見た感じほぼドリクラだから同じ会社かと思ったら違ったわ

引用元

コメント

  1. ただの案件だろ

    • 某ポケモンに似たゲームは案件だった?

    • Vtuberが一斉に始めるゲームが案件なら
      今のモンハンワールドも案件なんだーそっかー

  2. たまに妙に手馴れた奴がいたり「向こう側」事情に詳しい奴がいるの草なんだ

  3. 記事スレと言い真っ先にコメに沸いてる単発といい奴らの僻みや妬みっぷりが凄いな
    ファンボ共はステラブレードよりこっちのほうが欲しかったんだろうね
    なんせアレの持ち上げよりこっちのネガキャンの方に躍起になってるくらいだしさ

    • あれ可愛くねーもん。中韓のAIでつくったかのような残念な感じのセンス
      なんていうか、昔でいうところの萌え?というか魂が入ってない
      単に高画質なだけ。だからワビ、サビ、モエのあるバニーガーデンに惹かれる

      • あっちのゲームのキャラってソシャゲもそうだけどクリエイターの性癖から生まれてる感じがしないんだよね
        メインのヒロインですら世間でこういうキャラが受けてますよねとか、とりあえずエロくしておきました、みたいなキャラばかり
        日本でも20年以上前に粗製乱造された底辺エロゲーはそんなのが多かったから、オタク向けの作品をサラリーマン的に作るとそうなるんだろうなって感じがある

  4. ただのイナゴだよな

    • 流行り物に素早く飛びついて配信するのは同接稼ぐにも大事って当人達が言ってるからねw
      そこにpsだから任天堂だからはないらしいよw

    • この手のプレイ動画は配信者の反応を見に行くものだからな
      なので何番煎じだろうが構わない、話題になってる作品はリクエストも多いんでwinwin

      • おビンタゲームの時も一斉にやってたもんな
        見てる側も楽しかった

  5. 44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    見た感じほぼドリクラだから同じ会社かと思ったら違ったわ

    会社は違うね、プロデューサーが一緒なだけ。

  6. 何十時間を数回に分けてやるより一回の配信に収まった方が楽だし
    視聴者は配信者の反応目的でハシゴしていくし程よくエッチだし
    配信者的にこのくらいが値段相応で需要に合ったってことなんでしょ

    • ギャルゲ配信に挑戦するVとかいるけど
      長時間配信になりがち&パート多くなりがちで
      どうにも難しいみたいなんよな
      バニガは
      だいたい1配信で終わる
      ツイスターやチェキ撮影で配信が単調にならん
      配信者も反応のタイミングとりやすい
      とかでかなりマッチしとるんやろな

  7. パンツ たくさん ありがとうシステムとか、アホすぎて笑ってもーた(笑)
    こういうセンスが羨ましいわ。思考の瞬発力を磨きたい

  8. 謎というか一斉に同じゲーム始めるって
    バニーガーデンに限らず度々あるやろw

    • すでに言われてるけどそれファンボが持ち上げてるパルワやモンワーにも突き刺さるんだよねw

  9. Vだけじゃなくてストリーマーでも生声配信でも一緒だろ…

  10. 大手事務所がこぞってのトップクラスライバーからやってたりしぐれういまでやってんのまじで謎だよな
    多分爆売れするんだろうな

  11. 普通に人気あるだけと言う事を絶対に認めようとしない割に
    モンハン_/ ̄は絶賛する謎の手のひらドリルマン

  12. この前までMHWを再ブームwwwとか言ってキャッキャキャッキャ嬉ション垂れ流してライズやswitch煽ってたのに
    PSにでないソフトが流行ったら案件だのプロモだの粘着してんのマジでPSW

    個人的には数年前に発売したMHWが今年になっていきなり皆やり始めた方がセールや夏の続報に向けたプロモに感じたけどな

  13. お色気ゲームなのもあるけど、バカゲーの側面もあるから盛り上がるんだよな

タイトルとURLをコピーしました